全16件 (16件中 1-16件目)
1

う~~ん車の税金、入院費、検査通院費、こやっしーの誕生日、手術入院・・・・etcと出費が続くのですが「慌ただしく過ぎゆき時間の中で 少し足を止め 手間をかけてみる」この言葉が刺さって、贅沢してしまいました2か月前に柑橘系の香りが欲しくなって、何回か試しては止めていた「N organic」の定期購入に踏み切りました今回は以前の物よりバージョンアップのエイジングケアしっとり感が実感できます一番驚いたのは手の乾燥がよくなったこと今まで、顔と同じようにケアしても、ハンドクリームを使っても乾燥して手が痒くなったのですがこの化粧水とクリームで痒みが止まったこうなったら、目指せ、エステティシャンの方の柔らかい手^^ちょっと高いけど、継続することに決めました定期購入は辞め時が難しかったり、わかりづらい罠があったりで、怖くて手が出せずメルカリやヤフオクで買っていました今回はそういう面は大丈夫そうなのですが、甘い罠がありました使い続けてみたいと思っていたアイクリームと洗顔を含んだ、夏の福袋のお知らせが出費がかさむし、どうしようかと3日間悩んだのですが、自分に癒しをあげようと買っちゃいましたど~~ん!先ほどクレンジングを試したのですが、これも柑橘系の香り洗い流すタイプですが、洗いあがりの肌はサラサラです海外旅行には行かなくなったけど、私って人はやっぱりお金がかかる私らしく生きていくために、たまにご褒美をあげながら、70歳まで働こうと、思うしかないのでしたあたちは睡眠を第一にしてましゅマミーの二段枕がお気に入りでしゅ(枕カバーに爪立てられて穴開いているし、おちりに敷くのは遠慮して欲しいです^^;)母が微妙、と言って放棄したグミ最初はちょっとじゃりじゃりするけど、酸っぱいけど意外と好きかもビフィズス菌入りだし^^最近はガムをかむ人が減って、グミに移行したそうです全然用途が違う気がしますけど
2023.06.28
コメント(8)

ちいかわ、人気ありますね職場でよく話題が出ていたので、めざましテレビの放送日、火曜、金曜に見るようになりました先日7で見かけて買ってしまいました しかし、なぜ?この味? うどんとおじやって一緒に食べる事ありますか?あたちは凄く食べたかったけど、遠慮しましたよ昨日ご紹介した鉄瓶蓋にも生地を巻いてみましたこれで明日は快適に入れられるかな明日はまず白湯から飲んでみることにします
2023.06.27
コメント(12)

奥野君のバンドと彼を舞台に立たせたいと、立ち上がった人々の思いライブのタイトルのGBGBはフリー素材となりました集まった人たちが、例えば何かイベントをする時にGBGBと書いた小さな募金箱を置いて、それを近くに施設に寄付したら、この活動をしてきた意味がある、と言っていましたなので、ヘアドネーションの送り主にGBGBと入れてみましたこう言う事ですよね?(実際は自身の名前の最後にGBGBと入れています)また、何か続けていけたらいいな、と思います母がTVで冨永愛さんが鉄瓶で白湯を飲んでいるのを見て、自分も飲みたいと以前に購入したらしい鉄瓶を出してきました取り敢えず、これでお湯を沸かして、コーヒーを淹れてみましたう~~ん残念ながら違いの分からない60歳です💦重くて熱くて持ちづらいので、紐を巻いてみましたただ、蓋も熱くて押さえられないので、何か考えないとです今日は6の付く日なので、ねこねこランドとトイレ用の紫陽花守りを飾りましたあたちの事、お願いしてくれたみたいでしゅ(私のヘアバンドをエリザベスカラーの代わりにしてみましたが、柔らかすぎて脚が顔に届いてしまい失敗でした^^;)
2023.06.26
コメント(6)

隣の母の実家を継いだ叔父が亡くなり、売りに出すために再分筆をしました10年前に一度しているのですが、叔父が強情を張り、早く母の印が欲しい連れ合いによって、口約束で(叔父に一筆書いて、と言ったが聞き入れられず)捺印させられてしまいました今回、口約束の部分の為、売れないので再分筆となり、先日、無事手続きが終わりましたここに来るまでに、書類を用意したり面倒なことが沢山杏男ですが、この後にねこねこランドの前に立っていた建物が壊されたことにより、経年劣化が激しく露呈💦弟にお金を渡して、ひさしの修理してもらいました 外壁の塗装も必要でこれは弟の都合?気分でボチボチと💦そして住所変更が待っていましたお友達に失礼ながら、LINE、メールでで連絡させていただきましたが、年賀状だけのお付き合いの方には暑中見舞いも兼ねたハガキを、と思ったのですがまだ、早いからなのかハガキが身近に全然売ってないダイソーも封筒はあるのですが、はがきは無しちょっとびっくりでした。書く人が減ったと言う事なのかなそして、携帯会社、保険会社、カード会社、ネット購入している会社、あちこち大変でした有難いことにスマホでできるのでよいですが、マイナンバーは出向かねばならず面倒ですそんなこんなでうんざりしているところへお友達のちゃおりんさんがお見舞い、とおっしゃってくださり素敵な物を送ってくださいました油っぽい物を食べると、胆のうが収縮して石が胆管にはまり発作が起きてしまうので日々ドキドキなのですが、母にいまいち伝わらずそんなお話をしたら、脂分少な目のお惣菜を送ってくださいました早速、お昼に頂きましたお弁当もサンドウィッチなので、明日からのお弁当が楽しみですひじきもひじきご飯にして、おむすびで持って行きたいと思いますちゃおりんさん、ありがとうございます。
2023.06.25
コメント(12)

梅雨に入りましたが、暑い日は真夏の様に暑いnaenata地方ですこの方、前よりもモフモフしてるんです冬毛は抜けて夏毛になっている時期なのに、もふもふ今まで、毛玉ができたことがないのに、胸元に出来ちゃって、それを取りたい私の殺気を感じて逃げ回っています^^;そして、ベランダのきゅうり本来黄色い花だと思うのですが、白い花が同時に咲いていますそして、下の方にはカボチャの花^^;これは接木の為とわかったのですが、昨年より大きな花が咲いていますもしや、きゅうりとカボチャ、同時に生ってしまう?違反おばさんの植えたカボチャは街路で立派に生っていますうちも生ったら楽しいな
2023.06.21
コメント(8)

第二段の芋堀りをしました今回はメークインらしいものができていました小さい物も沢山あったのですが、丁度、新じゃがの皮を剥かないで肉じゃがにする番組を見たので母が早速作ってくれました^^ そんな母年に何回か、ぱぁ~と買い物したい病になります主に電化製品なのですが、その後あまり活躍しない物が多いです^^;ケルヒャー、電気圧力鍋・・・etc今回は新聞広告で見たこちらお友達のちゃおりんさんの記事で、効果がでるとおっしゃってたので、こつこつ続けて欲しいと思います去年は咲かなかった二度目のバラが咲きました^^1回目よりも小さいですが、可愛いですまだ蕾があるので楽しみです 何処から来たのか、花壇と道の境目から葵も出てきました お向かいのうちには、うちから飛んだコキアが青々としていますうちのは途絶えてしまいました^^;そんなこともお花の楽しみの一つです
2023.06.19
コメント(10)

naenata家母を含めこってり系が好きなので、脂っこい物を避けるのが大変です脂っこい物がダメ、と母に再三言っているのですが、なぜかこんな時に限って中華系のおかずが出てきます餃子、エビチリ、ナスのマーボ豆腐、天ぷら、鮭の粒マスタード入りマヨネーズ焼き・・・💦💦天ぷらは、衣をはがせばいいんじゃないナスのマーボー豆腐はミンチを別にからいりして混ぜたから、と手をかけてくれたのですがミンチよりもタレの脂が、ダメなんだよね、と底にたまった油を見せたら驚いていました^^;今日も7の金のハンバーグ食べる?「食べられない」エビチリ買ってあるけど「タレガ油なのよ。」えっ?そう?」しかもエビ揚げてあるでしょ?「えっエビ揚げてある?」「衣ついてるよね」「あぁ、そうか」と、こんな会話が毎日です今日は救世主が現れました近所に住む友人が、うちのベランダで取れたジャガイモをあげたら、ポテトサラダにして返してくれましたそして、器を返しに行ったら、ひじきの煮物を貰ってしまいましたww母と弟は7のハンバーグでしたが、私はポテトサラダとひじきの煮物がおかずになりましたひじきを少し残しておいて、明日の朝用にひじきご飯を作っておきました(^^)vと、頑張っている風ですがお昼を少な目にして、おやつにアイスメロンパンを食べていたのでした胆のうまで腹腔鏡が届きやすいように、お腹の肉、少しでも減らしたいんですけどねぇ💦発作の後、毎日、何かしら不調があり、金曜日は右の背中が痛かったのでドキドキしましたがこの土日は何の症状もありませんでした。どこも悪くないって有難いですね。そして連休も本当に有難いです
2023.06.18
コメント(6)

ライブのお昼タイムでフードフェスに行った時にお芋の専門店が出ていたので母用にスコーンを買いました中の写真を撮る前に母がすでに食べてしまってました^^;スコーンのなかに輪切りの甘く煮たさつまいもが入っていたそうですそしてそしてお友達のkumaru04さんからお仲間と出かけられたお山のお土産を頂きました 群馬県の玉原湿原へ行かれたそうなのですが、恥ずかしながらnaenata行ったことがありませんというか、存在も知りませんでした^^;美味しく有難く頂きました甘い羊羹にブルーベリーの酸味がポイントとなって美味しかったですありがとうございますあたちたち、いい子でおるしゅばんしてたんでしゅけどねぇ何もないでしゅよねぇこれ、あげたじゃないですか前のご飯より10円高いんですよww
2023.06.16
コメント(12)

またまた、つづき…の前にPastoral Louiseさんより 今年も頂いてしました食べられる赤い宝石佐藤錦様ですぴかぴかです。しかも甘い。もうブラボー以外の何物でもありません以前、誕生日にご馳走して頂いた、千疋屋のパフェ風にしてみました本物あぁ~幸せです毎日、少しずつ、お弁当に持って行ってます^^ありがとうございます^^さくらんぼ農家様ありがとうございます。ここで昨日の続きですが昼食後はG-FREAKFACTORYさん熱い。メッセージソングなのですが、あまりにも言葉が多く、それを早口で曲内に収めているので折角のメッセージなのに、何を言っているのかほとんどわかりませんでした^^;SOIL&PIMP SESSIONSインスト ジャズジャズはリズムが取りづらくて、ちょっと苦手なのですが、上手い、楽しいぎょぎょな外見ですが、WOWWOWの時代劇ドラマ 「Wふたがしら」の音楽も担当しているそうですRIP SLYMEあれ、3人だっけ?イルマリしか顔がわからない^^;最前列だったため、目の前のイルマリの顔がよく見えたのですが、色の白さ、鼻の形がストーカーに似て見えて、だんだん気持ち悪くなってしまいました顔がかっこいいと結婚したエビちゃん、ごめんなさい🙇そして、山本一太県知事年取って、またバンドを始めたくなって、仲間とライブハウスへ出始めたおじさん、かなwwオリジナル曲2曲はびっくりギターとベースは奥野君のバンドのメンバーが務めたのですが、いつもおしゃれなベースがカウボーイハットに着けて居た眼鏡が老眼?近眼なのかな、だったと発覚💦 オシャレじゃなかったそして写真の奥野君の隣にいるのは、奥野君を舞台に立たせたい、と奔走してくれた友人でこの人がいなかったら、このイベントは開催されなかった重要な方病み上がりの為、カウンタックと呼ばれる椅子で参加最後の曲で前日の26歳君たちが登場し、観客がサプライズで携帯のライトを点けたら、感極まり男泣き勿論、泣き虫の奥野君も大泣きときたら観客も大泣き涙涙の大団円最後に引っ込みかけ、「あ?やる?」と「じゃ、アンコールやります」と引っ込まずにアンコールに入る吉川晃司さんパターン最後だけど「GO」と言う曲をみんなで歌って、10年間の祭りの幕が下りました最後にギターの香川君から挨拶があり、「この後、メリージェーンが流れるので速やかに帰ってください」、と香川君らしい〆の言葉で観客は笑顔の退場となったのでしたながい、お付き合いありがとうございました
2023.06.15
コメント(6)

昨日の続きです吉川晃司さん「ごきげんよぉ~」と腰を低くして登場あれ?思ったより肩幅大きくない、あ、お顔が少し大きくなってるからかな開演前に機材のトラブルで開演が遅れます、とアナウンスがあったのですが、実際は時間通りでしたですが、「自己申告します。トラブルで遅れたので、アンコールはやります!」みんな、えっ?と驚いた後にクスクス日曜劇場や、朝ドラの鬼教官のイメージが定着していたので、ちょっと拍子抜けですが、歌声、ギターを聞いて、改めて、この人ロッカーだったんだ、と再認識しましたラヴィアンローズの最後にシンバルキックをしてくれました映画「すかんぴんウォーク」で吉川晃司さんのバンドメンバー役だったのが奥野君のバンドでしたですが、その後、楽屋でけんかになって、20数年絶縁だったそうですそれが、今回オファーを受けてくれました(オファーする方も強心臓ですが)大黒摩季さんを舞台に呼んでセッションしてくれました。そして最後に回し蹴りのシンバルキックをしてくれましたやっぱりかっこいい2日目のオープニングはクレイジーケンバンド文句なしで上手い、楽しい。次はパーソンズこの後、申し訳ないけど、お昼タイムこの日は友人と一緒だったので、またフードフェスへハーブソーセージとビールを買う友人を横目に、今日もまた峠の釜めしかな、と思っていたらなんと、数量限定のおにぎりが出てました。峠の釜めしのおにぎり初めてみましたこの日は食べる物が無いと思い、サンドウィッチを持って行ったので、夕飯用にしました美味しい。見かけたら是非、買って来てくださいこちらおやつ くまさん3兄弟また明日もお付き合いお願いします
2023.06.14
コメント(10)

10年の祭りが終わりました収益で購入した福祉車両8台 その他、車いすも購入できたそうですこちらミニチュアトップバッターの奥野君のバンド「ROGUE」を聞いて、お昼に今回はフードフェスが同時開催で場所が徒歩5分と離れているので、2つのバンドにごめんなさいしましたお肉と脂のいい匂いを伏し目で通り過ぎて、安定のおいしさ「おぎのや」さんの峠の釜めし やっぱり美味しい^^その後、会場に戻って残すところ3バンドまずは大黒摩季さんちょっとぽっちゃりして、昭和のおばさん感満載でしたが、やはり歌もトークも上手い面白いのは始まる前にリハーサルと称して2曲を歌ってしまったこと眼鏡をかけて、ちょっと普段の感じ。2曲得した観客次は26歳で構成されたバンド「自分たち若くて、こんな年齢層の高いお客さんの前で何を話していいかわかりません!よろしくお願いいたします。!!」つかみなのか、本気なのか。その後何回も言っていたから本気かな。観客苦笑手をあげてくれ、携帯のライト点けてくれと、注文が多い^^;皆さん、ガラ携ですか?iPhoneとか持っていますかってうちの母でもスマートフォン持っている時代なのに、26歳には私たちガラパゴスそのものなのか?ラストは吉川晃司さん・・・ですが、昨日3回アップして更新できなかったのでここで続く、とさせていただきます
2023.06.13
コメント(8)

奥野君のバンド(ROGUE)がホストを務める GiGが8回目を迎え、これがFINALだそうです今回のメンバーはこちら (信誠会さんよりお借りしました)なんと2日目のラス2には群馬県知事の山本一太さんがバンドとして出場県庁にラジオ放送用のスタジオを大枚を投入して作ったと、県民は😡でしたがなるほど、こういうアピールさて、どんな感じになるでしょう。因みにギターとベースは奥野君のバンドのメンバーなので最悪、他ダメでもまぁ、よし・・・かな朝10時半から、初日は20時、2日目は21時まであるので、どう過ごすかタイムスケジュール休憩が長いのはこの間にトイレ、飲み食いするからですww今回はフードフェスも同時開催で県内のお店が多数出店・・・ですが今回は油物ダメ、食べ過ぎダメ、アルコールダメなのでこれも調整が やっぱり健康は大事ですね今回は2日目は1週間前に近所で偶然再会した中学の同級生が一緒に行ってくれます席は違ってしまうのですが、休憩時間一緒に過ごせる人がいるのは素敵今までは奥野君の友人たちと飲んでいましたが、今回は飲み食いできないので、ひっそりと車へ移動して、休憩も取り入れながら、の予定です車と言えば、家族以外の人の同乗が2度目なので、ちょっと緊張します安全運転で行きますが、煽る車がいませんように
2023.06.09
コメント(12)

3年間伸ばした髪をカットしました前回は丁度コロナの始まりの頃でした最低31cm+1cm必要なので、ショートカットにせず、カット後もポニーテールにしたい場合は3年かかります途中で切りそろえたのですが、年齢もあり、切れ毛だらけですでも、いいそうなんです髪の毛は土台に通して、二つ折りで使用するそうで、32cmでもショートカットのウィッグしかできません必要とする子供たちはセミロング、ロングを望む子が多いそうですそうだよね。セミロングやロングヘアーで結んだり,おしゃれしたいよねいつか、ショートでもいい、と思えたらもっと長くカットして送りますねそして、短い切れ毛は美容メーカーの毛染めテスト用や髪質検査用等に売れるそうなので、無駄にならないそうですただ、一番長い部分が31+1センチが無い物は受け入れ不能だそうです。参考までにベランダのジャガイモのプランターを試し掘りしてみましたあちゃ、まだ小さいのがついてた。早すぎちゃった2つの苗で10個 まぁまぁなのかなぁが・・・・メークインを植えたはずなのに、丸い食べてみてもほくほく。母が肉じゃがを作ってくれましたが、とろっと煮崩れましたしっとりが好きなので、メークインにしたのに、これ如何にあと、プランターが4つあるので、他はどうなのか待ち遠しいですPastoral Louiseさんから頂いた、トリュフ塩くぅ~美味しいです
2023.06.06
コメント(14)

夕べ、弟に言われて月を見てみると低い位置に大きな赤い月携帯なので、うまく撮れないのが残念です。あっという間に雲に覆われてしまいました昨日はこやっしーのお誕生日でしたなんと16歳 びっくりですパパがリクエストのピザを選びに来ました(なぜ、パパが選ぶのか^^;)リクエストはこちら。こやっしーが一番ノリノリで食べてたそうで、よきよきあぁ~体調が良ければ食べたいメニューだなぁこやっしーパパが大好きなリリは大喜び今日は6の付く日なので、ブロ友さんのダニエル&キティさんが教えてくださった、紫陽花御守りを作りましたどうか、願いが叶いますように
2023.06.05
コメント(10)

昨日、どうしても必要な物があり、普段は避けていたストーカー君がお母さんと買い物に来るスーパーへ行ったのですが、駐車場に入るとまんまと車がありましたただ今までは彼が後から来るパターンだったので、避けられませんでしたが、今回はいるのがわかっているので、先に近所の別なお店へ駐車場を出る時に彼が駐車場に向かってこないことを確認してお店へ買い物をして、戻ると車がありませんでしたこの間7~8分( ´ー`)フゥー...何というタイミング 合わずに済んでよかったですまた、胆石の話になりますが、友人が先に手術をしていたので症状等色々聞かせてもらいましたその他、自分でも調べてみました痛くなった時は胆石とは思わず、胃痛と思っていたのですが、その時にしていたことが胆石にも対応しててびっくり痛みが出た時の緩和法を調べたのですが、気休めくらいしかありませんでした入浴して温めると多少いいー胃痛と思っていたのでホカロンで温めていました。効果はほぼなしですが歩き回るとよいー痛くてじっと寝ていられなくて、お腹を抱えて90度に身体を曲げて歩き回っていました 寝ている気がまぎれました市販の鎮痛剤を服用ー胃痛には鎮痛剤効かないのですがダメもとで飲みました。効き目無しジャンプをすると石が浮くことがあるー胃痛と思っていたのになぜかジャンプしてました。効果なしと、効果は無かったのですが、いわゆる緩和法を自然とやっていました^^消化の悪い物、空腹時には胆のうが収縮して石が動く可能性があるみたいなので、食事が難しいです昨日はお餅やさんのお醤油おこわが食べたくて、20回噛んで食べましたマミー、お粥の方がいいんじゃないでしゅか?そうだよね💦小麦も消化に時間がかかるので、あまりよくないらしく、繊維の多い全粒粉はOKと言う事でいつもはライ麦パンを購入していたのですが全粒粉にしてみましたライ麦パンはきっとOkですよねなのに、美味しさに負けて、精白パンのしかもコレスコレステロールの高いバタールを買ってしまいました全然意味ないでしゅねそうだよね。でも、お昼に食べるとテンション上がるのよ持って行くサイズを小さくして、よく噛んで食べるし、石を固まりにくくするコーヒーと一緒に食べるから許してぇあたちはいいでしゅけどね。予定外の入院しないでくだしゃいね
2023.06.04
コメント(10)

手術まで2か月その間、サプリメントや市販の薬(下剤以外)は服用しないように、と説明されたのに頭痛と寒気がして、うっかり葛根湯を飲んでしまった^^;病院へ電話して確認したところ、服用するなら医師に処方箋を出してもらった薬にしてほしいとなるほど^^;と、思ったのに夜になって足の裏が痒くなって、一か所皮がむけている感じがしたので水虫の薬を付けてしまった慌てて、ティッシュで拭きとり、ブラシに石鹸を付けてごしごし何やってるんだ私そして、こんな時に限って、まつ毛の育毛美容液が全然効果なくて変えたいでも、ルミガンは緑内障治療の薬だからよくないか背中痛い、ロキソニンのシップは申告してあるから、いいかなでも、麻酔が効きにくくなったりするのかなぁ。やめとこうかなんて、意外と不自由なのでした取り敢えず、間食を止め、毎晩飲んでいたビールグラス1杯、赤ワイングラス2杯はお休みにしましたポテトチップもお休みなのに、夕べの夕食にフライドポテトが出てきた母にはどうも脂っこい物は控える、がぴんと来ないようでした因みに私も、いったい普段の食べ物の中で何が脂っこい物なのだろう?とわからないのでした揚げ物も好きだけど、そんなに多くは取ってないし豚バラとポテチなのかなぁ2か月後にはnaenata仙人になっているかもしれませんあたちって仙人と暮らす猫、ってSNSでバズっちゃうかにゃあ
2023.06.01
コメント(8)
全16件 (16件中 1-16件目)
1