全13件 (13件中 1-13件目)
1

息子をバレー部練習試合のため、7:30に送っていきました。そのまま実家の母を迎えに行き、母にはうちで朝ごはんを食べてもらいました😅11:00から母は不思議な整体だったので、娘に付き添いをお願いして、ランチを用意して、私は近所のママ友と一緒に春日井まで出発。Kさんの義母が亡くなって、着物の整理に来て欲しいとのこと。桐箪笥が四棹もありました。近所のママ友は着物オタクで、お茶も習っているので着物はよく着ています。6月のチャリティーパーティーもお互い着物😊10:20に着いて、大量の着物を整理しました。私がメジャーを持参したので、袖の長さを測って、どんな着物かをメモします。Kさん、小学校の教員だから6年生を担任した時は袴を着ていたけど、最近では児童の卒業式での着物着用を禁止する小学校もあり、児童に禁止して教員が着物を着るのか!と言う保護者もいて、あんまり出番がないとのこと。そんなこと言うの?ホントびっくりしちゃう‼️喪服はやっぱり単、袷の着物(あわせ)、梠と3種類あり、帯もあって、これは絶対いらない!親や旦那の葬式に急に着物は用意できないし、葬儀場でレンタルを勧めました。でも多分洋装だよね?あと義父が婿養子さんだから、男物も大量にありましたが、浴衣以外は不要。不要なものは、全部私の車に積んで、着物オタクの友達が明日お茶のお稽古だから、全部そこで欲しい人にもらってもらうことになりました。あと、ウールの着物も全処分ですね。KさんとKさんの娘に着れそうなものを残して、一棹分のみにしましたよ。13:30までかかりました😅これも人助け??ご飯カフェでランチ 私は新品の名古屋帯を頂きました。遅くなっちゃったから、帰宅して先に娘を塾に送ってから、その後大量の着物を台車でママ友の部屋に運びました。着物の処分って、疲れるねーとその友達としみじみ😅留守番の母はたくさんお昼ごはんも食べたようで、息子も驚いていました。サイダーが美味しかったって!息子がオススメしたようです😅私が先週誕生日だったので、夫が買ってきてくれたケーキもあり、母はお昼ごはん大盛りのすぐ後にペロッと食べたそう😊 良かったね!
2025年05月31日
コメント(0)

今日の午前中は母の病院の付き添いです。朝は子ども達の送迎をしました。子ども達との車の中でのおしゃべりも楽しい時間です♡母には昨日の夜にいろいろ作ったものと、お誕生日に頂いたお菓子もお裾分け😊病院が何故か空いていて、待ち時間ほとんどなしで骨密度の検査と診察が終わりました。骨密度は薬を飲んでもあまり変化なし、年相応ですね、とのこと。母は特に病気もなく整形外科にしか通院していないので、通院が要介護認定には必須なんですよ。それも2ヶ月に一度ですが😓10時前に終わり、ランチまで時間があるから、私が払うからモーニングしよう!と誘いました😊茶碗蒸し付き、サガミのモーニングです。久しぶり!嫌な予感がしたけど、食べ終わったら「もうお昼ご飯は食べなくて良いよね」と言われ薬局で薬をもらって、買い物をして、母を送っていきました。母の希望した10キロ入りのお米も買えたので、運びましたし😓私はウチでお弁当の残りを食べて午後から出社しました。半日だとやっぱり仕事が終わらす、残業になってしまいました💦!
2025年05月28日
コメント(0)

今日は在宅ワークだったので、朝は子ども達を学校へ送りました😊お昼休みは、6月に行くチャリティーランチ会の為に着物を出しました。6月1週目だから単の着物で襦袢は夏用で良いかな?週末にチャリティーランチに一緒に着物を着ていくお友達に会うから、これで良いのか確認しよう!息子が帰ってきたら、お母さん、お誕生日だからこれ!とプレゼントをくれました😊私が好きな満月!大判焼きね😊 クリーム2個とあんこ1個 クリームが2個なのはお姉ちゃんのぶんだって。アイスはパッケージが誕生日だったから😊30歳じゃないけど😅 アイスは息子に食べていいよ!と。板チョコアイスは息子の好物です。昨日は、会社でチョコのお菓子をプレゼントで頂いたので、食べながら仕事しましたよ。いよいよ50代も後半に突入😊
2025年05月27日
コメント(0)

今朝も6:00に起床。洗濯、朝ごはんの準備をして、息子を無理矢理起こして、7:30にうちを出て学校へ送りました。着替えを忘れたので、また制服を届けました😅帰宅して、朝ごはんの続きを食べようとしたら、昨日買ってきたスモアクッキーが、残り1/4になっていてびっくり‼️ これ、娘の朝ごはん?1枚1000キロカロリー越え 中にはマシュマロ午前中は娘と名古屋駅にお出かけしました。1時間程度ですが、楽しかった😊 また、参考書が必要ということで、買い物しないと。毎日塾通いで、勉強を頑張っていて、これも驚きます。土日と夜は送り、迎えをしています。あと9ヶ月だね。今日のランチはタコライスにしました。買い物をして、夕食を作ったら、夫と息子には食べてもらって、私は実家にお菜をいろいろ届けました。母にお米買ってきて!と言われたけど1番近くのスーパーは売り切れだったから、また水曜日にします。通院日だから、付き添いするんですよね。実家帰りになんだか変な空だったから、写真を撮りました。娘は明日は塩抜きするから、雑穀米と味なしチキンハム、ゆで卵、焼き芋のリクエスト。準備がいろいろ必要💦 水曜日の卒業アルバム撮影に向けて明日からの塩抜きの気合いが入っています。娘は今日の帰宅後、お寿司、茶碗蒸し、サラダなどいっぱい食べて満足そうでした😊
2025年05月25日
コメント(0)

今日は、まずママ友とモーニング😊その前に子ども達を8:00にウチを出て送りました😅息子を起こすのがいちばん大変!高1のママが中3修学旅行の前に制服の着替えに要るからね、とL Lサイズを持ってきてくれたの😊幼稚園のPTAからの付き合いだから、長いよね!運動重視の幼稚園出身だから、息子はハンドボール部です。ブラック部活だから同じ😅 県大会に出たみたいよ。強い😊その後は、栄で友達のフラダンス発表会を見学。Kちゃん、先生の横で踊っていて、もう貫禄ありました😊娘に忘れ物を届けて、息子を迎えに行き、かき氷タイム。キウイみるくみるくが美味しい😋食べたらすぐ、リンパマッサージへ。リンパマッサージで先にお友達が待っていてくれて、その後お茶しました。このマッサージの後は顔が若返って懐かしい顔に戻ります。まぁ少しの間ですが、継続は力なり😊 その後、栄で子ども達に頼まれた買い物をしました。参考書やら、スポーツウェアなど。息子に素材や色など聞きたくて電話したのに、出なかった💦爆睡中だったようです。アルペンと言えどもバレーのウェアの品揃えはイマイチでした。結局ネットで購入することになりましたが、仕方ないですね!
2025年05月24日
コメント(0)

熱田神宮で待ち合わせして、3人でお参りしました。ランチはここで 茶粥ランチです。たまにはこういうランチも良いね和紅茶とお菓子 茶粥ランチのデザート喋り足りないから、またお茶しました😊3人とも親の介護中。自分たちも楽しまないと!とは思うものの、ゆっくりした旅行はまだまだだね。と。
2025年05月18日
コメント(0)
ミッション・インポッシブル ファイナルレコニングを初日に見に行ってきました。たっぷり3時間 トムクルーズ62歳の魅力満載な映画でした😊8作目の集大成だから、懐かしいキャストや映像も盛りだくさんで約30年前から観ているからこそ楽しめました。良かったこの歳で、とも思いましたよ😊昨日の夜から、料理をいろいろ作りましたよ。息子が中間試験前で部活が珍しくやすみだから、映画に行きたいと(それも午前中希望)言うので、8:30過ぎに出て映画館に送って行きました😅映画館から実家へ食事や甘いものを届けて、食材やドラッグストアの買い出しを済ませました。一旦帰宅してランチの用意をして、息子を迎えに行き、私はまた映画館へというスケジュールです。帰宅したら、娘は塾、息子も自習室へ行っていて誰も居ません😊 至福のひとり時間です。ちなみに、息子も私も映画はひとりです。やっぱりひとりで観るのが一番いいよねーと話していたけど、小学生からひとりで観てるうちの子ども達は、特殊かも😅ミッション・インポッシブル ファイナルレコニングもオススメしないと!
2025年05月17日
コメント(0)

今日は、会社で熊本の私が好きな栗のお菓子をいただきました。昨日に引き続き、甘やかされています😊今、名鉄百貨店で売っているそう!金曜日って、心躍ります♡明日の予習で、ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEをNetflixで観ました。最初の方は忘れちゃっている部分もあったので、観て良かったです。息子も、あっこれ覚えてる!とチラ見していました。火曜日から中間試験ですが😅
2025年05月16日
コメント(0)

今日の在宅ワークは、会議ばかりで忙しかったです。ランチにAちゃんが、きてくれました😊初です。今度は中間地点あたりでランチで待ち合わせしよう!となりました。30分くらいだけど、イベント感ありで楽しかったわ😊栗のお菓子をいただきました。甘やかされています♡
2025年05月15日
コメント(0)

今朝は息子と7:00過ぎにうちを出ました。息子は部活、私は学校イベント(制服バザー)に並ぶためです😅今年も一緒に並ぶお友達の分もランチのサンドイッチを注文済みです。ピックアップしてから、列に並びました。結局2時間半しゃべって、立ち続けました。いろいろな先生方やら、他でお手伝いしているお友達と通りすがりにおしゃべりタイム。何故かバレー部顧問にも、ちょっと良い?とバレー部全体保護者の打ち合わせをしました。学ラン(180)をゲットできました。娘のものはバザーでは買わないけど、息子はバザーで良いよね😅私のレジャーになってます😊 午後はPTAの講演会にも参加しました。島唄の生歌も聴けて満足です。更にお茶してやっと帰宅です。母の日なので、家事はお願い!とうちを出ましたが、帰宅後は部屋の掃除して、トイレ掃除してとついついやっちゃう。夕飯のメインは息子が作ってくれました。力が強いからよく練ってあるチーズインハンバーグで、味も美味しかった😊 ネットレシピでひとりで作りましたよ。才能あるかも!娘も絶賛😊娘からは、花とチョコレートとコーヒー豆お手伝い券とお手紙もありがとう😊
2025年05月11日
コメント(0)
今日からバレー部二連休の息子は、仲良しな3人で、モゾで夏服のショッピングと大須の食べ歩きに出掛けて行きました。10:30過ぎに電話があり、トイレにカバンを忘れて戻ったら、サイフの中身全部なくなっていた😅と。スマホは手に持って、トイレに行ってスマホをみながら用たしして、出てカバンのことを忘れていたんでしょうね😅息子にPayPayの送金してから、地下鉄の駅に息子のマイナンバーカードを持って、マナカを止める手続きに行きました。何度目?かだから慣れちゃっています💦コンビニなどでは、更新が遅く使われる可能性があるそうです。まぁ、犯人も直ぐに全額使っちゃうよね。定期は切れちゃっているけど、試合の時にチャージしたばかりだったのに!娘がお金の有り難さがわかっていない!とぷりぷり怒っていたけど、私としてはお金を渡した時点で、使ったことになっているから、まぁ同じかな?と。そのままチョコザップにきて、ホワイトニングとマッサージしています。大須で食べ歩きしてから、ウチでゲームするんだって!娘を午後に塾に送ったら、外出してあげようかしら?
2025年05月05日
コメント(0)

早朝差し入れを持って7:00に学校に到着。息子は滋賀遠征に出かけていきました。アンダー16の全日本メンバーがいるチームと試合したんだって。中3で190センチ💦さて、今日はクラウンズ決勝でしたね!応援に行ってたYちゃんからLINEがありました。初の決勝トーナメント進出おめでとう㊗️ なかなか厳しい世界だよね。私も朝はテレビをみてたよ!午後は、覚王山でお仕事。何年かぶりに鎧の飾りを飾ったんだって!私も見るのは久しぶり😊素敵!その後、ママ友とお茶しました。来年度地区懇談会のお世話係をその方とすることになり、初めて2人でお茶しました。バレー部に差し入れしてくれたり、何度かお話して、きっと気が合うだろうなと思っていました。彼女の息子にも、母と似ています、面白いところがと言われたくらい😊たっぷり2時間ちょっと話して帰宅しました。日曜日なので、実家にいろいろ食べる物も持って行きましたよ。
2025年05月04日
コメント(0)

今日はたこ焼きパーティーをしました😊舟皿が良いでしょう?😊 Aちゃんが持ってきてくれたの!高齢のお父さんと同居になり、冷蔵庫と鍋を分けたと聞き、それは良いアイディアだわと思いました。食べる物って、毎日のトラブルの元😅だもの。デザートは宮崎マンゴー やっぱり格別だわ秋の栗旅行の打ち合わせをしながら、A.cocotto.bisに移動してかき氷です。私はもうすぐ終了のさくらミルクにあずき乗せです。私の好きなさくらミルクがなくなったら、春も終わりですね。美味しい😋これは、ほうじ茶ホワイトチョコミルクです。若干アイスコーヒーっぽいような😅
2025年05月03日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1