PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
New!
dokidoki1234さん
いもようかん♪さんキーワードサーチ
息子が利用しているサービスがいくつかありますが、
その中の2つの事業所では、
来月分の利用申し込みのしめきりが、
毎月10日です。
いつもうっかり忘れちゃって、
2~3日過ぎてから、
慌てて「すみません~~」とお願いすることも多く、
ほんとに申し訳なくて・・(/_;)
なので、今月はしっかり準備して、忘れずに申し込みをしました(^_^;)
って、毎月ちゃんとやれよ!なのですが( ̄▽ ̄;)
で、今日・・4月10日って、
このブログ『未知との遭遇』の誕生日(笑)です~
今日で11年になりました。
早いもんですねえ。
当時、息子は中3でした。
中2から高2までの3年半、入所してたっけな~
その頃、私は心の病気でとても辛い時期だったんですが、
やっと落ち着いてきた頃から、このブログを始めたんだったなあ・・
いろんなことがあったけど、
いつもいつも、周りの皆さんに支えていただき、
おかげさまで、こうして毎日を元気に暮らせること、
心から感謝感謝です。
そう、リアルでも、ブログでもね。
一人じゃないって~ステキなことね~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:(古っ)
と、しみじみと感じています。
ここ最近は、以前のように
毎日更新することができなくなっちゃったけど、
それでも、まだまだブログ脳健在(笑)
そうそう、スマホから見ていると、
『よく読まれている記事』・・ってありますよね。
あれ、私のはすごく古い記事とかが出てくるんだけど、
もしかしたら、昔の記事を読んでくださってる方があるのかな?
なんて思って、私も読み返してみたりするんですが、
熱く頑張っていた10年前とか(笑)
とても懐かしくて、いい記録になっているな~と感動したり(≧∇≦)
なので、時間がある時は、記録も兼ねて書いていこうと思います。
そんなわけで、11年間ありがとう。
これからもどうぞよろしくお願いしますぅ(^-^)/
月曜日の今日、息子もいい感じでスタートできました
さて、今日のお庭コーナー
大雨警報が出たり、降ったりやんだりしていましたが、
昨日の午後には、やっと弱い日差しがありました。
すると、いっせいに外を向き始めたチューリップさんたち。
お日様って、すごい力だねえ。
アンジェリケさんは、やっぱりあちこち向いてる(笑)
このまま直んないかも。
アジュガも花が目立ってきました!
温かい雨で、どんどん出てきましたね。
雑草もですが・・(;´Д`)ノ
強い雨に打たれたけど、
なんとかきれいに咲いてる花壇のお花たち。
さすがに去年より遅いけど、
これからが楽しみな毎日になるわ~o(^▽^)o
いっぱいきれいに咲いてくれるといいな♪
最近、ガーデニングのことばっかり書いてますが、
庭仕事って一人でやってるから、なんか孤独なんですよね・・(^_^;)
だから、誰かに聞いてもらいたくて、
書いてるのかもしれないです( ´艸`)
まあ、ブログって自己満足ではあるけど、
暮らしを楽しむ不思議な世界だなあ。。と、
11年もやってて、今さらながら思ったりします(笑)
ステイホームでも気分が上がる♪ 2021年04月04日 コメント(2)
これがお正月なのだ! 2021年01月04日 コメント(4)