そんちょ∠( 'ω')/のブログ

そんちょ∠( 'ω')/のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

そんちょ∠( 'ω')/

そんちょ∠( 'ω')/

カレンダー

お気に入りブログ

くろのすぅ チンチラbさん
パセリ@眠らない大陸… パセリ4434さん
~風の気ままに~ 風之憧憬さん
たまうを艦これ日記 たまうを@@;さん
兎の眼は赤い@@; 兎の目は赤いさん
パンダどんのブログ パンダどんさん

コメント新着

もぬけの奪@ Re:いい肉の日とMAP探検(12/01) 壁にめりこめる場所! 背景がキレイなマイ…
そんちょ∠( 'ω')/ @ Re[1]:いい肉の日とMAP探検(12/01) 火の精霊さんへ ウッス! ここ最近イベント…
そんちょ∠( 'ω')/ @ Re[1]:いい肉の日とMAP探検(12/01) 静夜2019さんへ 肉の日お疲れさまでした…
そんちょ∠( 'ω')/ @ Re[1]:いい肉の日とMAP探検(12/01) takabyo1201さんへ 一昔前なら酔いどれ肉…
火の精霊@ Re:いい肉の日とMAP探検(12/01) こんばんわ。 久しぶりの記事ですねー そ…

フリーページ

2017.07.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんわ、今回は紆余曲折あって公開の必要を感じた株式会社ゲームオンの実態を書いていこうと思います。



眠らない大陸クロノスのクラ落ちの件+αでいい加減に白黒つけていただこうと思い様々な事を書いてみたのですが回答がこちらの納得いくものとは程遠い物だったので現状わかっている事や過去に「株式会社ゲームオン」が実行した不具合に対する対処について書いていきます。新しいオンラインゲーム BLESSのサービス開始 などが今後あると思いますが現在同社運営タイトル眠らない大陸クロノスにおいて行って来た不具合に対する対応を考えてみると 今後も同じようなことが起きる可能性が高い と考え 株式会社ゲームオンによる被害者 がこれ以上増えないようにと思い記事に致します。

◆事の発端


株式会社ゲームオンの運営するタイトル「眠らない大陸クロノス」において 致命的なバグ (クライアントが高頻度でエラーで落ちる)事に対してユーザー側は様々な情報提供を行いクライアントダウンに対して対応を頂けるようにお願い申し上げたのですが 1年数か月たった現在進捗が全くなくそれらで発生した損失に対する補填なども実施せずまた実施予定がない という姿勢を貫いています。



2015年10月ごろの報告ではこのように対応されましたが(テンプレ対応)2017年2月では何を思ったか今更動作対象であるかどうかの確認その他の問題かどうかの確認をしてきました。当然ですがそれらは全て検証済みであり多くのユーザーがクライアント側に問題があると結論付けたにも関わらず多くのユーザーの様々な環境のせいにするような姿勢が見受けられました。ユーザーの大半が適合しない環境とは一体なんなのだろう。動作保証対象のパソコンで落ちるという問題をなぜ解決せずにこちら側に原因があるとするのだろう。訳がわからない。





やり取りの動画




との返事も頂いております、時系列ごとにまとめているわけではないのですがクライアントダウンに対する認識が一貫しておらずランダムに「そんな不具合はない!運営の環境教えないけどな!」「ユーザー側の環境のせいだ!運営の環境教えないけどな!」といった対応を取られておりました、対応する人が違うのかもしれませんがその案件に対する引継ぎもまともにできていない粗末な仕事を見る限り 他のタイトルでも同じようなことが起きる だろうと思います。長期的な調査をするとは仰っているようですがこれだけ待てどなんの結果も見られないあたり株式会社ゲームオンが大きな不具合に対して完全な対処を行う場合は10年ぐらいを見積もったほうがいいでしょう。

実際にゲームをプレイした際に落ちる頻度はこのような感じ




◆その他のバグに対する最近の対応力の推察


ここ最近ですと眠らない大陸クロノスでは三頭龍討伐イベントというデイリーイベントが実装されたのですが実装初日から報酬アイテムを獲得できたユーザーが誰もいないというバグが発生しました。
初日からバグが発生する、そしてデイリーイベントで1日2回であるために即対応で直ったかどうかを確認することは難しいとは思いますが対応に1週間かけた結果 今度は討伐対象である三頭龍が出現しないバグへと進化 しました。それを再び報告したところ今度は最初の状態、つまるところの誰も報酬を獲得できないバグが発生する状態になりました。

以上の事から現在の運営はバグに対する対処の手段をほとんど持たないものと考えられます。

少し前にも無敵になってしまう現象がありその時の対応もひどいものでした。 詳しくは こちら ハイド弱体化 をご覧ください

◆運営の主張に対しておかしく思う点

基本的な回答のパターンとして「開発元への問い合わせ」とありますがそもそも韓国のクライアントはここまで落ちるのか、韓国開発は対応できるのかどうかといったところが疑問になるのに加え日本サーバーで実装されたボスダンジョンなどの日本語があからさまにソース中に含まれたハングル文字だけをエキサイト翻訳に掛けただけの適当な実装方法でどのようなものが実装されたか把握していないだろうという点が多々あります。





他にも似たような例は多々あるのですが何よりタウリエルがリニューアルされた際そのリニューアル内容については大幅な変更(入場回数が1つの鯖に付き1日1PTまで等)があったにも関わらず全く触れられておらずそれらの事からソースの英語とハングルの羅列からハングルを抜き出しエキサイト翻訳で日本語化し 何が実装されるかもわからないまま適用している のではないかという疑惑が出てきます。

その証拠がこちら



これはRキーを押すことによって その場面に応じて適性のあるスキルがスキルスロットから選択され発動する といったものなのですが実はこれが いつの間にか勝手に実装されていました よくわからず実装 した証拠になります。Rキーを押してスキルが発生するのがバグの類であったら少なくとも日本語化されないと思います。

※この「周囲にモンスターが存在しません。」は安置ではない場所でスキルスロットに何も入れずモンスターがいない状態でRキーを押した場合に確認できます。


またそれらの事から現在の日本のクロノスの運営は 開発元である韓国の運営と意志の疎通をすることができない のではないか、それならば 「開発元への問い合わせをしている」といったこともその場しのぎの嘘 ではないかといった疑惑が当然でてきます。

またさらには眠らない大陸クロノスの対人コンテンツであるトレビスウォー(以下TW)の 韓国サーバー の動画を拝見したところ頻繁に落ちるなどの現象を確認できる要素もないうえ国内からでもアクセスが可能な グローバルサーバー もプレイしたところ日本のサーバーでやれば10~20回はクライアントダウンが発生するであろう動き(MAP間の移動やチャット)等をやってみても全くクライアントダウンが発生することがなくそこでようやく 1年以上ぶりに正常なプレイを楽しむ ことができました。

これらの要項から現在も開発元である 韓国NeoWiz社 は日本サーバーで起きているこの大規模な不具合を把握していないのではないかといった可能性が考えられます。

自分の個人的な目標ですが当然ですが 問題の解決 にありますそのためどのようにしたら問題が解決するかを考えこのように致しました。




現状ユーザー側から可能な提案を全てし尽くしたこと、そのうえでこれならこの事を大々的に公開し 株式会社ゲームオンの実態 を多くの人に知ってもらうことだと思いました。真っ当な対応をしなければ会社の信用に傷が付き大きな問題となります。

そのような会社の信用に傷をつけないためにも是非対応していた方は上に問題を報告し本当に開発元との相談を行ってほしいものですね。

まぁその回答がいつもどおりのテンプレだったわけですが、強いて言うなら規約違反だと言ってくるけど不都合な事実を公開すると規約違反だーって横暴すぎやしませんかね。



◆現状の眠らない大陸クロノスのサービス

眠らない大陸クロノスの開発元は先ほどNeoWiz社と言うことを書きましたがこのNeoWiz社は 株式会社ゲームオンの主要株主 でもあります、よって株式会社ゲームオンの経営方針を定めることも可能であるわけですがそれによって現在も眠らない大陸クロノスのサービスが続いているものかと思われます。
自分もなのですがたまにでる限定くじで結構な額課金してしまいます、他にも6桁も行くような方々を結構見るのですがこの程度稼げれば日本で運営していくうえでのコストに対して十分な儲けが確保できる物かと思われます。つまるところの人件費は安く(ほぼバイト?)サーバーも安い物かと考えられます。
アクティブなユーザーの数がそこまで多くない現状サーバーは特に問題はないのですが問題はクライアント、低コストであるから成り立っている経営だと思うので日本運営がひた隠しにしてきた日本のクライアントに存在する致命的な問題の解決にどれ程の コスト がかかるのかが問題になります。

ですがこの コストの問題 を解決できれば解決することは不可能ではないと思います。

NeoWiz社にとってもこの問題を解決することによって継続的な収益が狙える(開発は韓国で行っているので日本でのコストは非常に少なくサービスが継続される可能性は高い。)と考えてくれれば対応される可能性は高いですし何かユーザーからわかることで進捗があればこのようにして大々的に取り上げていきたいと思います。

この記事を受けて株式会社ゲームオンがどのような措置を取ってくるのか(というかそのそも反応するのか)わかりませんがその時取られた措置が同企業別タイトルの 大型の新規企画 である BLESS でいずれ取られる対応だとも思うので ユーザーの方々どういった運営会社なのかと言ったことの参考 に、ゲームオンの方でご覧になった方がいらっしゃるのであれば自覚をもって仕事をしていただければ幸いでございます。


と言うところまでを前々から書いておりましたが運営の返信内容を転載することが規約違反に該当するという遠回しにブログとかにこのことを書くなという脅しがあり今まではアカウント大切だし仕方ないと思い我慢をしていたのですがこの度いい加減に我慢の限界が来たのと進捗がありましたので2017/7/30に追記をした上で公開致します。

この問題が発生して株式会社ゲームオンが対応せず何か一つの暫定的な措置をすることや成果を上げることもなく2年が過ぎました。

その進捗なのですが開発元であるNeoWiz社への問い合わせを行いました。

韓国NeoWiz社公式ページ

トップページにて公開されている3つのアドレスにそれぞれ3か国語(日本語、英語、韓国語)にてYahooメールで送信したところ1番上がYahooからのデーモン2つ目はどうあがいてもメールアドレスが間違っている3つ目は届いたが3週間ほど無視されております、大丈夫か?この会社・・・。

子会社が隠蔽しようとしている事を親会社に知らせるメールを無視という行為も大概だが一応簡単にアカウントを大量取得できるYahooのドメインをはじいているという可能性もあるためGメールも送ってみたのですが未だ無視。更なる手段はないかと同企業グループの NeoWiz Holdings へもメールを金曜日に送ったためその返事に期待。

少なくともPC環境を見直しゲームオンの言う通りセキュリティソフトからメーラーまであらゆるものを確認し回線を見直しSSDHDD(あまり関係なさそうだが)も試しOSのバージョンまで様々なものを試し会社へ直接伺って話をしようとも提案しその結果を伝え続けてきたにも関わらず2年間仕事で何の成果も出さない会社については擁護できないし我慢の限界。

この運営の返答を公開したとかでBANされるようなら引退してゲームオンガチアンチに転身って感じになりますね。200人規模の会社がやっていると言い張ってもなんの成果も上がらずその調査能力は個人が一週間ぐらいちょっと調べた程度にも劣るような会社。

現行で言えることは 株式会社ゲームオン及び開発元である韓国NeoWiz社はバグを修正するための技術を持たずユーザーからの訴えを全て無視する悪徳企業である と言うことでしょうか。それだけが多くの人に伝われば幸いです。

とりあえず最後にチャンスを与えて口調変えてブチギレて会社へ直接行くから話に応じろと言うことを伝えたのでそれすら再び断られるのであればこの記事は公開に至る事でしょう。 いい加減に客を舐めるな。


と言うことでいつもの全く進捗もなくやる気もないゲームオンからの返事を頂きました。



叶わぬ願いかもしれないけど一回ぐらいTWで全力出したいなぁ。



聞いてるか?見てるか?無能社長の李相燁よお、胡散臭い面しやがってしっかり会社の事把握しとけボケ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.31 22:44:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: