Marsworld―悠々徒然

Marsworld―悠々徒然

2011.04.11
XML
テーマ: 徒然日記(24678)
カテゴリ: 悠々徒然
japanlovelogo1.png



あの日から、一ヶ月が経ちました。
未だ、安心安定とは程遠い状況が続いております。
今に至るまで、
ずっと・・・想い考えあぐね、
気持ちの整理も含め、
なかなか言葉に、ブログに、出来ずに居りました。

『言葉にならない』

その一方で、
伝えたい、言いたいことが、

いったいどのように表せるのか、
あえて言葉にせぬままでも好いのか、

そんなループに陥っております。

『歯がゆい』

今の気持ちの大部分はこれに尽きます。
自分自身の無力さもさることながら、
政府や関係機関の対応の如何についてもです。

また、テレビや新聞などの大手のメディアから発信される情報と、
ネット(特に今回はTwitterが群を抜いていた)を通して、
入ってくるものの速度や質の差に驚愕させられました。
勿論、流言飛語、デマはあるものの、

(ニコ動やUstreamではNHKが放映されてました)
当地バンクーバーにおいては、
Twitterの繋がりで、
支援活動 の輪があっという間に広がり、
何もできない・・・から、

始動がなされその一端を担うことがかないました。

とは言え・・・

ここ(カナダ=バンクーバー)の日常と、
祖国の惨状に想いを馳せると、
その落差が、
なんとも遣る瀬無く、
無力感にさいなまれ、、
不意に感情がこみあがり、
焦燥感に駈られ、
眠りは浅く・・・

いまだ、様々な感情に囚われております。

『以前』と『以降』

日本から遠く離れた国に住まう者にとっても、
変ってしまいました。
それは、表面的なことだけではなく、
根源的なものの『何か』が・・・です。

あの日以前には戻れない。

たくさんの大切な命が喪われ、
損なわれ・・・
今も、連日の余震におびえ、
不自由な生活を強いられている被災地の方々。
自然災害の被害のみならず、
人災にも等しい原発事故の恐怖に晒されているニッポン。

心からお見舞いを申し上げるとともに、
強く強く、
迅速な復旧と復興を祈っております。

私も自分が出来ること、
『今』を生きること、
為すべきことを為して参ります。

Pray for Japan!


Paper-Crane2.jpg



自分の中で一旦区切りをつけるためにも、
『書かねば』と・・・キーボードに向かいましたが、
なかなかどうして非常に難しいものがありました。
ともあれ。
ここから、また、
一歩ずつですが前進していけます。
皆様に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.13 14:38:53
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Marsworld

Marsworld

Calendar

Favorite Blog

やせ我慢しないダイ… New! lovelovelove7240さん

ノンフライ New! タヌキの子さん

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

羽毛布団が寒い!…冬… mamatamさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

Marsworld―悠々徒然 Marsworldさん
【大泉洋ファンサイ… リカ☆彡さん
今日の食い意地inに… みなみ7017さん
あきる野 つくり家工… つくり家さんさん
ほら、ここにいる ツァオじいさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: