なんとなく

なんとなく

PR

プロフィール

凛55

凛55

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013.05.13
XML
カテゴリ: 2人育児

今年度になってから更新してませんでした。

すみません。

あっという間に5月。

息子は療育の通園をやめ、幼稚園1本になったわけですが、

案外ちゃんとやっているようです。

とはいえ、気持ちの切り替えがうまくいかず

崩れることもしばしばあるようで、

年長ともなると小学校就学に向けて

親は焦りますねぇ・・・。

本人がもうちょっと焦ってくれればいいのですが

ぜーんぜん焦らずマイペース。

でも幼稚園を嫌がる様子はなく、

またクラスのメンバーが変わっても

皆親切で優しくて、息子の面倒を見てくれています。

遊びに誘ってもくれます。

ありがたいですな~。

そして娘のほうですが、

週3の母子通園自体はゆるい感じで気楽。

身体的にできない子が多いので(6人中2人は未歩行)

ゆったりとした環境で、ママたちもとーっても落ち着いてる。

そしておもしろい。

子供に重い身体障害があったりするんですけど

みんな明るくて元気。

うち以外は皆小学生がいる家ばかりで

2人目だからか

なんとか手抜き育児でラクしようと企んでる方々ばかり。

(いい意味ですよ)

担任が息子の時のスパルタ先生なのに

その先生がまぁ優しいったらありゃしない。

こんなことしたら注意されるわなーと思って

言われる前に少々厳しくやっていたら

そんなことしなくていいって止められるし、

着脱しにくい洋服を着せていても何も言われない。

同じ先生とは思えないですが、

息子の時は

息子含めて当時のクラス全員ができる子だったから

厳しくしたと言われました。

しかも今のクラスの親がる前で。

つまり、今のクラスはできない子だと・・・。

保育士なのにSTやOT的な目で子供を見ることができる

ベテラン(まだ35歳位だが)スパルタ先生ですが、

失言が多いんですよねー(笑)

うちは身体的にはどこも悪くないのにできない・やらないというのは

他の子たちに対して申し訳ない気持ちがあります。

かかりつけ医がいないという事実にも驚かれました。

皆何かしらかかえているんですよね・・・。

そんな娘もすこ~しずつ、本当にゆっくりゆっくり

成長しています。

1年後にはどんなにできない子でもひとりで通います。

肢体不自由さんであろうとも

親と一緒には通えません。

なので、この1年を大事に過ごしたいと思います。

うちは子供は生涯2人と決まったので

早々と幼稚園になんて入れずじっくり向き合いたいです。

一度幼稚園に入れちゃうと

長い人生止まることなく社会に出っぱなしですもんね。

そんなのもったいない!

親子でいられる時間を大切にしますね。

あ、そういえば、幼稚園の役員は免れることができました。

役員になってくれた方々には申し訳ないですが、

週3の母子通園、

そして息子の心臓病のオペがどうなるかわからないので

正直ホッとしました。

その代わり、係は頑張りますよー!

あと、バザーに出す作品も暇さえあれば作ってます。

勿論、布も自前。ボランティアですよ。

また近いうちにUPしますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.13 18:37:44
コメントを書く
[2人育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

furuta@ Re:療育とは。(07/14) 久しぶりです。 いろいろな人の助けをかり…
しゃんさんへ。@ Re[1]:内職?ハンドメイド。(05/01) しゃんさん、お返事が遅くなってすみませ…
しゃん99 @ Re:内職?ハンドメイド。(05/01) こんにちは!お久しぶりです!! 私もブロ…
wyqldt@ OJIAbdRJXcJZXla i5n43t <a href="http://awkiayb…
凛55 @ しゃんさんへ。 お久しぶりでーす。 まだまだ暑いですね。…
しゃん@ Re:実家に帰省。(08/20) お久しぶりです! 実家でゆっくり過ごさ…
凛55 @ あれぐりさんへ。 返事が遅くなってごめんね。 そうなの~…
ocsqizcp@ tjbVvsoRnHxjAmWY AWhitZ <a href="http://hajgjrn…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: