PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
木の葉はすっかり落ちて、見るからに寒そうな運動公園にて、
今月の走ろう会をやってきました。
雨で中止を願った私でしたが(笑)
↑
(雨が残ると、中途半端にやるか中止か微妙なのがイヤ)
朝には上がっていて、
そんなに寒くなかったのがよかった。
そういえば、この走ろう会に参加させてもらったのは、
ちょうど3年前の1月でした。
もう3年も経った?って感じです。
あれから、毎月ではないけど、
細々と続けてこられたのは、
少しでも息子の体を動かしてやりたいと思う気持ちからです。
希望通り、とてもいい運動になっていて、
トランポリン同様、まさにスポーツで発散!ですね^^
今日は折りたたみ自転車がないので、
もう、息子一人で頑張って走ってもらおう・・
と思っていたけど、
結局、半分くらいは私も一緒に付き合って走りました。
あ~~・・疲れたあ(;´Д`)
それでも、
一人でできることも増えてきて、
特に外周は、さすがに一緒に走れないので、
今日は伴走なしです。
(その前の中距離を一緒に走ったら、もうバテバテ)
伴走がなくても、どんな形でも一人で走る。
今日の目標はこれです。
外周コースがスタートする前に、
一番危ない道路わきを走る場所まで、
逆まわりで、先に行って待っていることにしました。
今日の参加は7人です。
かえでは5番目に走ってきました。
てか、遠くて見えなかったんですが、
何人かの人と一緒にいるようで、
おかしいなあ・・と思って近づくと・・・
なんと、
ウォーキング中のおじいちゃんおばあちゃんたちに紛れて、
一緒に歩いていたのが爆笑でした(≧∇≦)
結局、私もかえでを誘導しながら、
なんだかんだと、外周を一周するくらい走ったかも。
かえでは頑張って2周走りました。
みんな一斉にスタートしても、
速さが違うので、
すぐに一人になってしまいます。
長距離って、孤独ですよね。
でも、一人でもけっこう走れました。
最初から私がいなければ、
とにかく走るしかない・・って思ったのかなあ(^_^;)
途中での声掛けは必要だけど、
これは全員そうだものね。
でも、コースの途中にいる私の姿を見つけて、
急にスピードを上げて、
ニコニコして走っていくのは、
なんだか、健気でかわいかった(^_^;)
そんなわけで、
今日の目標は、なんとかクリアしたかな。
私は、急に体を動かしたせいか、
足の付け根とか足首とか、
ズキズキ痛くなってしまったけど、
かえでの頑張りにパワーをもらえて、
こんなことでへこたれてはいかん!と、反省です(^_^;)
ほかのお母さんたちからも、
かえでの走り方がよくなってきたことや、
いろいろ理解して取り組めるようになったことなどを
たくさん褒めてもらって、
ついでに、
「メイプルさん、よく走れるねえ!」と私も褒められ?ました(笑)
こういうの、毎日続けられたらいいんだろうなあ。
月一じゃあ、やるたびに筋肉痛だあ(^_^;)
てか、もうマジでクタクタ・・
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)