全28件 (28件中 1-28件目)
1
昨日は、暑かったけど、今日はまた最高気温でも26度と、過ごしやすい。義母の施設、私はもしかして1月以来?だんなさん、1人で行ってたかも。先に、循環器内科に。予約していたのでね!そんなに待たないので、ちょうどいい時間?無料の高速走って、途中、木古内町の石川屋でお昼。お昼前に着いたんだけど、タイミング悪かった。どこかの現場の人って感じの男の人達で、ほぼほぼ満席です。ちょうど、その人達も入ったばかりみたいで、頼んだ物なかなか出て来なかった!っか、あんなおじいさんになっても外仕事なんて大変そう。けど、がっつりかつ丼?社長さんみたいな人は、昼間から鰻重みたいでした。運んで来ると、聞こえるのでね♪笑だんなさんは、サバの味噌煮定食。おすすめのところに書いてて目に留まったようです。いつもの、爆弾ラーメンは、暑くて汗かくから頼まなかったようです。私は、毎度同じ、あんかけ焼きそばに。冒険心か無いもので(^o^;)写真では、よくわからないけど、海の向こうには、青森の龍飛崎。この島は、松前小島です。松前の道の駅の駐車場からの海。今日は、 松前の海も穏やかです。いつも、白波立って荒れてるイメージです。施設、やっぱり中には入れず。玄関前で、ドアを開けて、大きなパーティション越しに面会です。耳の聞こえない義母に、筆談です。遠くから、わざわざ来なくていいのに、って言いながらも、すごく嬉しそうでした。義兄夫婦からは、入所後、1度も電話も無いです。来てるのも知らないでしょうね(^^;義母、1度でいいから家に帰りたいって。そりゃそうだ。ショートステイだと思ってたものね。そのまま、空きがあると言われて、あれよあれよと入所させられた。義母の意思の確認も無し、うちらに同意も無し。なんで、事後承諾で入所させたと言われた時に、何にも言わなかったのか?揉めたく無かったのか?付け加えると、義母は、90歳過ぎてますが、家に居たときは、自分で歩いてトイレにも行けてたし、そんなに介護が必要では無かったです。耳が聞こえないのと、時々トイレに間に合わなくて汚してしまってたらしいけど。施設に入ってから、最近は歩行機使って降りて来ます。ただ、認知も無いし、いつまで経っても、家の長気質な義母に義兄夫婦は、辟易してたようだけど。施設から30分くらい走って、実家から、坂道上がったところにあるお墓にお墓参りして帰って来ました。朝、9時半に出て、帰って来たの4時半過ぎでした。7時間半以上。エイミー、こんなに長くお留守番ってあまり無いので、泣いてたようです。はぁはぁ言いながら玄関に出て来ました。少し吐いてたわ。車の助手席に座ってるだけかも知れないけど、往復5時間は疲れます。足に力入るし、だんなさん、エアコン冷え冷えに入れるから、首が張って痛くなります。羽織りのパーカーは持ったんだけどね(^^;すでに眠いかも。お布団に入ろうかな♪
2024.07.31
コメント(12)
最高気温も、30度まであがるようです。停滞していた梅雨前線、北上した?朝のお散歩から帰って、久しぶりに庭仕事。まずは、挿し木してたバラとアナベルを鉢上げしてみました。まだ、ペットボトルに入ってるのもあります。バラ ポンポネッラは、すでに根がすごく出てて、鉢底まで張ってました!初めての挿し木に挑戦です!ノコギリソウの種の出来てる部分を切って歩いたり、目立つ雑草むしったり。わんこベッドを洗ってる間って思って出たけど、あっという間に1時間以上でした。ほんとは、庭の奥の方の雑草もなんですけどね。今日は、おしまいに。夏の花、アメリカリョウブ ルビースパイスが咲いて来ました。すごくいい匂いです♪1度もちゃんと剪定したことが無くて、今年は花後に剪定しようと思います。1日見守ってしまったきゅうり、でかい!笑まだ、野菜室に4本も入ってる。娘たちもいらないって言うし。どうしましょ(^^;やっと、お向かいの解体工事が終わりました!昨日の土砂降りの雨の中、最後の仕上げしてました。お仕事から帰ったら、ショベルカー?ユンボ?もいなくなってました。気になって見ていた、左側の芝生部分、低木なども残して剥がなかった。あんな、雑草だらけの芝、私なら剥がして貰って新しく敷くけどな!笑
2024.07.30
コメント(12)
って、歌がありましたね。こちらでは、普通にスーパーの生麺のコーナーに冷やしラーメンというタレ付きの生ラーメンが売ってるけど。本州では食べない?山形発祥の冷やしラーメンとは少し違いますね。山形のは、ほんとの冷やしラーメンですね。スープが冷たいラーメン。ザルラーメンは、素麺みたいに冷たいつゆに付けて食べますよね♪冷やしラーメン、私は、ラーメンの生麺を買って、タレは自分でブレンドします♪りんご酢3にチキンコンソメの素、醤油2、ごま油1にいりゴマ1かな!と、カラシ練って横に添えます。写真はネットからのですが、ラーメン屋さんのは、ハムじゃ無くてチャーシューのところが多いかも。季節限定メニューで、ラーメン屋さんも夏になると冷やしラーメンはじめますね♪だから、こんな歌があるのでしょうね♪今日も涼しいくらいです。最高気温、26度の予報です。夕べも大雨警報が出てました!今日も1日雨の予報(^^;今のところの、8月7日までの天気予報は、ほぼほぼ曇りです。せっかくの夏休みなのにね!ま、去年のような猛暑にはならない?良かったのか。さ、今日も早めのお昼食べてお仕事です!一軒目の老健の建物から、二軒目のグループホームまで、けっこう離れてるんです。うちの前の、端から端よりも。雨の日は嫌です(^^;
2024.07.29
コメント(24)
どんよりと、ずっとお日さま見て無いかも。昨日の夜は、大雨警報が出て、また湯の川方面は大丈夫か?と心配しましたが、深夜には解除されたようで良かったです。ずっと曇りか雨予報は変わらずです。今日も家の中は涼しい。2階のバルコニーのテラス窓、2ヵ所と1階はキッチンの窓を少し開けてるくらい。それでも最高気温、27度のようです。昨日、だんなさんの職場の人、雨の中、ヒラメ釣りに行って来たそうで、ヒラメ1匹お裾分けしてくれました。だんなさん、捌いて昆布締めにしてました。娘たち、昆布締め好きなので、さっき届けに行ってました。今朝のお散歩、久しぶりにわんこに会いました。コース、逆周りにしたら、会わないようになりました。今朝のわんこは、はじめまして♪14歳になったという大ちゃん(^-^)おとなしいし、小型わんこだからか、エイミーも嫌がらず。鼻と鼻でのご挨拶はしなかったけどね。さ、お昼の支度しないと。ザルラーメンにしようと思ってたけど、暑くないな(^^;冷やしラーメンがマシかな?
2024.07.28
コメント(12)
体操から帰って、お昼食べて、午後から少しお昼寝したんです。途中、手の甲が痒くて目が覚めた。これは、蕁麻疹じゃなくて、何かにかぶれたんだ?だんなさん、居たので皮膚科に乗せてって貰いました。下の娘の同級生のお父さん、開業したと聞いていたので、行ってみました。総合病院の時も、ドライブスルー科でしたけど、変わらずでした。皆さん、診察室に入ったかと思うとすぐに出てくる。もう一軒の方に行けば良かったかな?処方されるお薬は同じか?もう一軒の方の先生、やたらステロイド出すから行かなかったんですよね。何かにかぶれたか?毛虫に刺されたか?みたいな。ちょっと触って終わりです(^^;だんなさんは、いつの間にか普通に喋ってるわ。って事で、今日は買い出しです!先に、早めのお昼に。はま寿司です♪私は、いつものイカの握りと煮穴子、イカ天握りと玉子の握りです♪穴子、美味しかった!で、今日は久しぶりにサカイ鮮魚店に。刺身の柵を調達です。後は、奥さんが揚げてるかき揚げを。ホタテと玉ねぎのかき揚げです。お昼もイカ天食べたのにね!笑最後は、生協で買い物して帰って来ました。あ、先日気付いたエイミーみたいなイラスト、ダンボールだけじゃなくて、トイレシートの外袋にもでした。今の今まで気付かなかった!笑そうそう。お向かいの解体作業ですが、始まる前に造園屋さんが来て、低木などを切っていて取り壊すって知ったんです。けど、際に植えてある紫陽花やアナベル、ツツジなどはそのまま残してました。昨日、その子らも容赦無く根こそぎ撤去。なんだかかわいそうですね(^^;それにしても、やっぱり400坪は大きいわ。アパートでも建てるのか?分割して土地を売る?ご近所の人も、興味津々です。こんなに日数がかかるなら、元請けの会社に電話すれば良かった。朝の6時半過ぎに来るのやめて欲しいって。今日も終わらなそうです(^^;夢の話し。1つ目は、何かの組織?に追われる夢。駅の桟橋を走る。かと思うと、丸いタワー?をかけ登る。4人かな?タクシーに乗り、あ、見つかってしまった!タクシー降りて、大金持ちのマフィアのボス(顔は、早くに亡くなった男友達だ)が誘導してくれて、パレードの踊り手に。そこを抜けると、船が用意してあって乗り込もうとするんだけど、1人、子供だったんだ。その子供が、賑やかな黄土色の服を着たたくさんの人たちに追われてる?早く!無事、逃げきってみんなで船に。あ、1人は山本舞香だ!この船、爆発する?それとも...すごくドキドキして、そこで目が覚めた。目が覚めても、ドキドキがすごかった!もう1つは、息子です。いったい誰?って子が息子。ほぼほぼ坊主頭。なにやら、成人式の前撮りの予約をしていたようです。高校生みたいなのに。制服脱いで着替えて来たんだけど、Tシャツにスウェットです。本人は、脱ぎやすいからと思って着て来たようです。さあ、おやつ食べたら出かけるよ。そんな夢。出てきた男の子は、誰?でした。笑
2024.07.27
コメント(13)
夕べも涼しくて、寝やすかった。和室の窓は閉めて寝ました。1階なので、よほど暑くないと開けて寝ないけどね。今日は、曇りで気温も低くて過ごしやすい。朝のお散歩時間は、23度でした。最高気温でも25度までしか上がらない?昨日、お仕事してて、なんだか雲行きが!でした。急に暗くなって、やっぱり降って来ました。日傘しか持ってきて無いな。帰り際は、音を立てて降って来ました。終えて、出たら、あら!迎えに来てたわ。車に乗ったら、仕方ないからって!笑でも、晩酌中は会話なし。心の中では少し許してあげた!笑キャベツを消費したくて回鍋肉作ったんですが、やっぱりあんまりだわ。2人とも、あまり箸が進まない。宗八カレイと冷奴だけで良かったかも。豚バラ、ちゃんと湯引きして作ったんですけどね(^^;それはそうと、お風呂あがってテレビみてたら、なんだか体が痒い。でも、体の表面は手の甲だけぶつぶつ。久しぶりの蕁麻疹です(^o^;)思いあたるもの、食べて無いな?しばらく蕁麻疹出て無かったから、薬も無い。朝起きたら、少しは良くなってたけど、まだぶつぶつです。今朝、お散歩してたら、またご近所奥さんが町会の前で野菜販売。お金、持ってきて無かったので、1度戻ってまた行きました。うちのきゅうり、成長止まったかのようにならなくなってて。気を利かせて娘ん家の分も買ったんだけど、きゅうりあるって!車あるから休みかと思ったら、パパさん休みで送ってったそう。ピンポン鳴らしたら、パパさん、2階で洗濯物干してたようで、しばらく出て来なかった。シシトウとムラサキササギは、要るっていうから置いて来ました。そうそう。ご近所奥さん、うちの隣の空き地を借りられ無いか、草刈りに来てる人に聞いたそうなんです。もう、ずっと昔だそうだけど。多分、うちが越して来てからだと思います。聞いたら、その後すぐに、土地を木のフェンスで囲ったんだって!貸したく無いから?貸せばいいのに(^^;そしたら、草ぼうぼうにならないのに。体操、今日もけっこうハード?でも、いつも隣に座る70歳代後半?のおばさん、全然平気な感じなんです。教室、始まったばかりの7年前から来てるんだって!続けてるといいんですね♪食卓テーブル横のベランダを開けてると、カサブランカの香りが漂って来ます。離れてるんですけどね。雨続きのわりにはきれいです♪2年前かな?株分けしたホスタ、クロッカスローズの肥料貰ってるからか、でかくなった。まだ大きくなるのかな?鉢植えのシレネ、涼しいからまた咲きはじめた?エイミーは、涼しくても早く入りたいって!ドッグランは好きなんですけどね。
2024.07.26
コメント(15)
晩ご飯、晩酌の時は、ご飯だよって声かけると、ちゃんと隣に座って呑みはじめます。毎回、思うんですが、そんなムシするなら、私の作った食事、食うな!って感じ。だんなさん、昨日は病院だったんです。お昼、食べて来るならLINEしてよ!私は、前日したけどね(。-`へ´-。)ほんと、性格悪っ!義母の育て方が悪かったんでしょうね。あの頃、あの日に戻れるなら、絶対この人を選ばなかった。笑昨日は、時々の雨で、夕方には涼しいくらいで。食卓テーブル横のベランダの窓、途中で閉めました。ここのところ、毎日、ビール2本飲んで、自分の食べた物洗ってソファーに座ってると寝落ちてる。きっと暑くて熟睡してない?だんなさん、呑み終わるといつもなら起こすのに、自分で味噌汁温めて食べてるわ。会話も無いし、食べ終えるとすぐに歯磨きして2階に上がって行くから平和です!笑寝落ちる前に、すずからLINEムービー電話。夕方前に、玄関先に中玉のトマトとすずの好きな黄色のミニトマト置いて来たんです。美味しいって!すずは、やっぱり黄色いの。ここは、赤い中玉のが好きみたいだって。持って行って良かった!涼しかったから、エイミーと届けました。さ、今日もお仕事です。久しぶりにお日さまが出ています。最高気温は、27度と今日も過ごしやすい?昨日の寝室の気温は、25.4度。毎晩、29度もあり、雨で窓も開けて寝られ無かったんです。朝方、外の気温19度まで下がっていたようでぐっすり眠りました。解体業者が来るまではね(^^;工期、もう一週間延びてますね。全国展開の大きな会社ですが、見積りに来た人の誤りでしょうかね。しっかり10時休み取るし、上がるのも夕方5時です。あ、これ、エイミーですよね!笑楽天で毎回頼んでいるエイミーのトイレシート。今までダンボールのこの子、気付かなかった!
2024.07.25
コメント(18)
いったい、この蒸し暑さはいつまで続くのか?ここ数年、本州が梅雨明けしても北海道が蒸す。10日間天気予報を見ても、ずっと曇りか雨です。けど、予報士?メディアでは、気候が変わって北海道にも梅雨とは絶対言わない。ま、こちら道南は、もともと東北が梅雨入りすると梅雨ですけどね。だってね。津軽海峡の距離しか離れて無いんですからね。にしても今年は遅い。つい数年前までは、こちらは海町で、カラっとして気温もそれほど高く無くて過ごしやすかったんですけどね。そうそう。メルカリ話し失敗談なんですが、前は、Loppiで操作してレジに持ち込んで発送してました。それだと、何個も同じ日に発送する時に、どれがどれだかわからなくなりそうで、間違って違う人に違うお品を送ってしまいそうで。レジの人も操作が覚えきれないのか、しどろもどろ。調べたら、シールを購入して自分で2次元コードを読み取るというやり方がありました。昨日なんですが、1つは前日に梱包して読み取りしてたんですが、朝、抜き取った庭の植物入れたダンボールに貼ったシール、読み取るの忘れたんです!帰って来て、お相手に発送の連絡しようとして、わ!(^o^;)コンビニに電話して、郵便局の集荷の時間を聞いて、来たら電話貰えるようにしました。早めに行って待ってたけど、待てど暮らせど来ない。集荷の人、女の人で、前のところでお喋りしてて遅くなったそうです。読み取れて、無事発送出来ました。でね!昨日の夜、また、発送の準備してて気付いた。自分の控えの方の2次元コードでも読み取れた!行かなくても良かったんですね!笑1つお勉強になりました!(^^;今日から、北海道も夏休みです。お散歩してたら小学生が自転車乗ってた。ま、孫たちは学童ですけどね!給食がすごく美味しいんだそうです。それが楽しみなんだって(^-^)こんなに暑くても、エイミーは私がお布団に行くまでわんこベッドで寝ながら待ってます♪暑いけど、Yシャツのアイロンかけなきゃ!
2024.07.24
コメント(18)
蒸し暑くて歩いては。バスで行きました。病院は、まだ開いて無いんですけどね。玄関は開いてます。15分ほど、受付もいない。あ、バスでイカスモニカカードに、新紙幣でチャージ出来ました!へー、でした。笑いつものように、他愛ないお喋り。お尻に注射です!こんなに早いの珍しいねって。帰りは、バスが無いのでてくてく歩きました。しまむら覗いて、DAISO覗いて帰るって話してたんだけど、急に髪切りたくなって美容室に電話してみました。ちょっと待つけど、大丈夫って♪着いたら、汗!頭からぽたぽた流れて来るわ。席に着いたら、隣の人、前回も同じ日、同じ時間だった人です。前回もだったんですが、近所の違う美容室の美容師さんの話ししてる。そちらは、お歳でもうやって無いんですけどね。噂話がお好きなようです(^^;カラーリング中、飲み物出してくれるんだけど、ホットコーヒーです。冷たいものが良かったな。終わったの、2時近く。帰ったら、だんなさん、ご飯チンして、やきっぺと食べたようです。一応、お昼に帰れ無いとはLINEしときました。ここの美容室、カットが上手いんですが、時間がかかるんですよね。ので、もう一件の方に行ってたんです。そっちは、待たないし早い。で、1500円安くて。迷うところですが、今日はこちらに♪庭談義に花が咲きます。今日は、バラもそうだけど、挿し木の話し。と、メルカリで抜き苗などが売れる話しに盛り上がりました♪今日も、カサブランカ♪エイミーは、今日も早くお家に入りたいって!ナスの収穫、2回目です。今夜は、マスのフライなんだけど、ナスは揚げ浸しにしようかな♪一昨日あたり満月だった?昨日の雨の合間のお月さま。
2024.07.23
コメント(13)
きっと、自分の中では、頭から喋っているんでしょうね。でも、聞いてるこちらは、何の話し?で、何の話し?主語が無いからわからないって言いました。毎回だけど、この会話でキレるんですよね。人の話し、ちゃんと聞いて無いって。なら、あなたは私の話し、ちゃんと聞いてる?尾ひれハヒレ付いて、もう趣味で働いてるんだから、迎えにも行かないとか言い出した。うちのだんなさん、してやってる感が強いんです。何の話し?って言ってるのに、何の話し?って聞かないのは優しさが無いって。あー、めんどくさい。また、しばらくは無視されます(^^;ほんと、めんどくさい。男の癖に、ネチっこくてほんと嫌だ!どーでもいいような、テレビの話しだったんです。そんな事で、キレるのって、私にはさっぱり理解不可能です(^^;今朝は、自分でお味噌汁温めてご飯勝手に食べてたわ。お散歩から帰ると、家にまっしぐらです!笑ほんとは、あまりお散歩好きじゃ無さそうです。カサブランカが咲いて来ました♪家の中から見ると、2本?1本消えた?でしたが、ちゃんと3本ありました。昨日の夜は、熱帯夜?時々の強い雨で、窓も開けられ無いし。部屋の中、29度近くありました。ムシムシして、寝付け無かった。さ、雨上がりの今日は29度で日差しも強い。日傘差してお仕事行かなきゃ!
2024.07.22
コメント(20)
バラも、まもなく終わりですね。今、一番きれいなのは、ルージュピエールさん。ゆっくり次々咲いてました♪2番花のモリニューも♪あれ?メルカリで買ったハナカンザシに花です。確か、今年の花は終わってますとの事でしたが?挿し木した、ジギタリスのわき芽が付いた?花が咲いてる。紫陽花 ヘイズスターバースト、こんなに開いたの初めてです!かたや、アナベル、今年もこんなです(^^;こんなに枝数があるもの、差してあげるのもままならず。放置です(^^;ムーンライトファンタジーが満開です♪カサブランカは、もう少しですね♪これ、Googleレンズで調べたら、ノブドウらしい。見守っていいのかな?朝、お散歩してたら、すずん家、みんな玄関に。玄関、網戸になってたから、すずが気付いて、ばっしゃーん!って♪あら♪お出かけ?グリンピア大沼のプールに行くんだって!はなも来てました。うみは、ママが居ないなら行かないと、1人で学童に行ったそうです。子供って面白いですよね(^-^)うみだけ泳げないから、嫌だったのかな?で、はなに、ドンキホーテに新しく出来たペットショップに、メルにそっくりなわんこがいたから、じっしゃんにも教えて見に行ってと言われました。ので、今日の買い出しはドンキホーテです!笑その前に、お昼。今日は、毎回アッシーして貰ってるから、私がゴチるよって言ったら、石ばしのラーメンが食べたいって。ま、いいけど。このクソ暑いのに、ラーメンだって!私は、こってり味噌。だんなさんは、あっさり塩です。と、餃子。汗だくで食べました!笑美味しかったけどね♪スタンプが満杯だったので、1000円引き。いつも思うんだけど、ここのスタンプ、半分埋まると500円引きなんです。で、全部埋まると1000円引き。途中、500円引いてくれるのに、1000円引くんですよね。毎回、え?いいの?って思ってますが、言わないで引いて貰ってます。笑久々にドンキホーテ。ここに行くと、鶏皮と鶏トロってカットしてあるもも肉のいい所?のが売ってるんです。ので、今夜は、だんなさんが串刺しからのやきとりです!鶏皮とねぎま。私の大好物です♪楽しみ(^_^)vこのところ、はまってる台湾パイナップルも♪糖度15%だって♪ペットショップ、覗いて来ました。メルに似たマルチーズの子よりも、トイプードルとスタンダードプードルのMIXの子が可愛いって。でっかくなりそうです!もう、飼えないけどね。だんなさん、帰りにお金下ろしたら、初渋沢栄一?違っ!笑持ってるのと交換して貰いました。パチンコ屋の両替機で使え無いとか?郵便局から出てきた若い女の子、ショートパンツがよく似合う。私も、若い頃は、ショートパンツが好きで、よく履いてたな♪きっと、若い時は、足に自信があったんでしょうね♪笑お昼寝したいけど、うるさくて寝られるかな?お向かいの解体工事、工期が延びてます。今日は、基礎のコンクリートを壊してます。今日でも終わらないのでは?2階の道路側の窓も開けられ無くて、夏なのにね(^^;埃?粉塵が離れてるのに、飛んで来ます。
2024.07.20
コメント(25)
2週間、お仕事だったので行けなかったんです。久しぶりです(^-^)会場に入って行くと、すぐに先生が、久しぶりだねって声かけて来ました。娘の同級生のお母さん、入って来て手を振って来たけど、なんだか顔色が悪い?歩いて来て、暑くて具合悪くなったよう。近くに座ってた人、車だからと送って行きました。熱中症かな?終わって、施設内のカフェ RONTAでお昼です♪パスタでも、って思っていたんだけど、カウンターでメニュー見てたら、カレーの人がいて匂いにつられた!笑ビーフカレーにしました。350円です♪と、郵便局に。また、ゆうパケットmini、無かった。いつ入るかわからないと。なら、予約販売してくれたらいいのに。これで、無いの3回目?と、ドラッグストアに。アイブロウと、コバエホイホイ買って来ました。昨日、ネットで見た、酢とめんつゆで作ったの、効果あったんだけどね。ビールの缶、ゆすがないで捨ててたから?毎年、この時期は悩まされます(^^;今日は、元同僚さん、1人だけ出番でした。接客中だったので、お喋りは無しです。ちょうど家に入ったら雨です。何日ぶり?かなり降って無かったような。もう少し、ザーって降ってくれたらいいのに。シャワー程度です。4時くらいには上がるようだし。それでも庭には恵みの雨ですね。あら、エイミー、そんなびっくりした顔しなくても♪笑
2024.07.19
コメント(22)
バリュームの後の下剤でも、バリュームが出てくれなくて。夕方くらいからは、辛くて辛くて。夕食の支度してても、ため息ばかり。昨日の三平汁もあったし、だんなさんの職場の人が、マイカ釣って来たと届けて貰えたので、だんなさん、刺し身にしてくれたし。そんなに作る物も無かったんだけどね。不調だと、失敗しましたね。ブロッコリーとゆで玉子のマヨネーズ和え。さとママさんのところで覚えた、お気に入りメニュー♪ゆで玉子、ほぼほぼ半熟。レンジでチンしたわ!笑帰って、すぐに熱いコーヒーを飲んだのがいけなかった?後でネットで見たら、駄目みたいでした(^^;早くに布団に入っても、胃と背中が痛くて眠れ無い。いつもの夜中にやむ感じです。胆嚢痛じゃ無くて、胃痛なのかな?途中、どこかから賑やかな話し声。外?違いました。テレビのドラマ、視聴予約してたんですね。勝手に入るんですね。笑今朝、思いきって隣の空き地を管理してる方に電話しました。ら、土地の持ち主の管理していたお兄さん(ご主人)、亡くなられたそうです。電話に出た奥さん、すごくハキハキ話しやすく、草刈りおじいさんに連絡してくれるって。けど、それで2回だから今年は秋には来ないようです。タンポポやハルジョンが種が飛ぶ前に刈って欲しかった。さ、今日もお仕事です!やっとお腹の張りも収まりました。昨日の夜は、会社の担当さんに休めるか電話しようとまで思いました。良かった!あ、だんなさん、今日は市外のお客さんのところに行くそうなので、午後から1階の窓がね。今年初の冷房でエアコン付けて出なきゃ。留守する前に試運転した方がいいですよね。エイミーの為にね♪今年初のモリニュー♪一番花は、何かに蕾がやられて咲けなかったんです。これは、二番花です(^-^)ルージュピエールさん、好調です!一斉に咲けないのは、日陰だから?スキャボロフェアも、まもなく終わりかな♪ほんと、優秀っ子。こんなに絶え間なく咲いてくれます。紫陽花 エンドレス サマー、今年は少しブルーです。いつもは、白からほんのりピンクなんです。土が酸性なんですね。
2024.07.18
コメント(19)
市の助成を使って検診です。肺がん検診と胃と大腸です。胃は、今どきバリュームです。肺のレントゲン撮りたくて予約したら、胃と大腸も勧められたので、一緒に受ける事にしました。何故、肺?ですよね。たまたまなんだけど、だんなさんのお客さんと、友人の知り合い?が、肺がんだと手術したら、肺がんでは無くて、犬の毛が固まって肺にびっしり?癌に見えるのか?よくわからないけど、2人もそういう人がいて、ずっと犬と寝てるし、特にエイミーはものすごく毛が抜ける犬種だし。だんなさんにも友人にも、1度調べたら?ってね。気になってましたが、寝てて咳がたまに出るくらいで症状が無いので、かかりつけの病院で言ったら紹介状は書けないって。ですよね。呼吸器科に行くのもと思って、市の検診センターに予約しました。バリューム、多分、30年は受けた事無いよね?なんか、昔と違う?自分が台の上で回るんです。で、検査医の人に、お腹の手術っていつしたの?って聞かれました。また、癒着してるようです。胃カメラは、2年前?3年前か?してましたけど、癒着の事は言われ無かった。小腸内視鏡検査もしてるんだけど。癒着しやすいようで、子宮と卵巣、腸が癒着して、子宮と卵巣は団子状態。子宮全摘、卵巣もほとんど残って無いんです。後は、その後、何年後かな?腹膜炎の手術。大腸カメラの時も、癒着のせいでカメラ入れるの大変な病院もありました。機械が古いからなのか、医者が下手なのか、声上げるくらいしんどかったんですよね。その後、違う病院では、大丈夫だったから、やっぱり医者ですね(^^;先日のMRI検査の結果、そういえば書いて無かったかも。胆嚢の首に石?って影があっての検査でしたが、石は無かったです。結局、時々深夜にやむのは、ポリープのせい?ストレスとかも言われたけど、もしかしたら癒着のせいでなのかも?結果は、1週間くらいで郵送されるそうです。ついでなので、ピロリ菌の検査もして来ました。そうそう。メルカリで、初めてのトラブル?購入しましたというメッセージ以来、こちらのメッセージに1度も返信無し。9日に発送して、5日経ってもアプリ内の発送情報が変わらない。郵便局に問い合わせたら、匿名発送なので、教えられ無いとの事でしたが、沖縄などの離島だと船便で1週間以上かかる事もあるとの返答。一昨日の朝、やっと輸送中になってた。やっぱり沖縄の人でした。色々、発送状況の事とか、離島ですか?とか、メッセージしたけど、1度も返信無し。配達済みになったから、良かったとメッセージして、受け取り評価お願いしますと言っても、なさら。メルカリからも、返信、評価してくださいとメッセージが届いているようだけど、やっぱりなさら。そういう場合は、受け取り評価が無くても、メルカリ側で取り引き完了にするようです。ブラックリストとかにならないのか?お品は、高々580円ので、手数料、送料差し引くと300円くらいの物です。すごく、この数日ストレスでした。いろんな人がいるものです。何か気に入らなかった?14日までは、その人、対相手とちゃんと受け取り評価してました。夢の話し。生徒会長に立候補。多分、小学校です。演説では、責任感があると喋りは下手だけど力説してた!で、誰も他に立候補者がいなかったから受かりました。朝から夕方 で、学校周りの草むしり。とにかく、過ごしやすい環境作り。で、夢の中の自分は、松本若菜なの。小学生なのに?笑1度目が覚めて、また、この夢。でも、今度は私、用務員です。笑トイレットペーパーが届くの明日なのに、足りなくなってドラッグストアに買いに行きます。チョコレートも一緒に買って、お金自分のお財布から戻してレシートに棒線引いてた。変な夢ですよね(^^;
2024.07.17
コメント(14)
いつもは、トリミングから帰って来た時に、次回の予約してるんですが、すっかり忘れてて、メールで予約のお願いしました。ら、既にいっぱいで、やっと割り込みで今日お迎えに来て貰えました!お散歩から帰って、ちょっとしたらちょうどお迎えに。トリマーさんが抱き上げたら、エイミー、オシッコ漏らした!この頃漏らすんですよね(^^;トリミングサロン、たくさん預かりわんこがいるようで、きっと行くの嫌なんでしょうね。帰りは、1時って言ってたのに、ピンポーン!ん?まだ、12時でした。慌てた!笑今日は、首の飾りも無いね。あ、だんなさん、土曜日から歯のホワイトニング始めたんです。ホワイトニングは、35000円なんだけど、その前のケアにも10000円くらいかかった?自分がやって良かったら、私の分も出してくれるって言ってるけど、もったいないよね。いらないって言っちゃったけど。そうそう。たまご味噌ですが、是非作ってご飯のお供に♪出来れば、小さな土鍋に濃いめの味噌汁。後は、砂糖入れて固めにとき卵で出来上がりです!お粥にすごく合うんですよ♪白飯にでもいいでしょうね(^-^)お試しくださいね♪写真は、ネットのですが、うちはもう少し汁だくにします。
2024.07.16
コメント(21)
私としたことが!笑録画予約して無かったです!お散歩から帰ったら、だんなさんが録画してるのか?って!何を?チャンネル変えてチラ見させてくれました。再放送だけどね!再放送でも、録画はするんです!笑今回は、見逃してた。今朝も、6時40分前に目が覚めました。向かいの解体業者の車の音です(ー_ー;)会社に電話とも思ったけど、土日祝なので出ないでしょうね。予定では、明後日まで。もういいや!(^^;毎日、すずめの賑やかな声が聞こえて来るけど、多分1度も餌箱には気付いていない?違う木に変えた方がいいかな?今朝も、お散歩から帰って、鉢植えの水やり。汗びっしょりです!本州の人、もっと暑いのに毎朝ですよね。北海道人は住め無いですね!もたもたしてたら、もう早めのお昼です!あ、だんなさん、テレ東の昼めし旅という番組みてるけど、うちでお粥と食べてる「たまご味噌」って、青森の郷土料理なんだそう。祖母が青森の人だから、普通に食べてたのかな?だんなさんは、結婚して初めて食べたって言ってました。へー。って感じ。あ、ずっと気になってた、ご近所の大きな植物。オオバユリ?
2024.07.15
コメント(13)
昨日、1人まったりテレビみてたら、花火の音。見えないだろうなって思いながらも、2階のバルコニーに出てみました。あら♪ちょうど屋根の上に見える。どこの高校の学校祭?とっても少なかったけどね(^^;小さいし。あっち方面って、有斗?今日は、駅横のシーポート(旧 摩周丸)で花火大会ですけどね。だんなさん、二日酔い?大丈夫だって!笑通風持ちだから?あんまり飲まなかった?私は、先にお散歩から帰って庭に水やりです。30分以上も水出しっぱなしでまんべんなく。ついでに玄関と玄関風徐室のタイルも洗いました。汗びっしょり!ひとしょい着替えて買い出しです。先に、早めのお昼に、こちらでは有名?老舗の明治パーラーに♪棒二森屋に入っていたのは、私が子供の頃?ソフトクリーム屋さんでした。ここに越して来て洋食とパフェのお店になったのが、1978年だって!すごく久しぶりに行ったんですが、メニューがかなり少なくなってた。そして、夕方4時半でラストオーダーだって。夜の営業はやめたようです。ほぼほぼ満席。やっぱり知る人ぞ?私は、エビフライカレー、だんなさんは、チキンライスドリアに。ガッつ美味しいという訳でも無いんだけど、どれもそこそこ美味しい?のは、変わらず。後ろの席の若いカップル、ポークジンジャーとエビフライ?これ、めっちゃ美味しいって言ってました!笑食べて、ホームセンターでエイミーの缶詰めと、培養土を。ホクレンショップで、けっこう魚ものも買えたので、今日も魚屋さんはパス。今夜は、宗八カレイのから揚げです!姿揚げ。釣り仲間さん、八雲沖に行ってるんだけど、先週に引き続きダメみたいです。お裾分けの電話が来ないもの。少し、お昼寝しようかな♪世の中もだんなさんも3連休ですが、私は明日お仕事です。後で気付いたけど、月曜日が祝日が多いですよね。前のドラッグストアの時は、日祝は時給が違ったんだけど、ここは変わらないんですよ。なんとなく損してる感じしますよね(^^;火木にすれば良かった!
2024.07.14
コメント(10)
こちら、東京と同じく新のお盆なので、7月盆です。私の実家のお墓参りに行って来ました。だんなさんの実家は、同じ道南でも8月盆です。船見町という函館山の麓に、うちの檀家の称名寺と他の宗派のお寺が3軒並んでます。称名寺は、土方歳三と新選組兵士の供養碑、高田屋嘉兵衛の供養碑と一族の墓、日本初の気象観測所を開設した福士成豊の墓などがあり、観光客の人も訪れるお寺です。3連休で、バラけた?ちょっと待ったけど、お寺の敷地内に停められました。路駐してる車も多くて、パトカーがスピーカーで叫んでました。本堂の位牌を預けてる仏壇とお墓とお参りして来ました。で、その足でだんなさんに送って貰って午後からは、またまた北海道イタリアン居酒屋 エゾバルバンバンで女子会でした♪2年前?に、再婚して札幌に引っ越して行った友人が、お母さんの命日にお墓参りに帰って来ると連絡があり、またまたこのお店に予約♪土曜日、ランチ出来るお店、わりと少ないんですよね。記憶が確かなら、小学校の5年生の時に転校して来た友人です。中学、高校と一緒です。けど、1度も同じクラスになった事無いよね?小学校は同じクラスだった?笑もう1人は、この前も一緒だった幼稚園からの友人です。明るい!写真撮ろうって、お店の人に頼んでました。真ん中が新婚で太った友人です!笑ほんと、幸せ太り。左が幼稚園からの友人で、私が右側です♪昔が激痩せだったので、今がちょうどいいと言われますが、後3キロ落としたい。1年働いても、1キロも痩せ無いので変わらないでしょうね。健康体操の先生には、筋肉量が増えてるんだと言われるけど。昼呑みするかと思ってたけど、泊まるお家が隣街。タクシー代、4000円はかかるよね。って事で車で来ました。ので、ノンアル。幼稚園からの友人は、呑め無いし。飲み放題にしないで、私だけビールに♪帰りは、札幌の友人が庭を見たいと送ってくれました。もう少し早い時期なら良かったけどね♪繁ってる植物もあって、園路も歩くの大変!また、来年もこの時期に来るから空けといてって言われました。大丸の地下に入ってる、1時間半は並ばないと買えないというお菓子をお土産に持って来てくれました。濃厚で美味しかった。ありがたい(^-^)○○○ちゃん、幸せそうで良かった!帰ったら、従姉からお中元のビールが届いてた。さっそくお礼の電話しました。あれこれ、お互いに近況報告。久しぶりに話せて、こちらも良かったです!入れ違いで、これからだんなさん、同郷の友人たちと飲み会です。温泉でも行こうかな♪
2024.07.13
コメント(18)
昨日、仕事から帰って夕食の支度してました。ん?玄関側の窓の外に誰か。うちの玄関は、道路に面していないので、誰かがいるということは、うちに用事のある人です。子供?あら♪すずです!なんで入って来ないの?通りかかっただけなんだって!笑ママもパパもお仕事休みで、学童お休みしたそう。学校から帰って、下の公園に歩いて行ってみたんだって。1人で?逆上がりの練習して来たそうです。暑かったのか、顔真っ赤です。水筒はぶら下げてたけど。やっぱり、オシッコするって上がって来ました。もう、約束してる帰る時間過ぎてるけどね?すずの持ってた時計は、6分も遅れてたわ。その、6分でアイス食べて帰って行きました。ミニトマト、2つ、初物だから持ってって!ここと食べるって♪さ、今日もお仕事です!先週と今週は、週2日のところ、4日と3日。かなり疲れてる?ドラマみてても、いつの間にか寝落ちてた。来週からは、また2日です。家の事もちゃんとやりたいし、庭も。なので、週2がちょうどいいです。今朝も、お散歩から帰って庭仕事。メルカリで買った、ハマカンザシが届いたので、50センチくらいの大鉢に植え込みました!ジギタリスに新芽が出てたので、挿し木してみました。初です♪いつもは、勝手に種なので、翌年は咲かないんです。2年草だからですよね?付くかな?ちょこちょこと、雑草むしって1時間ほどです。今、庭はホスタの花が目立ちます。紫陽花 ヘイズスターバースト、可愛い♪目立たないけどね♪オルラヤの原種?みたいな雑草、こんなコンクリートのすき間から。どうしよう?見守る?あ、ナス、収穫してもいいかな?ピーマンもなってるし、茄子とピーマンの味噌炒めしようかな♪朝なんですが、向かいの解体業者の人、6時半に来るんです。車をバックして向かいの敷地に入って来るんですが、毎朝その音で目が覚める。お弁当作りも無いし、もう少し寝ていたいのに。作業は、8時半少し前からなのに、なぜに?すごく迷惑(ー_ー;)迷惑といえば、隣の100坪の空き地。草刈りおじいさん、今年も1回目、5月の終わり頃に来たんです。まだ、全然雑草繁って無いのに。年に2回、刈るように土地の持ち主さんと約束してるそうなんだけど。去年は、2回目は10月の終わり頃に。もう冬だわ!(^^;こんなに種が飛ぶ雑草だらけ。カーポートにタンポポの綿毛が舞ってます。何十年も前に、買った時は嘘みたいな値段だったそうで、売るとその差が大き過ぎて税金が半端無いとかで売らないそうなんですよね。おばあさんらしいんですが、市外なので市内に住むお兄さんに管理任せてるそう。そのお兄さんには、お会いしたことあるんですが、かなりのご高齢です。亡くなったら売りに出すのかな?
2024.07.12
コメント(17)
もしかの、手術とかになった時の事を考えて、娘のいる病院に紹介して欲しかったけど、今回のは、CTの機械が無いから写真撮りに行くだけだからと。CDに焼いて持ち帰るんですね。紹介状で行くと、また同じような検査から始まりなんだそうです。朝イチの予約です。ケフラールという抗生物質で、アナフィラキシー起こしているので、毎回あれこれ聞かれますが、造影剤では1度も無いので大丈夫でしょう。大丈夫だったけど、まずは機械のトラブル。1度、起きて控え室に。15分くらいして、もう1度。パソコンみたいに、1度電源落として、入れ直したら正常に戻ったそうです。が、今度は造影剤の針が入らない。右腕、2ヵ所、腫れてるわ。左側にやっと入ってでした。CDを持たせて貰って会計です。近所の病院には、データ送らさるようで、急を要するなら連絡が来るそうです。初めての病院だし、受付もそうだったけど、会計のシステムがわからず、呼ばれて無いのに並んでる人は何?って感じ。あら、つらつら番号を呼ぶんだ。笑お腹空いて、帰りにハセストでやきとり弁当買って来て即食べました!いつもは、小だけど、中に!笑帰って、バラの花殻つみ。クロッカスローズだけで、キッチンのポリ袋一つに。ほぼほぼ終わりです。スキャボロフェアは、まだまだ蕾も♪ザ・シェバーティスの2番花、濃い♪ギスレーヌさんが返り咲いてた!ピエールさんも♪クレマチス レディーバードジョンソン、アーチに初めて絡んでる。けど、やっぱり立ち枯れ病になりそう。紫陽花 エンドレス サマー、こんなに花を付けたの初めてです。ほとんど剪定しなかったのが良かった?アナベルは、今年もこんなです(^^;メルカリで、ドライフラワーにして売ってるけど、売れるのかな?メルカリといえば、欲しかった白のガウラを見つけたので買って植えたんです。消えたと思ってたら、咲いてた!(^-^)スケトシアは、とうとう1つ消えたかな。だんなさん、出かけ無いのかな?ソファーに座りたいな。。
2024.07.10
コメント(19)
ちょうど出がけが雨。お散歩も、今朝は庭のドッグランです。郵便局に寄りたかったので、途中までバスで行きました。婦人科、10時からなので、9時台のバスで行くとまだ開いて無いんです。郵便局から歩いて、ちょうど良かった。仲良し看護師さんと他愛ないお喋りして、お尻に注射です!このところ、水曜日に予約だったよねって。そう。だんなさんにアッシーして貰えるからね♪明日も、アッシーして貰わないとならないから、久しぶりに火曜日にしたって話しました。終わって、会計待っていたら、病院の前で倒れてる人が?けっこう若い女の人です。お姉さんらしき人が車に乗せて来たようですが、車から降りたら意識がなくなった?スタッフさんが駆け付けて中に連れて来ましたが、顔は土色、車椅子に座らせても首がガクって感じ。少し、寝かせて様子見るようでした。婦人科に来たから、妊娠さんなのか?ボロいジャージ姿だった。お姉さんらしき人は、こぎれいな格好なのに。このところの本州の尋常じゃ無い気温、今日のこちらは、午前中は21度と肌寒いくらいかと思って、七分袖のブラウス着て行きました。が、帰りは海霧(じり)降る中、歩いて帰って来たけど、暑くて汗びっしょり。アイロンかけたばかりのブラウス、びっしょり!(^^;海霧とは、霧雨よりも肌に触れるくらいのミスト?北海道の海のある地域に発生するようです。なので、傘を差したり閉じたりでした。あ、病院からうちまでの道は、ゆるい坂道なんです。歩いて40分くらいです。産業道路挟んで上は、さらにきつい坂道。信号待ちで一緒になったおじいさん、自転車押して上がってたけど、その後ろから来たサッカー少年たちは、すいすい。中体連か何かなのかな?フットボールパークまでの道、ずっと少年たちで列なってました。若者は、坂道もへっちゃらですね!自転車が違うのか。帰ったら、すでにだんなさん帰ってたわ。拾うか?って電話来たんだけど、後10分で着くからいいって言っちゃったからね。もたもたしてたらお昼ですよね。ざるラーメンでいいかな?
2024.07.09
コメント(19)
なにか、わからないけど、巨大な会社の倉庫?なにかの組織?そこに、どこかの国から届いたよくわからない洋服です。COACHとかのロゴが入ってたりなんだけど、変な服。それを、伝票に記載しなきゃならないんだけど、伝票が無い。俳優みたいなおじさん2人に探して貰って、やっと見つかってコピーしようとするんだけど、コピー機が複雑過ぎて使え無い。自分でコピーしたら、変な形の用紙が出て来た。遠くにいた女の事務員さんに声かけて、コピーして貰えた。その洋服の記載するもう1人、小学校の時に仲良かったヒサノちゃんだ。何故?出て来たのかな?ヒサノちゃん、どうしてるのか?中学の時の記憶が無いけど。今日から、お向かいの解体工事が始まりました。神奈川の母の家の解体費用、800万かかったって言ってたけど、お向かいは、もっと大きなお家だから、1000万くらいかかるのかな?さて、どんなお家が建つのか?メルカリで、こんなの買ってみました♪さっそく、餌は無いので、お米入れてアルプス乙女の枝にぶら下げてみました。小鳥さん、来るかな?めんどくさがって、低い方の脚立出して上がったけど、やっぱり怖かった!てっぺんに上がるのは駄目ですね(^^;あ、これもメルカリで買った、挿し穂のチェリーセージです。どうやら、挿し木成功したようです♪紫陽花 ヘイズスターバースト。目立たないけど可愛い♪今日は、雨あがりなんだけど、ルージュピエールは、こんなにきれい♪来年の枝のシュートも上がって来てます!あら、だんなさん、もう帰って来たわ!私は、今日はお仕事です♪ちょうどいいでしょう♪笑
2024.07.08
コメント(15)
明日の8日、2歳になります( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆パパさんのお母さん、うち、はなん家とお誕生会のお祝いです。はなパパは、はなから夏風邪貰ってダウンで欠席です。39度超えだって!色々調べたけど、コロナでは無いそうで、夏風邪って事です。ママ、前の日からご馳走の準備したそうです。だいぶ、つわりも前ほどではなくなった、少しでも食べていたので、ほっとしました。あ、そうなんです。3人目です(^-^)すずの時も、ここの時も、産まれるまでつわりがある人なんです。こんなに食べられ無くて、お腹の子は大丈夫なんだろうか?と、本当に心配になるくらい酷いつわりなんですよね(^^;すずの時には、歳の近い兄弟を産んであげられ無かったから、ここには歳の近い兄弟を作りたかったそうで。こんなにきついつわりなのに、3人目です。私も、すずのママを宿した時は、妊娠悪阻で入院するほど酷かったけど、上の子のはなママの時はそうでも無かったんですよね。だから、すずママは男の子だと思ってました。ここ、ずっとじっしゃんの膝に座って食べてました。飽きると、私の膝に。パパさんのお母さんに悪いくらいでした。泊まっただろうから、後から抱っこ出来たかな?それにしても、いつも思うけど、すずパパって、お母さんに優しい。ちゃんと話し聞いてあげて、受け答えが優しい。ここ、プレゼントの中で、一番気に入ったのは、パパさんのお母さんからのハンディモップかな♪ずっとお掃除してました!笑うちからは、リクエストでお絵かきボードを。賑やかで楽しかったです。ケーキをあまり好まないからと、手作りのプチシュータワーも良かったです。今日は、七夕祭りですが、生憎の雨。天気予報が変わってました。昨日の午前中までは、夕方から8時くらいまで曇りだったのに。ずっと90%の雨になってます。昨日、孫たちにはお菓子を持って行きました。この歌、みんなで歌ってくれましたよ♪北海道 七夕祭りのニュース初めて知ったけど、ろうそく貰いのルーツ?だって!げ。だんなさん、テレビショッピングで、またなんか買ったわ!ストレッチマット?3万円くらいのが、15800円だって。私にも、同調させようと、見れ見れって。ほんとに、使うの?(^^;
2024.07.07
コメント(19)
今日は、ゆっくり出かけました。先にお昼。はま寿司に♪まだ、昼前なのに劇混みです!待ちで、ベンチに座ってたんですが、小さなお子さん連れの人、みんな子供にYouTube見せてる。騒がせ無いように。今どきは、そうなんですね(^^;指先で、ちゃんと画面を動かしてる。ドラッグストア、だんなさんの夏物買いに、GUとユニクロに。このショッピングモール、GUとユニクロの間にツルハがあるんですよね。行ったり来たりは大変です!ホクレンショップ、今日はあまりいい鮮魚が無かった。けど、魚屋さんには行かないで帰って来ました。夜、出かけるので、それまでちょっと寝ようかな!このところの細切れ睡眠で、昼前あくびばかりです。クレマチス レディーバードジョンソンが咲いてました。今年は、今のところ立ち枯れ病にはなって無いな!クレマチス ロウグチはすごく元気です!昨日の夜中の音を立てて降る雨で、ドッグラン側のアナベルも、クロッカスローズの奥のも、ごめんなさいしています。ザ・シェバーティスに2番花です(^-^)
2024.07.06
コメント(8)
育て方、間違えましたね。って思っていたら、昨日の夕食後は、下げてた!私、ソファーで寝落ちてたんですよね。いつもなら、「いいどー。」って起こされるんですが、昨日は起こさないで自分でキッチンに下げてた!初めてかも?どうした!?そうそう。夜中に病むお腹の痛みですが、多分、ものすごい痛みなんだと思います。実は、私、すごく痛みに鈍いようなんです。昔、盲腸炎になった時、腹膜炎も起こしてて、破裂寸前だったんです。担当の先生が、お腹をトントンと触っても、痛がらずの私。普通なら、触れただけでも飛び跳ねるそうなんです。なので、腹膜炎なのかを決め兼ねて、ぎりぎりまで手術して貰えなかったんですよね。死にかけました!(^o^;)退院する時に、○○さんは、痛みに鈍いようだから、大きい病気しないようにと先生に言われました。しないようにって言われても、こればかりはね!笑この夜中に病むのは、痛み止め飲みたいくらい辛くて。前回は、ネットで調べてカロナールを飲んでみたんです。けど、全然効かなかった。今回、ロキソニンを処方されました。1日3回。念のため、お仕事行く前には飲んでます。今朝、お散歩してたら、ご近所の奥さんがプレハブ町会の前に店構え。いつも、わらびを頂くお家の奥さんです。話し聞いたら、町会に許可貰って野菜や花を売るんだって!前は、フリマに出してたそうだけど、やってる所が遠いから、億劫になったとか。何か買おうかと思って見たけど、ある物ばかり。花も、この時期に切り花か。黄色い百合の花がメイン。やめて来ました。切り花、200円か、って感じです。エイミー、早く入ろうだって!笑今夜の雨で、そろそろバラは一番花は終わりかな。なんか、間違えて、同じ花を入れてるし。笑
2024.07.05
コメント(20)
あら、けっこう混んでいます。先日、休日当番医でだんなさんがお世話になった病院です。だんなさんにアッシーして貰いました。まずは、採血と尿検査。レントゲン、何の為に?でしたけどね。消化器内科でレントゲン?先生、見もしなかったわ。あ、夕べまた、夜中に胃痛?胆嚢痛?で、1時半くらいから朝方4時くらいまで、胃と背中が痛くて眠れませんでした。だいたい、いつもこのくらいの時間に痛みで目が覚めるんですよね。前回、4月の末?5月のはじめ?の時は、循環器内科の先生と話して様子見にしました。今日、紹介状書いて貰うだけに行くのもね。って事で、近くの消化器内科に行く事にしました。診察室に入って話してると、いきなり心電図って。いえいえ。胃の痛みなのか、胆嚢なのかを調べて欲しくて来たんですけど。でも、お腹が痛いと来て、心筋梗塞だった患者さんは1人じゃ無いそうで。で、やっぱり違った!(^^;ベッドに寝て、触診したら、今度はエコーだって。先生が自分でするんですが、今まで、きっと他では見つけられ無かった未病を何度も見つけてるとか、あーだこーだ。よく喋る先生だわ。胆嚢にポリープは数個あるものの、こんな胆石のような症状が出る物では無いと。痛み具合が胆石の感じだって。先生、胆嚢の首部分にある黒い影が気になると、何度もお腹を撮ってました。何とも無いかも知れないけど、断層写真撮っておいでって。年に数回の痛みで、4時間くらいで収まるけど。この際だから、行く事にしました。だんなさんのアッシー無いと行けない病院なので、水曜日を希望しました。今、病院の近くでお昼食べて帰って来ましたが、処方して貰った薬が効いて来た感じ。痛みはもう無かったけど、気だるい感じで。楽になりました。とりあえず、紹介状が出来て、検査に行く病院への予約が出来たら連絡くれるそうです。午前中いっぱいかかったわ。で、入った定食屋さん、まー出て来ない。おばあさんが作って、息子が運んで来るんですが、愛想もそっ気も無い。もう、こんな時間。アイロンかけなきゃ(-_- )その前に、バラの花殻つみして来ました。メルカリで届いた、多肉ちゃんも植えて来ました♪クロッカスローズ、雨で樹勢が乱れちゃったけど、この子も絶え間なく咲いてくれます!アスピリンローズは、来年は仕立て考えないと!ウーメロ、虫に好まれる?アンジェラは、2番花の方がたくさん蕾です♪ポンポネッラは今年は、肥料少なかったかな?いまいちだわ。さ、アイロンがけですね!笑
2024.07.03
コメント(18)
広い広い土地にバラを植えてました。それを、主人が気を利かせて全面アスファルトを敷いてしまった。なんか、家の修理に入ったクレームした業者に安く仕事やらせたよう。で、その土地、いつの間にか ライン引いてて駐車場になってる。所々にバラです(^^;バラの庭園を夢の中でも夢見てたのに。何故に駐車場?そんな夢でした!笑今朝も、お散歩してから庭仕事。あ、この道、ほんとは私有地なんでしょうが、皆さん通っているので通ります。エイミー、アスファルトじゃ無いこの道が好きなんですよね♪まずは、バラの花殻つみから。やっぱり、一番の優秀っ子は、スキャボロフェアかな♪絶え間なく咲いてくれます。ブランピエールさんは、雨の後は、ステム(花首)から折れてしまいます。ポンポネッラ、一斉に咲かないから、ちょっと残念です。アーチの裏側の方がたくさん蕾。あ、メルカリでバラの挿し木苗を購入したら、オマケで入れてくれたミニバラも入ってて、可愛い花が咲きました。ドッグラン側のクレマチス エミリアプラターも、ホスタにも花です♪ゲラニウムは、6月からずっと咲いてて、放置でも優秀。あ、初きゅうりもまもなくです(^-^)今日もお仕事です!なんか、ちょっと風邪っぽい。頑張れ( *・ω・)ノ
2024.07.02
コメント(18)
日々が早くてびっくりです。昨日は、やっとの事、買い出し行って来ました!笑お昼は、この前美容室で話題になってた手打ち蕎麦のお店に。カレー南蛮と天ざるがおすすめと。手打ちそば切り しらかわ?かな。アパートみたいな1階がお店で、旗が立って無かったら、通り過ぎるところでした。だんなさんは、得意のカレー南蛮。私は、食べれ無いかもと思って、冷やしたぬきそばにしました。さすがに天ざるはね!笑うーん。うちらは、やっぱり隣町まで走るけど、そば小屋かな!でした。帰ってから、食材を片付けて、寝ました!だんなさんリクエストのグラタンにしたけど、あんまり食べれ無かったです。作ってるうちから、こりゃ食べれ無いなって感じでした(^^;血圧を下げるトマトというのを買って来たんですが、ま、味は普通。私は、これ以上血圧下がったら困るんですけどね。さっぱりと美味しかった♪今朝も、お散歩行きながらメルカリのお品を発送して、帰ってからは、バラの花殻つみ。夕べからの雨で、かなり散りました。昨日、この子だけカットしてお家飾りしました。さ、今日もお仕事です!今週は、頼まれて多い出勤です。水筒、3本持たなきゃ!そうそう。女子会でね!友人たちが、口々に、私がだんなさんと結婚するって報告したとき、みんな驚いたんだって!そんなに、今までと違うタイプだったんだね。笑いい男とばかり付き合ってたって。だんなさんは、ブ男?笑
2024.07.01
コメント(20)
全28件 (28件中 1-28件目)
1