Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

PR

プロフィール

ふみ good life

ふみ good life

コメント新着

名無し@ Re:非常識な警察官(10/16) 警察本部に苦情受付っていうのがあります…
ふみ good life @ ありがとうございます フランソワさん ご無沙汰しています。 コ…
フランソワ@ Re:10周年(08/13) 10年、おめでとう。おつかれさん。 よか…
ふみ good life @ フランソワさん ご無沙汰しています。 もしかしたら、また…
ふみ good life @ まぁさんへ お返事遅くなってごめんなさい。 それだけ…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年06月15日
XML
カテゴリ: 病院・治療
先月、それまで体験したことのないひどい頭痛と眩暈に襲われて、救急外来で頭のCTを撮った日がありました。

その場ですぐに救急の先生が画像を見て、とりあえず脳内出血や浮腫は見られないから大丈夫、と帰されて、何日か痛み止め薬を飲むうちにしだいに治りました。

その後は特に何とも無いので、一過性のものだったんだな~と思ってました。



で、今日は1~2か月に1回通院している総合内科の受診日で、先生がカルテを開いたら、頭のCTの詳細レポートが出ていました。

先生が私の頭の輪切り画像を見ながら、「いい頭だね~」としきりに言ってました。
褒められた??
どの辺がどのように良いのだろう??(笑)


肝心なレポートに書かれていたのは、出血や浮腫は見られないこと、委縮は見られないこと、

そして



画像で該当箇所を見ると、確かにぼわーんと黒く空洞みたいになってます。


くもまく?のうほう??なにそれ??ときょとんとしていたら、

「あっても問題ないことがほとんどだけど、先日の発作的な頭痛の件もあって気になるから、一度MRIを撮ってみよう」と言われました。

よくわからないけど、再来週に頭のMRIを撮ります。


こののう胞とやらが頭痛の原因だったのかどうかもわからないけど、良い方向の結果が出ますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月15日 23時42分31秒
コメントを書く
[病院・治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: