魔王の手記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日はコミケ2日目。もちろん昨日も行ってきましたが、それほど取り上げる事もなかったのとぶっちゃけ疲れたのでスルーします。今日は朝かられーの車に便乗させてもらいました。いやほんと助かってます。これからも末永く面倒見て頂けると(ry電車はいつもどおり始発に乗車。最初の駅で今日来ないと思ってた友人がいたんで、ちょっとテンションうpりました。ついでにハピバスに興味持ってファンネルまで引き受けてくれました。本当にありがとう!会場までの道程は問題なく順調だったんですが、今日は東列がヤバかった。今まで普通2日は人が少なく楽な日程の代名詞だったんですが、駅前から最初の交差点までの段階でもう詰まりまくり。結局駐車場待機列に辿り着いたときは、アルファベット振りの最後待機列ギリに収まる位置でした。今までは3日目ですらもう少し前にいられたのに、まさか2日目でこんな事態になるとは…嫌でも徹夜組&所謂東方厨立ちの存在を意識せずにはいられませんでした。幸い天候的にはそこまでガンガン照りというほどでもなく、それなりに風も流れ例年より大分過ごしやすい気候でした。しかし位置も位置でしたので、開場しても入場できたのは10:30過ぎ頃。まぁ大半は東方に流れてくれたんで、私の買い物全体は割と順調にいきました。んでその今日の戦果達:まず大本命衝動買いしてしまった発掘品今日は最初えれっとさんの所に並んでスモチ箱をお土産も兼ねて3箱ほど買うつもりだったのですが、私が会計に辿り着いたときには既に完売していましたorzその時点でまだ11:15程。 まさかこのスピードで無くなってしまうとは…もともと搬入数は多く無いだろうと予想はしていましたが、まさかここまで早くなくなるとは。この出だし以降、今日は色々な想定外に…・次に回ったカントクさんが1限・そのまた次に回したヒロさんの新刊片方落としorz・友人に頼んだハピバスは1現化・joker's7さんのちびミク本完売・もち後回しの石切場やみりおんばんく等は壊滅とまぁコミケに参加して以来最も散々な結果となりました。特にヒロさんの新刊が落ちたのが痛すぎる。ここでもう相当欝になりましたorz当初相当な時間を覚悟していたえれっとさんとカントクさんが両者とも3~40分程度で買える相当な捌けLvだったので、これは余裕だろうと思っていたらとんでもありませんでしたorzボーマス行けってことか… 大学の後期に行ける暇あるかなー…?まぁそれでも今回は多くの新発掘サークルさんに出会えましたし、結果としてはそう悪くなかった、と思いたいです。さて、気分を切り替えて最終決戦に臨みますか…それでは(気力が残っていたら)また明日~
2009.08.15
コメント(25)