Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

October 4, 2004
XML
カテゴリ: 旅行
天候 雨、雨、雨

ひゃあぁ、路上教習デビューでした。はぁ、かなり神経使います。1時限目はオートマだったので、余裕があったのですが、2時限目は、マニュアルで、ギアチェンジにかなり忙しかったです。横断歩道がある交差点を右折しようとして、信号が黄色になったから、さぁいくぞ、と思ったら、私のノロノロ運転で、信号が赤になり、指導員に止められてしまい、横断歩道の上で停止してしまった。ああ、これが本免試験だったら、一発で終わりですね。発進ってどうもスパっと出来ないぃ。

さて、昨夜はTV鑑賞、久しぶりでした。しっかも、すっごく面白かったです。

それは、日テレの「ザ、鉄腕ダッシュ」。いきなりチューリッヒ市内が出てきて、ビックリの私でした。

今回のテーマは、「1万円でヨーロッパどこまで行けるか」ってヤツでした。しかも、スタートがヨーロッパの中心、チューリッヒ中央駅だったんです。もう、懐かしくって懐かしくって。チケット売り場とか、Sバーンおよび近距離、長距離電車の電気掲示板とか出てきて、Bahnhofstrasseや、Zuerisee、Talwilとか出てきて、本当に懐かしかった(って、まだ帰国して1ケ月なんですけどね)です。

さて、メンバーは、城島、達也、長瀬、それぞれSFR114(約1万円)を渡され、いざ出発です。三人ともまったく違う方向を選んだのですが、そのほとんどは、トムと一緒に旅行したり、行ったことがある場所だったので、本当に嬉しくなっちゃって、ビデオ撮っておけばよかったです(泣)

ご興味のある方は、こちらをご参考ください。
鉄腕ダッシュ

まず、城島ルート。フランスに行きたかった彼は、チューリッヒの中央駅で一気にパリ行きのチケットを買いたかったんですけど、1万円以上だったんですね。でも、彼、まだチューリッヒだっていうのに、フランス語会話ブックから一生懸命文章を見つけて、フランス語でチケットを買おうとしていた(汗)
で、仕方なく、スイスでフランスに一番近い、バーゼルへ行き、そこからフランス、アルザス地方ストラスブールを狙います。



長瀬君、まずは、Zueriseeへ。そこから遊覧船で、Talwilまで向かい、バスでリヒテンシュタインを目指します。その後、Bodensee湖畔に沿って、オーストリア入りし、更に、Bodenseeをモーターボードに乗って縦断し、ミュンヘンへ電車で移動。

いやぁ、本当に面白かったです。彼らのドイツ語やら、フランス語やらが怪しすぎて、それも面白かったけど、途中で出会う人々がさらに面白いんですね。みなとっても親切で、英語をちょっとしか理解できていない彼らを助けてくれる。なんか、そういうスイス人の気質みたいなのが見えて、とっても嬉しかったです。

でもやはり一番嬉しかったのは、チューリッヒが見れた事。トラムが走り、自分が歩きなれた場所が出てくるのは、本当、感無量って感じでした。

今となっては、現地での生活方法が分かるから、電車乗るにも、駅のインフォメーション読むにも、そう問題なく出来るようになったけど、まったく初めての彼らには、ちんぷんかんぷんって感じで、心配でお手伝いしてあげたくなりました。

TV鑑賞後、またトムとチャット。そこでこのTV番組をご報告。ちなみに昨夜は、Kanton Aagauのラジオでした。2時間程チャットして、最後はネット電話(スイスまで3分15円を見つけました。安いですねぇ。)20分間で締めくくり。

たいした話はいつもしないんですけど、スイスでよく通っていたクリーニング屋のおばさんが、私が帰国した事を、とっても残念がっていて、宜しくと伝えて欲しいと言っていたと聞きました。このおばさんとは、言葉の問題で、そんなに多くの会話はしなかったけど、彼女もスイスで暮らす外国人。それなりに苦労があったみたいで、私の事をいつも気にかけていてくれたそう。また、近く再会できる日を楽しみにしているって言ったよ、と、トムから聞いて、とっても嬉しくなりました。

なんか、がんばろーっと、と 心にしみじみ来た一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 4, 2004 09:03:35 PM
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: