2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1
久々に工作しました~(^-^)
2007.01.31
コメント(0)
最近は食材・文具・自転車部品など等・・・気づくと99だったり100均行ってますね~(*^_^*)スーパーだと量が家族用で多いし一人~二人暮らしにちょうどいいです
2007.01.29
コメント(0)
![]()
↑商店街にあるさびれた喫茶店が舞台のほのぼのマンガ。登場人物も商店街のおじさんたちやクラスメイト、家族とご町内でお話進んでいきます(時々SFなときもありますが)のんびり笑いながら読めます(*^_^*)表紙はメイドさんのかっこの主人公ですが「萌え系マンガ」ではないです
2007.01.28
コメント(0)
府中・味の素スタジアムのフリーマーケットいってきました 今回は欲しい物と値段や状態あわずCD、文具、カップ沖縄そば等買って後は買わずに会場でました( ´ー`) 帰りは散歩しながらホームセンターよって買い物してきました 暖冬で暖かく外歩いたり売り物物色するのにはいいです
2007.01.28
コメント(2)
![]()
↑坂本美雨の6年ぶりのアルバムです透明感のあるボーカルが良いです(*^_^*)CDかけてて耳にここちいいですね車のCM局にもなった「ネバーエンディングストーリー」も収録されてます
2007.01.27
コメント(0)
今日は古淵にある「やまとの湯」いきました 天気よく駅からお散歩しながらむかいました(^-^) 電動車イスでラクチンかと思いきや速度すごく遅くて結局手押し移動でした~(^_^)
2007.01.27
コメント(2)
![]()
↑ビールばっか飲んでる犬ハルとボンズ、インタビュアーのもち君の3人のかけあいで進むお話。前作から5年ぶりとのことですが、「そんなにたつのか~」という感じですゆる~いCGアニメですがもちくんの暴走トークおもしろいです(*^_^*)「ニュー~」の方が動きが増えたり前作がクレイアニメのようだったのが近作は色合いがアニメっぽく変わったりしていましたのんびり鑑賞にいい作品です(*^_^*)
2007.01.26
コメント(0)
↑使用していた暖房がファンヒーターとエアコンで足元寒かったので今日からぬくぬくです(*^_^*)
2007.01.25
コメント(0)
昨年から車探してて今日よーやく契約してきました(^O^) 書類等やることまだありますが納車楽しみです
2007.01.21
コメント(4)
たまってるので曇り空の中洗濯物干していたら粉雪みたいな雪降ってきました初雪かなあ(^-^)...とりあえず洗濯物は室内にいれときます↑雪・氷で検索かけたら売ってるんですね・・・雪(*^_^*)ほかにもアラスカや氷河の氷売ってましたちょっと興味わきます(^。^)
2007.01.20
コメント(0)
![]()
↑発売日に買っちゃいました(*^_^*)シングルも多数収録でお得感もありアルバムとおして聴いてて聴き応えあります(*^_^*)バラードのイメージあったのですがアップテンポな曲も多くいいアルバムです
2007.01.17
コメント(0)
謝罪のはり紙とむなしく飾られている「バレンタイン」のシール...(-_-)こいいうのみるとそのとばっちりで仕事なくなったお店の人とかバイトさんはどうしているんだろうと心配になりますまずい事をして、隠して、ばれる...たくさんの人に迷惑やがっかりを与えてしまうような事はやってほしくないですね(T_T)
2007.01.16
コメント(4)
![]()
↑聴きやすいアルバムでした(*^_^*)テレビで聴いたことある曲も多く(ジャパンカウントダウンやナルトの主題歌)気になるバンドです。ライブ見てみたいな~(*^_^*)
2007.01.15
コメント(0)
![]()
この時期になるとよくたべるんです、みかん。おいしく食べ終わった後の皮を「なんかに使えないかな~」と思っていたら雑誌に「みかんを乾かした皮を入浴剤かわりに、、、」という記事ありました。これならカンタンに試せるということで昨年からベランダにダンボール置いて食べたあとの皮集めていたんです。だいぶたまってきたのでみかん入っていた網に入れなおし沸いたお風呂に浮かべて入浴してみました感想は・・・なかなかいいですね~(*^_^*)一番風呂ならみかんの香りいいにおいだし、あったまります。追い炊きするとちょっと体ゴワゴワしましたがなにより無料だし気軽に試せます(*^_^*)皮がまだまだあるのでしばらくは使っていこうと思います↑このみかん食べてるわけではないんですが・・・おいしそうです(*^_^*)
2007.01.15
コメント(0)
![]()
↑かわいいイラストの絵本(*^_^*)セリフがないのでよつばと動物たちとのやりとりを想像しながら読んでいく本ですもーちょっとストーリーがあるのかと思っていました~(^。^)
2007.01.15
コメント(0)
![]()
↑この作者は「ドリアン助川」という名前でラジオ人生相談しているイメージ強いですしばらく見かけないなぁと思っていたら小説を書いているのを知り読んでみたのがこの作品です。架空の国で暮らす不器用な主人公たちは過酷な環境にありつつ必死にしがみついて生きています。大仏が動いたり、人間が石化する地帯があったりとファンタジーっぽいのにせつないお話多いです
2007.01.14
コメント(0)
前々から定期券・腕時計ぼろくて買わなきゃな~と思いつつ使っていたのですが先日とうとう2つともダメになりました(^。^)大往生ですなので今日は川崎駅に買い物行きました。定期は無印で手ごろなやつを見つけ購入、腕時計はB-セレクトで新古品のでいいやつみつけ購入でした(*^_^*)今週は結構お金使っちゃいました~
2007.01.14
コメント(0)
入泉無料券あったので夕方からお風呂行ってきました(*^_^*)やっぱり混んでいましたが広いお風呂でゆっくりしてきました途中にある雑貨屋さんで買い物。クッションやペッパーミル、靴下などそろそろ買いたいもの中心に購入。お店がくっついている商業施設ってなんだかんだいって便利です
2007.01.13
コメント(2)
![]()
↑昔ツタヤでレンタルしたビデオマガジンに収録されていたCGアニメです。けっこう好きでしたが人気あるようで最近発売予定の新作DVDは予約締め切りです登場するハル、ボンズよりインタビュアー(?)らしいもち君が面白いです(*^_^*)だらだらゆる~い時間流れます
2007.01.12
コメント(0)
![]()
↑「蟲師」の作者の短編集です。(蟲師は今度オダギリジョー主演で映画化するらしいです・・・ちょっと見たい)淡々としたお話が多いです、独特な雰囲気の作品。好き嫌いあるかと思いますが僕は好きな感じでした
2007.01.08
コメント(0)
日が暮れるとかなり寒いです。駅前はライトアップしているところまだありました(^O^)今日はおみやげ店めぐりしてきましたまだまだ初詣客多く道や車多いです。なるべく人ごみ避けるも商店街は込み合っていて厳しいです(^。^)豆腐、漬け物、ハチミツなどを購入(^-^)お寺は行きませんでしたがいい散歩行けました
2007.01.07
コメント(2)

彼女がオーダーメイドして作ってもらったペンダントヘッドを受け取りに江ノ電「鎌倉高校前」近くのカフェ「HLC」によってきました。ガラスがすけてきれいです(^O^)ハンドメイドな感じがいいです↑カフェの入り口です。江ノ島は風強く海荒れ気味でした。江ノ電に乗って鎌倉へ向かいまーす
2007.01.07
コメント(0)
![]()
冷たい雨がふってます(><)ちょっと郵便局往復した間にズボンも靴もぐっしょりでした( ´ー`)寄り道しないでまっすぐ帰ってパソコンやってます一青窈(ひととよう)のフリーライブの映像をヤフー動画がみせてくれてます(^-^)たまたまみつけられてラッキーでした~ BESTYO/ 一青窈
2007.01.06
コメント(0)
![]()
↑興味あったけどなかなか読めなかった作品でした。独特のテンポが面白い小説です(*^_^*)堕落した人々の話かと思いきや不器用な人々の生き様を書いた話です2編収録でしたがどちらもいいですね
2007.01.05
コメント(0)
![]()
↑ホンダのフィットでした(*^_^*)正月、外泊許可がでて家にいた父を病院に送る為レンタカーかりました時間あるのでその後ドライブがてら用事すませてきましたまだ4日なので道路も割にすいてて気持ちよく運転できました(^O^)ボニーピンクのベスト聴いてました「Daisy」「Tonight the Night」などゆったりドライブにあってます
2007.01.04
コメント(0)
帰る途中箱根駅伝みれました(^O^) ちょうど選手走ってきて旗振って応援できました~ 上のは唯一ちゃんととれたやつです
2007.01.03
コメント(0)
![]()
↑ミステリーものなのですがなんだかのんびりした作品です猫がたくさん登場してあまり悪人が出てこないからなのでしょう。電車とかで読むのにちょうど良いです(*^_^*)↓あらすじコピーです。葉崎半島の先、三十人ほどの人間と百匹を超える猫が暮らす通称・猫島。民宿・猫島ハウスの娘・杉浦響子は夏休みを迎え、家業の手伝いに精を出す日々を送っている。そんなある日、ナンパに勤しむ響子の同級生・菅野虎鉄が見つけてしまったのはナイフの突き立った猫の死体、いや、はく製だった!?奇妙な「猫とナイフ」事件の三日後、マリンバイクで海の上を暴走中の男に人間が降ってきて衝突した、という不可解な通報が!降ったきた男は「猫とナイフ」事件にかかわりがあるようだが…。のどかな「猫の楽園」でいったい何が!?真夏の猫島を暴風雨と大騒動が直撃する!奇妙な事件に奇矯な人々
2007.01.02
コメント(0)
正月二日目。朝から軽くジョギングしました(二十分ですが)風邪ひいてから休んでたので結構きつい(→o←)・・・とはいえその後の午前中に入るお風呂は気持ちいいです(^O^)午後から町田天満宮に初詣。屋台が結構出ていてにぎわっていますじゃがバターおいしかった(*^_^*)100円ショップ、ブックオフと買い物してラーメン食べて帰ります
2007.01.02
コメント(0)
明けましておめでとうございます(^O^)/ 今朝は帰ったのがAM四時。なんだかんだで寝たのが五時。(日の出待てませんでした~(-.-)zzZ) 起きたのがPM13時と新年から不規則でした 初もうでは近所の神社にいき、買い物~初ミスドでおやつして帰りました(^-^) 正月気分なかったけどゆったりとした休日です(^O^)
2007.01.01
コメント(2)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


