2011.03.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


すぐに連絡をくれた セシルママ さん、 ビビ さん、 もんちっち さん
ベベルン さん、 リブ&ハノン さん

まだ到着してないのもありますが、本当に心から感謝です。

我が家だけでは食べきれない食材。ご近所に住む大家族にお米を、べビー服は

着のみ着のままで避難されてる人へ渡るように、寄付させていただく予定です。

それ以外にも、mokoronaさん、銀リボンさん、yukinkoさん、レモンの子供のママ

の宮崎にお住まいのK様、支援のお申し出有難うございました。

皆さんのお気持ち、本当に嬉しかったです。




1.jpg

2.jpg


3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg


7.jpg

















この画像の場所は、我が家から車で10分程度の場所です。

津波の凄まじさ、お解かりいただくのは難しいかもしれません。

映画のワンシーンのような気もしますが・・・・現実です。

会社でも、ご主人がつい最近ご遺体で発見された上司、母親が未だに

見つかってない新入社員、家が流されて避難所にずっと滞在を余儀なく

されている同僚、新卒で内定が決まっていたのに取り消された同僚の娘さん

・・・・色々です。

余震も毎日、3~7回続いてる状態で、皆頑張って生きています。

助け合って、励まして、時には涙して・・・前を向いて進みます。

皆さんの温かい言葉ひとつひとつが嬉しくて、有難くて、泣けてしまう

私ですが、今度は少しでもお役にたてるようボランティアに参加予定です。

週末だけですが、微力ながら手助けになるかわかりませんが、明日から

始める予定です。



レモンの事


津波で犠牲になったレモンですが、奇跡的に流されてしまうことなく

コタツの布団に包まってました。

今、仙台市だけでも千単位の死者がおり、ワンコの火葬はどこもやって

いただけない状態です。

仕方無いので、桐の箱に毛布に包み、大好きだったフードと玩具を入れ

いつも散歩に行ってた公園の木の下に土葬してきました。

落ち着いたら火葬してもらうつもりです。

レモン、5歳と短い一生だったけど、お産もして可愛い子孫を残せたのが

救いだったかな。

小さくて凄い食欲旺盛で、リンルイには攻撃的で・・・・

お散歩行けば「何ヶ月ですか?」って聞かれ、抱っこしても軽くて

可愛かったレモン。

今、天国で遊んでいますか?食べていますか?お友達はいますか?

ごめんね、助けてあげれなくて。津波がこんなに凄かったなんて・・・・

一瞬の出来事だったみたいです。

今度産まれてくるときは、もっともっと長生きするんだよ。

約束だよ・・・・















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.27 01:04:38
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

marin_sea777

marin_sea777

Calendar

Favorite Blog

ぶちゃボサ☆トイプー… mokoronaさん
我が家の小さなクマ… リブ&ハノンさん
ジェーンの部屋 セシルママ7514さん
ぶーたんと家族 もんちっちKAさん
Chocolat & Marron … 葵♪♪さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: