FULL ★ FULL

PR

プロフィール

MARTY'S mama

MARTY'S mama

カレンダー

バックナンバー

October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

カテゴリ

カテゴリ未分類

(73)

Diary

(213)

childcare

(1)

Hand made

(99)

how to book

(9)

Sweets

(17)

Bread

(20)

Cookinng

(3)

Lunch Box

(10)

Thinking

(12)

A scene

(22)

長男

(16)

長女

(26)

次女

(47)

三女

(54)

四女

(43)

Music

(9)

Movie

(43)

Shoppinng

(38)

Lunch & Cafe

(9)

book

(20)

dorama

(12)

Anime

(3)

Travel

(5)

Photo

(4)

Examination

(23)

University examination

(27)

Event

(16)

tool

(10)

auction

(1)

サイド自由欄







キーワードサーチ

▼キーワード検索

October 17, 2011
XML
カテゴリ: Diary
子宮頸がんワクチンのことをニュースで知ったのは、


今年の春ぐらいから、
あちらこちらの自治体で実地されてるという事を知り、
ウチの町でも夏にお知らせが来ていました。

自治体によって対象者が異なるのですが、
ウチの町では中1~中3の女の子が対象になっています。
 (次女が言うには、熊本市内は高校生も対象になるとか?)



自費で受けるとなると、1回の接種料が15,000円かかり、
計3回接種するので、合計45,000円になります。

これが二人分となると…大きいです。

長女は、もう長崎に出ているので、
もし受けるなら自分で予約して受けに行かないといけないのですが、
多分面倒くさがりの長女は、自分じゃ受けに行かなさそう

次女にもどうする?と聞いてみたところ、
市内のお友達でさえ面倒だからと受けない子もいるそうで、
「私はいいや!」と言っていました。

どう面倒かというと、
1回目接種したら、2回目は1回目から1ヶ月後に接種します。


なので接種期間がキチンと決まっているから、
部活だとかで忙しくしている次女にすれば、面倒なんです。

末娘さえ、「え~~」って感じ。

学校の授業が終わるのを見計らって迎えに行って、


でも、ワクチンでガンが予防できるなら、
こんな良い事はないですよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 18, 2011 09:47:48 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: