PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
働きに出たい!
なんて先月は張り切っていたけど、あれからバタバタとしていて、
リクルート活動も一旦お休みしていました。
たぶん、またいつも通りの専業主婦のまま、
変わり映えのない生活になるんだろうな・・・
と半分は諦めた感じでいたのですが、
今月に入って急に思い立って、またリクルート活動を再開
求人情報誌で探し始めました^^
掲載されているのは、毎回同じような会社が多くて、
よほど人気のない会社か、入ってもすぐに辞めてしまうのか、
大したところがないなぁ・・・と思っていましたが、
ふと、市内のお寿司・お弁当屋さんの新規の募集が目に留まりました
経理事務の募集で、
「年齢不問・経験者優遇・8:00~14:00・休日シフト制」
家から車で10分だし、ここら辺では「○○屋さん」の名称でお馴染みの店。
わ!ここいいかも~?
経理の仕事は独身時代にやっていたし、時間の事はとりあえず話を聞いてみよう!
それにこのお弁当屋さん、私が高校の時にアルバイトしたことがあるし・・・(*^^)v
思い切って電話してみました。
2日後に面接に行き、仕事の詳しい内容や、私の方の状況も話してみました。
障害のある息子がいて、4月から本校の高等部へ送迎することなども・・・
すると社長さん、すごく理解を示してくれたんです。
なんでも、養護学校高等部3年生の女の子が、
実習でそのお弁当屋さんに来ていたそうで、
4月から雇用することが決まっているらしい。
また普通の中学生で、高校進学しない子の雇用にも前向きで、とても温かい雰囲気
私の家庭の事情に関しても「お察しします」と言ってくれた。
でも、採用か否かは別問題なので、3日後に連絡をくださるとのこと。
ダメ元だし、期待しないで待っていようと思い、
ほかの仕事も探して電話をしてみたり、と積極的に動いていました。
で、今週の月曜日(おととい)、そのお弁当屋さんから連絡が来て、
ジャジャ~~ン
採用となりました~~~![]()
えー?私でいいんですか~?
って感じもあったんだけど、ウソみたいで嬉しくて、
またまた娘にメールしてしまって、
またしても授業中だったので怒られました・・・
明日の木曜日に詳しい打ち合わせに行って、
金曜日から正式に勤務することになります^^
約3年間のブランクを経て、社会復帰か~・・・(*^_^*) ドキドキ
採用が決まってからちょっと不眠になってるので、
やっぱり神経が高ぶっているのかな?
でもいつもの私と違って、不思議と大きな不安に襲われる事もなくて、
気分は安定しているように感じます。
何かあっても、とても大きな安心感で包まれているような気分でいます。
たぶんそれって、このブログで不安な気持ちを吐き出せたり、励ましてもらったり、
そういうことが安心に繋がっているんじゃないかと思うのです。
そういうわけで、落ち着くまでは何かと大変ではありますが、
どうか皆さん、見捨てずにお付き合いくださいね
ちょっと白髪混じりのオジサンって感じの社長さんが面接してくださったんだけど、
私の履歴書を見て、
「あ~、僕と歳が一つ違いですね」
「え?そうなんですか・・・?\(◎o◎)/!」
「僕、一つ歳下です。ニコッ」
「・・・(-_-;)
そういえば私、高2の時こちらへアルバイトに来たことがあります」
「そうでしたか。じゃ僕が高1だったんだ」
「・・・(-_-;)」
私もそういう歳になっていたのね・・・(((ToT)))
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)