ノースウエストあくせく生活

ノースウエストあくせく生活

2004.12.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 サンクスギビングの翌日から、街はすっかりクリスマスモードになりました。週末を利用して、家を飾りつけした人が多い様です。残業して家に帰る時間には、すっかり陽が落ちているけど、クリスマスライトを見ながらのドライブは中々のものです。

 あのライト、見るのは良いけど、飾るのは大変そうですね。ハシゴを使って、家族総出でフーフー言いながら飾り付けている所を何件か見かけました。
 このライトにも流行が有るようで、去年は列車のネオンや、映画のように壁に画像を当てるものをよく見かけました。電機で動くトナカイやソリは定番のようです。

 このライトに憧れて早3年、、、『来年こそはウチもやろうね』と言いつつ、今年も流れそうです。
でも、ツリーは出しましたよー。残念ながら、夫が木が可愛そうだと言うので、生の木ではないのですが。。家の中が明るくなって、ちょっとハッピーな気分です。毎年、ひとつずつツリーに掛けるオーナメントを買うのが慣わしなのですが、お店で見るオーナメントはどれも可愛くて、1年にひとつだけだなんて、守れそうにも有りません。

 義母の部屋にもポインセチアやリースが飾られています。クリスマスソングのcdも掛かりぱなしです。義姉がほとんど義母の所に住み込んで、部屋を可愛く飾り付けてくれました。

 義母は、先週軽い脳溢血が起ってしまったのと、モルヒネのせいか、意識は朦朧としているのですが、クリスマスの雰囲気の部屋で穏やかに過ごしています。

最近のモルヒネは、パッチタイプのものが有って、大きなパッチを肩の辺りに張ってます。これは3日に一度新しいものに替えるのですが、点滴に比べると使い勝手が本当に良いと思います。点滴が腕に繋がっていると、身動きが大変だし、腕のテーピングが痒くなるし、何と言ってもいかにも『病人』らしくなってしまう。。

弱くなった義母を見るのは辛いのですが、いつもあまり痛みがなく、穏やかに過ごしているので救いです。


でも、来週はライティングのファイナルが有ります。試験の終わる日が待ち遠しい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.02 16:42:16
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/8-9ten3/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: