2006.09.24
XML
カテゴリ: 野球
首位の西武相手に二勝一敗で勝ち越し。
もう立派立派。

というか日ハムのアシスト役を任命されてますからね。w
役目を果たせたといったところでしょうか。

まぁそういうのは無かったとして、日ハム、西武でのホーム五試合で二勝三敗は想定内でした。

問題はオリックスがロッテ、ソフトバンクの四試合を三勝一敗で切りぬけたこと。
ロッテ相手に一勝一敗はあると思っていたけれど、ソフトバンクに二連勝するとはね。
本当なら一勝三敗で順位が確定することなくオリックスX楽天戦に突入できると思ったのに。ホント、残念。
これは九州の田尾と呼ばれる某監督代行の責任が大きいよ。



得点圏打率は悪いので勝負強さには欠けるのかもしれないけど、出る試合にはヒットを放ち、打撃が安定しているね。
打順も今の8番ぐらいが丁度いいのかもしれない。

塩川は打率は悪いけど、ここ一番の粘りといやらしさが板についてきた。
将来的には西谷と1・2番コンビを組むかもしれなけど、今のうちは9番で繋役として育成していきたいね。

塩川もそうだけど、西村も守備は安心して見てられる。
高須は守備と打撃ともに自信を持ち始めてるようだし、これでほとんど内野が固まってきている。

リックやフェルナンデスを一塁か指名打者で使うとして、あとは外野を考えればいいだけ。

センターは鉄平でいい。打順も来季は三番で通せるかもしれない。左投手にままだ無理があるかな。あとは磯部と牧田らで何とかなるだろう。

ドラフトで投手も補強できるだろうし、来季は50勝は普通にできそうだ。

何しろソフトバンクの力が落ちるだろうからね。
あのコーチ陣じゃ、野球学でなら野村・楽天が上だからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.24 18:02:47
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: