PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
今日は、お仕事第1日目でした!
いつもより早起きしなくてはいけません。
私は低血圧だし、鬱病になる前から朝は超苦手でした
鬱病の特徴として、朝の気分がすごく憂鬱というのがあります。
私もそのせいか、今でも本当に朝起きられなくて、
起きる時間が来ると、何もかもイヤになってしまって、目が覚めないのです。
ただのズルかと思うかもしれないですが・・・
だから、8時出勤というのは、正直心配でした。
夫も娘たちも友達も、みんながそれを心配してくれていました(-_-;)
8時といったら、いつもなら、まだボ~ッとしている時間だし、
洗濯物だってなかなか干せない(-_-;)
でもね~。
今朝は何とか頑張れました
ちょっとプチ鬱だったけどね(これは想定内^_^;)。
切羽詰れば何とかなるもんだ^^なんて、けっこうお気楽にも思えたりして・・・(^^♪
娘と私のお弁当を作って、7時40分に家を出て・・・
タイムカードは・・・ 7:59
わはは!ギリギリだった~^_^;
明日からもう少し早起きしなくっちゃ!
肝心の仕事の方は、1日目だし、ワケわかんないし、
とりあえず仕事の流れを覚えるため、その辺にある伝票整理をしたり、
台帳を確認したり、という感じで終わりました。
仕事中、ふと時計をみると、10:30。
いつもなら、一人でコーヒー飲んで、おやつ食べて、
PCでブログをチェックして・・・ そんな感じだな~、なんて思ったり^^
お昼休み(1時間)を挟んで、14時までということでしたが、
13時まで休憩無しで、5時間やって終わるという形にしてくださったので、
予定より早く帰宅できることになり、これならパンやお菓子が作れるじゃ~ん^^
とちょっと嬉しくなって帰ってきました。
仕事に行くことは、そんなに不安に思ってなかったし、
仕事自体も何とかなりそうだし、気負うことはなかったつもりだったけど、
帰宅したらさすがに疲れてしまって、家でお弁当を食べながらウトウト・・・
でも、今までのように家でボ~っとしていたら、
考えても仕方のないことを、自分でどんどん深く考えてしまって、
誰も気がつかないところで、泥沼にハマってもがいて、一人で消耗していたけど、
こうして元気になれたことは、私自身とても嬉しいことです。
外に働きに出ることは、家族の協力があってこそのこと。
本当にありがたく感謝しています。
特に、かえでのことは犠牲にできないことなので、
その辺だけは慎重にやっていこうと思います。
下の娘は、お寿司&お弁当屋さんへ働きに行くと聞いて、
「これから毎日、うちの晩ご飯はお寿司だ~~」
と喜んでた(+_+)
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)