PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
お菓子作りにも欠かせません。
パンを作る時も、卵の入ったパンはふんわりして美味しい♪
私は小さい頃、好き嫌いがけっこう激しかったけど、卵は大好きでした。
一日三食とも卵料理を食べていたので、湿疹ができてしまったこともありました。
皆さんはどんな卵料理が好きですか^^?
私は卵かけご飯が好き~♪
炊き立てのアツアツのご飯にかけるのが最高だなぁ(*^。^*)
娘たちは小学校の頃、毎朝ゆで卵を食べて学校に行っていました。
プロレスラーは、毎晩ゆで卵を食べて、筋力トレーニングをしてるとか?
たんぱく質って大事ですよね。
卵は栄養価も高くて、いろんな料理に使えて、すごく便利だけど、
コレステロールやアレルギーの心配もあります。
何でも食べ過ぎには、注意ですね。
私はお菓子作りで、しょっちゅう卵を使うのに、卵を割るのがすごく下手です(T_T)
うちの母も下手でした。これも遺伝かしら?
どうやったらうまく割れるの?
片手でポンっと割っちゃう人って神業みたい!羨ましいです・・・
下の娘が、お友達の誕生日にマフィンを焼いてプレゼントしたいと言うので、
さっき一緒に作りました。
Lサイズの卵を2個使います。
で、1個目を割ると、なんと 黄身が2つ
入ってる!すごいーーーっ!
滅多にないですよねっ!
すごいすごい!と言いながら2個目を割ると、
な・な・なんと 2個目も黄身が2つ
!
いったいどうしちゃったの~
スーパーで買った普通の卵なのに・・・
結局、黄身が4個のマフィンになりました。
と感動していたのは私だけでしたが・・・
出来たのはこちら↓
うちの近所に、卵の自動販売機があります。
放し飼いの鶏の卵らしいです。
とても新鮮で、黄身がぷっくりしていて、弾力があって、美味しいの^^
これでお菓子を作ると、色も香りもすごく良いんです
でもちょっとお高いので、あまり買えない・・・(/_;)
では明日の朝は、最近では久々の卵かけご飯を食べよう~(普通の卵で)![]()