薔薇の騎士さん
あまりにも暗いから日記変えてみた。
ネガティブなものをウェブ上にさらすのは後味悪いし。。

焙じ茶いいね!
私も試してみる☆ (2009年01月11日 08時25分57秒)

masako's diary

masako's diary

2009年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鈍感になりたい。
と、ときどき思う。

自分は感受性が強いほう、らしい。
以前は感受性の強さが自分の強みだと思っていたけれど、
その感受性の強さがときどき自分を苦しめる。

成長のチャンス、とも思う。
ただ、自分の感受性につぶされる、とときどき不安になる。

不安に打ち克つ強さがほしい。
不安に対峙してもへこたれないしなやかさがほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 08時20分28秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鈍感  
薔薇の騎士 さん
鈍感になろうとするのもいいけど、感性豊かな自分を好きになってみるのもいいんじゃないかなあ。
ところで、私もユニクロのヒートテック腹巻き愛用してる!
寒いときは熱い焙じ茶もおすすめ。
あと、私は玄米・雑穀米を食べて、番茶を日常的に飲んでたら、冷え性体質が改善したよ♪ (2009年01月10日 23時37分48秒)

Re[1]:鈍感(01/10)  
masako4649  さん

Re:感受性  
薔薇の騎士 さん
うん、このタイトルの方がいい感じだね☆
私も自分の感受性に苦しめられることは多いよ~。
ほんと、不安にしなやかに対峙できる女性になりたいものだよね。
でもこういう心情は青春の特権だから、私たちはまだまだ若いってことだよ。
不安なときは、作曲家が若いときに作った曲を聴いて、大いに共感するのがよし♪
昔は晩年の曲にばかり惹かれていたけど、最近は、まだ早いという気がしてきたよ。
それって寧ろ、失われた青春への郷愁かな…?
ま、とにかくまだまだ先は長いから、気長に行きましょ。 (2009年01月12日 11時35分16秒)

Re[1]:感受性(01/10)  
masako4649  さん
薔薇の騎士さん
青春の特権かあ。
それは考えなかった・・!
苦しみも青春ならではなのね。

作曲家が若いときに作った曲かあ。
学生時代は作曲された時期とかあんまり気にしてなかったんだけど、
作られた時期によって思い入れとかいろいろ違うよね。

聴いてみる☆ (2009年01月12日 21時19分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

masako4649

masako4649

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

ARCO IRIS まめたろう2005さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: