Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

Good Life がんでも堂々と生きられる世の中に

PR

プロフィール

ふみ good life

ふみ good life

コメント新着

名無し@ Re:非常識な警察官(10/16) 警察本部に苦情受付っていうのがあります…
ふみ good life @ ありがとうございます フランソワさん ご無沙汰しています。 コ…
フランソワ@ Re:10周年(08/13) 10年、おめでとう。おつかれさん。 よか…
ふみ good life @ フランソワさん ご無沙汰しています。 もしかしたら、また…
ふみ good life @ まぁさんへ お返事遅くなってごめんなさい。 それだけ…

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年12月04日
XML
カテゴリ: 病院・治療
先週の金曜日、PET-CT検査を受けてきました。

以前(といっても2~3年前?)に受けた時は、特につらかった覚えはなく、時間はかかるけど楽な検査だと思っていました。

が、今回は・・・

血管が全然出なくて、検査薬剤を入れるために腕に1回、手の甲に2回も針を刺され
血管に入ってないのに生理食塩水を思い切り注入されて手の甲がもっこりと腫れ
格闘の末に検査薬剤の点滴が始まると、吐き気がして、めまいがして、意識が朦朧

私の身体から放射線を放出しているため本当はついたての向こう側にいなきゃいけないはずの医師が慌てて駆け寄ってきて、顔を叩かれたり何度も名前を呼ばれたりしてしまいました。

一番上等なリクライニングチェアーが入った待機室に引きずって行かれ、1時間待機するうちに徐々に吐き気は治まり、なんとか無事にPET-CT撮影はできました。


PETの薬剤で気持ち悪くなったことは今までになかったので予想外で怖かったです。





なけなしの血管をPETで使ってしまった上、空腹のため血圧が低くてさらに血管が出にくく、どうしようもないので病院内のレストランで先に昼食をとってから行きました。

それでもやっぱり血管は出ず・・・1回目は失敗。

技師さんも「2回目失敗したらもう後がない」と察したのか、2回目は緊張のあまり手がプルプル震えた状態で、なんだか気の毒でした。


結局PETと採血で計5回刺され、両手の甲がテープぐるぐる巻きの状態で帰路につきました。


PET検査ってこんなに大変だったっけ・・・?ちょっと甘く見すぎていたと思いました。


結果は今週の外来受診時に聞きます。

ぐったり状態で撮影したPET画像と、プルプル震えながら採取された血液、大丈夫かな?良い結果が出ますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 22時37分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[病院・治療] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: