PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
さわやかな5月の気候です。
今日もお茶仕事、頑張ってきました。
が、
やっぱり肩や腕が痛くて・・
特に、今から畑に出勤(笑)・・って頃になると、
ズキンズキンと痛くなってくる。
こりゃ、やりたくない病だなあ( ̄∇ ̄;)
あと4日くらいで終わると思うので、
って、もう終わってるお宅もあるらしいので、
うちは遅れてる?
今週中には終わらせたいよぉ(;´Д`)
いつも書いていますが、
おじいちゃんは、我が家のお茶仕事をする以外に、
お茶工場で、ほかのお宅が搬入する生葉を査定する仕事をしています。
お茶の品質を維持するためには、
悪いお茶の葉っぱは、厳しく評価をしなくてはいけないので、
自然と悪者・憎まれ役になってしまいます。
だから、最初に頼まれた時、
小心者のおじいちゃんは、断っていたんですけどね(^_^;)
まあ、やり始めてからも、
どんな生葉も『普通』の評価を付けていたらしいけど、
上の人から、もっと厳しくやってほしいと言われたとかで、
板挟みになりながらも、
最近では、けっこう頑張って厳しくやっているようです。
そしたら、面白いことに、
無愛想で、すっごく威張っている、横柄な大規模農家のご主人、
うちのおじいちゃんに、愛想よく接してくるようになったとか(^_^;)
こういう大規模農家の茶園の広さに比べたら、
うちなんて、ほんとに少しなので、
いつもバカにされているような感じだったんですよ。
それが、立場逆転って感じで(笑)
今日も、刈り終わって工場へ行くと、
そのご主人がいて、
遠くにいたのに、わざわざ歩み寄ってきて、
すっごくにこやかに話しかけてくる・・
別人みたいでした(≧∇≦)
もう、下心みえみえ~~
そんなことされても、公平に査定しているだろうけど、
そんなことして、評価をよくしてもらうより、
自信持って、いいお茶を作ればいいのにね~( ´艸`)
おじいちゃんに聞いたら、
そういう場面でコロコロ変わる人は信用できないけど、
普段から、「感じいい人だな・・」と思う人には、
つい甘くなってしまうとか言っていた(笑)
人の心理って面白いです。
******************
うっかりしてましたが、
今日はなんと、夫の誕生日。
息子の迎えの前に、スーパーで買い物していて、
ちょうど先輩と会って話していたら、
急に思い出してしまった(笑)ので、
帰りにケーキ屋さんへ寄ってきました^^
対応してくれた若い店員さん(女の子)が、
とってもいい感じで、
カットされた小さいケーキを買うつもりが、
つい、デコレーションされたロールケーキ(ちょうど作りたて)を
買ってしまいました^^
感じいい人って、やっぱり得ですね。
そして、何度も「おめでとうございます」と言ってくれて、
ああ、お父さんは幸せだねえ・・なんて思って帰ってきました(笑)
夫に見せるより先に、
世界に向けて公開するケーキ。
米粉パンを焼きながら・・ 2023年01月25日 コメント(4)
ネガティブなおじいちゃん 2022年07月06日 コメント(5)