PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
New!
いもようかん♪さんキーワードサーチ
今日の息子かえでは、ちょっとヘンでした。
まず朝、
給食・歯みがきセット(コップ2個とおしぼり入れ)を忘れました。
先日の、告別式の朝、喪主の方が亡くなった・・という、
不審死だった方が、ご自宅に戻られたというので、
今朝はお悔やみに行くことになっていて、
息子を早く起こして、
朝食やら、その他の支度を早々に済ませて、
私が出るのと一緒の時間に、
おじいちゃんに送って行ってもらいました。
私がお悔やみから帰ってくると、
テーブルの上に、給食セットが・・!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
まあ、めずらしい!(@_@;)
と、びっくり。
今まで、こだわり(パターン)で、
絶対忘れることがなかったのに、
どうしちゃったんでしょう。
猿も木から落ちる?(笑)
自閉症でも、うっかりパターンが崩れることがあるのね。
きっと困っているだろうと思って、
いつものように、小さいスナック菓子と納豆をおやつに食べて、
お茶を飲んで、
なんちゃってカフェオレを自分で作って飲んで・・
と思っていたら、
カフェオレ、いつもみたいに作らないで、
お茶を飲んだだけ・・
思わず、「コーヒーは?」と聞いたら、
「おわりっ」
うーん・・これも不思議。
すると、
先日のお葬式の引き出物に入っていた、
大きなおまんじゅう・・カットしてラップしてあるのを、
ふいにつまんで、パクパク!
えええっ!!
今までおまんじゅうって、食べたことあったっけ?
あんこは、あまり好きではなく、
自分から手を出すことはなかったのに・・
お葬式に付いてくるおまんじゅうって、
皮が薄めで、こしあんたっぷり~なので、
実は私もあんまり好きではないのだけど(粒あんならOK)
まさか、これをパクパクいっちゃうとはーー!
(よっぽどお腹が空いてた?)
「食べれるのー?
すごいじゃん!!!」
と、思わず叫んでしまったので、
息子の方がビックリしていた(笑)
今日は、意外なことの連発で、
木から落ちた猿・・
いや、
宇宙との交信の仕方を忘れた宇宙人?・・って感じでした。
決して人間になったわけではないけど、
いつもと違う息子を見て、
ちょっと寂しい気持ちの私でした
あっという間の一年(*_*; 2025年01月06日 コメント(6)
それは、ある日突然やってきた・・ 2021年09月28日 コメント(3)