マリノスファミリー

マリノスファミリー

2013年06月05日
XML
カテゴリ: 日本代表

昨日は運良くチケットが手に入ったため、会場で見ることが出来ました。

試合展開は、一進一退でしたが、相手のミスに助けられるシーンが幾度もありました。

上の方から試合展開を見ていましたが、オーストラリアはワンチャンスで点を取る作戦をしているように見えました。

日本がカウンター攻撃に持ち込もうとしても、3人以上のディフェンスが常にいました。

正直、これがワールドカップに出場するためには必要なことなのだと感じました。

しかし、こうまでしてワールドカップ出場したいのかとは感じました。

かつてピクシーが現役だった頃、芸術的な技を繰り返し、正々堂々と戦っている姿を覚えています。

ストイコビッチ自身もかつてサッカーに芸術性を求めていました。

それは旧ユーゴスラビアのスタイルだったと思います。

本来サッカーも他のスポーツと同様に勝つことばかりにこだわらず、正々堂々と戦うことこそ大事なのではないかと思っています。

そういう意味では、オーストラリアのサッカーはつまらんものでした。

スポーツそのものの面白さを欠いてしまうことは、大変残念でつまらない。

日本代表は、自分たちの力を存分に発揮してよく最後まであきらめずに戦ってくれたと思います。

しかし、わかっていることでしょうが、これからが本当の戦いです。

気を引き締めて、どうか本大会で世界中をあっと言わせるような試合をしてきてほしいと思います。

日本に明るい話題を提供することが出来るのは、ごく限られた人たちです。

それがあなた達日本代表なのです。

それを肝に銘じて、体調を整えてがんばってください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月05日 23時42分54秒
コメントを書く
[日本代表] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: