Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

July 2, 2004
XML
カテゴリ:
天候 曇り時々雨

今日は、お昼前にはツーリへ行くので、早速日記書きます。

昨夜はBBQ、楽しませて頂きましたぁ。高菜入り焼きおにぎり、はんぺんを厚揚げみたいに揚げたもの、タイのすりみ、ごまだれ、しょうが醤油など、和に囲まれました。お招き頂いたご夫婦のアパートは、スイスではかなり高層アパートに入るので、ベランダから夜景が見えて、クローテンの空港の滑走路の赤いランプから、空で待機している飛行機たちも見れて、楽しかったです。持参した、セルベラ(スイスの太ウィンナー)とスイスプリンも好評でした。

そして、ギリシャ勝ちました。シルバーゴールって始めて聞きました。準々決勝まではゴールデンゴールもシルバーゴール(特に違いが分からない私。同じかな?多分ボールがシルバー色だから、なんでしょう)もなかったので、延長戦でも同点の場合PK戦だったんですが、準決勝はそうじゃなかったみたいですね。

ちなみに、ギリシャの監督はドイツ人で、今回の好成績で、アテネのアクロポリスに彼の銅像が建つそうで、もう、ギリシャでは製作に取り掛かっているとの事です。はぁ、すごい。

たしか、2002年ワールドカップの時、韓国代表のオランダ人監督は、韓国チームの好成績で、韓国の大統領になって欲しいと言われてましたね。いやはや、どのお国もすごいです。

で、今日はランチに日本人のお友達と、ドイツ人のお友達とご一緒して、その後世間話をする予定。夕方からはツーリ祭りに、トムと参加です。が、雨なんですね。かなり寒いです。多分まだ17度位しかなさそうです。これで祭りってどういうことっていう感じです。

で、スイスのすごい所は、こういう祭りの期間は、夜中電車が走りっぱなしなんですね。ツーリのSバーンは通常最終が夜中の12時半位で終わりなんですけど、祭り期間は、それぞれのラインが、夜中も毎30分で走り続けるそうで、さらに追加料金もなしとの事。

よくよく考えると、ツーリみたいに、郊外に住んでいる人にとっては、夜中電車がないと車で行動するしかなく、そうなると警察は酔っ払って運転するな、と言っているので、そうなると電車も動かさないといけないので、理にかなってます。素晴らしいと思います。



あと、電気も調子悪い所が一杯あり、来週はそれをドイツ語で電気屋さんに説明しないといけないので、それの演習もしておきたいと思ってます。

日曜は、EM決勝戦。多分ポルトガルが勝つでしょう。が、ここでギリシャが勝ったら、面白いので、ギリシャを応援したいです。

では、今日は忙しいので、この辺で終わりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2004 05:24:26 PM
[食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: