日記

2003.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、単純動作の繰り返しに、どうも弱いらしい。

それに気がついたのは、娘にミルクを作る時のこと。

ミルク缶から、スプーンで、1杯2杯と粉ミルクをすくっては哺乳瓶に移していると、

3、4回目位に、何故か粉ミルクを哺乳瓶の外に、ザーッと落としてしまう。

これが、かなりの頻度で失敗している。

包丁を使っていても、みじん切りや千切りは平気なのに、

何故か、ザク切りのときに限って、手を切ってしまう。

単純に繰り返すだけなのに、失敗するのは、銀行員時代も同じだった。

一番簡単な伝票を、繰り返し入力している時ばかりミスをするのだ。

二重に入力してしまったり、出金と入金逆に入力したり、

上司の報告するたび、ため息をつかれていた。

そういえば、学生時代のテストもケアレスミスばかりだった。

そもそも、問題文をよく読みなさいと、母から注意されていたが、

その後の人生に、その教訓が少しも生かされていない。

何が原因なのだろうか・・・

なんて、格好つけて悩む問題なのではない。

単に、私がおっちょこちょいなだけである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.01.18 08:45:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: