全21件 (21件中 1-21件目)
1

皆様に支えていただき無事初七日を迎えられましたたくさんのお気持ちを頂き、おかげ様で大きな落ち込みもなく、この日を迎えられましたことを感謝いたします「みなしゃん、マミーの仕事机、見てくだしゃい。なーた姐さんでいっぱいでしゅ。」ほら、こんなにこんな事もしてました「正反対の黒猫のおりぇの立場は」「おりぇ、ぐれるよ。」あらら、ラックん。ラックんも大好きっていつも言ってるじゃないそれに、こうこさんが下さった福黒猫だっているじゃない「じゃ、ごはん、いっぱいくれる?」う~ん。それはどうかなぁ。マミーの愛情はご飯の量では測れないのよねぇでも、なーたにみなさんから美味しいごはんを頂いたから、それをあげるね「うひひ。じゃ、いいよぉ~」 昨日はこやっしーがなーたにイチゴ大福を持ってきてくれましたママが”○ちゃんはダイエット中だけど”と言ったら「大丈夫。食べて太ったら、俺と兄で怒るだけ」だってぇ~きびしぃ~なので母と1つずつ食べて、残りは弟と彼女におすそわけしましたイチゴも甘くておいしかったですこやっしー、Yちゃん、ありがとぉなーたにイチゴ大福をお供えしてなむぅ~こやっしーはママに習って、車に乗っていても、お墓の前を通る時は手を合わせますたっぷり、私の携帯でゲームを堪能してから「なーた、ばいば~」といって帰っていきました。ゲームにログインしておいて、と宿題付きで連休中も暇なので来るそうですお天気が悪くて残念ですが、皆さんのお休みが充実してますように
2014.04.30
コメント(26)

名手がまたまたゲットしてきましたダイエットの仕切り直しを誓ったのにダイエット仲間の皆さん、ごめんなさい。誘惑に負けました。でも、もうこれ以上は食べません・・・・からおなじみビンゴ大会です(痩せて見えますね。はい。私でなく叔母です)中はこんな感じやや硬めでしっかりとした味で、思ったよりおいしいプリンでした。あははは失礼そして、ダニエルandキティさんがなーたと私とそしてラックミーに送ってくださいました吊るし飾りはラックのお節句用でいただきましたが、可愛いので私用にラックミーに頂いたおもちゃ。早速食いつきました触るとピカピカ光って楽しいですそして、こうこさんが白い毛とグリーンの瞳のなーたをイメージしたブレスを送って下さいましたこの発想、素敵ですよね~思いつきませんでしたおまけに私の干支のウサギも入れてくださったので、なーたと私のコラボいつも一緒にいる感じですなーたも奇麗な分身ができて喜んでいると思いますこんな風にお気づかいいただいて、なーたもきっと皆さんにご挨拶したかったと思いますいつか、ご挨拶に行ったら左目と耳の間をスリスリしてあげていただきますかほんとうにみなさん、ありがとうございます明日で1週間。元気に過ごしております今日は手元に最近の写真がないので、仕事が終わったら、携帯からプリントしてきたいと思いますお天気はいまいちですが、のんびりとした休日を過ごされますように
2014.04.29
コメント(28)

みなさん、聞いて下さいおとといの夜、弟がなーたの声を聞いたって言うんです私、全然聞いてません。夢も見てません。爆睡しすぎ?去年友人が亡くなった時は白い煙のような物が見えたのにこんな時は敏感な人がちょっとだけうらやましいなーたぁ、マミーは鈍感だからわかりやすく会いに来てねお願いね鎌倉の義妹がメッセージ付きでお菓子を送ってくれましたありがとぉ~おいしく頂きました。えへへへ。ついてすぐ食べましたこのシェル型のパイ、雑誌でみていいなぁ、と思っていました。雑誌で見たのは、中身が生クリームでした。Mちゃん~今度はこの生クリームの方を食べに行かせてもらいますぅお魚のチョコはなーたに供えましたらっくん、これはなんでしょう?「マミークンクン。なんの匂いもしましぇんがこれはなんでしゅか?」これは悲しい人が笑顔になれる魔法のお薬なの「マミー、じゃおりぇもこれ食べて元気になるよ」いえいえ。ラックんは今のままでじゅうぶんよ。かわいいから「ううん。まだまだだよ。おりぇ、これ食べてなーた姐さんの分も頑張るよ」ありがとう。お気持ちだけいただくわ*マミー。あたちもクンクンしたいでしゅ*はい。どうぞ*マミー匂いはしないけど、マミーのお顔でこれがいいものだってわかりましゅ*さすが、ミイナちゃんね実はなーたの事をいい訳に、すっかりダイエットさぼってます今、止めたら逆効果と分かっているんですけどねぇ。昨日はこやっしーが来たので、歩いて7にお弁当を買いに行きました久々の普通飯なので、お弁当選び迷う迷う。みんな食べたいで、迷った挙句、ダニエル&キティ家の八宝菜がおいしそうだったので八宝菜弁当に・・・これもおまけ食後にこやっしーがシャボン玉を空に向けて「なーたが帰って来られるように、犬猫バス作ってねぇ」と飛ばしてくれました。エリも参加しましたそして今日はマックのアボカドビーフこれは作り置きしていたみたいで、ちょっと冷たかったこうして私のダイエットは人魚姫のように海の泡となって消えたのでした
2014.04.27
コメント(30)

なーたがいなくても夜は眠れて、朝はラックによって起こされて何事もなかったように一日が流れています毎晩なーたに腕枕をしていた右手はむなしくビーズクッションを抱え、それでも眠れてますなーたとの18年。こんなものなの?マミー、冷たいのかなぁなーたが15歳になったころからいつもなーたの死の恐怖がありました仕事中に1人で逝っちゃったらどうしよう。一緒にいられない時に地震がおきたら・・・そんな風に思いながら上海にも連れて行こうとしたけれど、結果的に連れていけなくて1年3か月離れましたそして戻ってからも母が1番になり母と寝ていたので、右腕はなーたの重みが曖昧になっていったのかな食欲が落ちるまでは、母の部屋、猫部屋にいたので今までのワンルームと違い、常に視界のなかにいなくなったので、大きな喪失感がないのかなそんな私ですが温かいお友達に支えていただいてますココナッツ0403さんが当日便でなーたによく似たぬいぐるみとご飯を贈って下さいましたココナッツさんがなーたと私のために一生懸命、買い物に出て探してくださってる姿が眼に浮かび涙が出ました。お手紙まで書いていただいて。ココナッツさんてほんとうにあたたかい方なんですそして、今日は、moyatodoさんが素敵なお花を送って下さいましたなーたはお花が好きで生け花教室のお花をいたづらしていたので、きっと喜んでカジカジしてると思いますきっと、こんな風にありがとうございます。なーたを写真でしかしらないのに、ここまでしていただいてほんとうになんて感謝したらよいのかわかりませんきっとみなさんの温かい気持ちに包んでいただいているから、沈み込まずにいられるのだと思いますいつか何かの形でみなさんにお返しできますようにそんな風に過ごしているのですが、毎日のようにおしっこをして忙しくしてくれる子もいますこれもなーたがいなくてもおりぇがいるよ、という私への気遣いでしょうか?怒ってはいないのですが、なんだか後ろめたいのか私に近づいてきませんミイナがついて回るのを遠巻きで見て、どうしたものかと悩んでるところが可愛いです煮干しでつってみましたが、食べたいのに寄って来られなくて、ラックに差し出してるのにミイナに食べられちゃっていつも優等生のミイナがラックの分まで食べちゃうのもまた可愛いです*煮干しは譲れないにゃんよ。煮干しで骨を丈夫にして長生きするにゃんよ*ブログを始めてよかった。一人暮らしじゃなくてよかったとしみじみ実感していますもういちど、心よりお礼申し上げます
2014.04.26
コメント(22)

心やさしい皆様へなーたにたくさんの優しいお気持ちをありがとうございましたみなさんに頂いた涙がなーたの横でキラキラとなーたを輝かしてくれると思いますなーたのためにファイナルベッドを作ってみました。ちょっとガタガタですね元気なころは使っていなかったドームベッドですが弱ってからはよりかかれて楽みたいでしたまさか、こんなに早く逝ってしまうとは思ってもいませんでした鼻水が止まらなくて、食欲が落ちてしまい、すごく痩せちゃったけど、温かくなって鼻水が緩和されたらまた、戻れると思っていましたかかりつけの先生は癌と言ってたけど、他の先生は副鼻腔炎とも言っていたし癌と言っていた先生に「夏まで持つでしょうか?」と聞いたら、食欲がなんとかなれば、同じような症状で1年くらい薬を取りに来たいた子もいたよ。とおっしゃっててなーた用に、猫部屋のエアコンを見に行ったりしていました運悪く温度差の厳しい日が続き、なーたの鼻は良くならず、食欲は落ちるばかりで顔を見るとご飯を食べさせようとする私にストレスを感じていたかもしれません食欲はなかったのですが、まったり過ごしていて、確かに今までなさぬ仲の弟に心地よく抱っこされているのこと自体普通ではないですが、なかなか微笑ましい光景でしたここ3年、上海から戻るとなーたはすっかり変わっていて、ただ何もせず寝ているだけの猫になっていましたなーたが可愛くて心配で上海に居ながらも2か月に1度は帰国していたのですが、私に捨てられたかのように、なーたの中の1番は母になっていましたそれまで、私の膝の上から離れなかったなーたが膝に乗ってくれなくなりました私も1階で仕事をしていたため、何度もなーたの部屋に行くこともなく、少し距離があいてしまったかもしれませんそれでも、信頼を取り戻そうと母の部屋でなーたと2年間過ごしましたラックとミイナを引き取り、猫部屋を作りなーたとの関係をもう一度取り戻そうとしている途中でした食欲が落ちていくなーたを見ていたら、ブロ友さんのこうこさんのところのクマちゃんの光景が浮かんで今、同じ経過をたどっているのかなぁ・・・・だめなのかなぁ、と少しあきらめてしまっていたかもしれませんそれをなーたが感じてしまったのかなぁクマちゃんの経過も見ていたし、腎不全の子の最後の様子の経過も見ていたので、冷静に最後に向かってより添えたと思います酸素吸入をして少し落ち着いていたので、身体をなでるのをやめ少しそばを離れたら弟が「おしっこでちゃった」と言いました失禁なんだなぁ。我慢してたのをもらしちゃったわけではないんだなぁ、と思いましたドームベッドから出し、テーブルの上で身体を撫でていましたが、しゃっくりのような呼吸を始めたので呼吸が難しくなったのだと思い、抱きあげました。縦抱きは苦しかったみたいで、大好きだったお日さまの陽が当たる向きに私が体を倒す形で抱きましたなんども、口をあいて息をするなーたに「なーた、ありがとう、もう頑張らなくていいよ」と言い続けましたそれでも、なーたは頑張ってくれ抱っこしてから10分くらいで静かに呼吸が止まりましたあまりに自然に止まったので、最初はまた息をしてくれるのではないかと、そのまま抱いていましたエリもわかっていてすごく心配してそばに来てくれましたなーたも胸は膨らむことがありませんでした夜、固く、冷たくなったなーたを1晩中抱きながら泣いている私をミイナがじっと見守っていてくれましたラックもラックなりに静かにしていてくれ、ベッド脇のお花にいたずらはしましたが、ベッドの上には来ませんでした今朝はご飯が早く欲しくて、いつものように頭を擦りつけて、抱いているなーたの頭にも頭を擦りつけていましたラックらしいでしょ^^今朝、昨夜作ったベッドに移し替えました無事、火葬を済ませ、なーたは小さな箱におさまりました。ちゃおりんさん。豪華なお花ありがとうございました火葬場の方に「かわいい、お顔ですね。足が長いですね~」と褒めてもらいました長くなってしまってすみませんめそめそ、うじうじはなーたが輝けないので、運よくいただいた仕事に没頭してすごそうと思いますほんとうに皆様ありがとうございました どうぞ、昨年9月の18歳のお誕生日のこの顔を覚えていてください
2014.04.24
コメント(46)

皆様、応援、ご心配ありがとうございました本日午後4時15分なーたは虹の橋を渡りました昨晩、具合が急激に悪くなり、今朝、獣医さんに酸素ボンベをお借りしに行きました朝は私の枕もとに置いたドームベッドの中から私の方へはい出てきたりしてました深夜にその1にゃんがやっとのドームベッドの奥にラックが入り込んでいましたラックが血流の悪くなった、なーたを温めてくれたのかな家族全員がいる中、私の腕の中で見送れたことを幸せに思います昨日の昼間まだ、ソファから飛び降りて下に置いてあるベッドに移動できました夜はもう自分では座れませんでした。でも支えてあげてちっちはできました今朝。呼吸が浅くなりました酸素ボンベで呼吸が深くなってきました18年という長い歳月のうち15年を二人っきりで過ごしてきました実は母となーたを見送ったら、もう思い残すことはないなぁ、死んでしまいたいなぁと思っていましたそこへ、悩みに悩んでラックとミイナを迎えて、あと20年は生きなければと思いなおしましたなーたは自分が頑張らなくてもラックとミイナがいるから大丈夫と安心してしまったのかもしれませんねそんな風に思ってしまうほど、あっという間に悪くなってしまったのでしたこれからはなーたの分もラックとミイナに愛情をかけていきます^^
2014.04.23
コメント(44)

今日から水素水を飲ませ始めました効果が出るには1週間くらいかかるみたいですなーたはたぶん急性腎不全になってしまったと思います昨日からちっちが出ていません肌も紫色っぽくなって、冷たくなってきてしまいましただらっとしたぬいぐるみのようになってしまいましたが、意思はしっかりあってお薬、ご飯、気の進まないものは歯をくいしばって口をあきません水素水、お水はなんとか飲んでくれてます効き目が間に合いますようにでも、静脈点滴はしないことに決めました。痛い思いはさせたくないし、家に置いておきたいから身体が冷たくなってしまったので、腹巻きと手足のカバーを作ってみましたエリが後ろから抱きしめてくれているので、寒くないかもですけどなーたと弟が寝ていたら、雷の怖いエリが割り込んできて、こんなことになーたが元気だったらありえな~い 昨日からダイエットちょっと休憩して、気分あげるようにしてます従妹がアームカバーのお礼に持ってきてくれた、チョコクロを朝からペロリこんなふうにして、今にも折れそうな心を支えているのでしたやっぱり、食べ物はすごい「マミーの意見、おりぇも賛成~」
2014.04.22
コメント(28)

昨日はこやっしーの入学祝とこやっしーパパのお誕生会として、かねてからご馳走すると約束していた焼き肉に行ってしまいましたタガの外れた私。今朝は800g増えてしまいましたお約束の罰運動として、にゃんこ達のご飯を歩いて買いに行きました(気休めですが)まぁ、これからダイエットの効き目の出ずらい期間に入るので、現状維持を守ることに徹しますそれにしても、私の親族たち。誰一人痩せた、と言ってくれません太った場合はすぐに気がつくのに母は「毎日見てるからわからない」昨日、ワンコの服を取りにきた叔母も「そういえば、痩せたみたい」クッキー、どう?痩せたでしょ?”わからわん”今日来た従妹も、私が「痩せたんだよ」と自己申告したら、にこっとこやっしーに至っては、「痩せたように見えない」みんな、ひどすぎない?私、褒められて伸びる方なんですけどミイナちゃん、マミー痩せたよねぇ?*マミー、大丈夫。あたちはちゃ~んとわかってるからね*ミイナちゃん、ありがとう今日はお水も上手に飲めなくて、注射器になってしまったなーたのために、水素水を買いました山田商人さんのHPよりお借りしましたブロ友のパパメイアンさんのところで、読んで興味はあったのですが、まさか自身がすがるようになるとはなーたに痛い思いをさせない、と決めているので、水素水で少しでも内臓を楽、トイレがしやすくなればなぁと思ってます経過は今後のために後ほど、ご報告しますね足がよたよたなので、トイレも買いました。すぐに使ってくれました明日から、また1週間の始まりですね明日までの仕事が来客が多く終わってない私ですが、今日中に終わらせて、明日に備えたいと思いますみなさんも、よい睡眠を~ おまけ昨日の夜中、目が覚めるとなーたがいないので、あわてて探すと、ベッドの端でこんな風になってましたお水を飲みに行きたかったのですが、ベッドから降りられず、ここにとどまっていたようです真夜中の3にゃんそろい踏みでした
2014.04.20
コメント(26)

”お姉さん、昨日がっつりおやつ食べましたねぇどれ、一緒に体重計見てあげましょうムムっ。増えてはいませんねぇ”うふふ。そうなのよ。まぁ、翌日には出ないでしょうから、今日から気をつけるわところで、えりさん、随分楽な姿勢でおくつろぎですねぇその枕木のような腕はお母さんの腕ではないですか?年寄りなので、そろそろ勘弁してあげてくれますか☆うむ。あたちもすっかり年寄りになっちゃってしんどいわ☆あら、なーたさん。細くなったお手手が骨折しちゃうから、腕組はやめていただけますか☆マミ、でも、マミが大好きなおせんべ断ちしてくれたから、眼の大きさが戻ってきたにゃんよ☆ほんとよねぇ。よかった。身体はやせ細ってもお顔だけはね今日は寒いせいか、かなり不調ななーたです今日も恒例の弟の抱っこで寝てますが、弟が尻尾をつかんだまま寝てるのが面白いです今日は仕事の依頼があるはずだったのですが、遅れているので新作作製に励みました☆アロハブルーpipi☆☆ローズシャンデリアpipi☆みなさん、よい週末を~
2014.04.18
コメント(20)

「ちょっと、マミー。そこに座ってくだしゃい」あら?ラックん、自分はずいぶん楽な体制だけどお説教?「マミー、しょれは、胸に手を当ててみればわかりましゅよにぇ?」うふふふ。何かしらミイナちゃん、なんのことだかわかる?*マミー。とぼけてもだめでしゅよ。今日ココナッツ0403さんと*あははは。なんで知ってるの?ばれたかぁ今日は預かりものをお渡しするために、ココナッツ0403さんに車で我が家の地元まで来ていただきました我が家は散らかっているため、車に乗せていただき近場のカフェまでお付き合いいただきましたじゃじゃ~んダイエット始めて12日目。初めてのおやつです「マ、マミーまさか@@これ食べたによ?」うふふ。食べちゃった。おいしかったぁ。一応ミニパンケーキセットにしたのよ*でも、マミー。これだけじゃないでしゅよにぇ?*えっ?ミイナちゃん、そこまで掘り下げますかはい。これも飲みました甘さ控えめの生搾りスムージーでおいしかったぁ*マミー、スムージーの甘さは控えめかもだけど、生クリームはたっぷりでしゅねぇ*「もちろん、残しましたよにぇ」えへへへ。完食しましたで、でも、だから~ココナッツ0403さんが送ってくださるというのをお気持ちだけいただいて28分、歩いて帰ってきたよ。今もスクワット30回したよ「明日の体重系見て泣かないでね」はぁ~い。延長ダイエットがんばりま~す本日-200g TOTAL-3.3キロです
2014.04.17
コメント(38)

昨日の深夜、また救急車に乗ってしまいましたあと、何度乗るのかなぁ深夜2時、お風呂から上がり髪を乾かし、さぁ、なーたねんねしようねぇ、と言った瞬間に2階から地響きがして行ってみると、タロさんが頭から結構な量の出血をして倒れてましたどうやら、トイレに行こうとして転倒救急車に来ていただきましたが、ここで問題一番近いのは先日もめた病院。しかもまた外科それだけは阻止せねばと結局、少し離れた病院になりました緊急時はほんと困ります結果、眼の上を5針縫うだけですみました。ふぅ~タロさんの場合、病気と無理な行動の半々で救急車になるのでほんと勘弁してほしいです病院へ行くのに着替えに猫部屋に入ったら、また布団の上にお粗相がラックん、またなの?このお布団、今日洗ったばかりなんだよ「マミー、そこにしたらダメなの?」うん。ここはねんねするところだからしないでねタロさんの治療を待っている間に、病院の猫の気持ちが聞こえますか?という感じの本を読んだらストレスみたいです環境が変わったとか、新しい猫が来た、かまって欲しい、トイレがきにいらない等最近、なーたを羽交い締めにするので、怒るのと、耳掃除が嫌で逃げ回っているからかなラックと膝を突き合わせて話してみましょう怒っても駄目なんですって昼間、尿バックカバー☆ジェントルpipi☆https://konsando-maniheart.stores.jp/となづけたのに我が家はジェントルでない人ばかりみたいですうちにはジェントルはいないのですが、素敵なジェントルお友達から、身体にいいものを頂きましたこれで、私の人生バランス取れてますね。お友達に感謝です
2014.04.16
コメント(26)

つい最近、辛い宣告を受けられた方用のバックの発注を、頂きました軽はずみなつもりで始めたわけではないけれど、自分の作品がその時までより添わせていただけるとは想像していなくて、より一層気持ちをこめて作らなければと気持ちが引き締まりましたですが、そんな思いが空回りをしてお客様に不快な思いをさせてしまいました先日も弟に「お前はなんでお金をもらうことにそんなに弱気なんだ。一生懸命作っているのだから手間代はしっかりもらえばいいじゃないか。伝えるべきことはしっかり伝えなければだめだ」と注意を受けましたこれは、私の自信のなさからくる弱さですよね。今回もデザイン、サイズの最終確認をしたかったのですが、最初に携帯メールで連絡してしまいうっかり、パソコンからのメールをブロックしていることを忘れてお客様が連絡を下さったのがわからなくて、念のためパソコンで連絡して置いた方にお返事を頂きました私の書き方が悪くて、サイズの最終確認、デザイン変更の有無を確認したかった事がうまく伝えられず気分を害してしまいましたショップとしてこれではだめですね。お客様には申し訳ないけど勉強させていただきましたいろいろあったけど、夜桜pipiがお使いいただく方の心に花を咲かせられますように今日は少しでも明るい気持ちのお手伝いができるように、popな柄で作りました尿バックカバー*キャンディpipi*です。ピンクの水玉にかすかに銀色に輝きますhttps://konsando-maniheart.stores.jp/尿つながりで夕べ、ラックにベッドの上にちっちされやいました。しかもたっぷりそして羽毛にラック3回目ですこれって男子ならではのマーキングでしょうか?ラックどうなの?「しょれはおしえられないにゃあ」ミイナちゃん、見てたでしょ?どんな感じだった?*巻き込まないでくだしゃい。何もみてましぇん*エリちゃん、どう思う?”おねえしゃん、あたち、女の子でしゅけど”あぁ、失礼。そうでした。あははは”あっ、しょれ。これお兄ちゃんとおかあしゃんが飲んでるのはしってるわんよ”弟がキャンペーンで当てました。ダイエットしてる間に2人が飲んでしまっているのが、とても気になるのでしたですが、本日10日目-3.1キロ。気分いいので飲み終わってしまってもあきらめます
2014.04.15
コメント(32)

陽だまりでくつろぐ仲良し、犬と猫そんな題名が付きそうなワンにゃんですが実はお互いを無視しているだけ。偽物の仲良しですなーたが不調で気力がないのでなせるわざですそして静かに陽のあたる場所とり合戦してます最近は弟がよく面倒を見てくれるので、夜はこんな風に弟の横でくつろいでいますエリのなーたに対する恐怖心が抜けて、こんな風になってきましたエリさん、なーたに乗ってますぅ毎日のように弟にベビー用の綿棒で耳掃除をしてもらったら、左目が少し良くなってきました耳垢と脳の腫瘍が視神経を圧迫しているのだろうとのことでした(この先生はあくまでも癌といいます)「マミー、なーた姐さんまだ食欲にゃいの?」そうなのよ、ラックん。ラックんの食欲半分分けてくれたらいいのになぁあぁ、でも今日はご飯残してるね「マミー、同じご飯ばかりだと、おりぇもあきちゃうんだよぉ」*マミー、あたちも血合しゅきなんだけど、ちょっとすすまにゃいの。ごめんね*あら、みいなちゃんもわかった、じゃなーた姐さんようのご飯あげるね「やったぁ~なーた姐さんのご飯、おいしいんだよねぇ」あら、人聞きわるいわぁ。ラックんハッピーテールhttp://happytaillove.web.fc2.com/さんマオネット http://www.d5.dion.ne.jp/~animal.r/text/support.htmlさんが聞いたら悲しむじゃない *マミー長野のママやおねえしゃんはわかってくれてるよ*「で、マミー、今日はなーた姐さん用にまた新しくご飯かったんでしょ」そうなの。なーたがお水しか飲んでくれないので先生に相談して、注射器でご飯上げるようにしたのよこれはヒルズだけど、おいしいんですって。医院の助手さんで食べた人がいたらしいわよこれは開けたら3日間しかもたないので、小分けにして冷凍しておくといいんですって後はレンジでチン。でも、チンすると固くなっちゃう気がするなぁ。自然解凍ねさっき、あげたら食べてくれたのよ。これでなんとか衰弱で悪くなるのを防げるかな私のダイエットは9日目。始めてから-2.6キロになりましたいろんなものが食べたいという欲求はあるのですが、意外と慣れて辛くないです目指せ9号サイズこれでも元アパレルなのになぁ。今から約29年前のJ&RというブランドのMサイズは私の体でチェックしてましたアパレルは身長から113を引いた数字が標準体重です当時も私は-106でしたけどねでは、また尿バックカバーの発注をいただいたので、作製にはいりま~す
2014.04.14
コメント(26)

この2日間、依頼があり作業に没頭してしまいました一つ目は父のかかりつけの鍼灸師の奥様よりよそのおうちにお邪魔した時に外で使った杖を家にあげるのが心苦しい、かといって杖がないとトイレ等の移動が困るので、玄関で簡単に取り付けられる、杖の先のカバーが欲しい欲しいと言われると、「いいよ」とあげてしまうので10個欲しい、と椅子の足のカバーのような物というイメージはすぐに浮かんだのですが、緩くて外れると困る先と柄の部分の差寸があるので、ゴムをつけるのですが、柄が細い私の縫製技術ではミシンで縫えなくて、ゴムは手付になりましたそして、およよ~なーたの周りにタコがあふれてるぅ大変だったけど、喜んでいただけて代金も頂いてしまいましたその上、これが目にとまって販売につながればいいとまで。 ありがたいですこんな感じ*マミー、もう一つはにゃあに?*「ふぅ~~ん。しょれ作ってたから、おりぇたちのところにあまり来てくれなかったんだね」まぁまぁ、ラックんすねないで。かわいいんだからもぅ従妹が透析をしていて、副作用で注射針の痕がかぶれちゃうんですお年頃なので、人目にも直射日光にも当たらないように、アームカーバーをデコりましたハートはーとスミレ雪舞明日は久々に仕事が入っていない日曜なので、ゆっくりと思いましたが尿バックカバーの生地が届いたので、裁断しちゃおうかなぁ、と前向きちなみにダイット初めて1週間-2.2キロ。2月との差-5.2キロいい感じですね。まったりしてしまうと、そろそろ停滞期でストップしてしまうので、ストレッチになるように軽く動こうかな、なんて思ってます少しやせると欲が出ますね 今日はだぁ~い好きなポテトチップのり塩味の誘惑にも勝てましたあと1週間頑張ろうと思います
2014.04.12
コメント(30)

昨日、甥っ子お兄ちゃんが持ってきてくれた、こやっしーのお祝いのお返し軽井沢のお漬物セットですもともとお漬物は限られたもの(パリパリしたもの、発酵系じゃないもの)しか食べられないんだけどこれはOkお昼に食べる玄米のおかずにありがたい今回のファスティングダイエットはお昼は玄米160gでおかずはふりかけ、少量のお漬物、塩などなんですなので、これはふりかけのように食べられてばっちりです大変おいしく頂きました本日4日目-600g 4日間のトータルで-1.3kgです前回の胃痛のプチ減食で予想外の-3キロだったのが大変ありがたいです2月よりも-4.3キロです目標はあと4キロ。もう少し気張ります さて、表題の物ですが、見ても大丈夫な方だけ見てくださいこれでも1週間で3くらい、耳掃除はしていてそのたびにごっそりとっています3~4mmくらいの大きさがあります*マミー、これあたちとラックのお耳の中にもあるにょ?*ミイナちゃん、残念だけど確実にあるわね「おりぇ、こんなの入ってたらいやだにゃあ」マミーも嫌よ。明後日お薬入れて取ろうね。ラックん、嫌だって耳の毛逆立てて隠さないでよ「だってぇ~こわいんだもん」「でも、おりぇ、ミイナちゃんもやるなら頑張るよ」お願いねぇ~ミイナちゃん、お姉ちゃんの風格見せてね*ち~ん*エリ、のんびり寝てるけど、エリもあるかもよ~
2014.04.09
コメント(38)

叔母のわんこのクッキーに乳腺腫瘍ができてしまい、大きく膨らんで地面についてしまうので腫瘍を保護できるように胸からお腹をすっぽり包める洋服を作りました以前にも冬バージョンで作ったのですが寸法が少し合わず、首が抜けてしまう感じでした今回は修正したのですが、無事あうでしょうかなかなかサイズを合わせるのは難しいですね叔母2人が同じミニチュアダックスを飼っているのですが、大きさが全然違います2人とも何度買ってもサイズが合わないと言っていましたうまく合うように作ってあげられるといいなぁと思いますお洋服と言えばこやっしーが昨日めでたく、ぴかぴかの1年生になり、入学式後にニコニコで寄ってくれましたスーツがことのほか似合っていてビックリ大きくなりました お兄ちゃんが1年生の時よりも5cmくらい大きいそうですご飯たくさん食べないのに、燃費いいですね。お兄ちゃんはずるい!と言います日曜日は地元の自衛隊のお祭りに行っていたそうですパパママ、春休みに頑張りましたね。 *マミー、今日の体重はどんな感じにゃにょ?おいしいもの我慢してるけど大丈夫にゃにょ?*ミイナちゃん、ありがとう。この酵素おいしいのよ。お水で割ったり、炭酸水で割ったりして飲んでるから飽きないのよこれ、夏にやるといいかもしかも1~2時間お気に飲むので忙しい感じで、お腹が空いてる暇ないのよお昼に玄米160g、夕方に大根サラダ食べられるのも、食べられないストレスを感じなくていいかもね*で、マミー、どのくらい落ちたにょ?成果なければ、結構なお値段だからげんこつよ。はぁ~ペロペロ*え~ミイナちゃんげんこつなの?あのね、この前の胃痛の時プチ減食したじゃない?なんとあの時3キロ減ってたのよ「で、マミー今回は何キロ減ってるにょ?」え、なんか責められてる感じぃ~。今回はまだ700グラムです「しょれは、ちょっとさみしいでしゅね。もう少し頑張ってくだしゃい」はぁ~いなーたは相変わらずです。そしてこんな光景も普通の光景になりましたな、なんと耳がくっついてるぅ食欲は相変わらずなく、今日は生たらを湯がいてあげました食べます 贅沢病?ですかぁ
2014.04.08
コメント(27)

先日、お友達連れで尿バック ☆夜桜pipi☆を購入してくださった方がブログで紹介してくださいました2つも購入して下さり、ご紹介まで本当に感謝感謝ですちょっと抜粋させていただいて349大福さんですhttp://ameblo.jp/5963-arigato3/義母の姉妹が、在宅看護となりましたが、ウロバックを下げての帰宅。近所の方の訪問もあり、尿が見えるのが気になる・・・という相談を受け、ウロバックカバーをプレゼントすることにしました。 バックの柄も写真で見るより、素敵でしたし、何よりも、裏地は防水ビニール仕様で、消臭剤を入れれるポケットも付いています。見えないところに、手間がかかっている印象でした「まにはーと」 という、ショップです。konsando-maniheart.stores.jp/#!/制作者は、知人の方ご主人が車椅子なので、真剣に介護グッズについて、考えていてくれそうです。(だからこそ、細やかな部分にも気付くのでしょう)他にも、介護グッズ手がけているようですし、何より、相談すれば、オーダーメイドしてくれそうで、今後も、頼りにしたいな~って思いました。こんな風にご紹介いただくと嬉しくなってしまって、昨日新しい生地を探してしまいました さて、ダイエット2日目です昨日は前にプチ減食していたので問題なくクリアーできました全く食べられないのではなくお昼に玄米160g食べられるのでストレスが軽減されますこの時におかずは少量のお漬物、またはふりかけで塩分の取り過ぎを注意しながら食べます玄米は暖かいとパクパク食べられてしまうので、少し覚ました状態がいいそうです「マミー、おせんべ食べたくにゃらないの?おじしゃんがそばで食べてるでしょ?」うん。らっくん。おせんべは食べたいけど、なーたの目がよくなるように願かけもしてるからね我慢するよ。してみせるよ「マミー、おりぇはできないけど応援するにゃんよ」ありがとうらっくんここで、疑問が1階に30gの原液を水で薄めて飲むのですが、すでに半分くらい飲んでしまっています3日分あるのかなぁ2日分だったらちょっと高いと思うのでした。でも、ブロ友さんから、これで痩せたという頼もしいお言葉をいただいたので頑張ります
2014.04.07
コメント(16)

温かくなってきたと思ったら、今日はまた少し肌寒くなって、どうやら風邪をひいた模様ですテレビを見てて、そろそろ頑張らないと引き返せないと決意をしてこれ、買っちゃいました玄米は別で用意しましたファスティングダイエット、酵素液を飲むだけなのかと思っていたのですが、お昼は玄米を御飯1杯分夕食前に大根サラダを食べてもいいらしいです玄米は圧力なべで炊いた方がもちもちに炊き上がるそうなのですが、棚の上から出すのが面倒なので買ってきてしまいました「マミー、ご飯食べないで飲み物だけで我慢できるにょ?おりぇは無理だよ」う~~ん。前にやった時は頭痛したけど我慢できたよそういえば、ラックん、昨日体重5.1キロあったよ1歳10か月で5.1は多すぎじゃない?マミーとやろうよぉ「嫌だよ。おりぇには死ねと言うのと同じだよ」そぅお、それじゃ困るわねぇミイナちゃん、ミイナちゃんも4.8キロあったよ。ミイナちゃんやってみる?*マミー、あたちは全体的にまぁ~るい感じが魅力にゃにょよ。先生もチンチラみたいって言ってたでしょ?*そうねぇ。たしかにかわいいけどねぇマミー一人でやるのは寂しいなぁ*マミー孤独に打ち勝ってこそ、真の勝利が手にできるにゃんよ*ミイナちゃん、難しい事言うわねぇ仕方ない、一人で頑張ってみせるわでも、風邪気味で頭痛いから、明日の体調次第かなぁ
2014.04.05
コメント(30)

今日ラックとミイナを連れていつもの近所のお医者さんに行ってきましたさぁ、どうやってケージに入れるかまず、警戒心の強いミイナから。午後のまどろみ中にさっと捕まえケージに。やったぁ成功なんだか、嫌な予感を感じつつもおっとり構えるラックも無事ケージに・・・・大失敗ベッドの下に逃げ込まれましたご飯でおびき寄せること2回あははは。やっぱりラックには食べ物だなぁお医者さんで見ていただいて、やはり2にゃんともクロエリにもうつる可能性があるのでお薬をもらって帰ってきました。おとといのなーたと今日でで2万円働かねば~家に帰って早速ご機嫌取りのご飯をあげたのですが、2度もだまされたラックは警戒してベッド下へ「マミー、おりぇは怒ってるよ~もうだまされにゃいでしゅよ」らっくんごめんね~。でもお耳カイカイは嫌でしょ「マミーがあっちに行ったらたべるでしゅよ」そうぉ。じゃ、ごゆっくりその後、ご機嫌をとるためにじゃらしで遊びました 最初は2段モックの下で様子を見てたけど今日のなーた左目の具合がどんどん悪くなってしまいました右目は細めていることが多くなり、左目は閉じなくなりました美魔女猫だったのになぁ~でも仕方ないですねなーたの目が回復することを願って大好きなおせんべい絶ちをすることにしました神様、本気ですよ~お願いしますそんな私の気持ちを知ってか知らずか、意地悪だけど優しいおじさんとエリとのんびり寝てます*お兄さんは本来あたちのボスなのよ。だからここで見張ってるの*上から撮るとこんな感じですそして奇跡のショットでしょ?仲いいわけではなく、なーたの元気がないだけ鼻はくっついてはいないですエリがやきもちを焼いて、本来の自分のポジションにいるだけなんですけどねちょっとかわいいでしょさぁ、なーたにたっぷり治療できるように、働くぞぉ~
2014.04.04
コメント(18)

一昨日くらいから、なーたが頭を強く振るようになって左目も瞬きをしなくなったので、前から気になっていた、今見ていただいている先生の先生が開業されている隣県の動物病院まで、弟に運転してもらって片道50分かけて行ってきましたほんとうは、前に見ていただいていた奥沢の先生に診ていただきたいけど、東京まで連れて行くのはかわいそうなので、いける範囲で探していました今見てくださっている先生は優しくて誠実でいい先生なのですが2年半、変化がなくて鼻の奥の腫瘍と言われていたのですが、こんなに症状が変わらない腫瘍ってあるのかなぁ、なんて感じて他の症状も変化しないし、新しい提案もないので、思い切ってほかの先生を受診しました頭を振るのはネットで調べて”耳ダニ”かも?と思っていたのですが、まさに耳ダニでした先生にお掃除していただきましたが、完全には取りきれないそうです明後日ラックミーは今の先生に連れて行こうさっき、ミイナが頭振ってましたラックミー、うまく診察させられるかな「ミイナちゃん、おりえ、なんか嫌な予感しましゅ」*ラック、嫌な予感て?にゃに?*「なんか、マミーがたくらんでるような気がしましゅ」*そうにゃにょ?じゃ、これからマミーの行動にちゅういするにゃん*う~~~ラック、なんでもないのよ。あなたは天真爛漫なままでいて なーたの左目は神経系の麻痺が出てしまったみたいで、治る見込みは薄いそうです左側の麻痺みたいで、そういえばカリカリを食べる時も、右側で砕いてましたじわじわ、高齢を実感です体重も4.1キロから3.6まで減ってしまいましたなので、筋肉が落ちてしまい前足も湾曲してしまいました。関節だけで支えているので、力を逃がしているとも言えるそうです顔だけは若いと褒めてもらったのになぁ身体は確実に年取るんですねず~と止まらないで食欲不振にしていた鼻水はMRIやCTが撮れないので原因はわからないのですが風邪も引いているそうで、鼻水で鼻が詰まらないように、さらさらの鼻水にする薬を頂きましたこれも、先生を変えたからいただける薬なんですよねこんな感じでちょっとドキドキなのですが、腫瘍ではない、と言う言葉が聞けたので、上手に老化と付き合って、いこうと思います看護師さんにエリザベスカラーをしてもらいました”マミー、これあたしの美貌損なわにゃい?””看護師さん、イケメンなのに、いやだにゃん”看護師さんAAAの西島君みたいなイケメンでしたそういえば、デジャビュー。昼にもこんな光景みましたエリザベスカラーしたお母さん。あははは。エリ巻きおばあさんかな
2014.04.02
コメント(30)

今日、皆さんに応援していただいた夜桜pipiが見事、お友達を連れてお嫁入りしましたお花見デビューできたらいいなぁ今回は採尿したものを捨てやすいように、下側をフリーにしてほしいとのことでpipiを作り始めの時に作った形になりました今回ご購入いただいて、尿バックひとつでもいろんなサイズ、使用法があるんだなぁ、と思いました規模が小さいからこそ、お役に立てることもあるんだなぁと思い嬉しくなりました 「マミー、マミー」おっ!その声はマミーのかわいいらっくん。あれ?どこにいるの?「マミー、おりぇに会いたかったら、それちょうだい」え~これはだめだよ。おじしゃんの彼女がせっかく買って来てくれたんだから「マミー、最近おりぇの出番が少なくて、おりぇのファンがラックロスになってるんじゃにゃいかにゃあ」「おりぇの顔見たがってる人多いんじゃにゃいかにゃあ」あははは。そうだといいねぇ*あたちは違うおやつでいいにゃん*ありがとう。ミイナちゃんミイナちゃん、最近エリちゃんがちょっといじけてるんだなーたがエリちゃんのテリトリーにいて、行動を制限されてるからねぇなかなか難しいねぇミイナちゃんはなーたともラックともうまく付き合ってくれて、マミー本当に感謝してるのよマミーのおうちの子になってくれてありがとねそういえば、エリのマイブーム、変な格好のうんPポーズ、まだ続いていますお食事中の方失礼
2014.04.01
コメント(20)
全21件 (21件中 1-21件目)
1