五十而知天命~六十而耳順的 おやじのつぶやき

五十而知天命~六十而耳順的 おやじのつぶやき

PR

プロフィール

雨読晴耕

雨読晴耕

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2009年01月28日
XML
カテゴリ: お出かけ

今日も晴れの仙台、空気はキンと冷えています。

正しい太平洋側の冬と言う感じです。クール

一月も残りわずか、悔いの無いようにしたいものです。

さて、昨日の続きです。

あまり乗り気じゃない、能天気息子を連れて『 宮澤賢治記念館 』の中へと入って行きます。

こゆきちゃんは、車の中でお留守番、ケージの中でお昼寝中です。こういうことには慣れていて、自分が行ける所と行けない所が判るようです。


ふくろう1
ふくろう1 posted by (C)雨読晴耕

記念館の入り口脇にいた「ふくろう」、ここのものは、ガラスで出来ていました。これから行く先でも、ふくろうに出会います。

さて、記念館の中は撮影禁止なので、展示の詳細は HPで確認 してもらうとして、中に入った途端、能天気息子のしたことは、トイレに行くこと、

「いい心がけだ。。。ゆっくり見るには。。。」なんて思っていると、15分たっても奴は戻ってこない。。

多少心配になって、行ってみると調度、個室の方から出てくるところ。

「前に使っていた人が、すごく時間が掛かってずっと待ってた。。」

ご苦労さまでした。

気を取り直して、展示の見学開始。

まずは、賢治先生の略年表など見ながら、基礎知識を入れて行く。

どうも、こう言うところへ来ると、説明をしたくなってきます。

下手に博物館学などを、かじってしまうと厄介です。。クール

気持ちを押さえて進みます。。。

良かった、童話の展示が沢山ある。

能天気息子もiMacの前で、『風の又三郎』のアニメーションを、真剣に観ています。

時間が経つのを、忘れるひと時を過ごして、記念館の外へと出てきました。

いよいよ、次は『山猫軒』です。


山猫軒5
山猫軒5 posted by (C)雨読晴耕

明日が楽しみですね。。。 (自分で言うな。。。^^;)

クール



全国から注目されているサイトが大集合!スポーツ・アウトドア人気急上昇ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月28日 11時06分56秒
コメント(14) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

サイド自由欄

電子書籍ストア BookLive!

お気に入りブログ

予防と効いた薬 New! kumaru04さん

種なし柿 New! Pearunさん

仙台うまいもの事始… おだずまジャーナルさん

あのねぇ。おとうさ… oyabakatosanさん
山と旅と酒と温泉。… haihaihaihaiさん
ボールパークの風 ボールパーク88さん
自然職人のアウトドア 自然職人さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
今日思ったこと-わく… ちょろぴ1998さん
のんびりキャンプ&… 溝辺太郎さん

コメント新着

雨読晴耕 @ Re[1]:Mac mini M1搭載モデルがやってきた(11/21) Pearunさんへ どうもintelのプロセッサ搭…
Pearun @ Re:Mac mini M1搭載モデルがやってきた(11/21) 愛用のパソコンが壊れて、買い替えしたん…
雨読晴耕 @ Re[1]:またも。。(09/26) Pearunさんへ どうもです。 今回のツー…
Pearun @ Re:またも。。(09/26) MULTI WRENCH&TOOL 14の付録に釣られ…
雨読晴耕 @ Re[1]:性懲りも無く、また。(^^;(05/23) Pearunさんへ どうもです。 スマホを量…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: