ぷち☆すまいる

ぷち☆すまいる

PR

2008年05月10日
XML
カテゴリ: 発達遅滞について
娘の、不器用な体の動かし方。

今回は、PT OT の先生の観察でした。

トランポリンで遊び始めました。
いつのまにか、上手になったな~
昔は、全然飛べなかったのに。
5・6 回は、大きく連続ジャンプができていました。

ボール投げ・マットの飛び越え方
的当て

迷路・はさみ・お絵かき・塗り絵 をやりました。

向かい合って、腕上げ方のチェック
指の動かし方
足首の動かし方を見ていました。
念入りに、足首を見ていました…

あとは、三角パズル や
外で坂道の、登り降りを見ていました。

今後どうなるのかは、検討した結果…
どうなるんでしょう…

もっと重度も子も多いんだから
ずっと、とは言わないです。

コツを教えてほしいです…
まだまだ、悶々とした日々は続きます。
なんで、こんなに時間がかかるんだろう…
愚痴 愚痴

今日は、学校は早退です。教室に迎えに行くと

話しかけてくる子も。おもしろいな、一年生は♪

「どうして帰るの?」は、娘を気にかけてきれてるのかな。
ちゃんと、バイバイを言ってくれる子もいるし、
名前を読んでくれる子もいたし。
心配したよりも、クラスに馴染んでいるようです。

連絡帳の先生の書き方
「周りの子が、よくお世話してくれてます」
お世話されているんだ… (^_^;)
「お手伝い」 ではなく、 「お世話」 …
娘は、「お客様扱い」されていくんだろうか…
いつか、対等に付き合えるようになるといいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 17時54分20秒
コメント(8) | コメントを書く
[発達遅滞について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

まりな116

まりな116

コメント新着

*のんのこ*@ Re:ポニョ 見ました みたんですか?私も春休みは借りて来ます…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: