Das Leben in der Schweiz

Das Leben in der Schweiz

PR

Profile

mari_schoggi

mari_schoggi

October 17, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
天気 晴れ

メチャメチャ秋晴れでした。久しぶりの良い天気。でも、これも明日までだとか。。。トホホ。火曜日からまた天気は下り坂らしいです。

さて、今日は早起きして、高速教習行ってきました。

うちの教習所は東名高速を走るのですが、二人一組で、一人が名古屋方面へ1区間、もう一人がそこから東京方面へ1区間です。

私は帰りの担当。行きの方は、おば様で、すでに免許を取得して10年のキャリアのある方で、でも、うっかり免許の更新を忘れて、仮免から再取得という方でした。なので、おばさん、ギアの使い方も素早い、素早い。高速も走った事がある方だったので、スムーズに終了でした。

で、私の番です。ひゃぁ、かなり怖いですね。まず、入り口のチケット発券機の所で、車をあまり近ずけられなかったので、のっけから失敗です。車のドアを開けないとチケットが届かず、後ろの車の人は、相当笑ってました。

さて、本線に入るまでの加速車線で、ギアを4速にして、時速80KM出さないといけない。アタフタしながら、なんとか80KMへ。そして、いざ本線です。

よかったぁ、あまり車が来ていなかったので、スムーズに本線に合流。やっと一息ついたと思ったら、指導員から「高速自動車国道の最高速度って何キロだっけ?」と聞かれ、「100kmです。」と答えたら、「じゃ、100km出してみましょう!どんどん加速して、で、ギアを5速に入れてね♪~」といわれ、もうドキドキです。

アクセル思いっきり踏んで、クラッチ踏んで、なんとか5速に、それから、時速100kmなんて、あっという間に到達。結構簡単。横断歩道もないし、一般道より周りに気を遣う必要もない。これなら次の出口まで楽勝!と思っていたら。。。



すると、事故だかなんだかで、速度制限がでており、いきなり50km制限に。そこで指導員の顔色が悪くなる。なんだろう?と思いつつ、減速しようとしたけど、みんな100km以上で飛ばしているから、すぐに減速も出来ない。指導員も「周りが飛ばしているから、速度をあまり落としすぎるのは危ないので、80km位でかげんして走ってね」との事。

で、無事出口でお金を払って、高速は終了。とそこで指導員から

「ごめんなさいね、速度制限50kmだと、高速教習が成立しないんです。次回、もう一度高速教習を受けて頂く事になります。これは、行きと帰りと両方が80km以上の速度で走行しないといけないので、80km以上で走行していても、速度規制が出ている場合も、教習が成立しないんです。」との事。

ええ?せっかく走ったのに、もう一度やるのーーー???ま、でも、結構楽しかったから、もう一度経験するのもいいかも、と、前向きな私。

が、後ろに乗っていたおばさん、「先生!そんなの困ります。私の時は速度制限なかったし、私、働いているんで、土日しかこれないんです!そんなの困りますよーーー!」と超不機嫌に。。。

って、私も働いていて、週末しかこれないんだけど。教習が成立しないって、今日の教習は無料で、もう一回出来るって事なんだから、いいじゃん、と私は思ったのですがね、そのおばさん、その時点から、態度悪い悪い。はぁ、困ったものです。

高速教習、最初は怖かったけど、結構楽というか、歩行者が目の前をウロチョロしていないというのは、気持ち的に楽なものですが、バッグミラーから、大きなトレーラーとか見えると、結構ドキドキするものです。日本は出口と入り口でチケット取ったり、料金払ったり、面倒臭いですね。スイスは年間使用料のシールを買って、フロントガラスに付けておくだけなので、料金所とかないし、だから出口と入り口で渋滞なんて、ないし。。。

でも、今日ちょっと思ったんですけど、スイスの加速車線って短いような???日本のは、加速車線にたどり着くまで、結構ぐるぐる曲がった道路を走って、さらにかなり長い加速車線があったように感じたのですが、スイスの加速車線って、すんごく短くって、あっというまで本線だったような記憶があるんですね。あんな距離で、多分スイスだったら、100km位飛ばさないと、本線に上手く乗り込めないだろうし。。。。ちょっと汗です。

来週末は、もう一度高速教習です!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 17, 2004 09:38:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

chiemiconi chiemiconiさん
おもいっきり...! 純。。さん
私のドイツ生活 アッフェルさん
透明で澄んだスイス… ★ショコラ★さん
ミュンヘンらいぶら… ブゥちゃんさん
眺めのいい部屋 caucau5095さん
Momente der Geborge… てんとうむすびさん
こまた☆たまこのジュ… こまた☆たまこさん

Comments

mari @ Re[1]:ああ、天気がよい(05/26) Sonnenscheinさん 夏はまたフェスティ…
Sonnenschein @ Re:ああ、天気がよい(05/26) ヨランダ降板?? って、見てないので知…
mari @ Re[1]:こんにちは(05/19) brezelさん おひさしぶりです。えええ、b…
mari @ Re:おひさしぶりです!(05/19) ★ショコラ★さん ありがとうございます。 …
mari @ Re:おかえりなさい!(05/19) Sonnenscheinさん ありがとうです。クリ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: