エトセトラ

エトセトラ

2021年07月29日
XML
カテゴリ: 袋のまま家庭菜園
今日は初めての「培養土袋のまま野菜を育てる」
シリーズ第一弾

今年5月はじめに初めて培養土の袋のままトマト苗を育て始めました。
畑を借りようかと思ったのですが
長続きしないだろうな・・・
と思って調べてみたところ培養土袋のまま野菜作りを楽しめる
とあったので家庭菜園の定番
ミニトマトを植えてみました。

一緒にバジルも植えると良いとのことで





バジルが隠れちゃってます

枝を支える支柱は百均で購入してみました。

写真はありませんが
脇芽?をがんばって取っていた一週間くらいしたところ
花が少しついたもののそのまま消えてしまいました号泣

慌てて検索
ミニトマトの脇芽?は取らなくっても良い
という情報を発見

その後2週間ほど放置プレーをして
枝も葉っぱもワサワサ
花がちらほら


わ~い大笑い




大喜びでは終わらなかったトマトちゃん

続きは次回アップ予定です


(今は秋収穫用のトマト苗を狙ってます
まだ間に合うかしら^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月30日 19時39分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[袋のまま家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: