ポカポカ家族&心理のお仕事 働くママにできること
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今日は音楽の話。久々にmoraのサイトで試聴していました。そこで SA.RI.NA という女性アーティストに出会いました。試聴して歌詞を聴いたとたん、涙があふれて即決でダウンロード購入しました♪「私のなかのきみへ」♪「笑顔のちから」“小さな 小さな 君のすがたに 涙が止まらないけどパパとママの声 きこえてますか強くならなきゃ いけないのに 不安に駆られて 泣いてしまうけど” …というような歌詞で出産を経験した今、愛しい命と暮らしている今だからこそこの歌詞の意味や想いが痛いほど 理解できて。ママさん必聴ですそれから、今日はもう一曲。懐かしい曲に再会しました倖田来未のペプシのCM曲でかかっている曲がずっと懐かしくてかなり昔に何度も何度も聴いていた記憶があって。中学生ぐらいの頃、まだCDもそんなになくて、カセットが主流だった頃です今日ようやく元の歌の出所が分かりましたシェリル・リンの「Got to be real」だったんですねどうりで懐かしいわけです70年代後半にヒットして、ダンスナンバーの定番でした。…といっても全然私は世代ではなく(笑)ヒット当時はまだ生まれていないような。たぶん中学当時、聴いてたラジオが少し懐かしい曲を流したり、カバーしたりしていた曲をかけてたんでしょう。その時、カセットで録音して、かっこいい曲だなあと思って何度も繰り返し「巻き戻し」て(笑)聴いていた気がします。ゆっくり音楽を聴いていられる時間はあまりないですがひさびさに心を洗われた気がします。
Apr 15, 2010
コメント(0)