未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

力はあるけど時間が… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月16日
XML
カテゴリ: 学校生活

今週、夫は早番(退社が14:30)なので、
仕事帰りに、かえでを迎えに行ってくれることになりました。

会社と学校が同じ方向なのです(^_^)v

先週1週間、なんとか送迎と仕事を頑張ったんだけど、
さすがに疲れてしまったので、これは助かります。

おじいちゃんも協力的で、
滅多にやったことがない食器洗いや洗濯物をたたむこともやってくれています。


施設側の個別支援としての送迎サービスは、
私が病気の時の緊急事態に限ってお願いできるらしく、


まあ本当に困ったときは、病気のフリでもして頼むしかないけど、
家族で協力して、かえでの高等部への登下校を確実にしていかなくてはなりません。


かえでも、1週間経ってだいぶ慣れて落ち着いてきたようです。

今日はなんと学校でウ○チをしたらしく(今まで滅多に学校ではしたことがない)、
少しずつ新しい生活を自分のものにしている感じがしました。

初日から不安を隠せない証拠に、先生の手をギュッと握って離さなかったのが、
今日は手繋ぎの時間がかなり減っていたそうです。


今週後半からは作業の時間も組み込まれてきます。

いよいよ本領発揮する時が来ました!作業はかえでのお得意分野だし

かえでの頑張っている様子を聞くと、落ち込んではいられないなぁと励まされますね

うん!私も頑張らなくちゃ^^





     ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★





私のストレス解消は、やっぱりこれだなぁと改めて思っちゃいます


今日作ったのは、キリ番ニアピン賞のプレゼント


DSCF1537.JPG

ハムマヨパン、アンパン、アップルロール、イチゴミルクシートパン、
   バナナマフィン、ショコラマドレーヌ
です






待っててくださいね

次回キリ番プレゼントも楽しみ(作るのが














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月16日 19時37分52秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
こんばんは。
アルバイトもしながら、1人でかえで君の送迎を続けるのは大変ですよ。
ご家族の協力があって何よりです。
学校でウ○チができたというのは、かえで君が慣れてきた証拠ですね。

わが家でも娘が県立高校へ入学しましたが、一番負担になるのは交通費です。
たかが15キロ程度の距離なのに片道710円もしますので、1ヶ月の通学定期でも3万円を超えてしまいます。
そこで、朝は妻が車で送り、帰りは片道通学定期(1万2千円程度)を使ってバス代を節約しています。
妻の都合が付かない時は私が送り、両方ともダメな時は回数券で行かせることにしています。

キリ番二アピンの賞にあたった方はラッキーですね。 (2007年04月16日 20時00分50秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
家族総出でメイプルさんをバックアップですね♪
おじいちゃんまで、家事を担当してくれるだなんて
頼もしい男性陣ですね~^^
キリ番のパン、おいしそう~~♪
ラッピングもかわいいし^^

そうそう、私のブログで当選だったのに名前が
もれていて失礼しました(恥)
メールを送りましたので、返信いただけると
何かしらメイプルさんに合いそうなものを送らせていただきますね~*^^*
お楽しみに!! (2007年04月16日 20時28分32秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
こんばんは~メイプルさん!

なんだかちょっとご無沙汰しちゃった。ごめんね~
かえで君、着々と新生活になじんできているみたいだね!ほっと一安心だわ・・・ 
 おやつ攻撃も厳密に「ダメ」としないで決まりごとを作ればOK!ナンだもんね。 肩に力を入れないで、いざとなったらナンとかなるさ~ で慣れていきましょう!!
 キリプレのパン、おいしそうだねええ~
じゅるり・・・ (2007年04月16日 21時55分05秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
お迎えよかったですね~しかも会社と同じ方向なんて!じゃあ早番の時は旦那さん行ってもらえるんですね!家族の協力は必要ですもんね!
そういえばうちの子も園ではウ○チしません。なれた所じゃないとしないみたい。かえで君も新しい環境になれてきた証拠かもしれませんね。

うわ~~パン美味しそ~~!!ぜ~~んぶ大好きです!!子供達もパン大好きで~~す!!見てたらおなかすいちゃった(笑)
(2007年04月16日 23時05分04秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
あ~・・これまたすごい数!!
パワフルですね(+_+)
見習わなくちゃ!!

このパンとお菓子を食べた人も、きっと元気いっぱいになっちゃいますね(*^_^*)

かえでくんもだんだん慣れてきたんですね。
きっとこの朗報がさらにメイプルさんのパワーになるのかなっ♪ (2007年04月17日 00時09分50秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
kukuminn  さん
夜の時間をゆっくりするために食洗機購入を検討してみたら~?
うち、これを使い始めて夕食後がすごくラクになりましたよ。

作業で本領発揮ができるかえでくんが羨ましいよ。
うちの娘ももうちょっと手先が動けばな~。><
(2007年04月17日 06時35分28秒)

助っ人助かるね  
そうなんだ、オットさまが送迎に行って下さるんですね。
学校とオットさまに接点ができるのもとても大切なことですし、今後もお願いできるといいですね。
我が家でもそうだけどやっぱり家族の協力って必要o(^^)o。
1人でやっていては、ホント、倒れちゃいますもん。

それにしてもいつもながらおいしそ~♪
しばらくパン教室をお休みするので焼きたてパンが恋しい今日この頃・・。 (2007年04月17日 11時30分07秒)

Re:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
ちぃ♪9787  さん
今週はお父さんがかえでくんの送迎をしてくれて良かったですね。
毎日ひとりであれもこれもじゃメイプルさん倒れちゃうよ~。
お父さん、おじいちゃんの協力ありがたいですね。
家族だから当たり前と言えばそうだけど、おおげさにでも「お父さん、おじいちゃん、ありがとう~~~。」って持ち上げとけばもっともっと頑張ってくれますよ!(笑)

あぁぁ~~。ニアピンだと本当にメイプルさんのパンが届くんですね?
次!狙います!!おお~~!! (2007年04月17日 17時33分16秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
とらくま1962さんへ

一人で全部やろうとすると超大変なので、こうして分担していけば何とかなりそうです。
交通費はバカになりませんよね。少しでも工夫して浮かせる努力は大切だと思います(/_;)
娘さんも頑張っていらっしゃるようで嬉しいですね^^ (2007年04月17日 19時05分47秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
びびあん1030さんへ

ありがとう♪びびあんさん^^楽しみに待ってます~(*^^)v
これまでのうちの男性軍は全然戦力にならなかったんだけど、切羽詰ると頑張れるみたいです^_^;
何とかこの調子で3年間送迎を頑張らなくっちゃ!(^^)! (2007年04月17日 19時07分56秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
いかぽんままさんへ

私もなかなか行けなくてごめんね~^_^;
うんうん(*^。^*)とりあえず少しずつ落ち着きながらって感じかな?
昨日あたりから、やっと私も『なんとかなるさ~』って思えるようになってきたところだよ。
これからも肩の力を抜いてやってみます(*^^)v
パンは、いかぽんままさんのようにきれいに出来ないから、変わり映えしないパンばかりですが・・・ (2007年04月17日 19時10分57秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
TAIYOUくんさんへ

そうなのよね。ウ○チが出来るってことは、それだけリラックスしてるんだと思うんだよね。
私なんて仕事に行き始めたら、とたんにダメになってしまったくらいだし・・・(>_<)

あ、パンは美味しかったかな~(*^。^*)
ニアピン賞おめでとう(^_^)v (2007年04月17日 19時12分31秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
* さくらんぼ *さんへ

私って単純なので、ちょっとした嬉しいことがあるとすぐ元気になっちゃうんだよね(*^^)v
キリ番のニアピンは、次がさくらんぼさんだったのよ~ごめんね(/_;)
私はさくらんぼさんのキリ番を踏みたいです♪ (2007年04月17日 19時14分53秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
kukuminnさんへ

そうそう!実は今、食洗器を検討しているんだよ^^
水道料もずいぶん違うらしいし、おじいちゃんも使えたら楽になるだろうしね・・・
作業は得手不得手があるし、うちはそれしか技がないんですよ(T_T)
長女ちゃんは営業向きかな~? (2007年04月17日 19時19分06秒)

Re:助っ人助かるね(04/16)  
ドリカムハウス1106さんへ

ダンナの退社時間の方が下校時間よりかなり早いんだけど、なんとか時間を合わせて行ってくれるので助かりますよ。
あてにしてなかっただけに、かなり嬉しい助っ人です(*^。^*)
パン教室お休みなの?それはつまんないね(T_T)
時間があるときにゆっくり家で焼けるといいね(*^^)v (2007年04月17日 19時22分18秒)

Re[1]:お父さんのお迎え担当週間(04/16)  
ちぃ♪9787さんへ

ダンナのお迎えは当てにしてなかったので、とっても嬉しいです^^
そうね、うちの男性軍はかなり単純なので、ここはうんと持ち上げておくよ(*^^)v
褒めて伸ばさなくちゃね(^_-)-☆
次のキリ番、ちぃさん是非ねらってください~(^_^)v (2007年04月17日 21時23分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: