PR
Keyword Search
Freepage List
たーたんと ちゃーちゃんは年長さんの 時から 実験ごっこをやっています。
一応 ちゃーちゃんが書記で
↓ のような 記録をつけています。
(年長さんのときのもの)
ただし たーたんが課題を見つけて実験する時だけです。
ちゃーちゃんが こういう現象があるんだよ♪っていう事をたーたんに体感させるための実験では記録は残しません。
テーマや実験方法など そういう項目だけ ちゃーちゃんが言って必要な事はすべて たーたんがいう言葉を 少し(こう言うともっといいよと)訂正しながらそのまま書いていきます。
考察もすべて たーたんが 感じたこと分かったことを そのまま記録していきます。
疑問に思った事や調べたいなと思った事は全部終わった後 ちゃーちゃんが教えたり 二人で調べます。
記録をつけるような実験は 時間がかかるので春と冬休みにやる事が多いです。
今日は 遠足があって 返りも早かった上学校の宿題もなかったので 暇な時間がいっぱい!!!
そこでタマタマ たーたんが実験のことを思いだして
何か実験するネタはないか 本棚引っ掻き回して探していました。
でも、本から ネタは生まれないですよね。
結局は ふと目に留まったあるものから インスピレーションが爆発して
次々と、調べてみたい事が湧き出たらしく(笑)ちゃーちゃんは、いつものように書記となって
たーたんの 実験に付き合いました。
今回の実験もなかなか 良いものでした!
ちゃーちゃんは 一応理系出身なので
こういう事に付き合うのは楽しくてしょうがないです
どういう所に視点を置けば良いのかとか、記録のとり方やまとめ方などなど、
さりげな~く 伝授してあげられるので
たーたんは きっと、ラッキーだと思うよ(^_^)v・・・・って、自画自賛?
近い将来、自由研究を提出するときにも 苦にならないはずです。
いまは、書くことをしてないだけで
口では全て、自分でいっているので
大きくなって、この手順が体に染み付いていれば、あとは、手を動かすだけです。
自分の疑問に思ったことを解決するために段取りをくむのは
一呼吸おいて、冷静になるチャンスでもあるし
自分ひとりでは、夢中になって一点しか見えなくなるものや、
実験の喜びだけで終わる所を、
小さい時から第3者に書きとめてもらうことで、
人の意見もききながら進める事ができ、客観的な視点も養われます。
きっと、いろんな場面で、こういう思考は役に立つと・・・思います。
別に、理系に進んで欲しいわけではなく
こうして、楽しく!
これからも 自分の伝えられる物を たーたんに捧げたいです。