ごはんの時間〜買わない後悔より買う!〜ポチッとするときだけ江戸っ子気質〜

ごはんの時間〜買わない後悔より買う!〜ポチッとするときだけ江戸っ子気質〜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄



サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン

お気に入りブログ

90%OFFクーポン!私… New! 楽天楽天♪さん

コメダ珈琲店@今年… New! etsuk0さん

29日0時 毎月29日限… New! うっかり0303さん

29日0時~お楽しみ丸… New! 八月朔日さん

【レポ】特価価格の… New! yukkoyukkoさん

2022.08.02
XML
カテゴリ: 日常
私の趣味の1つが居抜き専門の不動産屋のブログを読むこと。

新店情報も退店情報も楽しみ。

最近、コロナ禍でタイミングが悪くオープンして実質2ヶ月も稼働していないのにクローズする店もちらほら。

募集案内の店舗写真もすぐにでもお店が開けそうな綺麗な内装だったり。

素敵なローストビーフ店ができたんですが、4ヶ月でクローズ。
オープンしている日に1度も出会わず。シャッター閉まったままでした。
宣伝ってもいきなり予約夜5000円のコース1本です。ってインスタで言われても
誰か行った人がいたら聞こってなるよね。せめてテイクアウトで、1000円の前菜アソートの販売とかしてお試しさせてくれって思う。

逆に今勢いのあるオーナーや企業にとっては家賃交渉できていいのかも。



そんな時に先週オープンした生ハムとワインとチーズとスイーツの店を偵察に。

テイクアウトにスムージーを注文して世間話。オーナーと雇われ店長とバイト。

店はセンスドヤってるけど、ものすごくタバコ臭。これワインの風味ぶち壊しじゃね?

換気どうなってんの?

しかもインスタのフォロワーを業者から購入したらしく、ブラジルの人など1万人で

おもろかったです。多分もう行きません。


平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法 [ 石川 侑輝 ] ​​
僕のインスタが200万フォロワーになった理由 ~Instagramで人生が変わる~ [ D ] ​​ 楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.02 22:07:02
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: