GiD消防団員
まなみのブログ
☆りたーんず

GiD消防団員 まなみのブログ ☆りたーんず

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

火消しおネェまなみ

火消しおネェまなみ

Freepage List

Shopping List

今までは他の輸入鴨を使用していましたが この品質でこのお値段でしたら様々なお料理に使えそうです。また… [ >> ]
玄関に掛けています!お値段の事を考えたら充分満足出来る商品かと思いますし シンプルなデザインが気に入… [ >> ]
2007.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今さっき、ドキュメント07で、熊本市の慈恵病院の赤ちゃんポストのその後のドキュメンタリーがあり、かねてより気になっていたので見ておりました。

設置前に安倍総理らは、生みの親が育てるのが当然の義務!等とコメント

高市内閣府特命担当大臣に至っては、保護責任者遺棄罪に相当する!等
と政府からは、反対意見が多かった事が印象的でした。

でも私から言わせてもらえば、それってみんな綺麗事の様に聞こえるんですけど…


ちょっと辛口を言わせて戴くと、安倍総理なんてお父様も政治家で幼少の頃から何不自由無く、ちゃんとした家庭で育てられているんだから、自分の子供を捨てなくてはならない親の気持ち、捨てられた子供の気持ちなんてどんだけ理解出来ているの?て感じだし

高市大臣だって、あなた少子化問題担当でしょ!て言いたくなりましたよ。

確かに倫理的な問題から、政治家の方々は赤ちゃんポストに賛成出来ないのは解ります。でも現実に、今だ赤ちゃんを生んでも育てられずに放置したり、 又は、虐待を受けて命を落としている子供が後を断たないのが現状じゃないですか!
それを未然に防ぐ為にもコウノトリのゆりかごは必要なのでは! と私は思うのですが

生まれて来た赤ちゃんには、何んの罪も無いのに

私だって許されるものなら里親になりたい!
母親として子供を育てたいって幾度となく思ったことか、
だから、小さな命が理不尽に捨てられたり、特に虐待によって命を落とすなんて絶対に許せない!


今回ドキュメンタリーで取材させてくれた女性は、4つの時に施設から、里親の方の家庭に引き取られて、その後結婚して、2児の母親になっておられました。その女性が置き去りにされた時、荷物の中に入っていたであろう母子手帳には、何一つ書き込まれた様子がなく白紙のままだったそうです。

自分がお腹を痛めて生んだ子供に名前もつけず、健診にも連れていかなかったのでしょう
自分が生んだ子供に愛情が無い地点で、私は、親失格だと思う、 そんな親に育てられる位なら、ちゃんとした里親の元で愛情を注がれながら育った方が幸せだと私は思います。
子供を育てられない、もしくは、愛情が持てないのなら、しかるべき場所に預ける!
これくらいの事は、最低でもしてほしい!

今後も慈恵病院のような病院や施設が増えてくれる事を心から願います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.27 04:05:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

ユ―リ @ Re:コウノトリのゆりかご(08/26) ご無沙汰しております。時の流れは速いも…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
火消しおねぇまなみ@ 人間の生と死 告別式から帰ってきてから、人間の生と死…
ユ―リ @ わたしも見ました。 不老不死は、昔から人間の夢みたいな感じ…
火消しおねぇまなみ@ 有り難うございます! ユーリさん、いつも有り難うございます。 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: