魔王の手記

魔王の手記

PR

プロフィール

スー・ハーシェル

スー・ハーシェル

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/rn6n89w/ フ○…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2009.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





や、やっぱりオンリーとはいえ当日バイトアリは辛いぜ…
そんなこんなで当日ダウン&翌日はまぁ色々あって速攻寝てしまいました。
…やー、寝てないと色々やってられない気分でもありましてね……

とりあえずボーマスの日記をば。




日曜は予告どおりボーマス7に行って参りました。
お目当て的にはヒロさん、鮭P、style.s、festiva!あたりで。あぁ、あとかたほとりPもです。
とりあえずオンリー即売会と言う事で、のんびりまったりと9:30に浅草に到着。
しかし、到着して6階に行くと、人がいるわいるわ。
この時点で前回の図書館島の全参加者の2~3倍はいました。





まぁそれだけ盛況なジャンルと言う事で、面食らいつつも嬉しい気分に。
そしてホールを突っ切って最後尾に並んでいたのですが、ここから思わぬ誤算が。
とりあえず中に入りきらない分として搬入口に並んでいたのですが、そこから中に誘導される際に、両脇にスタッフが立っていました。

特に気にも留めず、大勢が座っている正面に向かって行ったのですが、着いてから振り返ってみると壁沿いに規律して並んでいる列が。
どうみてもそっちが本列っぽいので間違えたかと戻ろうとすると、私が向かった方のスタッフがなにやら説明を始めました。

「これから出す質問に答えられた方だけがあちらの本列に並べます。わからない方はここに残り、引き続きクイズに答えてください。」



……( ゚д゚)はぁ?
まてまてまて、んなことカタログで聞いてねーぞ。
ってか質問もリンレンの身長とか、VOCALOIDの本質と関係ねーじゃねーk(ry
まぁかろうじてルカの中の人は知っていたので早めに本列にいけましたが、本当に焦りました。
まぁオンリーと言う性質上解らなくも無いですが、ほのめかす程度の事前説明くらい欲しかったところです。

9:30過ぎの段階であの人数ですから、相当な数がフライングしてますよ。
まぁケットコム主催じゃしょうがないのかなぁ…

あと有料休憩所の件ですが、私は利用していないですし、一般列の先頭にいたわけでもないので詳細は不明です。
が、11:30の開催から一般列の入場までのタイムラグと足音などから考えて、やっぱりあったんだろうなぁ… まったく、拝金主義めg(ry



入場してからの買い物は、予定通り順調に購入できました。

買った品はこちら~つ
CA390260.jpg


コラボ企画のfestiva!は冊子だけ買っていないと勘違いして2つ買ってしまいました。
まぁ購入数はそうでもなかったのでいいんですがねw
あとできればヒロさんにスケブをお願いしたかったのですが、「午後からお願いします」と事前にHPで確認していたので、一旦会場から出てお昼を食べてから伺ってみると、既にスケッチブックを沢山抱えていらっしゃいました。
うん…まぁ、仕方ないよね…… のんびりダブルクォー^ターチーズなんか喰らってた私の自己責任だね…(涙




そんな感じで意気消沈しながらも、エッロいMEIKO姉さんやめっちゃちっさかぁいいリンレンコスなどで目の保養をしながら時間を潰し、色紙ジャンケン大会に突入。
狙いはもちろんヒロさんのリン色紙です。
この後にバイトも控えていたので、結果がどうあれヒロさんの色紙が出てきてジャンケン終わったら速攻帰ろうと思っいました。
ですが、進めど進めどでてこない。
景品が色紙からクリンプトン提供グッズやCD等に移っても一向に気配無し…

と軽く流すところでしたが、景品としてなんとクリンプトン様から直々に各種グッズが提供されていました!
ミクTシャツ(L)や車用デカール、タトゥーシールなど中々に豪華なものでしたよ。
もち私も挑戦しましたが… 結果は言わずもがなorz

話を戻しましょうw
景品がグッズから再び色紙に戻ってもなかなか出てこない。
間に合うラストの電車まであと15分をきるあたりになって、流石の私も焦りまくっておたおたしているところに「次で最後の景品です」
……え? ヒロさん大トリかよっ!!
流石に大トリに抜擢されるだけあって、参加者からは「おぉ~・・」の嵐。
これはなんて引きたてステージだと思いつつ、各種オンリーで勝ち抜いてきた運気を最大限に駆使して、スタッフと正面対決し………


4ラウンドで負けましたとサ(爆死




やー、あの流れだといつも図書館時まではずっと根気比べになってたし、あと一回くらい続くかなーってw(ぁ
そこで勝てていれば、残り5人で一騎打ちになれたんですがねぇ…
そこまで持ち込めば勝ちあがれる自信があったのにorz
まぁ、敗軍の将は潔く。見事勝ち抜いた人を見届けてから、ダッシュで浅草駅へ向かいましたとさ。


そんないろいろと泣きたいテンションで日曜のシフトに入ったせいか、いつもより大分しんどく感じました。
いや、客足的には並だったんですけどねー…







そんなこんなでなんとも言えない結果で終わったボーマスですが、好きなPのCDは買えましたし、久々に活気のあるオンリーに出会えてよかったです。
図書館島は年々一般・サークル参加者共に減少の一途ですからねー…
私の大好きなサークルさんも、とうとう6日目からこられなくなってしまったし・・悲しい限りです。
色々と運営体型には物申すところもありますが、こうしてオンリーを手がけるのを今後も頑張って頂きたいです。

次は例大祭… といきたいけど、お金が殆ど無いからスルーしようかなー
後は総帥の体調次第ってことで(ぁ


さて、明日起きたら俺翼やってマ鉄格子よんでとある恋歌読まないとな…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.25 01:43:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: