魔王の手記

魔王の手記

PR

プロフィール

スー・ハーシェル

スー・ハーシェル

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/rn6n89w/ フ○…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




そんなわけで当日更新は無理でした。
まぁ翌日は10時から店の大掃除があったので、早く寝れてよかったといえなくもないですが。





最終日もいつもどおり始発で出発。
今日も足はれーの車に乗せてもらって超快適でした。
車は良いね、リリンの生み出した文化の極みだよ(ぁ
今回はいつものフルメンツ-お姉さまに、私とれーの友人一人ずつの計9人で参加しました。
例年以上の大所帯な上に、色々な層から集まってきていて、行きの段階から皆テンションが高かったです。
特に京葉線の快速電車内ではちと五月蝿いくらいだったと思います。次からは自重しよう。




例年は私だけ西とかで別れたりもしましたが、珍しい事に皆同じ目的地でした。
珍しい事とは以外にも重なるようでして、例年通り始発で来たにも拘らず、列記号すら振られないフェンス横のスペースで立つ羽目になってしまいました。
例年であれば少なくとも記号列の2/3程度の位置には居られたので、少なからず驚かされました。


ここまでの状況の変遷は普通ではちょっと考えられませんね。考察をするならば、
1.オタク層の広範囲+ライト化の波がコミケ参加層にも拡大し始めた。
2.富士壺機械やQP:flapper等今までにない豪華な仕様のシャッター/大手サークルが増えた。
3.ニトロやLASS等いくつか有力企業が消えたので3日目シャッター勢力に流れた。

とか…かな? いや、穴だらけの考察というか妄想なので気にしないでください。


そんな状況で待機列では座る事もままならず、皆ピクトチャットやファンタシスター等に興じていて、モンハンしか無い私は一人寂しくディアブロとか狩ってました(ぁ
あ、一度れーからちょっとDSかりてピクトチャットに参加したりもしました。
東待機列で本気もこみち(下半分切れ)を書いたのは私です。知っていたら友達になりませう(ry





これにはかなり喜んだのですが、後々意味がない展開に…


私は今回無料配布のリアリアDSLightケース目当てにJOKER TYPEを一番手に回したのですが、これが大失敗。
会場後即座に東5に向かった時にはそれほど待機列は長くなく(三つ折り程度)、これなら1時間もかかるかかからないかだと思ったのですが、今回は異様にはけが悪かった。

結局買えたのは12:20頃、しかも無料配布特典は無くなってしまって手に入りませんでした。
いかにサークル組みが買い漁ったにせよ、あの程度の一般列の人数でなくなる配布数は正直どうかと思います。



ここでの入手失敗と予想外の時間消費の影響は手痛く、もう一つ予定していたシャッターのQP:flapperは完売、その他壁や島の有力サークルさんも完売続出でした。
幸いにも長期戦を見越して(それでもこんな展開になるとは予想外)タッチーとれーに自分が動けないときの保険に殆どのサークルをお願いしていたので全滅と言う最悪の事態は免れました。
本当に二人には感謝してもしきれません。この恩は皆は行けない即売会の時にでもお返しします(ぁ。

しかし、七分堂さんのなななさんにスケブをお願いしようと思っていたのですが、その頃にはスケブ締め切り中の立て看板がorz
しばらくぶらついてから伺っても状況は変わらなかったので、泣く泣く断念しました…




こんな感じで色々と悔いの残る計画になってしまいましたが、とりあえず目標は辛くも達成できました。
そして本日の戦利品がこちらつ

CA390237.jpg

CA390236.jpg




本当は画像を100×100のサムネリンクでコンパクトかつスマートに表示したいのですが、楽天さんはせっせこahrefタグとimgsrc打っても画像リンクは弾いてくれる素敵仕様。
投稿完了ボタン押した後は本当に腸煮えくり返りましt(ry

まぁしょうがない、移転して某ブログの二の舞になるのもいやですので、我慢しておきます。
いや、やっぱりFC2にしy(以下自主規制



最終日も同人誌は少ないです。
当初はJOKERとQPに回すために資金不足で、両者が撃沈してからはサークルめぐりをする時間もなく、結局ぶらぶらと壁や目当ての島付近だけ探索した結果こんなことになってしまいました。
結果、同人誌38冊+同人CD4枚+各種グッズ程度に収まりました。
コミケにおいては、予定より出費が大幅に減ると逆に負けた気分になる不思議。
いや実際今回はボロ負けだったんですがorz





その後は秋葉組と帰宅組に分別行動。
秋葉訪問を言い出したのは私ですが、結局何も買いませんでした(ぉぃ
だって思いのほか電気街安くなかったんだもん!(T-ZOONでの1TBHDD7,980は安かった
欲を言えばHISの4870が欲しかったんですが、そこまでの残高は流石になかったですので…


その後とらに突貫したタッチーとイエサブで驚愕サイズの衝動買いをしたれーと共に帰路へ。
今日も車の有り難味を身いっぱいに感じさせてもらいました。重ね重ねありがとうれー。






そんな感じでなんともなー、な結果に終わった2008年の冬でした。
まぁ人生上手く行く事ばかりではないと言う事ですね。 これから精進します。

次ぎの即売会参加は恐らく2/8のサンクリ。
その前に今晩に不眠のタッチー様宅年越し行事が待ち構えて居ます。
毎度身骨に響くハードさですが、これも楽しみのうちですし、頑張ってきます。




それでは皆さん、残り少ない今年の暮れを楽しく&来年もよいお年を!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.31 19:45:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: