Caution!

2008年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Diary
とあるファイルを探していたら、このブログを立ち上げた頃の掲示板のログを発見しました。
いやー、かなり激論をくりひろげていたようで、よくもまあそんなエネルギーがあったもんだなぁ。

当時は、そうですね、メニュー消しだの、ふみコミュにタグを書くのは禁止だの、今思えばなんだそりゃなことが横行していました。
当時から自称タグ屋の「著作権は○○にあります」という奇妙な一文に違和感を覚えており、それについていろんな人と議論したものです。

流石に今は規約違反をしているユーザーや規約違反を推奨するサイトなどは減ってきましたし、あまり話題にのぼることはありません。いいことですよ。

最近は、そうですね、規約を自分で見ようとせずにすべて他人任せのとんでもないユーザーを見かけることが増えました。
「登録のやり方がわかりません」ならまだ可愛い方。
「無料ですか?」
「代わりに登録してください」
「ヘルプのどこにありますか」
などなど、自分で 確かめやがれ! 確かめるべきことを他人にやらせて平気な人が多い。
ネットにつないでいる以上、自分で検索をかけることは簡単。それと、突然上級者並みのサイト作りをできるわけないので、基礎から勉強すべきことは嫌でもすることは当然。

実生活で一体何をしているのか心配になってきます。
親御さん、頼むから自分のことは自分でするようにしつけてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月29日 12時31分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: