☆☆ MANGORO LIFE☆☆

☆☆ MANGORO LIFE☆☆

PR

Category

カテゴリ未分類

(35)

9ヶ月

(12)

離乳食について

(3)

パパのこと☆

(5)

10ヶ月

(7)

風邪

(3)

おばあちゃん

(3)

11ヶ月

(19)

1歳0ヶ月

(7)

卵アレルギー

(0)

パン作り

(0)

保育園

(3)

突発!?

(3)

Profile

makimama2006

makimama2006

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大吉くんと中吉くん… まーくmarkさん
いつもゆらゆら みたーじゅさん
HOME  ぷってぃ☆さん
しょり担おばちゃん… ナッツまま0306さん
一姫二太郎育児日記 mocamama12さん

Comments

aya** @ Re:発熱。。(12/20) まんごろちゃん、元気があるようでよかっ…
Penny0202 @ Re:発熱。。(12/20) 引越しですか。大変でしょうけど体に気を…
みっちーかおりん @ Re:発熱。。(12/20) お熱心配ですね。 でも食欲があるのが何…
まーくmark @ 大変だけど 引っ越しですか。新しい環境はとてもうれ…
makimama2006 @ Re:おひさしぶり~(11/21) osaka.mamaさんへ osaka.mamaさんもいろ…

Freepage List

2007.03.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は午前中に市役所から電話があり、急遽まんごろちゃんの身体測定へ

というのも、先月の健診の際にまんごろの身長と体重が母子手帳にある成長曲線の値より明らかにはみ出してたためですびっくり

あれも一つの目安なんだろうけど、市の人が来月にもう一回計ってみて経過をみましょうかとのことだったのをコロッと忘れてました

んで、結果なんですが、

身長 77.5cm

体重 10600g

でした

身長は2cmアップ

体重の減少は、最近うちでもよく量るんですが、いつも11kgから10kgの間をうろうろしてる状態なんでそんなに気になりませんでした。

なので、順調だなぁって一人で思ってたら、

役所の人『体重の減少が気になりますね~』って

200gっておしっこやらなんやらで変わってくるだろうし、そんなに気にするほどの減少じゃないような気がするんですが・・・。

そういわれると気になるもので・・・

でも無駄に人の不安を増徴させるようなことを言わないで欲しいなぁ

『今食べるのは人一倍食べてるんですが、ものすごく動くようになったからそれでだと思うんですが・・・』

って伝えてもどうも納得がいかない様子で一応経過観察ってことにはなったけど、もう市の集団検診までは行くつもりはありません。

どうも私の担当の方が変わられたみたいで最近いつもこの方・・

声が小さくて、集団検診のときとか何言ってるかわかんないし、小さいことにとことんこだわられる性格の割には物事をはっきりいわない苦手なタイプの方。

以前の担当の方ははきはきしてて説明も分かりやすくてよかったのになぁ・・

って今日は思わず愚痴ってしまいましたしょんぼり

でも200gの体重の減少、そういわれると気になる・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.23 17:46:07
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: