PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
毎年11月の上旬に、この地区の文化祭が開かれて、
自治会の「ママさんサークル」ごとに作品を展示します。
たいていは手芸関係の作品で、材料がセットになっているものを
みんなでまとめて購入します。
昨年の秋、私は鬱病で半病人生活をしていたので、
そのサークルの会合にすら出られない状態でした
何を作るか決める会合にも行けなかったので、
去年は、展示物を出すのをやめようと思ってました。
強制ではないので、無理する必要はないのです。
それでも、やっぱり参加したい。
取り残されるような気持ちもあり、焦っていました。
そんな時、ぶらっと立ち寄った手芸店で
木の実をモチーフにしたリースの材料セットを見つけ、
これくらいならお裁縫が苦手な私でも出来るだろうと思い、早速購入!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
私はお裁縫が超苦手です!
母が生きていた頃は、お裁縫関係はほとんど母がやってくれていました。
母はなんでも器用にこなす人でした。
4年前の秋、母が亡くなった時、悲しみの中で、
「これからズボンの裾上げとかボタン付けとか、私がやるのか・・・」
と、どこか冷静に考えていたものです。
それは、家族全員が思っていたようで、
下の娘なんて、お通夜の日
「ばぁばが死んじゃって、誰に給食袋を作ってもらうの?」
なんて言ってるし・・・
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
鬱状態が軽くて気分が良い時に、
木の実のリースセットの袋を開けて、作り方を見てみたら・・・
なんじゃ~こりゃあ!
なんか、すっごい面倒臭そうな作り方!
小さいし細かいし、ゴチャゴチャだし、
こんなの私に出来るわけないじゃん!
やっぱりや~めた
鬱状態の時って、字も読みたくないし、読んでも頭に入ってこないし、
とにかく何もしたくない。
作り方を見ただけで、鬱状態が強くなってしまった・・・
なんせ、あんなに好きなお菓子を作ることだって出来ないくらいだったんだから、
ましてや苦手なお裁縫なんて、出来るわけがないんだよね
そういうことで、サッパリとあきらめることにしました
で、で、今年の文化祭が今度の日曜日に開かれます。
今年もママさんサークルで会合が開かれたんですが、
うっかり行くのを忘れてしまった~ おバカ!
だからみんなとお揃いの手芸セットも注文できなかったの(T_T)・・・
そんなときに、ふと去年買ったリースのセットを思い出し、一年ぶりにご対面。
去年は出来なかったけど、今年なら出来るかも?
いや、この際やってみましょう
そんなわけで、思い切って10月中旬から少しずつ作り始めました。
時間が空いた時、やる気があったら、ほんとに少しずつです^_^;
そして、ついに完成~

こんな簡単なものでも、私にとってはかなり困難なのだ・・・
(とはいっても、これ、ひとつひとつの木の実や葉っぱが小さくて面倒なのよ)
器用そうに思われているけど、実は全然ダメな私・・・
出来上がったリースを壁に掛けて、自画自賛!
娘二人も 「お母さん、すごいじゃん。頑張ったねぇ」
なんて喜んでくれて、
なんだか情けない話だけど(-_-;)
私だってやれば出来るのよね~
嬉しくなって思わず友達に写メまでしてしまった(*^。^*)
お菓子もたくさん楽しく作れるようになったし、
お裁縫だって頑張れたし(ちょっと大袈裟^_^;)
去年から比べると、かなり元気になれたと思う(今8割くらいかな?)
まだ、時々辛い時もあるけど、もう無理はしないつもり。
自分の心と身体は自分で守らないと・・・
このリースが、私が元気になった証って感じがして、UPしちゃいました~(*^^)v