ワイン&エアロビクス

ワイン&エアロビクス

May 3, 2019
XML
テーマ: 中国旅行(483)
カテゴリ: カテゴリ未分類
人混みにも疲れ、歩くのにも疲れて参りましたが、一応、観光に貪欲=貧乏性な我々一家は、更に地下鉄に乗って新天地に向かったのでありました。



昔の「石庫門」と呼ばれる煉瓦造りの建物を改装した、お洒落スポットなんですが、此処でお土産を買おうとする妻は、そもそも計画がおかしいのでありまして、当然の如く何も見つかりませんでした ( ̄▽ ̄)

ちょいとカフェで休憩致しましたが、疲れもピークに達しつつございます ( ̄▽ ̄)

そんな状況で、カフェで煙草を吸ってる煙ですとか、歩き煙草の煙を吸い込んじゃいますと、かなり消耗致します ( ̄▽ ̄)

若殿様のご指摘では、「中国もかなり発展しているが、歩き煙草と痰をぺっと吐くのが後進国的残滓である」との事でありました ( ̄ー ̄)ニヤリ



っが其処から向かったのが、人混みで大変な、上海の謂わば「銀座」に相当する「南京東路」でございます。人出は矢張り大変なものがありますが、広い道全体が歩行者天国になってまして、かなり歩きやすくなってました。中国の変化の一つでもありましょう ( ̄ー ̄)ニヤリ

此処の第一食品でお土産はめでたくゲット出来ました♪



南京東路からちょいと南に下がって、夢のスマロ(=四馬路)と「上海帰りのリル」なんぞの歌に歌われた福州路にでまして、老舗上海料理屋「老正興菜館」で夕食と致します。

当初は元フランス修道院を改装した、旧フランス租界地区の上海料理屋を考えておりましたが、一日歩きまわって其処まで至る時間が無くなってのBプランでございます ( ̄ー ̄)ニヤリ





注文のお料理は以下の通り。ヤツメウナギを除いて、上海に駐在されている著名ブロガーの方の顰に倣っての注文でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ

 1)〇油〇糊(ヤツメウナギの醤油煮込み) =〇は漢字が不明 ^^
 2)正興酔鶏(鶏の酒漬け)
 3)香干拌野菜(干し豆腐と青菜の刻み和え)
 4)草頭圏子(大腸のこっくり煮込みとウマゴヤシの炒め物)
 5)油〇竹笋(タケノコの揚げ煮込み) 
 6)紅焼獅子頭(巨大ふわふわ肉団子の醤油煮込み)

ヤツメウナギは親父が昔上海出張のたんびに、これで白飯をかき込んでいた懐かしのメニューでございます。最近は公害等でヤツメウナギは余り好まれない=オンリストされないと聞いておりましたが、再度味わう事が出来て幸せです♪

妻は竹の子がいたくお気に入りでありまして、美味しい!美味しい!とぱくついておりました♪

正宗上海菜を食べて上海に来た気分がダダ上がりでございます ( ̄ー ̄)ニヤリ



レストランからは歩いて10分ほどで、外灘です♪

黄浦江の向こう岸は浦東の天を衝く高層ビル群が林立しておりまして、東方明珠タワーが真珠と言う意味なのに、皆から「おでんタワー」と呼ばれている姿も懐かしいものでございます。

因みに親父が初めて上海の地を踏んだ30年前には、ヤオハンのビルしかなかった浦東地区でありました ( ̄ー ̄)ニヤリ

バンド側は綺麗にライトアップされておりまして、これまた素晴らしい!

警備の警察&武警がこれでもか!と言う数で立哨しておりまして、ソフトターゲットに対するテロ対策にかなり心を配っている事が伺われました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 10, 2019 06:39:30 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marketplace

Marketplace

コメント新着

Marketplace @ Re[1]:Return Home(08/17) maki5417さんへ 拝見いたしました♪ 取り…
maki5417 @ Re:Return Home(08/17) 私のブログの「旅ブログの楽しみ #17…
maki5417 @ Re:Stretch Yoga by SAYAKA(08/19) 病気だと戻るのも早いですね。 カロリー…
Marketplace @ Re[1]:Return Home(08/17) maki5417さんへ ウズベキスタン、良い所…
maki5417 @ Re:Return Home(08/17) おかえりなさい。 お疲れさまでした。 こ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: