未知との遭遇

未知との遭遇

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) ルイスー水高さんへ 水高さん~~♪ ご無…
ルイスー水高 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) わーーー! メイプルさんだぁ!!! おか…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) dokidoki1234さんへ あちゃー! 最初にお…
メイプル0128 @ Re[1]:あっという間の一年(*_*;(01/06) いもようかん♪さんへ ありがとうございま…
いもようかん♪ @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ご無沙汰しております。 年に一度の日記、…
dokidoki1234 @ Re:あっという間の一年(*_*;(01/06) ヒャー!なんてお久しぶりなんでしょう! …

お気に入りブログ

お祝いできないより… New! dokidoki1234さん

ついでの2泊3日・… いもようかん♪さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年10月28日
XML
カテゴリ: お花や野菜のこと


おじいちゃんが動けなくなって、そろそろ1ヶ月・・

ずっと気になっていた茶園の管理ですが、
先日、夫に相談したら、
今週手伝ってくれるとのことだったので、
昨日と今日の二日間で、なんとか全部やり終えることができました。


ダンナ実家の農作業も、雨続きで遅れているので、
あんまり催促するのも悪くて、

てか、しつこく催促すると不機嫌になりそうだし、
そうなると、いつ爆発するかわからないので(怖すぎ(笑))
なかなか言い出せなかったんだけど、

それでも、私の都合もあるし、
できれば、月・火曜日でやれたらいいなあと思って、
おそるおそる言い出してみたら、

意外にも、やる気満々で頑張ってくれて(^_^;)


実家から、こんな一人で刈れる機械を持ってきて、
(ちょっと自慢げだった(笑))


KIMG2636.JPG

バックしながら、お茶の葉を刈り落としていきます。


KIMG2637.JPG




機械が入れない狭い茶園は、
いつもの二人用の機械を使ったんですが、
その方が多くて、今日は私も一日頑張りました(^_^;)

腕が~~
腰が~~

いたーい


ああ、疲れた。


気も遣ったけど、
それでも、おじいちゃんより機敏に動いてくれるので(笑)
段取りもよくて、仕事が早かったです。

さすが専業でやっているだけはある!と感心しました。

というわけで、

今日は、“ダンナ”から、“旦那様”に、ちょっと昇格(笑)


おつまみを一品、増やしてあげよう♪


*************



我が家のバラもたくさん咲きだしました^^

夏の剪定から40日前後で咲く・・と聞いた通り、
ちゃんと咲いてくれて、すごくうれしい♪




002.JPG

003.JPG

004.JPG

007.JPG




これは、先日園芸店で見掛けた、
銅葉ビオレ“紫姫” っていうの↓

006.JPG

地味だけど、なんかすごく気に入ってます(*´▽`*)

同じく、地味なお花と寄せ植えにしてみました。




フルーティな香りのフリージア(バラです)↓

001.JPG


ちょっと病気(うどん粉病)が出ちゃってるけど、
とってもきれいに咲いて、すごくいい香りなので、
玄関前の一番いいポジションへ、昇格~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月28日 17時39分42秒
コメント(8) | コメントを書く
[お花や野菜のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっと昇格(10/28)  
dokidoki1234  さん
す!!すごい機械です!!
しかもバックしながらなんて!!
なんか、乗り物タイプじゃなくて、体の一部タイプって、
サイボーグみたいです。

これは間違いなく昇格でしょう!!

よかったですね。
一緒に暮らしているとおじいちゃんがそれどころでないのもわかるし、
頑張ってくれはったんですね。


メイプルさんち、(←これを書くといつも、メイプル山地になる)
こんなにバラあるのに、まだ見に行く必要があるのか???と思います(笑)

こないだ見に行ったバラの公園にも、「フリージア」ありました。
「わざわざこんな紛らわしい名前にせんでもええのに」 と思いながら見てました(笑)


(2014年10月29日 11時14分40秒)

Re:ちょっと昇格  
chiharu178* さん
こんばんは♪
お茶刈り、お疲れ様でしたo(^-^)o
ご主人様の協力良かったですね(^O^)
ご主人様の御実家もお茶畑が有るのかな?
私の実家も数十年前にはお茶畑や田畑がありました。
お茶やお米やお野菜は、自宅用の物でした。
画像のご主人様…やはりスマートですね。
お庭のバラが素敵で羨ましいです(#^.^#)
ブリザードにしたいな~って思ってしまいました(ブリザードやった事は無いけれど…)
プレゼントに沢山、ブリザードを頂いたりしているので、いつか自分でもブリザードをやってみたいですo(^-^)o
(2014年10月29日 23時18分59秒)

Re:ちょっと昇格(10/28)  
おとうさん、がんばってくれたのですね♪
ステキですよ~~♪
男に人ってやる気さえ出してくれたらすごい戦力になりますよね~~

バラ、綺麗ですね~~
11月といえば、メイプルさんに会いに行ったときのことを思い出すようになりました。
あの時も、花鳥園で沢山の花に癒されたなぁ~~♪ (2014年10月30日 08時50分24秒)

Re:ちょっと昇格(10/28)  
♪花しぐれ  さん



茶畑の写真いいですねぇ~♥


サラリーマン時代に
奈良の大和茶の産地
高野山の茶畑まで上がって
よく昼寝しに行ってました~^^




(2014年10月30日 14時58分01秒)

Re[1]:ちょっと昇格(10/28)  
dokidoki1234さん
>す!!すごい機械です!!
>しかもバックしながらなんて!!
>なんか、乗り物タイプじゃなくて、体の一部タイプって、
>サイボーグみたいです。


あはは。
サイボーグ(笑)

この機械は、あんまり使っている人がいないかも。
便利なような不便なような・・って感じです(^_^;)

バックしながら作業する機械って、
けっこうあるんですよ。
二人用だって、片方はバックしながらだしね。


>これは間違いなく昇格でしょう!!

>よかったですね。
>一緒に暮らしているとおじいちゃんがそれどころでないのもわかるし、
>頑張ってくれはったんですね。


ほんと、こんなに一生懸命やってくれるなんて、
ビックリだったんですよ(^_^;)
絶対イヤそうにしてるだろうと思っていたので(笑)


>メイプルさんち、(←これを書くといつも、メイプル山地になる)


私が書くと、ドキドキ産地になるのよ(笑)


>こんなにバラあるのに、まだ見に行く必要があるのか???と思います(笑)


いやいや、家にあるバラって、
ずっと同じのばかりだし、
お世話して咲かせることに専念するけど、
バラ園って、いろんな種類のがいっぱいで、
別の楽しみがあるじゃんね^^

だから、バラの苗を買って増やしたくなるんだろうなあ。


>こないだ見に行ったバラの公園にも、「フリージア」ありました。
>「わざわざこんな紛らわしい名前にせんでもええのに」 と思いながら見てました(笑)



-----

わはは。
だよね~~

バラってどんだけ種類があるんだろうね。
品種改良して、どんどん新しいのが出てるし。

今年の秋は、私も少しバラを増やそうと思って
フリージアみたいに香りがいいのを探してるんだけど、
丈夫な育てやすいのを優先すると、なかなかいいのがない・・ (2014年10月30日 21時53分01秒)

Re[1]:ちょっと昇格(10/28)  
chiharu178*さん
>こんばんは♪
>お茶刈り、お疲れ様でしたo(^-^)o
>ご主人様の協力良かったですね(^O^)


ありがとうございます。
両方の家の農作業をやってもらうのは大変だから、
うちのは、私がなんとかしないと・・と思ってはいたけど、
一人で出来ることばかりじゃないしね。
これはほんとに助かりました。


>ご主人様の御実家もお茶畑が有るのかな?
>私の実家も数十年前にはお茶畑や田畑がありました。
>お茶やお米やお野菜は、自宅用の物でした。


ダンナ実家は、専業農家なので、
お茶とレタスが主で、あとは野菜いろいろ、
ほかには、栗とか柿とか梅とか、かなあ。


>画像のご主人様…やはりスマートですね。

わはは。
洋服がぶかぶかです。


>お庭のバラが素敵で羨ましいです(#^.^#)
>ブリザードにしたいな~って思ってしまいました(ブリザードやった事は無いけれど…)
>プレゼントに沢山、ブリザードを頂いたりしているので、いつか自分でもブリザードをやってみたいですo(^-^)o

-----

私の友達が、生花をプリザーブ加工する仕事をしていたので、
みんなで集まって、アレンジをしたことがありました。
薬品につけたりするんですよね。
面白そうです。

私もいつかはやってみたいけど、
私の場合は、ハマると、ハマりすぎちゃいそうなので(^_^;)
見てるだけがよさそうです^^
(2014年10月30日 21時59分19秒)

Re[1]:ちょっと昇格(10/28)  
わたがし1566さん
>おとうさん、がんばってくれたのですね♪
>ステキですよ~~♪
>男に人ってやる気さえ出してくれたらすごい戦力になりますよね~~


そうそう、やる気になれば!

うちのダンナ、しばらく前まで、
五十肩で全然やれなかったんですよ。
なのに、動かせるようになったら、専業になっちゃって(^_^;)

ほんと、助かりました。


>バラ、綺麗ですね~~

ありがとう。
お陰さまで、この秋もきれいに咲いてくれて、
私も嬉しいです(*´▽`*)


>11月といえば、メイプルさんに会いに行ったときのことを思い出すようになりました。
>あの時も、花鳥園で沢山の花に癒されたなぁ~~♪
-----

私も思い出してますよ~~
あれは11月25日だったよね。
帰りがすごい渋滞で、ほんとに心配しましたが(^_^;)

うんうん、懐かしいね。
昨日のことみたいに思い出せます(*´▽`*) (2014年10月30日 22時05分20秒)

Re[1]:ちょっと昇格(10/28)  
♪花しぐれさん



>茶畑の写真いいですねぇ~♥


そうですか~?(^_^;)

うちのまわり、
こんな感じの茶畑とか、田んぼとか
田舎なんですよ。


>サラリーマン時代に
>奈良の大和茶の産地
>高野山の茶畑まで上がって
>よく昼寝しに行ってました~^^





-----

都会に住んでいらっしゃると、
たまにそういう気持ちになるんでしょうね。

田舎に住んでいても、茶畑にいると気持ちいいですよ。
いつかお茶摘みをやりに来てください( ´艸`) (2014年10月30日 22時08分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: