静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2024.05.19
XML
カテゴリ: 庭の花

ムシトリナデシコがめちゃくちゃスゴイことに。
膨大な数のコボレが出て、抜きまくりましたが、
それをかい潜り、残ったものが咲き始めました。
いざ咲いて見ると、とっても綺麗で、
一区画を残しました。


残すことで、また来年スゴイことになるんですけれど。



昨日お邪魔したS家の庭に咲く夏秋明菊。
シュウメイギクよりひとあし先に、咲くようです。
清楚で可憐な花ですね。


いっぱい出ていて、植えてみてね、と分けてくれました。
忘れないように、やはりS庭からきた、
ウツボグサと同じ場所に植えてみました。
どちらかというと、冷涼な場所を好むようで、
山の中のS庭だからこそ増えたのかも知れないし、
実験です。


       花ブログランキングに参加しています。​​​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします
​              昨日のアクセス数        2517
                昨日のランキング順     8位
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 15:13:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ムシトリナデシコ。ナツシュウメイギク。(05/19)  
melody さん
こんにちは。
ムシトリナデシコって面白い名前ですね。
ナツシュウメイギクも初めて見ました。
育つと良いですね。
(2024.05.19 17:29:52)

Re:ムシトリナデシコ。ナツシュウメイギク。(05/19)  
putimimiya  さん
ムシトリナデシコ、一区画ならちょうどいいですよ。
私は、去年、花がらを熱心に摘みすぎたせいだと思うのですが、こぼれで出てきたものが少なくて、抜いたら無くなりそうです。(笑)

ナツシュウメイギク?
こちらで、ハルザキシュウメイギクというものと同じに見えますが、同じものかしら?
宿根で暑さ寒さに強いです。
先日、花の後の姿を載せた中に、ハルザキシュウメイギクがあります。
私は、花後の姿も好きなので、切ってドライフラワーにして飾るので、
種があまり落ちないけど、種からも増えると思います。
(2024.05.20 00:28:34)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 粘着性があり、虫がくっつくからみたいです。(笑)

 夏シュウメイギク、育ってほしいです。
 同じものでも、一重や八重や、夏咲くのや、いろいろで、
 植物の世界の奥深さを思います。
(2024.05.20 16:27:29)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 春シュウメイギクとも夏シュウメイギクともいうそうです。
 そうですか。
 putimimiyaさんのブログに載せてらしたんですね。
 花の後の姿、もう一度見せてもらいます。
 いろいろと教えて下さって有難うございます。
 根付きさえすれば、増えてくれそうですね。
  (2024.05.20 16:32:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(47)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(32)

庭の花

(538)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

バロネス・ロスチャ… New! 宮じいさんさん

白い花 New! たねまき人さん

お花の入れ替え♪アナ… New! dekotan1さん

厚揚げともやしのと… New! smile200876さん

あれこれ忙しいよ(^_… New! すずめのじゅんじゅんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! 老人ホームのコートをお借りしてテニスす…
melody@ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! こんにちは。 こちらはお天気の一日です。…
すずめのじゅんじゅん @ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! こんにちは。 今日はどんより空で部屋はヒ…
チマミ2403 @ melodyさん へ New!  こんにちは~  ホント、御馳走したいで…
チマミ2403 @ いしけいさん へ New!  こんにちは~  朝、たまたまパンを切ら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: