ワイン&エアロビクス

ワイン&エアロビクス

March 2, 2024
XML
テーマ: 生涯学習(230)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 大変面白かった「古文書講座」も今日が最終回。
 4月から雲藤先生の講座をとる事にしているので、継続してお勉強してゆく積りなんで御座候 ( ̄ー ̄)ニヤリ


 授業が始まる前に当日の教材(=プリント)をゲットするんですが、今日は2種類ありまして「ナンじゃらほい?」と思っていたら、それが「自習用教材」だったんです!
 授業で使うプリントも分かり易く構成され感心していたんですが、春季講座までの間の自習用に教材まで用意して下さっているご配慮には感動を覚えました♪
【備忘録】
 1)為:読み方が多い・ため、~として、せ・させ、たる
 3)け:支、介、遣、希
 4)世:「を」に見える。どっちかよく考える
 5)王多くし:わたくし
 6)願と頼はよく似ている
 7)善右衛門、善左衛門:右衛は省略される。右は平べったい、左は縦長
 8)人命の用例はよく見ておく
 9)多:点々になる
 10)筆順はいつも同じとは限らない
 11)同じ文中でもくずし方を変える事はよくある
 自習用教材にも感動しましたが、テキストの最後に自習用の参考書が丁寧に紹介されていて、更に感動!


 春学期からの講座も楽しみです♪

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2024 10:01:43 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Marketplace

Marketplace

コメント新着

maki5417 @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) あわいい ⇒ かわいい
Marketplace @ Re[1]:Weekend Yoga(03/16) maki5417さんへ 「みてね」って凄いソフ…
maki5417 @ Re:Weekend Yoga(03/16) 「ダウン・ドッグ」のポーズ 頭の位置が…
Marketplace @ Re[1]:Italiano Punto e Sachi, Nerima(12/03) maki5417さんへ 家で飲むのは一番... と…
maki5417 @ Re:Italiano Punto e Sachi, Nerima(12/03) 矢張り高いものは美味しい&美味しいシャ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: