まめ夫婦の世界遺産のススメ

Feb 22, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
バスでサンイグナシオに向かう。二時間ほどで到着。

プラザを目指すが、変なロータリーに到着してしまう。

近くのおばさんに聞き、バスを降りたところに引き返し、ガソリンスタンドを右折すると、サンイグナシオはまだ三キロもあるらしい。

仕方なくヒッチハイクをするとすぐにつかまり、無事に本物のプラザに到着した。

まず旅行社に行くと、サンフランシスコの壁画ツアーは今日は無理とのことで、明日8時発。

しかも二人のみで一人70ドル!

他にも参加者がいれば割安なのだが、あまり見に行く人がいないようだ。

モーテルポサダは250ペソでよい部屋とはいえないがもう一軒はいっぱいなので仕方が無い。

昼食には奮発して一匹210ペソのロブスターとお店おすすめの魚のホイル焼きをいただく。



みそから何から殻を外して手づかみでいただく。

20cmを越えるロブスターまるごと一匹はそうそう食べられないのだ。

V8010068.JPG

夕食はマルチャンと1kgも買ってしまったイチゴヨーグルト。

氷を買って、水筒2本につめる。

残りのオレンジも冷やして食べられたのだ。

インターネットは日本語が使えずあまり収穫が無かったが、サンタロザリアからフェリーが火・金・日の三便出ていることが判明。

チェックアウトし、8:00からのツアーには間があるので朝食を食べようとしたがどこも開いていない。商店でバナナとポテチを買い、朝から忙しく稼動しているトルティーヤ屋で小麦粉のトルティーヤを買おうとしたらただで二枚くれた。

親切なのだ。写真を撮ったらすごく喜んでいた。

熱々の皮でバナナをくるむとまるでクレープのようでとても美味しかった。

サンフランシスコまで運んでくれるおじさんは英語が話せないようで、ほとんど会話はなし。

出発前にタコスとオレンジジュースとりんごを買ってくれ、二時間以上もひたすら運転し、景色のよいところで写真を撮らせてくれた。



階段を数段上るとそこには確かに壁画が。

苦労の割りに感動は少ないがこれも世界遺産。仕方がない。

10分くらい滞在し、再びおじさんと元来た道を戻る。

File0013.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2011 06:30:03 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まめ夫婦

まめ夫婦

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) can i get cialis soft in indiacialis 20…
http://buycialisky.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) cialis low costcan take cialis 10 mg ev…
http://viagrayosale.com/@ Re:アビラの旧市街と城壁外の教会群(10/27) viagra and pilots <a href="htt…
http://viagrayosale.com/@ Re:トジェビーチのユダヤ人街とプロコピウス聖堂/チェコ(02/21) average age to take viagra <a href=…
http://buycialisonla.com/@ Re:オロモウツの聖三位一体柱/チェコ(02/22) book brandi cialis soft com generic gue…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: