PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
春の花が、咲き出しました\(^o^)/
クロッカス。
チューリップやムスカリと一緒に植えるつもりが、
うっかり入れ忘れて(笑)
クロッカスだけ、別の鉢へ植えたんですが、
昨日、雨の中で開花していました~~
この、葉っぱが縮れているのは、なんだろう?
パーマかけた?(笑)
なんかの病気かもしれない。
そして、
パンジー(“絵になるスミレ”・・って名前が付いていた)
花びらがフリル状になっている、
とってもゴージャスなパンジーです
まだ蕾があるかないかくらいの時に、
摘芯してみたら、
一株なのに、こんなに広がってきました。
ほんとに、絵になりますぅ(*´▽`*)
忘れてはいけない、ミニバラいろいろ。
先月、植え替えや剪定をしたけど、
なんせ初めてなので、見よう見まねって感じでしたが・・
ちゃんと芽が出てきました~~\(^o^)/ヤッター!
うれしいよぉ
これは↓ 病気っぽくなって、すごく弱々しくなっていたミニバラ。
でも、植え替えてバッサリ切ってみたら、
すごく元気になったみたいです。
ほかのも全部、元気に芽が出てきました。
ちゃんと咲いてくれるといいなあ・・
さらに忘れてはいけない沈丁花も!
ちとピンボケですが、
なんとも、かわいらしくて切なくなるような香り。
亡き母を想い出して、泣けてしまった・・(゚ーÅ)
が、
その間に植えてあったチューリップ!!
芽が出てきましたあぁぁぁ\(^o^)/
なんか、たけのこみたい(笑)
はっ!!
たけのこといえば・・(笑)
もうすぐ、毎日のようにたけのこを食べる日が来るぞ(-_-;)
というわけで、
メイプル家の庭も、春になりつつあります。
でも今日は寒かった~((+_+))
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)