まいど!今日はクラシルリワードの中でも特に効率ええ「レシチャレ」について紹介するで。
ワイもいろいろ試してきたけど、実際やってみたら一番ポイント貯まるのはこのレシチャレやった。コツコツ続けてきた結果、なんと 15万ポイント以上 貯まったんやで〜!
クラシルリワードってなんや?
ざっくり言うと、レシピアプリ「クラシル」を運営している会社が出してるポイ活アプリで。
アプリの中で広告見たり、ミッション(アンケートとかアプリDL)をクリアすると「リワードポイント」がもらえるんよ。
運営会社がしっかりしてるポイ活アプリってわけや。
レシチャレってなんや?
簡単に言うと、「指定の商品を買って、そのレシートを投稿するだけ」でポイントがもらえる仕組みや。
スーパーやコンビニでよく見る商品が対象になってること多いから、特別な買い物せんでもOK。
例えば:
実際やってみた結果
最初は「ちょっとしたお小遣い稼ぎやろ?」って軽い気持ちで始めたんやけど、やればやるほど貯まるんよな。
この積み重ねがデカい。気づいたら 合計15万ポイント突破 してて、自分でもびっくりしたわ。
ポイント交換して楽天ポイントやAmazonギフト券に変えたら、ちょっとした旅行代くらいになったで。
コツは“対象商品チェック”
効率よく稼ぐコツはシンプルで、買い物前に対象商品を確認することやな。
「どうせ買うもん」が対象やったらラッキーやし、逆に「これ試してみよかな」って新商品に挑戦するきっかけにもなる。
特にキャンペーンでポイント還元が大きいときは狙い目やで。
まとめ:レシチャレで生活がちょっと楽しくなる
クラシルリワード=レシチャレ、これはガチやな。
普段の買い物がそのままポイントに変わって、気づいたら15万ポイントも貯まるとか正直すごすぎるやろ。
「ポイ活はめんどい」って思ってる人でも、レシート撮るだけやったら続けられるはずやで。
ワイもこれからもコツコツ貯めて、次は20万ポイント目指すわ!
ブラックフライデーってなんや? ―安いよ… 2025.11.21
猫に学ぶ、働かないという才能 2025.11.21
修理屋に学ぶ、直せる人の美学 2025.11.20