全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
現在2年の息子!6年までのワークを3冊ずつくらいやり終えたので、市販されているワークでは最難関?のトップクラスを購入しました!トップクラス問題集算数小学2年改訂版 中学入試をめざすトップクラス問題集算数小学3年改訂版 中学入試をめざす今2年生なので2年生から順にやっていきたいと思います!内容パラパラ見たけど、2年生は普通にできそうだった!まぁ地固めていきましょってことで!気がつけばもう寒くなってましたね〜トップクラス問題集国語3年にほんブログ村
2021.10.20
コメント(0)
タイトルにあるように歯科矯正始めました!私は今33歳なのですが、昔から矯正を迷ってました。(中学生くらいから)でも当時は器具が入らないから無理と言われたり、まだ出てきていなかった大人の歯(後に20歳くらいではえてきた!)もあったし、謎の永久乳歯もあり、矯正は断念しました。後に生えてきた大人の歯は犬歯でとても大切な歯だったのですが(犬歯は一番長く残ると言われているらしい)前歯の上から生えてきて(!)口の中を切ってしまうこともあったし見た目の問題でも悩んで抜いてしまいました。。どうせ矯正するならとっておけばよかったかも?だけど、あれは残しておいたとしても世紀の大移動劇だった。そして1番とか2番とか歯にはあるでしょ?それも順番がグチャグチャなんですよ私。結局虫歯で乳歯は失ってしまって、ぽっかりその部分穴が空いてしまって。インプラントも相談したのですが歯並びがぐちゃぐちゃなので、スペースがないと。歯並びキレイじゃないと最善の治療も予防もできず、どんどん歯を失うのでは、、、と恐怖に駆られたということもあり コロナ禍のマスク生活の今、矯正を決意!他に3本の歯を抜いて、上下ワイヤーで始めました!(800000円くらいかな)引き続き歯科矯正もレポートしていきたいと思います!日本ブログのランキングに参加し始めました。もしよかったらポチっとして、応援していただけると嬉しいです。
2021.10.07
コメント(0)
先日2回目のワクチン打ってきました!!一回目のレポートはこちら副反応は、打った直後から打った箇所の痛みが少しだけありました。その日の夜から38.6℃まで発熱し、それが翌日の夜まで続きました!(その次の日寝て起きたら下がってました)熱は辛かったけど、私はそもそも熱に強いタイプなので2回目は大したことなかったです。腕の痛みも3日ほどで消えました!ただ保育園の送り迎えとか習い事は、熱がある状態ではいけないので解熱剤で無理矢理37.5℃くらいまで下げて行ってました←笑食欲も別にありました 笑それよりも1回目、ブログを書いたあとかな。ずっと吐き気だったり頭痛だったり怠さが続いて辛かったです。通常は2回目のほうが強く副反応が出ると言われているし、実際そうだったと思いますが 私が特別熱に強いタイプなので大したことなかったと感じただけで 普通の人は2回目の方が辛かったと思います。。だんだんワクチン接種も受けやすくなってきているし、ワクチンパスポートと関連付けて色々始まるようなので 受けておいて損はないかな〜と。日本製のものとかも出てくると思うので、怖い人はそういうの待ってもいいかもだけど、ファイザーでも大丈夫でしたよ♡(もちろんモデルナも大丈夫なんでしょうけど)では!明るいコロナのない世界に早くなりますように。日本ブログのランキングに参加し始めました。もしよかったらポチっとして、応援していただけると嬉しいです。
2021.10.06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1