全93件 (93件中 1-50件目)

おはこんばんちわあけおメリークリスマス!!!2021年1年の間何もしなかったそんちょうです!そんな1年を振り返ってみましょう!!1~12月 引きこもってゲームしていた。何もしてないのに肩こりを獲得した。 ▼ ~完~そんなわけでクロノス たぶんこれが肩の凝る要素!間違いねぇ!!!エンドコンテンツが特に変わらないので相変わらずラミア回ってます、最近(と言っても半年ぐらい?)太陽神のハンマーが手に入ったのでベルセもソサに負けず劣らずな速度になり2馬力でやってます(`・ω・)そんな中運営が変わりクソ運営からうんち運営に変わりました。年内に一応返ってきたものの普通に課金して作り置きしといた黄金ルニ消えてずっとこんな感じでした。随分とまぁ時間かけてくれやがりましたね。しかも今回のくじの内容よ、あとついでにイベントではルドルフ玉補充させてくださいな(;¬ω¬)☆☆☆クリスマスレッドドラゴン☆☆補正はフェニックスと同じ。まずグラフィックがなぜ当日公開じゃないのかとか諸々突っ込みどころがありまくるのですがなぜレアリティが5なのか。オマケに真英雄も無限30もないくじ誰が買うんだよ…。全く コレクターとしてはくじ内容がクソゴミカスでもほしくなってしまうのが性と言うもの。性と・・・性と・・・言うもの・・・・・・?いや、だれが買うんだよ・・・。ハイッ!!!ハンマー2本あってどうしたらええねん!出来ることなら両手にハンマーしたいけど!!それよかソサは両手に火炎杖持ちたいけど!!!あの・・・どなたかハンマー要りませんか(´・ω・)まさかこのくじ内容でくじ買ってレッドドラゴン以外のそこそこいい☆5当てて不服に思うって‥‥まさか…そんなわけでTW前回のあらすじ!魔物理が怖いし他ギルドのステ調整や刻印保持や戦法をねっちょりと分析して計算しつつこちらも調整かけてます。装備の換装を途中で行ったりする必要性がたまにありますが欲張りなんでもできるマンなステにしてます。水龍と黒龍ってどうやってもどっちがいいとも言い切れずサークルと津波も然り。よし、どっちも使いましょう。1/1流石に正月だけあって味方も相手も少ない状況。ギルマス+ソサという感じでやりました。自分で落とす能力ある程度持ってるギルマスが主流な気がしますが今回のギルマスは戦闘は全て任せた!のスタイルでガチガチ耐久で行きました。流石の圧倒的耐久力ということもあり攻撃時の死亡回数が脅威の0回となりました。戦う力を持たない分全てのリソースを回避行動に費やすことができて尚且つ回避行動専念するからにはってことで陽動もできたりするんじゃないかなと思ったのでこれはこれで味方のサポートが厚いなら強いなと思いました。あとベルセも無限180にしなきゃ1/8珍しくこちらが人多め人多めなのでいつも以上に攻めの姿勢 ファイナルやけくそアタック!!装備換装しつつ水龍津波で色々流したいけど強い攻撃をするときに防御が薄くなるのはお約束ってやつなので。最後の20分ぐらいは録画切れしてました、残念。とまぁそんなわけで今回はここまで 今年もよろしくお願いします。とりあえず景気付けに人間吊ってきます さらば
2022.01.09
コメント(0)

ウイッス 今年の夏もなにもしなかったそんちょうです。コロナ明けて外出たら歳2つサバ読んでいいですか?いいよありそんなわけでゲームの話やる事は増えゾンビを狩り宇宙へ行き嘘をつきロボットを操作しアイドルをプロデュースしポケモンを連れて旅をしつつ絵を書いたり高層建築をしています。そういった感じで最中レベリングとラミアもぼちぼちとそして最近のクロノスに起きた大きな変化と言えば海の女アバター実装公表されていた確立にしれっと2%とか書かれてて天井もない仕様で見た瞬間おしっこ漏らしそうでしたがいつの間にか完成していました。祝50倍も沢山確保したのでカード請求額は見なかったことにしておきましょう(;゙゚'ω゚')銛を持ったそこそこのナイスバディなこのアバター、実に海って感じでいいのですがこのルックスに対する強烈な違和感はおそらく靴だろう。ビーチにヒールって…歩けもしないし泳げもしないしそれこそ磯で銛振り回してオラオラしたら怪我しそうですよね。ビーチサンダルやクロックスならなんかそれっぽくなっていたかもしれません。さてさてこのアバターの性能なのですがもうTWの環境に大きく変化をもたらしているので今更なのですが魔津波がエグいです!簡単に言うのであれば地面におけるディレイの長くなったメテオといった感じです。ソサの場合は地面置きからのコンボや攻撃時にタゲなしで防衛拠点に投げ込んだりできるのですがそれ以上に物理とマジは似たような攻撃手段がなかったのでソサ以上に新しいものを手に入れて強化されたといった感じに思えます。計算すればするほど何かを為すために何かを捨てなきゃいけない微妙な数値の足りなさを感じるので今のクロノスの対人はなんやかんやでものすごいゲームバランスがいいのかもしれません。実際職やステの相関を考えても万能な物は存在しない上どの職が一番強いかと言われても甲乙つけ難くアイドが死んでいる以外は割とどれも強い。そして1次職でも転マジは一線級の強さでバル特殊な役割を担うことができる。他に装備を考えても君主のルニックが抜けるパターンの職やステ調整が存在するほかアールス黄金ジンダラ煌めくそれぞれの強さがあり何をしたいかで個数が変わる。はたまた水龍と黒龍どっちが強いかと言われれば確実にこれというものもなく型破りな水龍型物理(というか攻撃するときだけ変えてそう)とかも存在し他にもリングやネクや盾やエンブにペンダントあたりは何かに特化している物が存在するからなんやかんやで選択肢はかなりある。何より思うのはアバターの多様性で太陽サッカー海女デビルロイでそれぞれ別の強さをもっている点。海女が強力で新しい他サッカーの永久を持っている人が少なく他は消耗品なのも海女ばかりに見える理由の一つなのかと思います。現状見ても確実に海女が他より強いってわけでもないと思いますし。現にソサ視点だとマジが結局怖いので遠くから物理サークルで狙撃したいときは多くありますし防衛に放り込むなら魔サークルは遠くに届く点が素晴らしかったり。アイテムや職の面でもそこまでの多様性がある他前回のベジタブル防衛を見ていると武器外しの対策の他移動速度が上がる装備を付けていてゾンビアタックする際にデバフによる速度低下などを防いで回転率あげる工夫をしてるんだなって思う人がいたりと動きにも多様性が見られました。そういった工夫が活きている所を見ると繰り返しになるけれどゲームバランスいいなと感心しました。まぁ運営が狙ってやったことではないでしょうけど。ただ如何にバランスがよくとも現状の問題点と言えばエンドコンテンツのTWでは限定物が人権過ぎて復帰とかだと金を積んでもどうにもならないところでしょう、それ以前の問題として普通のPCだと環境によっては落ちまくって話にならないって感じですがその次にあるこの壁はユーザー側の努力でどうこうなるものでもないですし。まぁPC環境の問い合わせも「おま環」で返してくるのがもう仕事しろハゲって感じですがね!ちなみに「おま環」はお前の環境が悪いって感じで最近だとクロノスに限らずソシャゲの運営とかでもあるみたいでそんな造語が生まれたわけですね。ゲーム業界の闇は深い。とりあえず今現在販売されてるくじは限定品のSDペットシリーズが入ってますし運営のやり方もちょっと変わったの思ったのでこの機ににもうちょっとうまく要望でも出して煌めくとイリ鎧頭リングとか水遊びエンブとかそこらへんくじに入れてもらえるといいですね!ソサの事なんだと思ってるんですか!?
2021.09.20
コメント(0)

おいっす~ 5月上旬ぐらいからクーラー使ってるそんちょうです(´・ω・)つけてないと夜中暑くて起きちゃうんですよね。5月頭でそこまでなってしまうのは自分の部屋が夏場は温まりやすく冬場は寒いクソ部屋というのを差し置いても年々異常さが増してる気がします(;¬ω¬)さてさてクロノス久々の更新のところだが9倍だ!奪龍様アリガトウゴザッス!!! シャッス!! 気合入れてなんかいろいろガンバリヤッス!ということでTW動画ペタリまずは前回プルラヴァスギルドではギルドバグが発生したようで… 次回また対戦よろしくお願いします。(運営相手に損失分の太陽アバとかそこらへんの課金との関連性から金銭的な損害アピールするとちょっと面白いことが起きるかもしれないので是非)直近の動きを見ていると各ギルド動きが色々と変わってきているので負けじとそれ以上に色々考えて実行中です。ベジタブルの守備配置やプルの攻撃時の連携やら研究のし甲斐があるものが多く他にも最近PC変えたと噂の人に翻弄されたり物理組が杖だったりそうじゃなかったりと混沌とした様でとても楽しいです。またこちらも結構がっつり情報共有と作戦ねりねりでねりにねりまくってるのでヨロシク!各個それぞれに役割が! そして私の役割は高機動でサーチ&デストロイ!高火力高耐久で暴れまくるぜ!
2021.05.26
コメント(0)

イイイイイエエエエエエエエエエエッホゥゥゥォオオウそんちょうです、ブログとか書くぞ書くぞ~って思い早どれだけ立ったことかポケモンを育成し戦わせアイドルをプロデュースし戦わせガンダムに乗り戦い宇宙船の修理したりはたまた修理する人を殺害したりゾンビ殴り殺したり畑耕したり穴掘ったり鉄道会社経営したり稲作したりって感じで早くも3月 皆様お元気でしょうか メリークリスマスあけおめそんなわけで雑にTW動画動画自体そこそこ作っていたもののブログ書くのがだいぶ久しぶりです、録画の環境から色々変更ありカーソルががっつり映り込む仕様になりました。重いところだとなんかうまくいかず無様な醜態晒しているところもありますが複数の敵の同時攻めへの対応の神エイムはなかなか自画自賛できるなと思いました(ドヤッ他にも相手の動きや火力見て杖持ったヴィクターーーーーーが見えるなーーーーって思ったのでそこらへんも一丸となって対処してまいります、よくもやってくれたな!セ〇さん!!!そんなわけで〇ンさんの調整の計算中です、待て次回!!
2021.03.08
コメント(0)
本日TW 12/5 19:36分ごろ発生したギルドバグによりギルマスがバグった状態となりメンバーの加入・除名・自身のTW参加が行えなくなりました。また私以外にもバグが発生したメンバーも居りそれらのメンバーも参加できない状態となりました。つきましてはルピナスとしては本日の防衛の放棄を決定いたしました。多くの方々が集まるコンテンツにも関わらずこのような事態となったことをお詫び申し上げます。またバグの発生していないメンバーにつきましては単独での布告等を行いたいといった要望があったため単独での布告を行わせていただくこととなりました。以上ご容赦いただければと思います。また来週以降のTWにて参加致しますのでその際にはよろしくお願いいたします。
2020.12.05
コメント(0)

ウォイッスーお久しぶりですー ブログの書き方を忘れたぐらいのお久しぶりです体の右側、厳密には右腕の肘から先ぐらいが主な日焼け部分となっているそんちょうです。今年は海やらなんやらどころかどこにも行ってないので毎年性懲りもなく日焼け止めつけずに屋外活動して後悔するようなこともありませんでした、今年も後悔する予定だったのですが悲しい事ですね(´・ω・) でも腕の先は運転中にめっちゃ日焼けしました(;¬ω¬) これだけじゃ夏を楽しんだ感じがしません、解せぬ(´・ω・)さてさて そんなこんなでクロノス鯖が6倍になったりクルオルに価値が出たり火炎に価値が出たりなんか色々あったりしてやる事が結構増えました、今までINして満足な感じだったのですが直近のやる事の多さは一体…。今までのはなんだったのか。高潔ねぇ!結晶ねぇ!毎日火炎をぐーるぐる状態。そして実装された火炎武器ですがなんと必要なのはヴェスタ武器箱のほうだった(;゙゚'ω゚')新しい武器実装されたら素材として使うんじゃねって思ってヴェスタ杖スペア用意して待ってたのになんてこった。しかしなんというかこの武器 職別に得意と苦手があってそれをカバーするような仕様って意図は感じるのですがソサ優遇ベルセ不遇過ぎない???狩りとかはもう困るって要素がまるでないのでTW準拠で考えるとヴィクター物理職最強クリ係数を持ってる 強い 命中も耐久もそれなりで魔法もそこそこベルセ耐久お化け、この一点でデメリットがあっても言うほど気になる事はないぐらい 他の物理と比べると命中は若干低いけど言うほど気にならない 魔法に有用性を出すためには係数的にそれなりに工夫が必要 アイドソサよりマシな程度の耐久 命中回避が高いけどダメ無の要素が強すぎるので活きない長所なのが残念 魔法面は他の物理よりマシなので杖持ち面白そうだけどそこまでやるならソサで良いってなる 物理火力も足りてないソサ耐久が貧弱だが計算して振れば範囲攻撃ぐらいは耐えたりする 魔法攻撃がえげげげげげげっげげげっげつない 強い おまけ程度に強い武器もって物理サークルすると転マジが死んだりする まぁそんな感じの職特性があるとして各武器の評価ソサ:HP%が付いてるしおまけに結構高いが適正な数値で良いと思う 火力面も上がりはしないが下がらないのでバランス型やるうえで十分な強さ 狙う価値ありベルセ:HP%低すぎません????って思うけど素耐久高いのでそこに目をつぶる 命中ちょっとマシだし???え?クリないんですか??むしろクリどころかクリ係数にすら上がる要素つけてほしいぐらいなのに???そこらへんなんとかしたほうが狙う人増えるのでは?むしろクリある分ヴェスタ斧でよくね?ヴィクター:順当に強い もともとクリ係数に不満がないのもあり純粋に命中と耐久が強化される 武器にHP%が付くことの影響がかなり大きいため狙う価値ありアイド:なんでこんな補正にしたんですか!田舎のおっかさんは泣いているぞ!!!HP%150あってもいいと思うしアイド専用でダメ無をある程度無効化するオプションあってもよい(願望)これがある事によって現状が良くなるって要素は特にないとまぁなんかいろいろ思ってみたり一体この仕様でGoサイン出したのはどこの誰なのか、あと主に砂のドロップ率とかも!!!さてさて そんなこんなでTW前にPC変えてからどういうPCがいいかってのがなんとなしにわかってきてあれこれ試す人が増えそれがことごとく当たり半年ぐらいかけてギルメンでクラ落ち面問題あったりなかったりした人が続々とPCを変え封じられた力を解放した化け物がたくさん産まれました。タノモシイナー└('ω')┘また相手方は数が凄まじくなり特にベジタブルとの数の差が…いくつなんだこれ…(;゙゚'ω゚')オマケに無限4で飛んでくる物理も出てきたので腕がなりますね!今こそ一騎当千の力を!ぶち抜くぜ!!バインドバル 敵でも味方でも強さがよくわかってすげーなって思いました(小並感)対物理で落とせず困る事があるのでメテオ単発範囲もっと広げたいなーって思いました(`・ω・)そんなこんなで今回はここまでで! 次に気が向くのはいつかな!? よいお年を!
2020.09.08
コメント(0)

ウイッス!!コロナ禍昨今皆さま如何お過ごしでしょうか。私はストレスのあまりマスクで隠れてる部分のみで人の往来が多い場所で変顔をする(特に口元)というアホな行動でストレスを誤魔化しています。そんなこんなの仕事以外では引きこもり歴2か月ぐらいのそんちょうです、めっちゃ飲みに行きたいです。生活もそうですが仕事の様式も様々な影響を受け変化し早朝になったり深夜になったり大変です、電車や道路が空いている事が唯一の救いでしょうか。今後もテレワークで済む人はテレワークで済ましてほしいなぁ(全部が全部そうはならないでしょうけど)そんな中見て驚いた電車の空きっぷり以外のアレコレ成田空港貨物地区 JAL付近本来輸出入の貨物でイパーイなところなんですがトラックすらほぼおらず閑散としていています。緊急事態宣言下では不要不急な物の出入りもなくなり食い物等の必需品以外をほぼ扱う機会がなかった模様。どこの航空会社も減便をせざるを得ない状態で業績悪化が著しく厳しい状況のようです。人の出入りがほぼないため貨物を受け付けて運賃を上げることで採算をとるような感じとなっています。貨物機を持たない航空会社ではそれも当初ではままならなかったので座席潰して貨物機として扱う苦肉の策に出ています。他国内産業で動かなくなったところの代替などで海外からの輸入などに頼るところがあり一部代替によるコロナ特需が発生しています。その特需に乗れるのはありがたいんですがとっとと解決してもらってゆっくり休みたいです(ぁ あと航空運賃かなり割り増しになってるけど顧客が採算取れてるのか心配。羽田空港国際線旅客ターミナル到着ロビーいっつもこの座席がフル埋まってるレベルで人でごった返してるのですがこれを撮った日には空港国際線にも関わらず外国人一人も見かけませんでした、人もこれ以外ではタリーズのところに数人いた程度でこの世の終わりを彷彿させるような光景で個人的にゾッと来ました。そんな中この写真撮った後に如何にも遊んできて帰国したって感じのキャリーバック引いた若者の集団が現れてこんなご時世に何遊びに行ってんねんとちょっとイラっときました。こんな些細なことにイラっとするって事が異常だなーと思うのですが、ネット見ていると同じような話はよく見ますし挙句の果てには自粛警察なる自称警察な方々が暴れてる様子を見ると自分の抱いたその感情もあながちおかしなものではないと思ったのですが本来そんなもんでもないんでしょう。ネットにしてもリアルにしても人の苛立ってる様はよく見えますしその苛立ちは最もだと思いますがそれが他者への攻撃に気づかないうちになるんじゃないかって思ってクロノスするもののネットの適当な記事やSNS見る頻度がガクーンと減りました。目の毒から自分を守り自分の心を守るのも管理の内ってもんです(´・ω・)でもソーシャルディスタンスが謳われる中スマホばっか見てレジ待ち列とかで詰めてきて後ろで咳すんのやめーや、てめーら何見てんだ間隔開けろって書いてあるだろ文字読めんのか?ぶっ飛ばすぞとそんな感じの近況報告でした、シケた話しかないっすね(白目そんなこんなでクロノスTW動画 6/13ベジタブルめっちゃ数増えたぜ!って報告があったので気合入れて臨みました。人数面かなり少ないので一人当たりたくさん倒してこい!のスタンスです。その筆頭となるべく捨て身突撃スタイル!!!装備面も火炎腕と君主ルニが揃い再び頭打ちになったので現行可能なおそらく最も有効なパラメータに調整しドンパチやりました。調整である程度耐えつつ火力もあるのでそれで出来る最も良い多数相手の動きでソイヤ!!集団に突っ込んで戦っても割といけはするものの最終的に囲まれてパセリさんにアーケぶっ刺されるのが嫌ですね(;゙゚'ω゚')特にセンさんが間合いの取り方がうまくて追いかけるとパセリさんの元に誘導させてやられることが多いのでたぶん策の内なんでしょうが毎回まんまと引っかかってるのがなんとも…w直近で復帰やらあれこれでルピナスもちょっと人が増え賑わってます(`・ω・)ヴィクター部隊がものすげー活躍してくれるので今後も期待です!最近の活動いろいろスクショ火炎ギルハン 役割に分かれた班制度で周回 アブソ専門ヴィクやるにあたってこの壊れた柱の上のシビアな位置が安置且つ敵のHPゲージ見れるのでバフ管理がしやすいです。新しいMAPでたらまずは登るっしょ!!!って感じで撮ったスクショ、壁登り族の先人にスクショ送ったら私より早く同じことやってた。ビッ( ゚д゚)クリ刑務所のこの足場のないところ速度がある程度あれば突破できる。地味にベルセの対モンス装備をラミアペットに変えましたがスキルが付いていないのはベルセのデスブリ調整においてメリットで移動速度ついてないのもスウィフトでカバーできそんな中ステで命中を補完しつつ高いエリがあるのはベルセにとってかなりありがたい装備ですね。もはや現環境ではラミア特攻装備のような…。対人においてもイグニスがなければ速度低下のカバーできないにしても悪くない選択肢でおまけに課金すれば簡単に手に入るので物理職のかなりの救済ですね。イグニスあればそれに越したことはないんですが強い聖水ロクにでないので(;¬ω¬) そっち方面で課金させる気ないのかこのドロ率は…。とまぁそんな感じで雑にあれこれ書いたところでこんな感じで、ラミアの姿変わって1層からでも攻略できるようになったのでそのうちそれ特集とかやりたいって頭の中では思っているもののメンドクセな状態なので気が向いたときにまた(´・ω・)
2020.06.14
コメント(0)

おっす! よく通っていたラーメン屋が閉店してしまいラーメン欠乏なそんちょうです(´・ω・)専ら最近は週5~6で松屋に通うようになりました。リニューアルされたカレー(゚д゚)ウマーさてさて早速クロノスまずどこから語ればって話ですがまずPCを買い替えた事をご報告致します(`・ω・)以前からアホみたいな落ちる頻度で困っていてその原因も運営にくたばりやがれって言いながらそれなりに理由も探してきました。PCショップとかの店員に具体的にどうなっているか話してみるとさすがプロわかる人はわかるしそもそもクロノス知ってる人が居た…スゲーどうにもFF14でも同じことが起きるらしくクロノスの状況の話をしたら「こんな感じですか?」と起動したFF14が速攻クラ落ちする様子を見せて貰えました。してこちらが要求したのがノートPCサイズは15か17インチ当たりのやつでグラボあったほうが良くてWin10でメモリもりもりでクロノスがかなり高水準で動きながら他の事もヨユーな奴って言ったら「いやー…それはちょっと難しそうですねー(めっちゃ引きつった笑顔)」「ちょっとそれだと自信をもって勧められるものがなさそうですねー(何言ってんだこいつって顔)」(こんな顔)とまぁ期待できない状況が長く続いては居たのですがintelだとブーストついてるとそれが原因で帰って落ちるかも、具体的にはi3の5世代以降 やらゲーム向きであるGForceで落ちやすい傾向があるように思える(クロトレ・ラケルさんのブログ・八雲さんのブログ見ながら)がRadeonでは落ちやすいって傾向があまり見られない。シェア率の問題もあるかもしれないが試す価値はあるだろう。 やらそんな感じでも多少なり進捗があり、これならまぁ大丈夫だろ(半分は賭け)ってようなPCを見繕い購入に至りました。具体的にCPU→intel i3の5世代以降が怪しいグラボ→Gforceの直近の物は怪しい 400~500番台はなぜか安定するOS→クロノス自体がそもそも最新のドライバに対応していないからWin10だと落ちやすい傾向がみられるのかもしれないが上記2個の要素と比べると軽微な問題である。Win10特有のシステム競合問題はあるがなんか後からでも対処できたはず(クロノスに限らずいろんなゲームで起きるっぽい)メモリ→高くても落ちる要素にはならない。クロノスする上でもそれと同時にほかの事をする上でも高いほうがいい。それらに基づき購入したのがコチラR.O.G. STRIX GL702ZC-R7ソフマップにてお値段なんと9万800円。予定していた予算は30万以内ならいいやとざっくりしていたものでしたがそれに対しては破格。後に詳しく書きますがあんまり落ちないです。完全に落ちないわけではない 基本的には運営が悪いってことは忘れるな!!!前のクソ落ちまくりPCがGForce960を積んでいたやつでその他も高水準それが当時の値段で20万越えるぐらい。結果だけ見ると半額以下の値段に抑えつつクロノスが落ちにくくなりさらに全体的なスペックが向上している。 かがくのちからってスゲー!! そんなこんなでRyzen Radeon 高めのメモリ このあたり重視すりゃまぁいいんじゃないかなと思いました。具体的にどうなったかなのですがTWのクラ落ち 15~20→1~4ラミア 4層行くまでに大体落ちる→テラスタートで16Fまで途中でイェレットやアスモレル見ても平気 5層スタートなら17層ラミアと戦っても平気異界 最大40分しか持たない上1サバの場合そもそも入る事すらできなかった→2時間やってもへっちゃらオーフェスト・英雄の図書館 英雄図書館3連続でやってもへっちゃらタウリ 全てのサバ回っても落ちないと凄まじい改善を見せました そんなわけでTWにおける敵の崩しや冠奪取成功率大幅アップ ラミアいけるので金策効率大幅アップ 異界で落ちなくなりレベリング効率大幅アップ超 ☆ 強 ☆ 化フハハハハハハハハハ 今まで封じられていた力存分に振るってやるZEEEEEEEEEEEE!!して!!訪れた9倍パンダ祭り!!どうもありがとうございます∠( 'ω')/ レベリングにレベリング 異界落ちないヒャッホイーーーー無限180達成!!超 ☆ 強 ☆ 化だけでなく更に新しくソサを作り無限100に! 圧倒的レベリング効率!無限100も二日で達成!!これで攻撃守備それぞれ違うソサ出すぞおおおかなりの接戦でした、とにかく数が多い。復帰の人もちらほら見かけるので純粋に頭数でめちゃくちゃ押されていてしんどい思いをしました。ルピナスの休止中の皆様も復帰してください(切実)無限者変身4Lvのスキル 真・テレポート まずこのテレポテキスト通り意味不明な無属性魔法の数値が出ます。ただ罠発生の判定は遅く移動後罠発生させるためのモーションによる硬直があるので使いどころが難しいです。通常テレポと比較して射程も短いしうーん…。だがしかし それらを覆す素晴らしい要素が高低差・射線の無視TWのシステム都合で射線が通らないとテレポの発動ができず高低差によっても阻まれてしまいますがこの真テレポートはそれらを無視して発動できます。そのため動画中にもありますが玉座を挟んでこちらは移動できますが相手は玉座越しからアーケを打てないので一方的に有利な状態ができています。硬直があるので冠の上に直に飛ばないとその隙にやられてしまうことが多いですが新しくできるようになったこととしてこれはかなり大きいと思います。攻める側はどうしても多数の相手に挑まなくてはならずまたその上で全体的な数でも不利、ましてや後ろからも攻撃食らうのでそっちにも戦力割かなきゃいけないので、気を付けていることとして像や玉座を利用して相手のアーケの射線を阻んだり武器外しで復帰直後から単体攻撃連打する相手の無力化があります。このテレポの場合相手の射線を阻める場所まで直接飛べる他冠取れなかったら最悪像壊してくれるまで罠バラまきまくればいいので使っていてとても楽しいです。活用方法によってはもっといろんなことができると思うのでまだまだ研究します(`・ω・)火力面なんですが現在ギルマスやっていて耐久にある程度割いているのですがそれでも真テレポで600はおろか660も余裕で飛ばします720でもなんとかなったりします(下限上限の幅が大きいので乱数要素が強い)火力特化で計算した場合まじでぶっちぎった火力があると99%吸収の魔盾を持つ転マジを魔法攻撃で貫通させて倒すっていうマジの意味不明な威力になります。いつかそれもやってみたいなと思っています∠( 'ω')/覚悟の準備をしておいてください!そして実装された新MAP 入場チケット確保がかなり面倒ですがルニックがかなり強力なので是非そろえたい所存せっかく落ちにくくなったわけなのであちこち回ろうではないかということで英雄の図書館を周回。フハハハハ!!!真アブソでスタン効かねぇ沈黙効かねぇZEEEEE更に新テレポですごい火力でゴリゴリ削りさらに真ディコンでマネスの耐性下げて属性攻撃ですごく削れるZEEEEEEE!!!って感じでめっちゃエンジョイしましたが10回超えても1枚もチケット落ちず(´・ω・)そんなこんなで場所変更。トレビス守護神からドロップするくじでラミア5層チケットが出てかさばっていたのでクラ落ちしまくっててロクに挑戦できなかったソサでラミアに挑戦へと赴きました。魔法陣がなんぼのもんじゃーい(魔法攻撃力補正を230%まで抑えている)そして物理に対する絶望的な壁のカテノンも魔法で溶かす!!!ホリ?関係ないぜ!!!そしてラミア HPの減少具合によってトリガー発生する魔法仕掛けが魔法陣を打ってくるならば発生させる前に削りきる!!!鉾盾絶対にソサぶっ殺す魔法陣VS絶対に魔法陣で殺されたくないソサ I'm win !!そしてようやく出たチケット事前情報で「反射がある」と聞いていたのでラミアみたいな魔法陣でも飛んでくるのかなと思いおっかなびっくりで進行(´・ω・)MAPがホリドーなので雑魚敵はしょうがないとしてボスに関しては嵌めて狙撃できますねこれwさてさて わからないことだらけのこのMAPの事も調べるために動くぜ!!そんなわけでデイリーラミアしてきます∠( 'ω')/続く!
2020.03.08
コメント(0)

ウイッスー アケマシテオメデトゴザッマース! メリークリスマス!!!年明け早々に風邪引いてたそんちょうです(´・ω・)その日ばかりは流石に酒抜いたので例年を遥かに上回るペースで休肝日が設けられております(;゙゚'ω゚')新型コロナウイルスが世間を騒がせておりますが風邪引いたのもその流行りに敏感にならないための乱数調整的なアレっすねきっと。毎日栄養いっぱい取って体内をアルコール消毒しときゃ間違いねぇぜ!さてさてクロノスイベントとかくじとかも特に目立って面白い結果が出たわけでもないのでなんとも…(;¬ω¬)いつもどおりチマチマ頑張って無限180を目指す生活を送ってます。そんな訳でTW動画を久しぶりに作りました。久しぶりにギルマスで参戦です∠( 'ω')/防衛時前に出れない点は操作キャラを変えて転マジにスイッチして有利な相手に対応ギルマスそのものに関しては現在ベジカオス連合で後ろと前両方から攻撃食らうので死亡単価が重いソサマスってしんどいのではと思ってるところも有りましたが、自身がマスで止まって味方を待つ間に後ろから撃たれて死ぬのが一番のロスだと思ったので前方の味方にドカドカ暴れてもらってるところに合流するような可能な限り止まらない用に意識してやってきました。何より無限者の盾は消えない都合上食らっても足を止める必要がないというのがやっぱり大きかったです。そしてクロノスそれ以上にマジで書くことない…ってところまで文章書いてふと思い出したのが最近は復帰者が多いのにくじの中身に過去の限定品で最終装備になっているもの(イリ鎧・イリ頭・煌めくとか)ここらへんくじに入れてみては如何だろうか、復帰した上で現行入手目処が全くつかないものが必要になる環境じゃ色々定着しづらいだろうよ…。特に前回くじとかネフィリムがいっぱい出るものの誰が装備するんだって環境だし逆に異界のヴェスタも誰が使うんだとw 求められてるのはヘス防具だろうよw他にも出てくる祝の倍率とか絶対成功がくじで高レアリティ扱いの理由は何なん?とか言いたいことは色々色々あるものの(書くことないとはなんだったのか)一番突っ込みたいのはコレ全てにツッコミどころがありますがまず☆3エクシリスが今の環境でどう価値があると思うのか。復活したベルキは極めて有用な補正を持ったアバターで出たら嬉しい一ノ瀬はじめアバター橘清音アバター(Gスーツ)??????????いや…どうなんだこれ許可取ってコラボアイテムの再販してるのかこれそもそも許可を取るにしてもクロノス運営チームは日本語は得意ではないようだが????日本の企業相手にしっかり許可を取ったの????しかも課金絡みでもあるし他コンテンツを勝手に営利利用しているように見えるんだが????普段からロクに仕事しない運営だし日本語と日本の法律とプログラムやゲームの知識どれも備えてないような連中がやってるわけだし普通に訴えられたら問題になるのでは・・・闇のカサンドラがちょくちょくイベントで入手できるようになったあたりから大丈夫なのかこれはと思っていてそれでもまぁ「これは闇のカサンドラというクロノスのキャラクターでアルテイル※1のカサンドラってキャラではない!」と言い張ればできなくもない?とか思ったけどコレに関しては完全に一致してるが…。ガッチャマンクラウズは商標登録の期限も切れてないし。※1 アルテイル アルテイル2というコンテンツで過去のコラボ先、現在はサービス終了している。蛇足:アルテイルはサービス終了後新コンテンツとしてアルテイルNEOになったがそれも2019年11月末にサービス終了している、公式Twitterのフォロワーもクロノスと比較すれば現在でも10倍ぐらい差があるしむしろこれで15年続いてるクロノスすげぇや(白目)閑話休題ただそのめちゃくちゃっぷりを見る限りでは逆に過去の限定だろうが知らねーでいくらでもくじで出せるんじゃないかと思うしだせばインフレさせることなく利益に繋がると思うのだけれどもそれでイーリアス装備や煌めくルニ出さないのは如何に…そっちのほうが合法なんだけどw特にクロノスはアビスと煌めくですげぇインフレしたものの装備の追加ペースは著しく遅いので最早インフレもそこまで気にするものであるのかってところもw・・・書いてみたら思ったより書くことがいっぱいあったことに後になって驚くやつ(;¬ω¬)売上はまぁ上がってんのかな?って感じだし実際無限祝とかいっぱい買ったけどそれはテメーら運営がいい仕事をしたからとかじゃないし殆ど9倍使ってくれたマーティさんのおかげだろうと。もうちょっと仕事に関してやる気と自覚持って取り組んでくれねぇかな。 ネ タ以上 愚 痴 でした。
2020.02.02
コメント(0)

ウェェェェェイ! 久しぶりにブログ書くぜーー ガラル地方エンジョイしまくってるそんちょうです∠( 'ω')/私とバンギラスの力でランキングトップを目指すぜ!!さてさてそんなワケで先日は11月30日~After肉の日 ドキッ!お肉だらけのTW コロリもあるよ~みんなでワイワイベルセでTWに参戦致しました。サブで使ってる職だからと言って侮ることなかれ─────ソーサラーは確かに強い しかしそれを最強足らしめるのは一重にプレイヤーの腕職の特性を把握し味方を敵を把握し全てを使いこなす事こそが最強ソサは強いがなんたって自分自身が強い!それを証明しに来た!ルピナスではタカさんの企画に乗っかるなら飲まなきゃ失礼だぜ!(意味不明)みたいなことが話題に上がったので飲酒マシマシでレッツ参戦!ベルセルクは耐久が高いという他個人的に好きな要素としてスキルでかかるデバフが非常に強力なので復帰後無敵時間中に襲いかかってくる人へダメージは通らないにしてもデバフ通しておくといったことをコンセプトにやっていきました。ソサで無限3Lv使ってるときとかも復帰直後の相手に外し入れまくってるのですがそうすることで一度倒した相手を復帰後無敵時間切れたあとにもう一度倒す事がやりやすくなるので重宝していました。ベルセならそこらへんもっとあれこれできるなーと思い実践実践あと魔サークルも使いこなせるとかなり強力でソサの場合はテレポ移動の際テレポ発動→物理サークルをクリックでセット→テレポの効果処理→着地地点で1モーション物理→魔サークル みたいな流れで攻めていたりしたので今回はその逆で魔→物理サークル その上でスキルをセットしながらの移動でキー移動みたいな感じでやってみました。ベルセでも煌めくある程度入れれば魔サークルの与ダメがそれなりに出るのでヴィクとかだともっといい感じになるのかなーと思いました(´・ω・)いつもソサでずっとやっていたのでこの機会にベルセで参戦できてとても楽しかったです。このようなイベントがあれば都度参加したいなと思ってるのでまたよろしくおねがいします。タカさん企画・運営ありがとうございます∠( 'ω')/◆その他最近くじとイベント内容とあとクラ落ちがひどいのでガッツリ活動ってより木登りしたりしてます(´・ω・)頑張ってもなかなか死ねないような場所で死んだりミニマップが消滅してしまうようなところへ行ったり雲に乗ったり昔ながらの楽しみ方とかしてます(`・ω・)レベルがカンストしたら死に放題になったので気兼ねなく崖から落下できて楽になりました(ぁ昔やってたマルスの小島?に物理的な判定があるのかの検証(めり込んで死ぬ)テラの船の不正乗船の究極系を目指した昔のスクショテラの乗船NPCバイナで乗船を行うとミニマップが表示されないがシティステラMAPのどこかへ飛ばされるのですがPTを組んでいる状態だとシティステラMAPでVを開いて見てみるとキャラの位置が地図の遥かに上に表示されているのを見て思ったことが・バイナによる座標の移動先で同じシティステラMAPの遥かに上に船の造形をした部分がある・バイナの乗船コマンドに含まれる効果 1:シティステラMAPの座標の遥か上の船のある場所に飛ぶ2:2銀手元から減る 3:特定の時間になると「マリス号」MAPへ移動するというルーチンをキャラクターに付与するこの3つだと思うのでおそらくシティステラ遥かに上にある船の造形をした部分にバイナを介さず行く事でずっとそこに居座れるのではないかという狙いがあり。それができれば誰かがバイナで船に乗ってきた際に「お、珍しく他に人おるやん!」ってなりますがいざマリス号MAPへ飛ばされたらさっき居た人がいないと言うそのプレイヤーからしたら謎な現象を引き起こす事ができるのではないかと思っています。事この大陸にはそういった木登りを生業にするプレイヤーが存在するということを聞いてせっかくだしそういう事に興味があって個人的に変なことやってるZE!ってのを記事にしてみました。またあれこれ変なこと思い出したら記事にしようと思います。意味不明すぎる大陸の謎にまだまだ迫るぜ!!そんなわけで今回はこんな感じで(´・ω・) 鮭とば炙る幸せを堪能してきます。
2019.12.01
コメント(7)

ウェェェェェッスゥ ズボンのポケットに穴が空いていて走ってる最中裾からスマホが画面下向きで勢いよく射出され画面がバリバリになってクソ萎えのそんちょうです(´・ω・)ポケットに穴が開くとかまぁそこらへんは良いとして画面が下向きでコンクリート上を滑走する判定は実に1/2(だと思う)いきなり運の悪い方引いたのはなんというか気に食わない!ただそれだけ!!ある種5割はいい方向で行くということを前提にする行動ルーチンで活動する人間の弊害っすね(´・ω・)さてさてクロノスクロノスアレコレに関してはぶっちゃけ書くことねぇっすわな(´・ω・)ってところまでを下書きに残しておいたのですがなんかユノが祝福されていますね。そんなわけで作ってみましたコチラ従来のユノに加えてセトボの強化と無限者経験値が付きました。無限経験は新しい補正なので検証が必要になると思いますが面倒くさくてまだやってません(鼻ホジーイベドロップはちょっと狩りして素材拾ってもユノの模型がロクに上がらないようなので諭吉によるゴリ押しとなりました(白目 結構なお値段でした(´・ω・)無限祝15倍もいっぱいでたので次の倍率アップが楽しみになりましたが今溜め込んだ30倍と引いた15倍でも180にはまだ足らずな計算なのでユノの効果に期待ですね(;゙゚'ω゚')さてさて、そんなこんなでなんで下書きがあるのかというとTW動画を作ったものの下書きだけ書いてほっぽっといたからですね。気づけば既に木曜日。スパロボDD楽しいなぁ味方全体として「次はこうすべき」という課題をそれぞれ抱え挑んで見たのですがこの動画に限らずタカさん視点の動画を見ても次はああするべきだと課題を課した人がそれぞれうまく動き非常に強固な防衛を形成することができました。素晴らしい調子です。だがしかし個人的に印象というか色々あります。終わった後満場一致だったのですがタカさんによる被害が尋常じゃない・アーケのタゲにしようと接近すると離れこちらが相手の高火力クリムや高火力魔サークル範囲に入ることを懸念すると近づいてきて攻撃を再開する点(動画2:12秒あたり)・死角からの外し+追跡サークル(動画11:03あたり)・ギルマス完全サポート(動画11:12あたり)ファイル名って基本いつも適当?なのですがこんな感じのタイトル名になりました。(無意識)INT極ソサは物理に対して極めて有利なところですがここまでやられたのは非常に悔しいところです。タカさん視点の動画も拝見したのですが1モーション中に2つのスキルを打ちバルハラは相手の予測行動方向へ打ちしっかりあててデバフを活用し更にはギルマスの位置をよく見ていてコチラへの対応を見ていると画面の向きもしっかり把握しておりなにより最もやばい点は攻撃する時と逃げるときのメリハリと状況判断が神がかっていてなんかもうめちゃくちゃ強かったです(語彙力がない)そんなこんなで今回はタカさんがめっちゃ強かった話でした、他にもしてやられた所や味方がえげつないことしてる所をピックアップしたいなーと思うので来週もヨロシクオネガイシマス。さて白猫してこよう(「´・ω・)「次のイベントがダグラス関係で私が始めてから2年チョイ経ってようやく初めてダグラス関連イベントがすべて復刻されました。これは有名なセリフでネタなのかとか思っていましたがプレイしてみたらドシリアスでした。ストーリー全般をおいて高い評価を誇っていたイベントで楽しみにしていましたが納得のクオリティでした。ダグラスカッコイイっすねぇ。(3はまだ未プレイなのでこれからやる)このドシリアスなものもネタのようになって独り歩きするってのはやっぱりあるもんで宛ら白猫界のオルガだなと思いました(ぁスパロボDDもワールド4が鉄血シナリオを軸に進んでいる感じがあるのでオルガのコチラの活躍にも期待ですね(話が変わりまくりだけど)ワールド4最後まで行っても現行ではまだ地球に着いてないのですが着いた時どうなるか…。スパロボのシナリオは他の作品でも作中で亡くなったキャラクターが割と救われるパターンがあるので割と期待。逆に地球着いた当たりでビスケットが脱落したらお察しの状態になるかもしれませんが(白目とりあえずシナリオに期待しつつガンダムバルバトスのSSR武装手に入ったらいいなーと思いつつ白猫をやりますルエルちゃんかわいい
2019.08.29
コメント(3)

おはこんばんちっす~ 7円の呪いに憑かれてるそんちょうです。まずはその7円の呪いについてご説明致します。① 買い物をした際の会計の下一桁が7円になる② 1円玉めっちゃあるけど5円玉を持ってないので下一桁お釣りが3円来るように支払う③ 1円玉が3枚増える →五円玉の枚数が増えないので①に戻るこのように負のスパイラルで財布に1円玉が溜まっていきズボンも割と下がる重量になってきました。これはとんでもない呪いですね。なんとなくなのですが下一桁が6円であれば1円玉6枚で支払うのですが7円になるとなんか1円玉7枚出すのが面倒くさいんですよね(いっぱいあるのに) なぜなんでしょうね(´・ω・)特にセブンで一番搾り500ml2本とトリスハイ500ml1本だと確か会計が887円になる点、これがおそらくこの呪いが解けない理由でしょう。・・・もっと酒買ったらいいのだろうか(;¬ω¬)さてさてそんなところでクロノスマーティさんのおかげで9倍に肖り再び太古の住民になっていました。備蓄していた無限30とくじで追加した無限30で一人でワッショイワッショイお祭りしてようやく無限Lvが153に到達しました└('ω')┘この無限者レベルなのですが101以降なかった再びの壁が151に存在することがわかりました(;゙゚'ω゚')無限101以降の入りは151まで一定で入るものの151より先は更に2/3(ぐらい)オフになります。オフにするのは今日中に食べなきゃいけない惣菜の値段だけで十分なんですが…。そんなわけで鯖9時太古1時間無限祝30倍で101~151間で時給187% それ以降驚異の60%(;゙゚'ω゚')なんともまぁ…これが去年の7月9日のおそらく真フェイタルの仕様を検証していた時スクショなのですがこの地点で本体のレベルが278 無限が101 サッカーアバを既に所持・・・あまりに停滞しすぎではないだろうか!!!アビスやら煌めくで一気にインフレしたこともありインフレが激しいゲームという印象が多々あるとは思いますがまさかここまで停滞するとは…無限100から無限180になる(なってない) ※なれない のにここまで時間がかかるとは!!(いつになるのか)しかも他のスクショとか見たら去年の6月ぐらいで既にヴェスタ杖を所持しておりイーリアス+ヘス防具が未だ最強な今装備に関してもほぼ変わっていないそんな中イベ内容くじ内容とも結構ふざけてらっしゃる。個人的な意見ではあるものの運営としてやっていく以上利益を出す事が必要であるのに課金アイテムのこのバランスの悪さ、お前ら商売する気あんの?と(買ったけど)ある種運営してもらうために最低限御布施するような状態でなんとも…。個人的に望ましい課金アイテムの在り方として「課金すりゃ割となんとかなる、復帰の際にもある程度課金できれば大きく差が開く要素が緩和される。」そういった形にすれば強さを求める復帰者は課金し大きく差が開く要素となった煌めくルニックやイーリアス防具などの長きに渡って最強クラスとなった装備もくじからダイレクトに入手可能。そうすれば復帰し課金する側としても運営として利益を上げなくてはいけない立場としてもWin-Winの関係になるだろう。更には現行として過去のイベントでかなり入手できた30倍もここ最近復帰のプレイヤーからすればかなり貴重なものらしく数年前のくじでは40や50や60が3枚組で入っていたのが今は1200円単価のくじで通常レアリティで50倍が1枚きり良くても130倍が1枚ぐらい、挙句の果てに複垢しとけば130倍が貰えた時代のプレイヤーとの格差はどうなるのか。現行に関してはレベルと装備(ルニックとかも) あと安全20%3個セットとかもない分そこら編で格差が開き復帰する上での難易度を大きく上げている気がする。もう少しなんとかならないもんかねまじで。とまぁ最近思ったことでした。続いてTW前回TW動画最近あっちこっちで動画もあがるようになり見ていて飽きません、盛り上がってますね!このままだと私も忘れ去られてしまうので存在を誇示するZE!!!攻撃のシーンがあまりないのですが攻撃時にイーリアスリング守備時にペンデュラムリングで簡素なステ調整のようなものを施行中です。ペンデュラムリングのメリットとしてクリ発生率と高い火力で互いに無限ソサでサークル最大射程打ち合った場合で魔・物理サークルそれぞれ互いに撃った場合魔サークルの命中判定以外では物理サークルの命中/被弾者のダメ無や回避の判定/撃った側のクリの判定とありますが最後のクリ判定を少しでも有利にし一人当たりでできる活躍を増やしたい点、階段下に張り付いた物理を回避されてしまう可能性があるメテオに頼らずに可能な限り処理したいと考える面から採用していましたが攻撃時のことを考えるとアーケを物理に対して多用するかと言われるとそうでもなく寧ろメテオの範囲攻撃で周囲への被害も考えることが多いのでイーリアスリングでもメテオのダメ下限が無限物理防御660k相手に下限660k出せればその先は耐久上げたほうがメリットが大きいのではと思った所存です。とは言えステを調整してしまうと守備時でも最大火力と言える火力は出せず、アーケのダメージを考えるとペンデュラムリングとイーリアスリングで出せるダメージに結構差があるのでこんな感じになりました(´・ω・)ということでクロノスはこんなもんでちょっとおまけ前々回TW終わった後に休みだったのでバリバリに予定がありノリと勢いで夜中の3時に神奈川某所の海へ行くこととなったのですが特になんの考えもなくTwitterかなにかに上げるかなーぐらいで写真取ったらよくわからないものが写り込んだ写真が撮れました、なんなんでしょうねこれ。とかなんとかそんな感じで盛り上がり夜中の3時に海辺で酒盛りをエンジョイしそのまま次の日の夜までバベキュりながら燥いだのですがめっちゃ日焼けしました。今現在も脱皮しながら呻くこととなっておりますので強い日差しの中でのレジャーは皆様もお気をつけください。※この後めっちゃ足が傷だらけになった
2019.08.19
コメント(4)

おいっす~ スーパーカップをスプーンを使わずに食べるタイプのそんちょうですーあとになってスプーン洗うというのがなんかもう面倒くさくて始めたのですがカップに対してまるかじりする感じで食っていって届かない分はカップ曲げつつやっていけば手を汚したりこぼしたりすることもなく食べることができます。画期的ですね。さてさてとりあえずまずはTW眼前に広がる全て同じ陣営の敵の群れ、ついに現れたオールスター連合!かなり絶望的な光景ではありますがテンション上がるぜ!!!ということで推して参る!!性分の問題なのでしょうが多勢に無勢とも言える状況でも一騎当千の力を発揮せんと気合根性執念で突っ走りました、意外と行けるぜ!!あとクラ落ち等も要因が様々にありその一部(Windows10のシステム上の問題)を解決?した結果落ちが少しマシになり防衛攻略成功率が飛躍的に向上しました。今まで枷として嵌っていたものが外れて大暴れできる感覚、完全に外れたと言うわけではないものテンションあがるZEEEEEEEEEEEE!!が…別に勝てるわけではない(;゙゚'ω゚') 厳しいっす(;¬ω¬)・真フェイタルブリザードの仕様変更について前回のメンテで真フェイタルブリザードとグランドスラムのスキル内容に対して修正が入りました。概要真フェイタルブリザードの追加効果による強化クリムゾンストライク発生時に追加でサンダークラッシュ?が発生するようになった。なぜ疑問系なのかと言うとまず我々の知る従来のサンダークラッシュと比べるとエフェクトが全く違います。サンダークラッシュが発生するにしても範囲が広いわけではないので対人で考えてもそこをピンポに踏んでくれるかとかを考えるとイマイチであると予測していますが期待をいい意味で裏切ってくれました。エフェクトに関しては小さいエレメンタルサークルって感じです。続いてそれに伴ったサンダークラッシュの範囲が上記になります、アラキドンの座標に対して撃った場合で発生したサンダークラッシュのダメージがどこまで発生するのかをテレポートでちょっとずつ移動し当たる当たらないの境界線を調べたところ上記画像の様になるということがわかりました。この検証に当たってアラキドンも成長武器を用いたテレポを使って座標ズレを無くしたためおそらくこれぐらいであってると思います。またこの範囲ですが派生真クリムゾンストライクの範囲と全く同じであることもわかりました。(ただしダメージ発生タイミングは異なる)ダメ発生タイミングに関しては雑な投げ方するとグラさんのブログで書かれておりますが一部合算したダメージが一括で入るタイミングが存在するため油断なりません。また派生サンダークラッシュのスキル攻撃力と属性は暫定で4078-5486を確認しており雷属性の魔法ダメージであることが判明しています。真クリムゾンストライク実装時何の属性ダメージか表記されていなかったこともあり属性が何なのかもそれぞれ異なる耐性を用意し調べたのですがこのサンダークラッシュは予想通り雷属性でした(毒属性耐性が無意味になってるからそういうのも出してほしい)まとめ・派生サンダークラッシュ雷属性魔法スキル攻撃力 4078-5486(確認できた範囲での暫定の数値となります) 大体真フェイタルと同じぐらい発生判定:真フェイタルブリザード使用時に発生する対象の数×およそ20%の発生判定×3回の抽選成功時に派生真クリムゾンストライクとともに発生当たり判定:広い 真クリムゾンストライクと同様と言える判定速度:プレイヤーが撃ったスキルと異なるためどの地点を「スキル撃った」と定義するのかが難しいため確定とは言えないもののエフェクト発生時に既にダメージが発生しているため早いと言えるとまぁそんな感じになります、グランドスラムの方もほんのちょっとだけ調べたのですが低下は正常に機能しているもののまず対人においてグランドスラムを当てることすら難しくそこからの低下を受けて対象に対する致死性を上げるにしてもそれ以前にダメージ無効判定があることも考えると実用的ではなく、対モンスターに関しても特に現行ベルセが回避デバフをかけないと当たらないなどと言ったことで困っていることもなくそもそもデバフをかけるために素では当たりづらい回避デバフ効果を持つ物理攻撃を当てなくてはならないとなると最早意味を成さず詳しく調べていないにしてもそれを当てることを含めた動きをした場合のDPSがこれを含めないDPSに勝てるとも思えないのでそれ以上調べてません(´・ω・)とまぁ今回はそんな感じでやることなさすぎるのでそろそろイベントカモン!
2019.07.15
コメント(0)

おいっす~ 雨続きで頭まで湿気てきてる気がするそんちょうです(´・ω・)ココ最近ネタがないなーって感じで更新に困ってました、GW名古屋でオフ会するぜーとか言ってスパっと行ってきたのに痛恨のミスで写真撮ってなかったり(;゙゚'ω゚')名古屋城の外の堀?は見た感じではテレポートがギリギリタゲれるぐらいだなーとか思ったのですが参考にする画像がない(;¬ω¬) 憧憬さん撮ってたりしませんか(;¬ω¬)ということでクロノストレビスキャッスル支配者専用ダンジョンが実装されました。(だいぶ前)これも伴いTWの勝利に対して明確なメリットが生まれたため当ギルドでも戦力を増加させるべくいろいろ動きこの度ようやく勝利することができました、皆様ありがとうございます∠( 'ω')/ついに装備面も最後の強化となる+10ヘスネクを手に入れ強化するところがなくなった状態になりました(ヴェスタ盾が+1のままだけどINTソサだと伸ばす費用対効果がかなり薄いので悩み中)装備がこのような形となりセトボがヘスティア防具+イーリアス防具エリマス 35ALLステ 30全てのスキル 5%PVP攻撃力補正 50ペンリンエリマス 30サッカーペン%命中補正 50ヘスアクセ%突破攻MAX 3エリマス 35全ステ 35全てのスキル 5合計10列という状態になりどのセトボが消えるのかというところが気になっていましたが既に既知の不具合の部分でセトボによって獲得した全てのスキルに対する補正が1個しか適用されないという不具合が既に公式で告知されていたのでこの装備パターンの場合ヘス防具かアクセいずれかの全てのスキル5が適用されていないことと更にサッカーペンのセトボの命中が消えていることがわかりました。現行ソサでも物理攻撃力がカンストする環境で尚且無限者によるバフで命中などにも補正をかけることができ更にはヘス杖以降の杖の命中が非常に高いので物理サークルもPVPで非常に有効活用できるためちょっと悩ましい結果となりました。現行の解決パターンとしてはペンリンとイリリンをそれぞれ1個ずつにしてセトボを崩せばおそらくサッカーペンの命中補正も復活しイリリンであればペンリンより高い耐久と独自に持ってる高い命中補正で物理サークルの有用性が増すかと考えているのですが、現行ペンリンの圧倒的な火力を持ってアーケワンパンで捉えられる範囲を拡大し物理への負担を増やす他私相手にメタを張るソサがクリム耐久ラインで調整した場合に火力があまり残らない状態にしていく都合まで考えると中々悩みますね(´・ω・)しばらく悩んどきます。ということでTW動画動画がいっぱい上がっていてテンション上がるZEEEEEEEEEEってなったので動画撮ってました。火力が更に向上したので色んな人にアーケで対処をしてみたのですが味方の弾幕と重なってなのか耐えられることがほぼなく比較的安定して対処することができました。あとは無限者レベルを上げることでまだまだ火力の向上は狙えるのでアーケで無限者相手に下限600k捉えられるようにがんばります(`・ω・)そしてそして新MAP 守護神の聖域わかっちゃいたがMAP使い回しのフレヌゥルケタース神殿の方へいくと・・・工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工 尖塔 あと痴漢じゃないです(ぁ思いっきりルーラーやんけ!!どんだけダメージもらうのかちょっと食らって見たら防具用魔法付与でボスが即死する事故後日 ボスめっちゃ痛い(無限者使えってことだろうか)その他概要経験値 太古や異界と比較すると獲得率は低くオーフェストぐらい(狩った人の体感)湧き およそ25秒(早い)痛さ 雑魚モンスターはそんなに痛くない防御340kぐらいに対して1or5ダメ硬さ 太古や異界より硬い 私の火力でベノムがサークルで落ちない変身 可復活 可他にも調べることいっぱい続く(`・ω・)
2019.06.30
コメント(2)

ウイィィィィッス!! いいことがあるとお祝いに酒飲んで嫌なことがあると気分転換に酒を飲むそんちょうです。アルコールで正気を保っていますがアルコールで正気が失われつつあります。さてさて、季節も移り変わり4月っすね、新しい出会いとかなんか色々ある季節っすね。私のところにも新しい出会いがございました。特にスクショを撮っているわけでもないのですがクロノスの連絡帳の中の人が変わったとか仰ってました、新しい出会いっすね。ココ最近確かに口調が変わったとか思ったことはあったのですがそういう事だったとは、なんとなしに思ったことはベテランだけど日本語よくわかってない人から不慣れだけど日本語はそこそこ分かる人に変わったという印象を抱いたので気になる方は連絡帳で文句の一つでも垂れてやって下さい。なおどんだけ筋通した話しても却下する模様。特に最近言われたのは「クラ落ち直すとか国内のオンラインゲーム業界の雰囲気上難しいです」とかなんかそんな事聞いたのですがどんな大御所があんなレベルでクラ落ちするんだと…聞いたこと無いしそんなでかいタイトルがそうなったら大騒ぎになるだろうしそんだけ騒いだら早い所解決するだろうに。いや…まじもう金払うから外注でもして直してよまじで、技術無いの知ってるから(白目(って話をしたら国内のオンラインゲーム業界の話をされた模様、知ったこっちゃない!)さてさて、そんなわけでイベント他色々。◆春のラッキーくじとりあえず3600円で3個+1の4個セット、実質900円で内容物は外れにしても相応の使いみちがあり悪くない中身。上位にしても下位にしても夢を持ちつつ現実的あたったハズレもまぁいいやと思う悪くない感じ。アンティクルニBOXのレア度が星2のほうが1個で星0のほうがそれ込みの6つセットだったかだかで適当な仕事である点が目立つがゲームオンとかいうゴミ企業にしては及第点だろうか。クロマドンが低レアリティに位置しびびったものの星2なのでそこまで出るわけでもなく2万で1個ペース、とは言え過去には堕ちたユニが星3だった点を考えると価値の暴落っぷりには驚かざるを得ない。正直星5でも欲しい人は引くだろうしそれでよかったのではないだろうか。あとは130倍や新100や50がたくさん出現し本体レベリングの方もある程度課金でなんとかなるような環境になりつつあり環境としては悪くないんじゃないかなと思います。特に今回のくじが齎した影響として真アールスの若干供給による装備選択の幅が広まったプレイヤーもpいるだろうと言うことやクロマドンが撒かれたことによる全体的な火力の上昇により色々耐久や火力の調整も考える人が増えるんじゃないかなと思うので個人的には良いくじで面白いなと思います。クロノスの傾向としてやはり4月頃に出るくじはなかなかの良くじですね。とまぁそんな感じで個人的変化くじで真英雄出るまで適当にポチポチし更に足りない分を購入でヘス耳10の2個めが完成しました、装備面に関してはあとヘスネク10が揃えば理論上最強の装備となりついに終わりが見えてきました。無限祝30倍も結構出たので鯖6中に異界でレベリングをし時給115%程度(無限130台)、こちらに関してもイベ素材とギガ素材を集めつつレベリングできるのでかなり良好で真英雄で吹き飛んだ貯クロもそれらやチマチマやってるPSと物売りで凄まじい速度で絶賛回復中です(お買い上げありがとうございます)。装備全部揃ったら次はベルセの装備を揃えようと思っているのでくじで出たヘス装備を適当に精錬し準備万端です。あとはまた真英雄がまた供給されるの待ちですね(´・ω・) ということで久々にTW動画、みんなでいっぱい大暴れです。個人的には火力が伸びが大きく硬いと認識している人を別の手段で倒せるようになることが増えまた相応の耐久があるので畜生度が増して満足しています。クラ落ちはやはり激しいものの結構戦え結果としてはそこそこ満足しました。見返して色々研究する点等多いので次につながる改善色々考えてまた挑みます、一番は頭数だけど(;゙゚'ω゚')とまぁそんな感じで楽しんでおります、いつかクラ落ちが直ること祈ってぼちぼち適当にやってきますかのう(´・ω・)動画を見て興味を持っていただいたり復帰になったということをたまに内緒で入れてくださる方がいて励みになります。これからもよろしくおねがいします(;゙゚'ω゚')
2019.04.25
コメント(0)

ウィッスー 飲み会の帰りに家の近くのコンビニに寄った際にビール買わないと「今日はビール買わないの?」って言われるそんちょうです。あの店では私は一体どのようなあだ名になっているんでしょう。ビールマンとか言われてるのだろうか(;゙゚'ω゚')さてさて、なんやかんや今年で初めての更新になり年4更新ペースっすねこれ(;゙゚'ω゚')言うても運営に悪態つくのにも飽きるレベルだししゃーない、特に二月といえばくじも1個も出さずにイベもロクになかったので商売する気あんのって…。そんなわけでマーティさんが9倍、更に豚バグに文句言いまくって更に9倍というわけでソサがカンストしベルセも無限100になりました。ありがとうございました∠( 'ω')/カッコイイ黒い羽が生えたわけですが懸念していた「この羽根が重すぎて280になった瞬間羽のエフェクト出現で落ちるんじゃね」って事項に関しては特に重くなったりしなくて本当に良かったです。そもそもそんなのユーザーが心配することではないんですけどね。ファックゲームオンそんなわけでカンスト報酬の真英雄も手に入ったのでさらなる装備の強化に着手しました。次は耳だ!飛行石はどこにある?ということでできましたユノと比較しても各種高い補正を持ちながらいきなりHP50%が耳部位で生えてきたため耐久面が大幅に上昇。ついに耐久無振りで140kに到達しました。火力面に関してもこれでメテオの下限ダメージが無限者魔盾6割カット防御力限界突破660k相手に対して660kのダメージを叩き出したのでこれ以上は耐久振りを少し考えていますがクリムによる負担やアーケで落とせるラインをより高く設定し相手を困らせることに尽力してみようかなと思います∠( 'ω')/そんなわけで久々のTW動画後半落ちまくりでなにもできなくなったので主に前半のみ、やっぱり落ちた後1回めが相手のキャッシュ作成で重くなるので落ちる頻度が高いとそこら辺がネックになりますが一度でもベストコンディションで動ければ結構戦えて結果的には割とよかったんじゃないかと思います。最近のTW環境も変わりつつあり物理が非常に強力でそれに対して強力なメタとなる火力ソサはやっていて結構楽しいです。また最近アルティメイトサークルのクリティカルって無限者相手にどんぐらいダメージ出るんだってことが気になったので実験した結果 ベルセルク780k時サークルで507k ヴィクターだと600k超え あとソサがカンストして攻撃力上限が900kのときは93kであることがわかりました(´・ω・)ソサ…しょぼい…一方ヴィクに関してはかなり強く流石のクリ係数って所ですね。少し前に3サバのグラでセンさんがいろんな職で変身しながらグラ入ってるのみて「あ、これ無限者防御カンスト相手にサークルクリダメがどれぐらいか検証してるわ」って画面越しの相手に心理学ロールしたわけですが最近のベジのヴィク増加傾向見ると正解だったんじゃねって思います。あと個人的にセンさんに思ったのがソサのステINT極の状態で装備をペンリン(煌めく)とイリリン(アールス)を含めた数カ所入れ替えで戦ってないですかね、めっちゃ気になります(`・ω・)そしてそして話題が若干それたわけですがそもそも火力ソサだと防御が足りていないので相手から飛んでくる780k時ソササークルのクリティカルでも死ぬ可能性があるのでなにか対策をしようと思いストーンスキンスクロールを使用、ソサやアイドの場合自前のバフ効果で防御力通常%補正をつける手段が無いのでこれを使うか使わないかで大きく変わり防御500kでついにソササークルのクリ耐えたっぽいです(動画中参照)火力ソサで出せる現実的な防御やHPの数値の事例としてこれはかなり大きいと思うのでこの結果が得られただけでも動画撮っててよかったなーと思いました(`・ω・)とまぁTWそんな感じで、最近の課題は主に人手不足な所がありますがそこら編もなんとかなると良いんですけどね(;゙゚'ω゚')プチ復帰→めっちゃ落ちるんだが→休止の流れが非常に多くなんというかファッキンゲームオン これに尽きるファッキンゲームオン!次経験値色々278↑編!気力があったら数年以内に書くぜ! またな! 白猫が私を待っている!
2019.03.04
コメント(0)

おいす~ フットワークと財布の中身が軽いそんちょうですーかれこれサボリマンを続けて1ヶ月?2ヶ月?ハロウィンについてなにか行ったと思ったら世間はクリスマスです、商売する人間の都合上必然的にそうなんだろうけど気が早いぜ(;゙゚'ω゚')さてさて、最近の活動。なんかノリで沖縄行ってきました、某鮮血のなんとかさんとかバンダナなんとかさんと飲んでいたのですが沖縄にいる昔のギルメンとかの話題になり「よし!沖縄いくか!」となったのでレッツゴー(無計画)当日鮮血さんは仕事の都合で来れずバンさんと二人になりましたが現地民のギルメン一行によりとても楽しむことができました∠( 'ω')/一番気に入ったスポット、洞窟ってロマンがあっていいっすよね。全く持って何も考えずに行ったのですが案内まじでありがとうございました(;゙゚'ω゚')そんなわけでクロノス沖縄行ってシゲさん口説いてきてギルドレベルの時間がたりNEEEEEEEEEって話をしたら時間稼ぎだけでいいならやるよーと言ってくださったので現行の廃ソードのとんでも時間稼ぎ形態に加え更に世界は加速する!そんなわけでつい先程時間をようやくクリア、これまともにギルドレベル上げさせる気あるのだろうか。ソイヤッ!!(´・ω・) 3万時間て…もう少し常識的な時間にしてもらえないだろうか。そして久しぶりのTW動画ここ最近21時にどうしても間に合わないぜ!って人もそこそこ多くかなりきつい戦いが多かったのですが今回は初回からそこそこの人数で挑むことができました。本日スペシャルゲストでユイナさんに来ていただいたのですが私もそうなのですが皆が揃いに揃って「今日ユイナさん味方だから殺されないで済む!」とユイナさんが来たことに気づいた人皆が言っていてやっぱりみんな普段めっちゃやられてるんだなーwと思いました。途中サブPCがフリーズして冠置きっぱなしの状態が長く続きひぇぇぇ死ぬウゥウゥ!って思ったのですが気合と根性でなんとかなりました。メテオの的にするためのキャラを気を利かして用意できるという技能が光っていて本当にありがたい限りです。私も取らせるわけには行かず集中して臨み馬さん飛んできたあたりとかがもうスローモーションに見えるまでに至りました。切羽詰まってます(;゙゚'ω゚') ベジタブルの戦力増加やチャさんの単身大暴れもかなり手を焼いている状態で長期の防衛が難しいこの頃ですがやっていて思った失敗やら色々反省しつつ技能を伸ばしていこうと思います∠( 'ω')/とりあえず防衛ラインもっと押し上げたい!イベントや新装備考察ハロウィンイベント新成長武器くじという見たこともない新アイテムがあるにもかかわらずその説明はなし、どういうこっちゃ。他のもエンチャ除いてゴミなので態々手間かけて作る人がどれだけいるんだこれと言った感じ。更には専用イベントMAPは広くモンスの密度が狭い、入場に必要なバフを素材から作成系は放置狩りへの対策として悪くないシステムだとは思うけど放置してる人ってたぶん経験目当て?なのかどうかわからないしそれでイベするって人も少ないだろうし専用MAPに関しては何のためにそうしたんだと言わざるを得ない。あと放置狩りはくたばれ。あとは消耗品としてのキャンディー3種は対人する人からすれば神神神ィィィイな物なのですが最近のイベント全般そうなのですが終わると削除される、これがイベント系衰退の理由ですよね。このイベントに関してはTW出てる人は2週間分、その他の人はやる意味がないイベントと言っても過言ではない。なぜそうしてしまうのか。特に秋の味覚とかがそうなのですが対人でフル活用するからこそその期間中に血眼になって集めその結果狩りや取引が活発になり狩場ではPKなどが行われることも増えその結果相手の強さに驚いたりそこから話が弾んだりムキになってスクいれたりで盛り上がるという観点で見れば非常に良い事だと思います。結局の所そうやってユーザーを焚きつけるのが盛り上がり且つ金の消費を促す方法として一番効率がいいんですよね。なぜそうしないのか。あと課金アバターくじも太陽神やらサッカーやらがある中ゴミのような内容で大量に課金する人は既に永久サッカーなり太陽神をそれなりに在庫を抱えていたりで別途これは抑えておきたいと言う当たりがなければ特に買う理由がない。単価の高い客が買う理由がないものを作ってどうすんの?って商売やる気ある?15周年イベント全体的に内容は良いが痒いところに手が届いてないというか余計に痒いところができている感。課金くじに各種チケット類が久々に入ったことや個人的には真英雄のレアリティが下がったこと等等。謎の真アンティークルニックBOXがアレだけど他は悪くない。アスラも今どきいるかって話だけど復帰がちらほら居るなら売れるし悪くないのかなーと思ったけどいざくじ引いたらアスラ武器の山ができてしまったのはなんか解せない(´・ω・)そしてくじの単価はそこそこするので虚飾と50倍も3枚セットにしてほしい所、あとなんで英雄5個はあるのに聖水5個はないの!!?そこ大事だよ!!!?コレクションブックシステムカイラに行かなくていいので狩場でどこでもローリン使ってできた分をどんどん買い足して行けばいいのでこれは悪くないけど一度使ったり登録したりするとしばらく使えないのはテンポが悪さの極みなので早急になんとかしてほしい。新エンブレム課金するかとかで棲み分けできているのは悪くない感じ、ちなみに1個あたり課金しても2000円ぐらいでできちゃうので普段しない人もやっちゃっていいんでないの?と思う。性能については地獄の課金厳選であった水Cには流石に及ばないものの性能が根本的に異なるので差別化は大いにできる、個人的には太陽神武器を装備する両手物理のキャラも無限者前提であればヘスティア装備一式で足に耐性が付かずとも盾使わずに耐性MAX取れる(真ベルセルククライ50 15周年エンブ高級15 タナトス×2で10)のが良い点であると思う。お手軽で使い勝手の良い3次エンブとしてありありのあり!んなわけで白猫再びランクがカンストしました、ナイトメアコロシアムうまいっすね。マフユでチョコステッキ持ってリダやってゲージ上昇量アップ石版付けてケラウノスや騎士のタゲを取れる位置陣取ってバーストしてあげればそれだけで無凸でも大いに役に立てます。手っ取り早い手段として気が向いたらやってみてください。ポテトグローブ名星会コヨミとかでもベルメル×2とかがいるPTで大いに重宝されると思うので経験効率重視ならマフユ部屋で上手な極呪ベルメルがいる部屋でS1でサポをしてあげるといいと思います。現在開催されているのはモンストコラボ 覇者の塔最後のフロアはHELLとなっており体感私がやってきた中でもなにこれ頭おかしいだろって難易度になってます。協力してやることが可能なので協力有りきの難易度なのかなという感じがしますが案外気合と根性と理詰めでなんとかなったのでランマチでクリアできてない人を軒並みクリアさせていくのが目標です。相方が死んでしまった時もクライヴの安心してくれスタンプ使うので失敗できねぇぜ!そんな感じで今日はこれまで!早めにメリークリスマスあけおめ!!
2018.12.02
コメント(4)

ういっす~ ハロウィンの季節になると色々な店や可愛い子が洒落た格好するのが毎年楽しみなのにハロウィンが具体的にどの日付なのかイマイチわかってないそんちょうです。あれっすよ、祝日とかにならないと覚えられないんすよ。祝日あっても出勤ナンダケドナー(;゙゚'ω゚')さてさてクロノスゥ 前回のォ TW動画ァ戦績はとにかくいい感じ、戦闘の鬼とも言えるえげつない活躍ができたと思います。ですが相手のアーケの射程が最大ではないことに甘えていた面が多くここで打たれたら死んでたって箇所が非常に多くあり隙が多いなと見返してみると思います。その反面背後から忍び寄ってきた相手に反射的にフェイタル打てていたのは自分ながらスバラシイ!って思いました(`・ω・)逆にアーケの射程が最大で打ててるたなさんやおそらくこちらの耐久を計算して火力特化にしダメ判定早いスキル撃ってくるパセリさんにはかなりやられました。更にベジタブルの動きがこちらが守備の時に出てくる最高ラインよりちょっと後ろぐらいである程度の数集まってそこから攻めてくる形で尚且火力特化なソサや耐久高いベルセ先行する転マジにギルマスみたいな感じでこちらの色々な耐久や火力のタイプに合わせて有利な相手が出ることで苦手を補完する戦い方に対する対策をしていると感じました、かなり統率がとれていたのでこれはズバり!!そういった趣旨のベジの作戦っすね!お見通しましたよ!あとは攻撃時メインPCは拠点攻撃とか食らうと落ちまくりで相手の陣地にたどり着くのもきついのでサブPCで転マジギルマスで挑んでみました∠( 'ω')/今まで攻撃時あまりにも役に立たなすぎたので実質一人分戦力増加だァ!って感じで意気込んで侍アバ積んでみたのですが盾吹っ飛んだら即盾をしなきゃいけなくまた転マジではスキルショートカットにサークルを登録する術がないためサークルはなんかイマイチでした(´・ω・) やっぱソサで使ってこそなんですかね。転マジでも施設を速攻で破壊できる手段が出来るのは良いんですがそれにしてはコストが(;゙゚'ω゚')しかしなんていうかアレっすね、かなり前なんですがサブPCが壊れたのでサブPC用として安いPC1台買ってきたのですがこれがあまり落ちない(全く落ちないわけではない)…しかもクロノスめっちゃ軽い、メモリ4Gでいいのかよ(;゙゚'ω゚') クロノス超快適にするために超すごい最新型PC用意するZEEEEEEEとか言って散々金使ってこの有様な私は一体…ゲームオン許せねぇ。いや…まぁ確かにクラ起動めっちゃはえーけど、光の速さでクラ落ちして光の速さで帰還する。その速さがあるなら是非落ちないで貰いたい。とは言え現行どうしようもないんすよねこれ。ゲームオンの技術のなさが他ゲーでも出てきてるようでWin10だとAVAとかロクに動かないらしい、これはもう主戦力になってる黒い砂漠もそのうち終わるなって感じしますね。会社倒産してどっかの会社がクロノス買い取ってクラ直してくれねーかなぁ(理想)その他近況(´・ω・)新MAPのポイントドロップが非常に美味しく各々レベリングがてら狩ってた所ポイントはあっさり必要分に。してこの要求時間よ…年内を目指しているんですがちょっと要求時間が我々の常識の範疇を逸脱している(;゙゚'ω゚')もう少しマイルドな調整はできなかったのだろうか(;¬ω¬)そんな感じでいつもどおり運営めっちゃ批判したところで今回はここまで(´・ω・)
2018.10.08
コメント(2)

おいっすー 東京3週間ぐらい雨続きで靴下濡らしながらうんざりしてるそんちょうです(´・ω・)しかも割と高い頻度で夕方ぐらいにはゲリラ夕立みたいな感じでまじで視界0っすよ、こえーこえー(;゙゚'ω゚')そして今日は台風一過でめっちゃ晴れてるZEEEEEEEEEEEEって思ったら前夜の風の影響でJR死んでましたね、なんてこったい。さてさてクロノス 異世界のクロノス城が実装されました。そこには・・・懐かしの足湯…湯はないけど。エクシリス2サーバーのここは昔の溜まり場でした、すごい懐かしいです。っていうかアレっすね、私の好みの問題もあるんですが10年以上旗変わってないっすねこのギルド。実はギルドの成り立ち的にアレやらコレやらあって旗も数種類あるんですが個人的にこれがお気に入りなんです(`・ω・)しかしなんというかこのMAP色々おもしろいっすね、ベルキの時は設定的にベルキの配下として冒険者モンスターが出てきてもおかしくはないのですがこの異世界において街の外にモンスターと冒険者が共に異世界からやってきた我々プレイヤーを襲うのは一体どういうことなんでしょうね。個人的にそういったものにしっかり理由があったりすると面白いなーって思います。韓国運営ですら設定しっかり読み込んで作ってるのかは知らないけれど。無限者クエの時にノマチャでプレイヤーキャラクターが喋りだすギミックとかああいったものがあると面白いなーとか思いますね。個人的にはこのクロノス城がなんかしらの影響を受けて人が居なくなってしまった未来のクロノス城とかだったら燃える! 世界を行き来して過去を変え未来を救うとかってかなり好きです(`・ω・)何より異世界というからにはもっと我々の想像を超えた不気味な何かやその理由があってほしいものなんですよ、オカルトとか好きだから!事異世界というのは色々な作品に出てきますがやっぱり不気味であるものが唆られるんですよね。最近だとポケモンUSMにあった異世界は色々と不気味な要素があってよかったなと思います。似ているが異なる世界。唆られますなぁ(`・ω・)マツブサやアオギリがUSMのレインボーロケット団編で出てきた際のセリフからマツブサアオギリ両名がそれぞれ己の野望を達成しその影響で命を落としたそんな世界線が存在することが公式で明らかになったセリフがしっかりとあり個人的に思うところその世界線には「主人公」が存在しなかったと仮説を付けています。ポケモンにおける多くの作品で「主人公(プレイヤー)」の介入がなければ世界が滅んでいただろうと考えられる作品は多くありそれでいて我々プレイヤーが見ているのは身もふたもないことを言うならばそのソフトで展開される世界線でありその他の世界線があってもそれを観測することはできずプレイヤーである主人公の介入を受けられず滅んでしまった世界、そんなものもあるんじゃないかなと思えるのがマツブサアオギリのセリフでしたね。こういうことを考えるとワクワクが止まらないので異世界という設定はいいものなんですよ!(力説)これに関しては話すと100時間ぐらい喋り続けるのでとりあえずクロノス(遅いとりあえずなんかくじあったので引きました、今回はタナトスは当たりませんでした(´・ω・)真英雄がほしいんですけど同じ星3でも成功マスがいっぱいでてきてイラネーヨって状態です(;¬ω¬)あとはなんかヘス箱とか出たんですけどこれ不完全な状態が正常らしいっすよwwwwまじで?wwwwそんなわけで100%聖水を使うのもなんかもったいないしソイヤッ焦げたワンドが2本になりました、悲しいなぁ。続いてTW2週連続でがっつり戦力かけた状態なのでやっぱり一人当たりの相手する数が多いですがなんとか戦えてます、武器外し沈黙スタンバインドやらが非常に強力で味方の援護を受けながら結構いい感じに戦えていますがパセリさんユイナさんたなさんファンネルさん(冥王っぽい動きだけど)あたりが非常に強力で画面方向を意識してなのかうまいこと死角から突かれるのでそれを意識しつつ打たれた攻撃撃たれるであろう攻撃に対して速度判定で勝てる反撃を心がけながら戦っています。それでもパセリさんにはかなりがっつりやられますが(;゙゚'ω゚')特にこちらが無限前提でやっていて以前まではパラメ面での有利もあったのですが今回に関してはお互いなんか食らったらワンパンの状態だったので冷や汗かきながら戦ってました(;゙゚'ω゚')他には硬いギルマスを仕留める役割もバインドの恩恵でメテオが当たりやすくいい感じで個人的な戦績としては非常に良い感じです、ギルド内の無限者100到達者も多くなってきて更に増えてく見込みなので武器外し連打で嫌がらせをしてやるのが今から楽しみです。今週初めて武器外しをスロットに設定してみたのですが火力ソサで打つシーンはあまりないものの非常に強力で個人で解決するというよりも協力戦で味方へバトンをつなげるという面でかなり役立てることができました。無限者の登場により調整や役割も多岐に渡るようになり個人で解決できないことが増えてきたのがあり最近は以前よりも物理をどう止めるかを考える必要があり楽しいです、味方の物理もがっつり活躍をしていて無限前提ではあるものの悪くないバランスだなと思いました(´・ω・)そんなわけであまり詳しく書くと何が苦手とかバレるので今回はここまでで(;゙゚'ω゚') パセリさん覚えてやがれ!次はボコりに行くからな!憧憬さんが!(名指し書き忘れギガンテス推奨防御+HP 60k60k=120kでギリギリ 結構痛い硬さ 結構硬い(雑 物理にせよ廃火力ソサでも2分ぐらいその他 属性抵抗値が高い
2018.10.01
コメント(0)

おいす~ 最近体伸ばすと節々に激痛が走るそんちょうです(;゙゚'ω゚') もう歳なんすかね…まさかね…(;゙゚'ω゚')さてさてクロノス、4週間イベなし。まともなイベントって考えると1~2年はない気がしてクソイベに対して突く悪態すらもなくまじのまじでネタがない。やってて楽しかったイベントって最近では金銀銅箱開けるのとルビーアクセイベと煌めくイベぐらいではないだろうか(最近とはなんなのか)そんなわけでダラっと皆で他ゲーしたりチャットしたりあとクロノスではタウリしているぐらいで他に何もできないっすね(´・ω・)強いて言うなら適当に売るもの作ってPSすること4週間というだけあり売上が200g突破しました。お買い上げありがとうございます∠( 'ω')/さてさてTW前半30分落ちまくりなのでがっつりカット。要因が明らかだったのでちょっくらいろいろやってなんとかしました。なんというか対応ありがとうございます(´・ω・)後半30分が結構快適に動け懐に突っ込んで殲滅、主にギルマス追いかけるのをがんばりました。現行相手にしなくてはいけない数も多く一人当たりの負担も増えていますが各々明確に役割を持てる対象やら何をすると有利になるやらそういう事考えながらやっていて工夫のし甲斐があり面白いです。もう少しこっちも人数増やせたらいいんですけどなかなかうまく行きませんなぁ(;゙゚'ω゚')とまぁそんな感じでクラ落ちいつもの感じいろいろ進捗なしイベなしで思ったより書くことなかったのでこんな感じで(;゙゚'ω゚') いやー…まじでタイトルに困る(;¬ω¬) そんなわけでランク上限解放に備えて白猫でルーン集めてきます。サラバッ!
2018.09.17
コメント(0)

おっすおっす、嵐を呼ぶ男そんちょうです。2ヶ月前から休み合わせてBBQする予定を立てていて休みとっていたのですが予定日ピンポで台風が来ました…(´・ω・)そんなわけでゲーム大会でスマブラとかあれこれやってました、楽しかったです。次のスマブラの発売も楽しみで全ファイター登場とのことで権利的に難しいであろうスネークが登場してくれるのは非常にうれしいっすね!さてさてなんとありますTW動画前前回分(遅いわ!)編集ミスとかありますが気にしない方向で(;゙゚'ω゚')耐久無振りの火力特化なのですが案外耐えれて切り込みからの落としへのサポが比較的よくできています、無限者前提ではないのですが偶にリログして無限者再利用したりしつつやってます。前提ではないので優先度は低いですが隙あらば!って事で。更に前回分も!ここでついに無限者前提になりました! 変更点としてはスカディ腰アスラ足による未変身でも耐性MAX取りつつ元々防具のセトボがないのでヘスではなくスカディを使い火力の確保をしていたところをヘス腰足に変更し耐性を真ベルセルククライで補いヘスのセトボ+アスラスカディとのステHP%差分による耐久盛りができており無限者前提でありながら火力下げるのが嫌なのでただのINT極ではあるもののそれなりの耐久を得ることもできました。火力も実に装備変更前より上がっていてもうちょっとがんばればメテオが10m行きそうな感じです、装備が現行結構頭打ちになっているので現行より強い装備手に入れるためにはどうしたらいいかってのが火力を伸ばす上で課題になりそうです。後はやっぱりリログが多くなるのでクラ落ちの頻度がえげつないことになり10分ぐらいはクライアント立ち上げに時間を割いていますが動画でここまで取り上げられる活躍見せる程度に暴力的な強さを手にしました、くっそ楽しい。基本的に多数の相手が出来るように範囲攻撃主体で立ち回りつつ高耐久な無限ギルマス潰しとかをメインでやってます、真フェイタルの連射が効くのが非常に使いやすく無限ソサにアーケ打たれても反射的に真フェイタル打ち返しで判定勝ち狙いでうまいこといったり等とりあえずクラさえ落ちなきゃ絶好調です。現在アルマゲドンが連携面の強化が見られとにかくきつい戦いを強いられていますが次は勝ちます。どっちが真の負けず嫌いか勝負だ!そしてまだまだあるルピナス連携!グラさん視点です、攻撃時のサポートの理想的な動きをしており物理マスやっていてものすごく助けられました。ステ調整の精密さもありなんというかえげつないの一言に尽きます。悪魔ってのはおそらくこういう人の事を言うんでしょうねぇ。(褒め言葉)◆その他の最近の活動少し前にはなるのですがついにギルドレベルが6になりました。Lv2と同様の報酬がLv6でも適用可能でウマーといった感じで尚且メンバー枠増員もマスからしたらありがたく非常にいい感じです。今まで特には気にしていなかったのですが活動時間は累積時間からレベルアップの際に必要分引かれるようでついに次のレベルにするまでの活動時間が足りなくなってしまいました(;゙゚'ω゚')そんなわけでやることのなさも相まってPS放置とかでまったりしているのですがアクティブメンバーが多いので時間面は結構いいペースで伸びてきています。この調子でレベル10を目指しますよ!!後は最近の白猫もう終わってしまいましたが復刻したリゼロイベの★19協力をなんとなくソロで回ってました、主に高難易度協力クエを如何にソロですばやく終わらせるかをやっていたのですが結構いい感じにできました。スクショはペテしばいた後に角度調整してハイタッチしたシェリルです。かわE かわいさは正義(`・ω・)後は本来PSの基準となるHELLモードのクエなのですがクリアだけじゃままならず更に限界を目指そうと思ったので可能な限り早くクリアするTAしてみました、同じく腕に自信がある人たちが同じようにWEのHELLをやっていたのですが他の方の動画やスクショを見てもそこまで劣ることのない結果を出すことができました。(自分より早い人が二人いる模様)1Fのイシムードが落下することによるクリア扱いバグというものがあるらしいのですがそれも特に起こすことなく1分58秒でギリギリ2分以内に収めました。ピアナ引いて以来2Fで事故が発生することが全くなくなったので安定してクリアしつつタイムを縮めることができました。一体どこを目指しているのかって話ですが個人的には結構楽しかったです。さてさて、とりあえず書きたいことがこんな感じで∠( 'ω')/平原戦しながら白猫するぞいぞい∠( 'ω')/
2018.09.03
コメント(0)

うっす~ 早くも年末の予定考え出してるそんちょうですー。ギリギリ鬼が笑い出さないレベルっすね。さてさて早速本題。もはや多くを語るまいタイトル通りである。言いたいことはいっぱいあるけどとりあえず言ってることとやってること違うということだけは間違いない。達成Lvはイベント終了時点のレベル基準となります。既に達成しているんだが?っていうかなら鯖6で96倍1枚のために96倍23枚使わなきゃいけないの?(Lv278の18%→279までに鯖6倍で必要な96倍の数、クラ落ち考えると数枚増える)誰がそんなことするのバカなの?他にも揉めてる件は知ってる人は知ってるかもしれないけどいっぱいあるけどどれもこれも話に筋が通ってないし何より日本語ができてない話にならないいい加減にしてくれないかなゲームオン。とまぁそんな暗いことばっか言ってもしょうがないっていうかしょうがないので今さっきあった楽しかったことカオスレTA ならぬ 協力型勝負(謎) ルールは簡単!カオスレ見かけたらやや勝ち!他の人に見られないうちに倒せば更に勝ち!(意味不明)そんなことに楽しみを見出してついさっきみんなでやってました、インフレしている環境下では協力しながらバトるというのも面白いかもしれませんな∠( 'ω')/
2018.08.24
コメント(2)

ちょりーっす、9倍時とにかくあらゆる余暇を狩りに回した反動で暴飲暴食飲み会外食ラッシュマンのそんちょうです。帰りの電車が空いていて座れれば最後まで幸せでいられるのに!さっそく!マーティさん9倍ありがとうございました∠( 'ω')/本体レベル278、無限者レベル101になりました。無限者レベルは53→100までは10倍祝を使って19時間かかりました。74、83、92、101の9Lv感覚で獲得経験値が半減していきましたが祝さえアレば特に問題もなく寧ろ祝切れてからの1Lvアップも本体レベルの副産物的な感じで上げることが出来ました。お詫び祝のおかげでかなり楽になったのはいいものの無限者5体しかいなかったので残りの入手が全てゴールデンボールによるものだったので財布的なコストが結構重たいと思いました。ということで早速のTW動画7/7!無限者実装以来とにかく落ちる落ちる落ちまくる、18回も落ちた。もはやリログの必要もなく無限者使いたい放題…。それだけ落ちたらもう活躍してるシーンないんじゃねとか思ったんですが動けてる限り結構悪逆非道の限りを尽くした感じがあります。やったぜ。意識としては先週はセンさんを落とせずにかなり好き放題やられたので自分が火力振りに変更し尚且全体的に人を前に出しアルティメイトサークルエレメンタルサークルの射程範囲にとにかくギルマスが入らないような防衛で各自ステや職の都合で苦手な相手は極力戦わず味方でその相手に強い人のところに逃げ込むような感じ。私はとにかく硬い人をふっとばすのをがんばりました。耐久力がまるでありませんが対マジでも負け越すこともなくかなりいい感じで戦えていると思います。全体的に見てやってみた感じは非常に良く出来ていると思います。味方がかなり強いのでアテにしている所もかなり多くあります。そしてそして無限者Lv3のスキルを見ていきましょう!スキルポイントが足りていない部分があるためデドリ以外は取る感じで取っていきました、現行重要なものを取り逃したけど等倍での狩りでレベルもなかなか上がらないという状況になっていないため無限スキル初期化はまだまだ考えてませんがもし無限初期化を使う機会があったらファナ消して検証したいと思います。なんというか真ファナ残念すぎる。◆真・ファナティシズムパッシブでなくアクティブで付与するクリティカル率上昇効果、だがLv1の地点で現行MAXと言われている75を大きく上回っている。2以上上げる意味が継続時間の上昇以外にあるとしたらやはりクリティカル係数の上昇があると思いましたがLv1の地点でクリティカル係数の上昇は確認出来ませんでした。尚且最もヤバい点は付与されるエフェクトが真ベルセルククライと同一であり尚且発生する効果が完全に別物であるためこれらを使用すると後のスキルの効果が上書きされてしまうという驚異的なデメリットを抱える。特に真ベルセルククライは攻撃魔法攻撃以外に耐性、更にはこっそり命中まで上がるクソ優秀なスキルな訳で無限者前提ステの人の場合はステHP稼ぎのためにヘス足を使用しセトボで更にステ盛って調整とかをやっていると思うのですがそれは基本的に真ベルセルククライありきの耐性確保調整であるためその地点でこのスキルの出番がなくなります。◆真・フェイタル・ブリザード現行無限者専用攻撃スキルにて最強のスキル間違いなし、非常に高い魔法攻撃の水属性ダメージを与える。通常のフェイタルと大きく異なる点としてはディレイが非常に短く乱射できることと鈍足効果の付与がないこと。派生する新クリムの発生率はダメージが発生したプレイヤーやモンスターの数だけ判定が行われて発生条件1あたりの発生率はおおよそ2割程度、結構高いです。死体に対して追撃を行った場合でも発生条件を見たしている扱いになるので体感もう少し多くなると思います。新雷の発生は確認出来ませんでした。(敵が密集しているところに打つと出やすい、尚且敵が固い場合に真フェイタルブリザード1回目のダメージを耐えても2回目3回目のダメージも被弾した場合それらも発生条件を満たす。スキル1回に対して発生は1回までで1度目の発生が起きた際その先には派生判定がなくなる。またNPCや味方プレイヤーに対して撃っても発生は確認出来ませんでした。)またフェイタルブリザードといえばダメージ発生までが非常に早いことが特徴ですがこの真フェイタルブリザードも通常のフェイタルブリザード同様の判定速度を持ち非常に早いことも明らかになりました。また派生するクリムには高いとも低いとも言えない確率で燃焼効果があり耐性MAXに対して2450の固定ダメージを与えることもわかりました。ただ耐性によって属性持続ダメージが変化したかうろ覚えですが確か変化したのって継続時間ぐらいだった気がするのでとりあえず2450の固定ダメージという解釈でいいと思います。◆真・グレート・トルネード物理攻撃通常のグレートトルネードを異なる点としてスキル成功率の概念がないことからベルセの場合だと普通のトルネードを使ったほうが強いと思われます、発生する無敵効果は無限者連携スキルとして発生しエフェクトが…ゲホッゲホッ… そのため大丈夫だと思われる、色々と…。色々試したけど大丈夫だった、大丈夫だってことだ!ゴホゴホゴホ◆インフィニット・ウィル・ブレイク武器の強制解除という新概念なスキル、個人的にはアバター使ってる相手とかにこそっと打ち込んで永久デバフとかしてやりたいと思ってますがINT極だったので突っ込んで無理矢理とも行かず難しいところではありましたが硬いプレイヤーの場合はかなり使いみちがあると思います。他に真デドリも検証したいところではありますが無限者スキルポイントは消費が重くて案外カツカツなので無限者レベルもう少し上げて余裕が出来てからですね(´・ω・)人がやってるの見る限りでは姿を隠す効果とそれを利用したアレは起きてなさげだったのでとらんでもいいかなーと思ってます、一応射程が結構長い物理攻撃らしいです。うーん…ソサからすると微妙…っていうかアルティメイトサークルで良い気も…。とまぁそんな感じで無限者Lv3スキルの検証や感想でした。とにかくフェイタル強いし積極的に使っていきたいですな!そして無限者は調べること書くこと多すぎ!とりあえず今回こんな感じで、21時なのにもう結構眠い(;゙゚'ω゚')来週はなんかまともに楽しめる七夕イベやってくださいまし
2018.07.09
コメント(0)

おっすおっすー 机に突っ伏して寝ているとヨダレが垂れることなく寧ろ鼻腔に向かいその痛みで目覚めるそんちょうですー。10分丁度で起こるので10分の睡眠時間の調整に役立ててます(´・ω・)さてさてクロ…サッカー出だしが良いようで何より、日本代表にはがんばって貰いたいですね!300倍の為に!ということでクロノス必勝の少年侍アバターの検証と計算を致しました、その結果をだらっと書いていきます(´・ω・)補正についてなのですがおそらく察していた人も多いと思いますが攻撃力…だけじゃなくて防御も最終値です、実装した際公式を見て魔法攻撃力が書いてなくて攻撃力補正が書いてあるアバターとかクッソ怪しいなーと思っていたのですが思ったとおりで…。とはいえサークル2種とオリジナルスキル付き、その上経験値は300%で最終攻撃、最終防御50%を持ち更にステ50。最低5万、最高25万の予算を要するだけあってとんでもないぶっ壊れ性能なアバターですね。ということで詳しい計算とかなんとかしていきましょう。~計算方法~グラさん作、クロノス計算シート実にこの計算ということも奥深くゲームとは違い本来ないような数値をぶっこむことができます、上記の画像がそちらになります。これで何がしたかったのかと言うと予想していた最終攻撃力が50増加、最終防御力が50増加、ステが50増加。この3点を同時に計算できるのがタナトスのエンブレムになります。どういう事かと言うとこのアイテムは最終攻撃最終防御ステの3つの補正を補正に含んでいるため計算機上で最終攻撃最終防御ステータスの3つの補正を弄るための項目を呼び出せるわけです。先程述べた通り本来ないような数値をぶっこむことができるため予想した補正を本来の補正より高く入力(最大補正に対して各種+50)自分のもっているタナトスエンブレムが攻撃防御ステMAXであるためわかりやすく50ずつの増加で予測した値の検証が可能となりました。そして結果なのですが…合わない…実際出てる火力より計算機で出た火力が低い…上昇する攻撃力がそれより高いことが判明しましたいやはや、驚きびっくり…なんて言いませんそれも予測の範疇!ということでさらなる予測の計算をしていく!!ドンッ!アバターは装備なのか期間制アイテムなのか曖昧なところがありますがどちらの要素も含んでいるため以前からわかっていたことから一つの仮説が浮上。それは期間制アイテムに付く最終攻撃力は表記火力が最終攻撃力の増加だけに収まらず同値の魔法攻撃力が表記上上昇していること。つまりユノイヤリングを用いて魔法攻撃力補正を弄る要素を呼び出しその数値をアバターで増加する分である50を入力!すると…。見事にきっっっっちり計算が合いました!!!!スッキリ!!!というとでも思ったか!!!まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ!!!計算上合いはしても従来の期間制アイテム同様最終値と同値の魔法攻撃力が表記上上昇し実際の与ダメは実は上がっていない、そんな事が既に判明しているのにここで終わるわけがなかろう!!ということでグラさん呼び出し狂戦士の魂(バーサーカーソウル!)さぁ!!!私の攻撃を延々と受け続け被ダメを!!!教えろ!!!!ということでご協力頂き誠にありがとうございました(`・ω・)必勝の少年侍アバター・攻撃力補正(最終)50% (最終攻撃力、魔法攻撃力50%の上昇が表記上起きるが与ダメは最終攻撃力50のみ適用されたものとなる)・防御力補正(最終)50%・ステータス50・経験値+300%・エリマス50・アルティメイトサークル・エレメンタルサークルアルティメイトサークルのカンスト値を見る限りではジャカス、カエヌ、ヴィザークと同様の値で上限となるため公式でLv5と表記されているがなんか色々怪しい、イベント産のLv1サークルが打てる少年侍アバターでの検証の余地あり。攻撃範囲等は普段成長武器で使っている分や太陽神アバターによるものと変化がないように思われる。個人的な予測をするならLv1サークルでも以前よりサークルにスキルレベルの概念がなかったため課金物に魅力をもたせたかっただけで適当なことを言っているだけで攻撃範囲や火力上限は全て同じだと思っています。普通の企業ではありえないことなのですがゲームオンならありえますね。・無回転シュート物理攻撃 範囲はちょっと太いクルセ程度 多段なしスキル攻撃力792 攻撃力Lv279以下カンスト時(780k)時の火力上限6957600対人における付与効果の発生はイマイチ確認できず射程距離はクルセと変わらないぐらい(短い)ディレイはクリムよりちょっと長い一言で言えば弱い(辛辣)特にこのアバターの場合物理攻撃は他にアルティメイトサークルがありそちらのほうが圧倒的に優秀であるためこちらを打つ必要が全く無い。このスキルのモーションをアバター非表示で確認したところSBと同じモーションの所謂初期モーション。アバターを着ていればシュートしているように見えると思うがアバターの通常攻撃モーションがシュートというだけでこのスキルに至ってはスキルエフェクトすら作られてはいない。このような感じになる。個人的にアガピオスの顔面に向けて何かを投げつけているようにしか見えない、これはもう…野球である。なぜ非表示にするかという話なのですがモーション以外にそもそもこのアバター自分が着ていても他人のものを読み込んでも白くなるタイミングが圧倒的に早いんですよね(サムライブルーとはなんなのか)、だいたい白くなるにしても最初は鎧からで程なくして落ちるのですがこのアバター表示状態でプレイしているとまぁ白くなって落ちる落ちるというわけで…。せっかく作った(というか外注したんだろうけど)ところ残念ではありますがアバター自体は非表示推奨です(´・ω・)とまぁそんな感じでアバターの性能と計算の話でした。特に伝えたいこととしては計算シートは既存の概念内であれば新しい装備が出ても私がやったように補正の概念が同じ装備を呼び出しそこに予測される数値を入力するだけで良いため比較的簡単に誰でも予測したことが正しいかの確認が出来ます。最近ですと無限者の称号が最終値かも??みたいなのが簡潔に確認できるわけです。そういった使い方もあるよって事で今回色々書かせて頂きました。是非良ければこういった活用法も試してみてください∠( 'ω')/ということでちょっと文字書いたら疲れたので今回ここまで!最近ブログの閲覧をしてくださる方や対人に興味をもった方が色々話しかけてくれて個人的にとても嬉しいのでまた対人関係のこととか気が向いたら書いていきます。さーてーそんなわけで白猫してこよ…(´・ω・)
2018.06.21
コメント(0)

おいっす~ 早くも6月で右半身だけ日焼けするじゃないかって心配しているそんちょうです。非対称な日焼けは個人的には…ナシっすね。さてさて早速のクロノス無限者レベルがようやく50になりました(;゙゚'ω゚')いやはや、祝ロクに当たらなかったのでだいぶかかりましたね。そこら中にいる放置狩り床に寝かしつけながらドロシーフしまくって結構大量に箱作ったのに1個しかでない(´・ω・)とまぁそんな感じで脱線しましたが無限者Lv2変身とそのスキルの仕様についていきたいのですが!!えー…うん…ポイントがたりねェ!ブラックホールつかいてえええええ■無限者変身Lv2継続時間1200秒 ディレイはそれより体感30秒ぐらい長いステータス係数変化なし無限者Lv2以下のスキルが使用可能■真スピリットオブフューリー表記上命中アップだが回避も上昇する、まだLv1で上げる予定もあるので上がる値は未計測ですが上昇する命中率同様の上昇率になるのでしょうか。無限者スキルといい太陽神アバターといい魔法職でも物理ダメージを与える手段が出来ているのでなんやかんや命中あがるのは強いと思う。ボスマスターも上がるようですがエリマスとか対モンスに無頓着だったものでボスマスターがエリマス加算なのか乗算なのかわからぬゥン、乗算なら強そうだけどたぶん加算です(適当■真・ブレッシング・ソウル全職にブレソがつくと期待のスキル!支援の無限者Lvを50にしこれで安定供給DA!とか思っていたものの継続時間はそこまで長くなく尚且ディレイは比較的長い。自己支援で既存のブレソより高いものを使うZE!って時はいいかもしれない。特に支援をアテにしないでいいのはとてもよかった。Lv5上昇値 360% (通常のブレソは60で333%)他のスキル他に無限者について新たに判明したこと上 無限者レベル1のキャラクターでハイブにちょっくら行った後(0.01%)真ん中 同キャラクターにてサーバー倍率5倍の2鯖でヴィクターの化身(ノーマル)を1匹討伐した後(+0.93%)下 同キャラクターにてサーバー倍率6倍の3鯖でヴィクターの化身(ノーマル)を1匹討伐した後(+1.12%)このときの倍率で2鯖と3鯖の差は1.2倍なので少数第三位が四捨五入されているか或いはそれ以前からあった端数分で1.12%入ったと表記されていると考えると無限者経験値は鯖倍率の影響をしっかり受けていることがわかります。個人的には以前からの神の祝福に影響されない経験値の概念であったため鯖の倍率も受けないと予想していたのでこれは驚きました。鯖倍率が上がった時こそ一気に上げるチャンスなのかもしれませんね。無限者になるためのMAP:ラピュタについてクロトレでも多くの疑問やこれではクリア出来ないという話がありましたので調べてわかったことを書いていきます。ベルセで倒せない件同スレッド内でデスブリ数値の再確認が提示されていますがベルセの場合はまずはそれです、このMAPの復活したベルキエル及び五大将軍は自身の防御を上昇させるバフを持たないためデスブリを48或いは49にすることで相手の防御を1%の状態にまで下げることができます。その上で出たタイタン等が命中しない件タイタンスマッシュはスキル成功率という概念があるため通常の他の物理スキルよりも体感命中率が非常に高いです、当たらないということは他に理由があります。またその中でクラッシュではダメージが入りまたソサの方で属性ダメージは入らなかったとありますがこれに関してはラピュタ内のモンスターが単体攻撃以外の攻撃に耐性を持っています(周囲にデバフ撒く効果は通常通り適用されます)そのためベルセの場合はメインのスキル回転では強化クライムぐらいでしかダメージが入らないため命中が足りないと思ってしまうケースが多いのでしょう。基本的に上記のような耐性を持つためデスブリで防御下げた後強化クライム連発で特に問題なく終わります。自分の場合は通常火力400k命中75kでした。また、太陽神アバターを使うと良いというアドバイスもございましたが同様に範囲攻撃であるためボスマスター10%の恩恵しか得られずその効果は非常に薄いと思うのでアバターとして最適なのはラピスアバターだと思います。ソサのケース上記にも上げたとおり単体攻撃以外に耐性があるためソサのスキル回転ではやはりほとんどダメージが入りません、基本的に強化メロー連打で問題なく終わります。プラズマアローやアゴニーケーナインは属性攻撃であり五大将軍は属性攻撃に高い耐性を持つためおすすめしません。無限者になることができるのが180Lvからでソーサラーの場合は強化1次スキルの獲得が180から行えるので強化メローを覚えてから挑むといいでしょう。(150表記だが必要下位スキル獲得が180であるため)アプデしてからF2~8のスキルが消える件自分も同様になりました。スキルショートカットのスキル保存は他人のPCやネカフェのPCでログインしたら基本的に登録し直しになるためどちらかと言うとPCのクラのデータの中に保存されているものかと思います(あとBGMやSEの音量も)これらの更新に関してはクライアントダウンによってクライアントが落ちると設定が更新されません。自分のやった対処ではソサログイン→スキル登録し直し→マジログイン→スキル登録し直し→クラ落とす→立ち上げる→ヴィク(以下略みたいな感じで2体登録ごとにクラを手動で落としていました、手動で落とせば変更した設定は更新されます。あと自分やギルメンであったことでWindows10での最近?(自分はほぼ強制でされるまで延期し続けていた)の大型なアップデートをやったらそれ以降自分の以前の状態よかひどいレベルで落ちるようになりました。これに関しては自分の場合は10日以内に可能な適用したバージョンを元に戻す処理、ギルメンの場合でOSの入れ直しで以前と同じ状態の落ちまで改善されました。どうにもクラがWindows10の最新のバージョンに適応しきれていないようです。厳密には新しくなった部分のなにかがクラと競合を起こしているのかも知れませんがケースの収集があまり出来ていないため詳しいことはわかりません。もしこれに心当たりがある場合はOSをなんとかして以前の状態に戻しその地点での復元ポイントを作っておくといいと思います。そんな感じでクロトレを見たり色々現行あった問題やゲーム内仕様等の話でした!来週こそ高倍率祝撒いてほしいな!
2018.06.11
コメント(0)

おっすおっす~ 暇な時宇宙について考えるタイプの人間のそんちょうです~とはいっても全く理解とかできないですけどね、世に意味不明なレベルの巨大な物質が佇んでるというだけでロマンはあるのです(´・ω・)さてさてクロノスなんと今週は動画があります!が…撮った影響なのかくっそ重くてアーケのエイムがひでーもんですねとりあえず音聞いて相手が来る場所に先にスキル撃っておくとかそんな感じでやりましたなんやかんやでTW始まって以来初めて前衛で敵を討つポジにつきましたがめっちゃ面白いっすね無限者実装ということもありどこのギルドも他ギルドがどういった出方するのかなーと期待と恐れがあったのではないでしょうか、私はありました。前日からの動き見ててベジタブルズがめっちゃ怖い なんかめっちゃ検証とかしてるっぽいそしてプルラヴァスギルドもマーティさん達がアルマゲと離れての布告に新規勢力で乱ギルドの参加ということで阿鼻叫喚の地獄絵図になってましたね(;゙゚'ω゚')そして新規参入された方はこのゲームの頂点の座を奪い合う廃人達の熾烈な戦いに驚かれた事かと思いますがこれからも何卒よろしくおねがいします。そう簡単に冠渡さねぇからな!!!そして無限者達は予想通りっちゃ予想通りの魔盾ソサの多さで全然倒れねぇwwwwっておもいながら戦いました(;゙゚'ω゚')ツライ…■現状の無限者評価現在まだ変身が一段階しか出来ないので今後のスキルについてなんとも言えず難しいところではありますがとりあえず現行の問題としてはやはりディレイが長すぎるといった点がやはり目立ちますね、継続時間も長いのですが死亡時でもディレイは回復せずその間使えないのはペナルティ的なニュアンスなんでしょうか。あとは何よりモーションがクソクソofクソで硬直が長いのでナイトアバターなどを常用して隙を減らすことを意識している人からするとウーンってなりそうですね。あとはLv5にしても求められる本体レベルが低すぎる点からどうしても本体のレベル上げに関しては優遇されないところが多いのが不満。また現行のシステム上祝もほぼないためこれを境に放置狩りばっかりになっていてそれがなんやかんやで効率良くなってしまう点も非常に不満、来週には無限者30倍とかばらまいてインフレさせてほしいと思ってます。あとはやっぱり魔盾ソサが増え自分も活用しましたが今週よりマナコンパクトの仕様が変更されていてソサがスキル撃った時にマナが回復する仕様がなくなりしっかり減少するため盾が破壊された際にマナが0で即座に反撃出来ない点は使っていてネックに感じました。耐久ソサは割りと多くの攻撃を耐えるためそこまで魔盾は強くは感じないかも知れません。とりあえずLv1スキル考察から■真・リフレクションダメージ反射4000%と書いてありますが効果はMPアップ+マナによる被ダメの軽減と書いてあります。実際に4000%のダメージ反射があることは未確認ですがやはり多くのソサが被ダメカットの手段を得たことにより多様化が進み個人的には面白いと思います。ただ無限者であることが前提になっているので無限者変身のディレイの長さも相まって依存しすぎるのはあまり良くない感じがします。リログで出来ないこともないのですが現行落ちるのが前提になっている中そのリスクを負ってまでとなると環境に依存するところもあるのでしょうが自分はあまりおすすめできないです。変身のディレイが改善されることに期待しましょう。Lv5での値はマナの上昇が200%、ダメージ吸収率は60%でした。■真・ベルセルククライ攻撃力と魔法攻撃力アップに加え耐性も上げることができる支援スキル。耐性アップは現環境において耐性以外の点でアスラ足を超えるヘスティア足を装備する際に耐性確保を考えた場合の選択肢が広まることで多様化していく上で非常に面白いスキル性能となっております。ですが変身のディレイ(ryなのでそれを前提とした装備の構築をするとせっかくの耐久力があるのにソサのクリムで詰みかねないのでなんとも…。改善が(ryLv5で耐性が50アップを確認、攻撃・魔攻200%らしいですがまだ計算してないので正しいか不明(運営が書く情報を1ミリも信用しないスタイル)魔攻200%は文字通り捉えたらかなり脅威だと思います、ただバフ系統で魔法攻撃力のアップになるので数値に加算されることなく内部数値のみ上昇等の理由で与ダメを見ないことにはわからない可能性が高いです。ヴァルハラの書と補正の質が同じなので効果がしっかり適用されているのであればヴァル書による攻撃アップは不要かもしれませんね。■真・ポイズン・フォグ物理攻撃。これでソサにも物理攻撃の手段が出来ました。範囲はイマイチなので太陽神アバターのようなぶっ壊れたものはあまり期待はできません。火力もイマイチなのでそれで施設を速攻で壊すということは難しいかも知れません。火力ソサであればペンデュラムリングでクリが確保できるのでクリ前提で破壊速度を向上できるかも知れませんが現行の火力では火力ソサであれば施設なんて速攻で陥落させてしまうためやっぱりあんまり意味ないかなーって思います。■真・フリックルアイス魔法攻撃。火力の値はLv1で通常のフリックルアイスをちょっと上回る程度、自身を中央にした攻撃なので仮にLvを上げることで範囲が広まったとしても使い勝手がいいかと言われたら悪いと思います。強いて言うならヴィクやベルセが無限者Lv20で得られる簡易的な魔法攻撃としてですがそんなもの打つ暇があるかと言われたら正直ないと思います。■インフィニット・アイス・プロテクションPT全員に仮想HP30kを付与。ギルマスと同じPTに入りギルマスにこれを入れることで転マジでも30001以上のダメージが発生しない限り冠を落ちないようにすることができるが火力がインフレした今30k以下のダメージなんてそうそう発生しないため意味あるのかと言われたらほぼない、おまけにディレイが長い。マジシャンなら魔盾あるし30000からさらに99%カットできるんじゃね?って事も思うと思いますが魔盾とアイス盾がある場合アイス盾に魔盾カット分のダメージが入るわけでなくアイス盾が破壊されてその超過分のダメージがマナに99%来る仕様になっているのでそういったうまい話はないのだ!とまぁそんな感じでLv1の考察でした。●連絡帳協力のお願い例のごとくなんですがやっぱり無限者実装以降落ちる頻度等上がりましたね、テレポの巻き戻しが非常に多い件も話を伺っておりまして現行いろいろ問題だらけです。自分も落ちが3回ぐらいまで減ったと思えば今回また8回ぐらいまで上昇し普段落ちなかったギルメンも同様といった具合で…これは もう クレームつけるしか ねェ!!ってわけなのでよろしくおねがいします、無限者実装後のTWでとにかく落ちまくり遅延しまくりみたいなそんな感じで…。ベジタブルズのパセリさん空芯菜さん及びアルマゲドンのデュオさんとはそこらへんお話をさせていただきました。何卒よろしくおねがいします。またプルラヴァス,乱,Chaosの方々も同じように感じる点がありましたらよろしくおねがいします。とまぁ今回はこんな感じで!いろいろヨロシク!
2018.05.28
コメント(2)

ウウウェェェェェイイッス! 黙ると死ぬタイプのそんちょうです(´・ω・)ということでクラ落ちが最近完全解決とまでは行きませんが少しはマシになったので割とモチベ高く活動してます∠( 'ω')/そんなこんなでくじ…買っちゃいました中身はあたりはいいけどハズレを考えるとクソ、価格は安いので1口800円タナトスチャレンジといった感じでしょうか。というわけで・・・いや…でるもんなんすね…☆5とか1年以上引いてない気が(;¬ω¬)未精錬のスクショ撮っときゃよかったものの興奮して叩く叩くといった感じでこのような補正に、なかなか悪くない気がしますぜ∠( 'ω')/そして新たに手にしたハズレの力、太陽神!なのですがッ!TWにてエレメンタルサークルは範囲攻撃のメローで対人命中の都合上イマイチではと思いアルティメイトサークル主体+基本スキルで戦ってみたのですが…うん…なんかあれだ…やべぇ…あまりにもやべぇ…なのでこの力は封印することにしました。さらば太陽神、キミはラミア攻略用装備として活躍してくれ…。未だにラミア落ちるけどwということで最近のTWなにかスクショや動画があればいいのですがやっぱ取ると落ちるのは変わらず、しかしながらクラ落ちする回数を9割ぐらい抑え込むことができたので最近は比較的まともに戦えるようになってきました。今後もよろしくおねがいします。トレビスキャッスル地方を焦土にしてやるとりあえずいつかまた動画取ります、いつか!最近は人も増えてきたので盛り上がってる感じがしていいですね、だがアルマゲ…あなた達…増えすぎ…復帰者も多く見受けられどんどん強くなってく様子見ててガクブルしながら戦っています。TWもまだまだ概要全てを把握しているわけではないといった方も多いと思うので今回は流れなどを解説していきます。◆攻撃側上記座標からスタートします、※後述する開幕テレポート除く大まかな攻める順番としてはABC何れかの拠点を落としその後何れか門を破壊しその後像3つの破壊を行い相手ギルドマスターを倒しドロップしたインペリアルクラウンを自ギルドマスターに拾ってもらう形となります。像への攻撃は何れかの門が破壊されてから可能になり像が2つ以上破壊された場合は赤陣営(攻撃ギルド)同士もダメージが発生するようになります。施設の硬さはHP火力ともども128k時代の調整から変わっておらず現行の火力では物理攻撃ならワンパン、ソサでも割といける。マジシャンはちょっと厳しいといった感じです。■拠点を取るメリットABC何れかの拠点を破壊することで確保できます、この拠点を確保していることにより死亡時の復活位置をそれらの場所から指定し復活することができるので時間の短縮に繋がります。それ以外にも守備側のギルドの場合でも活用することが出来守備側の場合のメリットとしては1つ以上あれば最上の守備側拠点で復活するかABC何れかの拠点で復活するかの選択肢が出ることで復活までの時間がかなり変わってきます(拠点がなく復活場所の選択肢が出ない場合は死亡後少し時間がかかる)全ての拠点は大まかに攻撃ギルド(赤)と守備ギルド(青)の確保状態で表されていて攻撃ギルドAも攻撃ギルドBの確保した拠点を使用することができるため確保に関してはいかに同一の陣営で争わないかがポイントになります。仕様として攻撃ギルド同士でも拠点の取り合いができる他像が2つ破壊されれば対人ダメージも通るようになるので赤陣営同士の争いが激しければ激しいほど守備ギルドは有利になります。それらを念頭に置いて自分が攻撃側である場合他のギルドの戦力と自ギルドの戦力を見てどれだけ他の戦力を利用してしまえるかがカギになります。■門の破壊西・南・東それぞれ門が存在し何れかを破壊することで場内にあるそれぞれの像が破壊可能になります。像と比べて少し耐久は劣るのでマジシャンでもそこまで難しくなく破壊することができます。またマジシャン・ソーサラー・アイドネスはそれぞれテレポートやアサシンストーカーでこの門に重なったりしてスルーすることができます。その場合対施設火力の低いマジシャンは下に降りてくる守備陣営のプレイヤーへの妨害に向かったりするといいです。■像の破壊上記にも書きましたがカンスト128k時代の調整となっているので破壊は比較的安易です、どれだけ早く破壊できるかがカギになります。3個目の像が破壊された場合守備側ギルドマスターのHPは1になり基本的にワンパン入れれば落ちるようになります。これもまた他ギルドをうまく利用したりができると非常に効率がいいです。また像が3個破壊されたタイミングで守備側ギルドマスターが落ちていたり死亡していたりすると最後に破壊された像から直接インペリアルクラウンがドロップするためそこから落ちた場合はギルドチャット等で周知しそこに弾幕を張り他ギルドのギルドマスターの妨害をすると非常に良いです。■ギルドマスター討伐全ての像が破壊されると相手ギルドマスターの位置がVキーで開けるMAP上に赤いマークで表示されます。攻撃側プレイヤーはその位置にいるギルドマスターを倒し自ギルドマスターにインペリアルクラウンを獲得させることが目的となります。この状態では相手のギルマスターのHPが1になるためソーサラーのアイスプロテクションを加味してもダメージ下限12301を捉えて入れば特に問題ありません。このラインに関しては現行の装備を適当につけてちょっと杖持てば到達可能なラインなので多くのプレイヤーに活躍の機会がある仕様と言えます(グロ鯖ではHPが1にならんらしい)物理職の場合防御の関係があるので具体的に必要な火力はなんとも言えないのですが基本的に12301はちょっと突けば出るようなダメージなのでとにかく当てることをがんばりましょう。守備側ギルドマスターがいる場所には当然ながら非常に多くのプレイヤーが守りに徹しているのでそれを突破するのは非常に困難です。これに限っては文字で表すにも限界があるので場数を踏むことが最重要となります。場数を踏むことで相手のクリムの当たり判定がわかるようになりテレポートで飛んでくるコースも音で察知できるようになります。うまいこと相手の攻撃を避けて自分の攻撃を入れていくことが重要となります。個人的には一度うまい位置まで飛び込むことが出来たらその後死亡してしまってもしばらくそこにとどまりまだ生きていると錯覚させつつ守備側プレイヤーがそれぞれどの位置に対してどういった攻撃を撃っているかを観察することが重要だと思います、タイムロスに見えますが意外と重要です。注意することとしてはテレポートは一定の高さの差があったり障害物が存在するとTW中には発動させることが出来ないためこれも経験を積んでどんな時にテレポが使えるかを理解していくことが重要となります。というかこれに関しては自分の語彙力不足もあり文字で説明できません(´・ω・)※開幕テレポートについて攻守交代時と開始時に入る読み込み時に寸前にテレポートを行うことで開始時にそのテレポートで指定した座標からスタート出来ます。攻撃時にしても守備時にしてもこれで奇襲を仕掛けるプレイヤーが多いため注意が必要です。◆守備側上記画像の守備側拠点からスタートします。■拠点を取るメリットABC何れかの拠点があることにより攻撃時にも書いたとおり復活速度が早まるため一つあると非常に有利になります、特に守備側の場合はギルドマスターがインペリアルクラウンをドロップしたあとに復活したギルドマスターがインペリアルクラウンを拾い直す事によって像3個が復活するためそのサイクルをはやめることができる守備時の拠点確保は勝利する上で非常に有効な行為となります。しかし当然ながらそこにある程度の戦力を割く必要があるのでそれをするかどうかはやはり自ギルドの戦力と相談になりここを取りに来たばかりに奥で防衛を行う際に防衛力の低下が目立ち冠を奪われてしまうと行ったことも多くはないのでそれが有効になるかどうかをよく見て出来たら非常に強いです。また難しいですが3個の拠点を全て確保することができれば攻撃側ギルドを一番下の攻撃側拠点まで追いやることができるため守備側の時間をかせぐ上では非常に強い行為です。ですがやはり防衛の戦力を書いてしまいがちになるので無理してやることではないと思います。■ギルドマスター防衛守備側の最も肝となるのがこの行為です、基本的に像は早々に破壊されてしまうのでHP1になったギルドマスターをどれだけ守り通せるかが勝負のカギとなります。基本的に進行してくる相手を各個撃破していく形となりMAP最上部で行われることが多いです。多くの攻撃を仲間と重ね迫りくるプレイヤーを倒していきましょう。前目後ろ目それぞれ役割を決めて配置するとよく偏ると簡単に崩壊してしまいます。相手プレイヤー全てが目指す位置もここであるため相手プレイヤー同士の争いもうまく利用していく立ち回りが要求されます。気をつけるべき点としてはNPCに対して発動させた攻撃は対人ダメージが発生しないため守備側拠点付近にいるマエルやパシアへの攻撃は一見楽にタゲ取ってメテオなどを発動出来ますが実際にはダメージが発生していないため味方プレイヤーを的にしてスキルを打つ技術を磨いていくとソーサラーなどは強くなると思います。またこれの応用で施設に対する攻撃を行う際に範囲攻撃を使う場合は施設をタゲらず施設を範囲に収めて地面に打つことで対人ダメージを発生させながら施設を削ることができるためクリムやフェイタルなどをうまく地面に撃ちつつ施設を削る技量があると更に良いと思います。個人的な話なのですがゆずさんが非常にこれらがうまく昨日の死因の5割ぐらいそれでやられています、突き詰めるとやはり耐久に振った相手ギルマスの死因の5割を獲得できるような強さになるので磨いていきたい技術です。これらを突き詰め目指せ最強!∠( 'ω')/今度は職業や装備の選択、ステータスの振り方を書いていきます、これらを学ぶことでいかにパセリさんがやばいかがわかるので乞うご期待!(パセリさんの詳しい数値を出すわけではありません)最近スクショ取ってなかったのでおまけ太陽神アバターを非表示で使ってアルティメイトサークル撃ったアイド。そして勝手に宣伝!!ついにクロノスでニコ生をやる猛者が!!デュオさんのコミュニティー自分もここでたまにまったりチャットしたりskypeに参加したりするので放送があったらダラダラぼやきましょう!ついでにモンハンの民をクロノスに引っ張ってきましょうぐっへっへ!そんなこんなで今回ここまで、いろいろヨロシクナー!
2018.05.13
コメント(0)

おっすおっすおっすっす~ スマホがぶっ壊れてLINEのデータが未だ復旧できてないそんちょうです(´・ω・)周りへの連絡手段として一番多く使っていたので割と死活問題・・・今はとりあえずTwitterとskypeで(;¬ω¬)さてさて、クロノス。クラ落ちに関してそれなりに進捗がありまして現行落ちる要因が複数ありそれぞれに対して適切に対応すればそれなりに動くことがわかりました。(3週間前のTWのクラ落ちが40回ほどだったのが現在3回まで減らせました)本来は運営が対応するべきなんですがね、あんだけ連絡帳大量に且つ最近は一気にやっといて3年?4年?進捗がないとかよく言えたものだ、お前本当にそれで飯食ってるプロかよ。ファッキューということで落ちる要因とそれらの対策を紹介していきます。要因① 硬直に弱い大型のモンスターや何かのエフェクトを纏ったモンスター他にはプレイヤー(特に2次マスター)は読み込み時(接敵時)にそこそこ硬直が入ります、これの原因なのですが起動しているクライアント内にキャッシュを作成しているためだと思われます。そのためクライアントダウンが発生した際には再度クライアントを立ち上げても再びその読み込みから入り長時間の硬直が発生します。そしてCPU、及びグラボの性能が高いとフレームレート低下で20以下が続く或いは1桁台に突入した瞬間落ちます。なぜ落ちるかに関しては有識者の中で話していてもイマイチよくわからないのでここらへんはよくわからないと言わざるを得ないのですがここを改善することによって体感可能な程度に変化は有りました。その手段が属に言うクロックダウンになります。◆クロックダウンとはどちらかといえば有名な言葉でオーバークロックという言葉がありますこれはグラボ等の性能をツールなどを用いて本来より高い能力を引き出す事を指します。当然負荷がかかるので詳しくない方にはおすすめしません。ですがクロックダウンはその逆でそれらの性能を制限し意図的に下げることができます。そもそもクロノス自体がグラボすらもいらないで低スペで動くゲームなので出力システムを他のやつに適当に変えてしまえばいいわけですがそれもそれで手間だったりそもそも他に出力するためのものを持たないというのが多いわけでその場合はもう出力するオーバースペックなグラボをクロノス最適性な低スペと同じレベルまで下げてしまえば…という強引な解決法です。実際に同じレベルまで下げて同じレベルまで落ちの改善とまでは行きませんがよくはなります。やり方ツールMSIAfterburnerを今回は使用しました。※海外リンクGeForce970をガッチガチに制限した図とりあえずこれで落ちはそれなりに改善、具体的にはこれを用いてプレイヤーをたくさん読み込んだ際の硬直による落ちとかそこらへんの率を緩和させることができました。この問題を解決するにあたっては結構重要な一つの手段だと思います。とまぁそんな感じで硬直への弱さをある程度解決します。要因② Win10特有のシステム競合クロトレにあったレスでWin10だと落ちやすいーだとかなんとかあったので(うろ覚え)そこら編も他のゲームでの事例含めいろいろ検索してみたのですがそれで判明したことでMSIMEがゲームとシステム競合を起こしている可能性があることが判明しました。そのために削除(メインでなくともバックで勝手に起動していたりするのでPC内から完全アンインストール)したところエラーを吐いて落ちるものがエラーを吐かずに落ちるようになりました(謎)(謎)(謎)ですが落ちる頻度が下がったのはなんとなーく思うのでWIN10で落ちるっていうなら別のIMEを試してみるのも結構ありですね。またWin10で起きるゲーム系の落ちの事例ではXAudio2_7.dll_unloadedがよくエラーを吐くといった点も見受けられその対応はバックグラウンドのTabuletInputServiceを停止することで改善するそうなのでそちらの問題がある場合はそちらも試してみるといいかもしれません。要因③ やっぱり硬直に弱い1に同じくってわけで、流石にものすごく雑になるのですがお察しの通りCPUが良くてもダメといった点もあるのでCPUをクロックダウンしたら更に症状は改善されました。やり方上記の通りのルートでコントロールパネルの電源オプションからのプラン設定編集まで行った画面がこちら、更にここから詳細な電源設定の変更(C)をクリックでこの画面が開くので下にスクロールしプロセッサの電源管理の+部分をクリックそこから出てきた最大のプロセッサの状態の項目の数値を任意の数値に弄ります、基本100%だと思うのですがそれ以下にすることでクロックダウン成立となります。71%は現状の自分の設定ですがそれより上げたり下げたりで適正値があるかもしれません。◆この操作で注意すべき点当然ですがCPUの能力制限をかけているので従来よりあれこれ動作は遅くなりますといった感じです、クロノスする分には快適であとはブラウザ適当に弄ったりとかであれば多少下げても特に問題はないので気にはならないと思います。ですが他のゲームも同PCでプレイする場合はこの項目を変えたことによって影響が出てきたりする可能性があるのでご注意ください。要因④ グラボの設定がクロノスに適切ではないそもそもこの程度のゲームならそんな必死こいていじらずとも快適に動くはずなのですがグラボの設定がクロノスに適正でないとやはり落ちまくります、クロック数以外に設定等も弄る必要がありますがこれに関しては環境ごとにだいぶ違うので運営に問い合わせる際に必要なものとその取得について書いていきます。(GeForce550は特に弄る必要がないものの960はかなりあれこれイジる必要があり後続機も同様と思われる)◆MSInfo.txtの取得スタートメニューWin10の場合はCortanaにmsinfoと入力しシステム情報を起動し左上にあるファイル→エクスポートを選択これで作成されるテキストファイルが環境を運営に投げる上で必要なファイルの1つとなります。◆Dxdiagの取得上記同様にDxDiagと入力しDirectX診断ツールを起動し右下の方にある情報を全て保存を選択同様に作成されるテキストファイルが運営に投げるファイルの一つになります。以上2点を貼り付けて運営にメールすることでその環境にあった設定変更の案内が来るわけですが当然ながらそれで完全に解決するわけではないので手段の一つとしてやる程度の認識で考えるといいと思います。っていうかそれで直ったらこっちが悪いわけですし直らないからこそ運営が悪いって叩き続けているわけで。メールアドレスに関しては連絡帳で落ちることについてやり取りしていたら上記ファイルの送付をしてほしいと言う旨が書かれた返事が来てそこにアドレスが書かれていると思うのでそれに対して送信すれば大丈夫です。あとはさらにそこから揉めるとグラボの会社のせいにしてくるいつもどおりのクソ対応が来るのでくたばれとでも言ってやってください。とりまクラ落ちについてはこんな感じで、他になにか対策がありましたら共有してなんとかしていきたいっすねぇ(´・ω・)
2018.05.13
コメント(4)

明けましておメリークリスマスハッピーバレンタインご卒業おめでとうございます。(12~3月分の挨拶)9倍と言うことで先週は太古を、今週はアイスケイブを走っております。いやまじでなんもできねぇ、最近ブログ書いてなかったけどぶっちゃけゲームオンに対する文句ばっかの暗い話題にしかならんからってワケでして。(今回も案の定それだけどな!)9倍があった物の1週間目は比較的安定(落ちないわけではない)※落ちないワケではない 落ちないワケではない2週間目である今週はなんかなにやっても速攻で落ちるようになりクロノス城をホームにしているにも関わらずあらゆる行動が制限されていてまじでなんやねーんって感じっすね。130倍で太古回ってるのですがいい時で6.5%、悪い時で1%以下(落ちるから)って感じなのでゆっくりとやってます。はて、30分で何回落ちたかもわからぬ…。(あくまでスクショの一部!)しかしまぁそれでも本鯖レベリング1位狙いなのでサボるわけにはいかーんってやってるわけですが時給1%以下に20g相当ってのもコスパ悪いワケでうーん…。この間に抜かれたらどうするんだよー、怒るぞー。とまぁそんな感じではありますがウダウダ言ってもなんも意味もないわけでとっとと行動!まずは課金フルチャージくじぶっぱ!スクショ取ると落ちるからもう落ちた時ぐらいしかスクショ取ってないけどヴェスタチャクラムとかアレコレ出た!お買い上げありがとうございます!そんでまぁ運営潤した所でクレームofクレーム&クレーム!そして来た返事実にクロノス界随一クレーマー(現在)※過去にはもっとすごいのがいたらしいの私がアレコレ文句ぶーたれたところ今回きた返事のパターンがこれ。情報提供しろってパターンは毎度でしたが報酬出すとさ。そんなわけでこう思ったことは最近はもうユーザーもみな呆れてる訳で他にクライアントダウンについてクレーム入れてる人がいないんでしょうね。落ちないわけでもないだろうに。自分で書いてて思ったけどあるからであるためですってなんだこれ…酔っぱらってるからだろうか(白目)でもまぁこんなもんニュアンス伝わればいいんです!とりあえず伝えたいこととしてはプレゼントアイテム配るって言うワケだし盛大にデータとクレーム送ってやろうずwwwwというところっすね。宛先はこちらでcronous_usersupport@gameon.co.jpまぁなにより明日告知でその件公式に出してやる気アッピルしてくれればいいんですけどね、どうなるかなー。とにかくまぁ「他に落ちたとか聞いてねーしw」って言う運営の主張ぶっ潰すためにもユーザー各位がアレコレ文句言ってやるべきっすね。自分もいい加減TWで全力ぶっぱしたいですし。そんなわけで思った連絡帳のやり方なんですが区分を「申し込み」にすることで自分のPC環境のデータを入力せずとも本文入力ホームに行けるのでチケット系の申し込み区分でクレームつけるのが個人的なオススメです。どうせ環境がどうであれ現行のクロノスで落ちないPCなんてないのでどんどん文句つけてやりましょう。言うからには課金するわけですが課金した分働けYO!そういった感じでゲームオンと言う会社はクソ糞of†KUSO†でありますがユーザーの皆様も何卒アレコレ文句言ってやってください、一人はまじで限界っす。とまぁそんな感じで今度は話題結構逸れるけど楽しい?話題でこないだ(12月)初めてHABで1ℓビール頼んだのですが頼めばこの1ℓの縦長のヤツで出してくれるんですね。いやはやスバラシイ!小分けにするかも聞かれたけどやっぱまんまのこれっすね!絶景!正に浴びるように飲むを実行した感じで(4件目の模様)この時の幸せはまーじで何事にも代えがたい物でした。皆様も是非お試しください。うまい飯と酒は世界を救います!あとはまぁクロノスろくに活動できないので最近白猫で活動していますが少し前にランクがカンストしました∠( 'ω')/・・・がその後割と早い段階で上限解放来たので再びカンストへの道へ…あと数日で再カンスト行けるぜフッヘヘヘ。後は最近実装された4人協力の最高難易度をソロで突破したりなど色々HPが異様に低いですが当たんなきゃ関係ねェぜ!(武器がデメリットきつい装備※1だからで基本的なHPはこのキャラである程度タウン値※2行ってれば5000超える模様)※1 HP上限が5割減少する代わりにHP8割以上を維持し続ければ攻撃200%アップ!※2 クロノスで例えるなら装備に相当、時間経過で強くなるが新参の自分はクソザコ(白目)・・・が当たんなきゃ関係ねェぜ!!とまぁそんな感じで色々楽しんでます!他には麻雀の守備やら(グラさんスタイル)や最近誘われて少しやってるダーツの研究(ぱっと見アレコレ見て男性と女性でフォームに違いがあってフォームがしっかりしている場合横にぶれにくい事をなんとなく理解)や最近割とよくやるボーリングのスコアを伸ばそうと奮闘中です。やる事いっぱいだな!あと将棋と囲碁でも勝負したいっすね。そんな別の事を書いてるうちに思い出したのでこれもぺったり、返事に期待(´・ω・)とまぁそんな感じで今回はここまでお久しゅうございましたーチャさんへ:神鯖1位おめでとう!本鯖のレベリングは地獄やで!さぁ今から白猫周回や!目指せテグさん超え!酔っ払いの駄文失礼しましたァ!
2018.03.29
コメント(2)

イベントですね。自分は何もできないんでとりあえずイベントアイテム全部タダでください。だって動かないもん。動画のタグはこの無能集団晒上げるしかないな、とっとと直してね。全ての原因の怠慢な会社株式会社ゲームオン筆頭株主であり開発でありながらこれに対してなんの改善もしないNeoWiz奇麗事掲げてもやっぱり現実なにもしない日本オンラインゲーム協会なんか他にも書くこと色々あったけどどうやったら売り上げが改善するかとかアレコレ考えたの書こうと思ったけどクソ萎えた。進捗はこんなんらしい。データー比較で何と比較してるのか知らないけど提案は韓国やグロ鯖のクラは特に落ちないし日本クラとの相違点洗い出していけばどっかしら日本固有の部分に問題が見つかりそれを改善することによって解決する可能性が高いと思うわけだけど検証にいつまでかけるつもりなんですかね。
2017.12.20
コメント(4)

おいーす! 圧倒的寝不足そんちょうです(;゙゚'ω゚')ポケモンと白猫やること多いっすよまじでー 超楽しい~~~ということでやること(やれること)のないクロノス!アンケートがありましたね職選択のところでベルセ選択しないと理由が書けない所からもうアレなんですがみんなで文句オブ文句イン文句といった具合で散々書き込んでやりました。改善点は色々あるだろうけど個人的にクラを直さない事には人も増えないと思うしそこやってほしいっすね。しかし技術・・・アンケートのソースが恐らく他のアンケートで選択肢1or選択肢2or選択肢3orその他 その他の場合は下に理由をお書きください(下にチェック入れて初めて入力可能)ってシステムをまんま使ったでしょあれ、選択肢1とかの日本語部分を職の名前に変えただけじゃん、仕事でやってる割には技術力が小学生とどっこいどっこいだぞまじで、いずれにせよやってもらわないと困るんだが~~~~他にはTWの改善点とかようやく上がったけどそれ自分が3~4年前に言った事じゃん的な事ばっかりだしわかってるならやれよって感じだしもうね、そこまで色々指摘して具体例上げてどうしたらそうできるかやり方まで提示してようやくそれがアンケートに出るって数年使って目標までの進捗10%も行ってないじゃん。後はなんか色々あったけど他ブロガーも書いてる通りPT経験値についても見直し必要っすよね、クラ直さないと無駄だけど。特に今の太古なんて人と遭わないためにシャウトするのが基本、PK鯖で狩場被ったらPKっすよね、そもそもPT組めないし(白目)最早オンラインゲームとしてどーなん?まじでまぁとにかくクラ直して欲しいっすわ、なんかTWも前回最初の20分落ちなくて冠取りまくりウェーイでその後40分落ちまくりでそのまま逆転されて負けって感じだし腑に落ちないなんかまじでこんな感じだけどォ!でも落ちまくってて冠獲得試行回数ほぼ0なのは事実なんだよまじでぇ!キェーなんかネタになるようなスクショとかあったらブログに載せようかなーとか思ったけどそもそもスクショとったら落ちるからそんなもんもなかった!そもそもログインしたら落ちるからログインしてなかったわ、でもくじだけは引いたけどくじの中身もクソだったわ(怒涛のクソアピール)あとは神鯖でも図書クリアするのに20F移動府20枚は買ったしまじで返してくれないかな、お金。つーかこんだけ落ちるなら無償化しろ特にPT組むと落ちやすくなるし近くに人居ても落ちやすくなるしほんとひでーわ。開始6日目でしびれ切らしてクソ装備で図書ソロで攻略するやつがどこにいるんだよ俺だよ。とまぁ一通り書いたらなんかつかれた、まじでファッキューゲームオンといったところで最近の進捗なのですが株式会社ゲームオンが属する日本オンラインゲーム協会にクレームを入れてみました、狙いとしてはクロノス運営との連絡帳でのやり取りでひたすらにスルーされ続けた質問があって「この問題の事を役員やら社長は認識してんの?どういう方針でいるの?」ってのには答えられませんでもなくスルーを決め込まれたので運営会社である以上少なくとも嘘の事は書けずまたそのことで長らくトラブっているのに上の人間がそれを全く認識していないとあれば火に油を注ぐためなんとも言い難いのかなーと予測をしつまるところ「連絡帳からやっても問題を伝える必要がある人間に伝わらないと考えられる場合次の手でどうやってそれを伝えるか」を考えた結果上から叩いて上に伝えるって事を思いつきまして…(長い)まぁアレっすね、ゲームオンは個人が集団になってアレコレ言っても何も聞く気がないスタンスなので個人ではなく強い組織を動かさないと無理やろこれーって奴ですね。以前はNeoWiz(筆頭株主)でそれをやってもらいたいなーって思ったのですがNeoWizもクソな事がわかったので・・・。何より日本オンラインゲーム協会での趣意としてこのようなものがあり未整備の課題や問題で不利益をユーザーが被るってのは今まさにクロノスの現状ですよね、PC何台買ったら落ちないPCに当たるのかわかったもんじゃないし。活動としてもそういった問題解決のためにセミナーやシンポジウムを行うとも書いてあるのでこの問題を例に色々考えてもらわないとなりませんしそれでゲームオンの横暴も止めてくれるといいですね。或いは強制脱退させてしまえ。そんな感じでございましてとりあえずは日本オンラインゲーム協会の仕事っぷりに期待ですね、協会の名前に恥のない仕事をやってくれるといいなーと思います。てことで今回はこんな感じで、見苦しい愚痴と文句でしたゴメンナサイ
2017.11.30
コメント(2)

ウェェェェイ! ブログサボリマンそんちょです~ここ最近は秋を満喫しております(´・ω・)飯と本と運動ということでークロノス関係ないけど最近思い出すようなことがあったので本についてぐでっと語っていきます∠( 'ω')/オカルトマニアの間ではかなり知名度の高い「ヴォイニッチ手稿」という物をご存知でしょうか、簡潔に言いますとこの世界の如何なる言語ともとれぬ言語でイラスト付きで異世界での知識(使える薬草やその世界のカーストや生活等と予測されていた)物が記されていた書物でその言語の規則が全く分からないということで長くの間多くの暗号の解読者や考古学者言語学者等を唸らせてきていました。こんな感じ(Wikiから)このページは当初はその世界では女性の地位が高く特別な薬?の風呂に入ることが出来るという様子を描写されているものと予測されていましたがここ最近で書かれていた内容が解読されたらしくその実態は…なんと…女性向けの健康情報本(主に婦人病の治療について)だったそうでして。なぜそんなものがこのようなよくわからない言語で書かれていたのかよくわからず異世界などの存在はなかったにせよそもそも何故婦人向け健康本をこのような難解な言語で記したのかと言う事も考えると正体が判明したにしてもその過程にオカルトじみたものがあり面白いなと思った次第ですがそこはまぁ置いといて。そもそもこのオチというか展開に既視感がありましてその謎がTwitterのとあるツイートでしっくりきました。こちらが本命、自分の好きな作家さんなのですが星新一と言いましてSFショートショートを主に世に出してきた作家さんなのですがそのうちの一つで古代の秘宝というショートがありましてざっくりとした内容は言語学者「古代に存在した長寿で有名だった民族の遺跡を発見!この遺跡に記された文字を解読すれば長寿になれるかもしれない!」~解読~遺跡「健康の秘訣・・・それは早寝早起き腹八分!」といった具合でして今回の異界の知識として期待が持たれていたヴォイニッチ手稿はそのケースに非常に近しいと思いちょっと感動した次第です。他に星新一の作品として自分がよく覚えているのは宇宙人一人が乗った宇宙船が地球に漂着、中で宇宙人が何やらジェスチャーをしているがその内容はなんとなく「宇宙船が壊れて外に出る事ができない、外部から開けてはくれないか」といった具合に思えたため宇宙人を救出することを決定した地球人たち。そして救出した宇宙人からどうしてこのような事にと話を聞いてみれば私は故郷の星からこの地球まで貿易のために出向いてきました、故郷の星では地球に豊富にある資源を必要としておりまた地球に少ない資源を多く持っており良い取引相手に、旅行先としても素晴らしく~・・・といった具合で地球側としてもこんなに都合のいい話はないということで歓迎のパレードを開く、その最中にも宇宙人はこんなに歓迎してくれるとは有り難いきっと良い取引が出来る事でしょうと発言し地球側の歓迎はより一層大きくなり今後取引や観光のために多くの宇宙人が来るだろうとホテル等施設を大喜びで作り始めた…。その歓迎する姿勢の最中・・・言語学者「大変です、ちょっと気になる事がありまして彼(宇宙人)の乗ってきた宇宙船を調べてみたのですが…」地球側の責任者「ふむ、それで何かわかったのか?」言語学者「はい、あれは彼の故郷の惑星で宇宙に建設された精神病院の一室のようでして…」言語学者「そしてその病名らしきところにこう記されていたのです」言語学者「とてつもない誇大妄想の持ち主」といった話でした、非常に面白いオチだと思います。彼の作品はこのような感じで終わりその後の大変な有様はご想像にお任せ?なスタンスな感じなのですがそれがより一層面白さを作っていると思います。そんな感じでSFショートショートという感じなので普段本を読まない人でも一つ一つが短く読みやすいのではないかなと思ってこの秋オススメしたい作家ということで書かせていただきました∠( 'ω')/てことでクロノス!神鯖オツカレッシタァ!なんかネタになるようなスクショないかなーとか思っていたのですがスクショとると落ちる危険性あるしみんなでワイワイ楽しんでるぜ!的なスクショほど少なくて後から見返してみるとオモンネって感じでした。というかスクショが2枚しかない!感想としては持ち帰り210制限は前回より下がってるしウーン・・・280目指せは鯖の仕様がクソだしウーン・・・秘薬が中々手に入らない環境は逆に秘薬作るのに協力しなきゃいけないわけで各種ボス倒して回ったりをみんなでやって結構面白かったし複垢をある程度抑制できるんじゃね(今更だけど)って思うし結構よかったと思います。ただ運営がやはりこのゲームについての知識がユーザー以下なのでニーズに答えつつ物もある程度絞ってバランスを保つということはできているものでもなく終始そこらへんはクソだなーって思いました。復帰する人もいるだろうに課金でしか手に入らない状態のイリ防具アクセが持ち帰り不可でまさに「は?」って感じで太陽神武器はヴェスタ武器に対して完全な上位互換というわけでもないので持ち帰りは15になれば無条件でチケ配布は1番乗りのみとかでもよかったんじゃないかなーと思います(´・ω・) ついでに安全マス系エンチャのくじとかを置いてみたら商売としてもいい感じだと思うのですがドウシテコウナッタ。他にはノリで結構くじ引いて目立った当たりがないのはまぁいつも通りで特に文句もないのですが抽選全外しなのがちょっと解せないですね、クレーマーだからでしょうかねwwそんなわけで残すところイグニスの抽選…当たるといいなぁ…、新装備もなく持ち帰り目的物がなくてギルドポイントとスク類みたいな面白くないラインナップな持ち帰り品となっててネタにもならない(;¬ω¬) そういえばイグニス何体か育てたのですがHP補正は最高で75%が付きました。公式の表記と比較するとエラい補正の違いがありますがそれだけの強さがあれば是非欲しい一品っすね!とまぁそんな思った要望適当に書いたところでっ!ギルドレベルが3になりました∠( 'ω')/3にしたらマナ100%とか消えちゃうのかなーって思ったのですが消えずに残っておりましてウマーな感じです。ギルドレベル5でベースorクラスのどちらかを+1出来る報酬が手に入るのでLv5に到達した際にギルドに対する付与効果を付けるためのポイントが1ポイント手に入ると予想しているので案外その2ポイント目をギルドレベル2の報酬の2個目に充てるとかもありかなーとか思ったのですが出来るのだろうか。真相は…ベジタブルギルドのパセリさんが知る!!!気になる方はねっとりと色々聞いてみましょううっへっへ(パセリさん色々情報ありがとうございます、そしてギルドレベル5おめでとうございます!)あとどうでもいいのですがギルドポイントの必要な点数と現行のポイントがこのスクショではバグっていて正しい数値ではないので…なんでこうなるかなまじでwwwアホ運営wwあとログイン時間も40000時間近いので折角だし40000目指してみるかーとかも思ったのですがなぜか37216時間40分でカンスト?しておりまして伸びない事も判明しました。(見てもいなかっただけでだいぶ前からこうなってるかも)この時間表記もバグなんですかねぇ。あとはクロトレにもありましたがTWでのポイント獲得上限もいい加減に撤廃してもらわないと困りますよねー、ギルドレベル1→2を神鯖持ち帰りなしでやるのに実動10人で1年継続してできたっけかってレベルな入りなんですが…。一応数年前にこれどうにかしろやアホーっていってみたのですが検討しまーすwwwって返事で未だになんも起きてないので何とも・・・。TW中白くなるバグみんなで文句いったれーってやったらそのスクショと手順教えろやーwwwwって言ってきた割にサイレント修正されたっぽいのでこれに関しても今一度大人数でまじでどうにかしろやアホーっていってみる必要がありそうっすねぇ。言ってもわかってもらえないにしても言わなきゃ絶対にやらないのは確実なので面倒ではありますがこういう時はみんなで要望ドーンってやっていきたいですね。特にグロ鯖だとそこらへんがしっかりしているのかギルド掲示板1ページ目がこんな感じでしてこうやって上がりやすいとTWやってくうえで多くの人がギルドレベルの上昇に貢献できるといったことを楽しみにできそうですし早いところ改善してもらいたいですね。そんなワケでクソクレーマー直伝で連絡帳での報告を簡潔にやる方法なのですが個人的に一番怠いのって一々一つ一つ改善要求やバグ報告するのに毎度毎度こちらの環境にチェックいれなきゃいけないところなのですが今更かもしれませんが区分「意見・要望」で特にこちらの環境の入力をしなくてもいいところからバグ報告しても区分が違いまーすとかでなく普通に話聞くってことはわかりました(聞くだけ)あれを入力しないだけで一々改善要求するモチベがそこそこ出てくるので今まで連絡帳とかメンドクサって思っていた方は参考にしてくれると嬉しいです。あちら側もテンプレで動いてくるのでこちらの環境を聞かれた際に楽々返事できるようにあるこちらの環境やらなんやら相手のテンプレに対するこちらのテンプレもメモ帳か何かに作っておくといいと思います。そんなわけで今日はこんな感じで(;¬ω¬) 読書やらなんやら秋を満喫しましょう!自分はポケモンの発売とガルパンの劇場版を楽しみにします!サラバー
2017.11.12
コメント(0)

パッと花火がアアァアアア夜に咲いたアアアァァきみっとなっつのおわーり からのー スポーツの秋ィだけど 夏場に大活躍水陸両用なそんちょうです。水泳もバッチコイ!どうでもいいのですが打ち上げ花火下から見るか?はよくある青春ラブコメじゃなくて文学作品って感じっすねぇ。そしてそして久々に9倍暇なく隈なく祝なくなるまでモンス狩り狩りまずくて自分も泣く( ノД`)シクシク…鯖9 祝130(+12900%)+奪還(+900%)+1日(+100%)+新3倍(+200%)で経験値装備(+1425%)で太古をバリバリ狩っていたのですが273Lvで時給6%ちょっとっすね、祝の在庫ももうあまりないしキビシイっす。白猫の初心者応援イベとかもあり色々同時にこなしてあたふたしていましたがとりまソサの経験値を150%チョイ、アイドを2Lv上げて白猫のランクが50チョイ上がりました。がんばったね!とりまやっぱり何かを見続けることによって太古狩り作業のモチベを保つことが大事だなーと感じました、ガウリール見てたんですけど面白かったです∠( 'ω')/サターニャがかわいいチャさんが27ステにが役に立つだろうかと仰っていましたがちゃんと立ちますのでがんばりまっしょい!考え方としてはTWに参加してる人でサブで参加している方とかと比較すると230Lvの人が多く思うので現在の自分の場合レベル差分43で実に387もステータス面で上回っております。1Lvあたり9で9のためのコスト・・・とか考えるとまじでやってられなくなるので考えるのは辞めましょうw(1Lvあたりのコストは700g程度)しかし現在煌めくルニックとかいうアホなルニックが出回っていることを考えると基礎ステータスが上がることは非常に大きいんです。基礎ステータスと魔法攻撃力と最終攻撃力の関係を分かりやすく表すとn(X×Y)n=基礎ステータス X=魔法攻撃力 Y=最終攻撃力といった感じです、基礎ステータスを伸ばせば確実に少しずつでも火力は伸びていきます。ではなぜこのようにXやらYやらで表記したのかと言うと各自の上昇効率について語っていきたいからです。現在の装備が整ったソサでは真ジンダラ5+煌めく70が効率MAX、マジでは真ジンダラ10+煌めく60が効率MAXという結果であります。ルニックの装填には上限があり2次は75、1次は70(盾差分)です、その上限の中でいかに効率をよくするかという事を考えることによって最終的な強さは大きく差がでます。凄い簡単な話ルニック装填上限を10として2つのXとYという自然数の和が10になるにそれぞれ数を当てはめる場合2-8 3-7 4-6 5-5とその逆転(1-9は今回の趣旨と外れるのでなしで)でありますがこの数値をそれぞれ掛けた場合は当然5×5が最大となります。そのように自分の持つ装備の中でどうすれば最も強くなるのかを考える。そういった事で更に強くなれると思います。レベルを上げつつちょっと考えてみまっせう。さぁ野郎ども!計算の時間だ!とまぁそんな感じであります、アルマゲドンギルドに最近遊びにいっていてチャさんの勝ちたいという気持ちを感じたのでもう少し、可能な限りがんばりましょう!次は敵だけど!難しい技術が色々と必要になる事もありますが相談なら乗ります(参考になるといいけど)過去動画ですとSTAソサギルマスでうまい事やってるのはこの動画で何かと参考になる場所があると思うのでよければまたみてくだせぇ~これバラしちゃうと意味ないかもしれませんが時々移るVMAP上で支援の位置に注目です、支援に一人回すなら位置の改善等が必要になってくるのでその参考にしてくださると嬉しいです。自分の場合は支援も2PCで出していましたが2PCで出す場合はW+エスケープを使用することによって移動をするといいです。W+エスケープ:Wキーで画面前方への移動をしたままの状態でエスケープキーを押してオプションを出すとWキーを離してもそのまま前進を続ける状態の事を指します。基本的にこれを用いて支援のベストポジションまで2~3回の操作でたどり着けます。馬さんの支援の動き見てるとこれなのかなーとか思いますがやっぱり知っているんすかねぇ、他にも武器がレーヴァテインだったり工夫を感じます。流石っすねぇ。(レーヴァテイン+アスラ足+パンプキンイヤリングで移動速度が9になりサブPCのキャラでペットを出さずに速度を確保する手段として非常に良い)ちなみに動画のソサの調整はあらゆるマジのクリムを耐えることができヘス杖持ってないソサのクリムも割と耐えつつコンボいれて400kオーバーの物理を倒せる調整をしていました。パセリさんみたいな環境トップほどすごい装備パターンがあるわけではないのでほぼ借り物ではありますが色々調整がんばりましたwさてさて、ここまでだらりと長文で色々書きましたが次はここ最近の自分の成果をば…いくぜ!アイ道!ヘスティアチャクラムをチャさんに売って頂きました、アザーッス!アイドの武器では現在ヘスチャクラムかヴェスタチャクラムが必要かなと思います、なぜそうでなくてはいけないのかというとラッシュの射程距離が短剣射程ではなく弓射程でありつつ盾を持つことができるからです。弓でないとアサストの火力が著しく下がってはしまいますがクリをMAX確保していてクリを出すことを前提とした場合マジシャンの盾を割るorHPを削り切るという分には特には問題はなく、また使用する機会もあまりないからです。施設に対してもアサストで破壊というよりもアサストで接近してナイフといった感じになりますが盾を持てるメリットを考えるとひと手間増えてしまうのはあまり気にならないかなと思いました。殆どがソサの煌めく入り装備を流用していますが目立った点としてはALLステを盛るためアイド自前装備に真イポス、命中+クリ確保のためにRDP×3、ルーツの火力で魔盾を割るorHPを削り切るためにクロマドンとアビスエンブレムといった感じでした。STA極ではありましたが真アールスや真ストラスを持っていないためクリムを耐えるというより雷でワンパンされないようにといった趣旨でそうしました、命中に関しては自前バフで対マジで十分な値を確保できます。主要な実数値はあやふやではありますが物理火力カンスト+突破攻撃分 HP171k ルーツ与ダメ35kぐらい? とかそんな感じでした。そもそもルニックすら入れてない箇所があったのでまだ調整の余地があるかなーと思います。またHPの雷耐え調整では火力ぶっぱマジの雷が現実的な範囲で2mチョイなので155k程度に調整するとDEX…ではなくINTに回す分が出来てよいと思います。ルーツの火力をちょっとでもあげて幅広いマジに対処できると理想です。使用スキルスキルスロットはこのようになっております、基本的に一般的なアイドが使うような感じではありますがブラントレイザーだけはちょっとした差別化になっていると思います。効果としては対象のクリ率を下げるデバフで効果継続時間は破格の60秒、アイドで対物理(憧憬さんやセンさん)をするにあたってヴィクのようなクリ係数やベルセのような強力な防御デバフがあるわけではないのでポイズン+ラッシュのクリやイリュージョンのクリでもSTAガン振りした物理や馬さんのような耐久ソサを倒すことができません。また拠点確保に来た守備の物理は倒しても一か所を取られているとそこから復活し無敵時間を利用して他の拠点を取ってしまうので難しい事ではありますが倒すよりかデバフ山盛りにして放置出来たら実は結構理想です、センさんと戦った際にはゆずさんがデバフが上手く掛かった際に倒さないように協力してくれて何度か拠点連覇を止めることに成功しました。ベルセには自前でデバフを解除する手段がないので対ベルセは倒すよりもルーツで足を遅くしてバルハラのクリ率を下げるためにブラントレイザーを当てて取られた拠点に対してラッシュで攻撃し取り返しつつルーツ上書きといった感じの動きが出来たら理想であると思います。また馬さんのような対耐久ソサでは171kで攻撃をかなり耐えることができたためアサストで張り付いてルーツかけてカオスマジの標的にならないようにデバフ一撃離脱が割とうまく刺さったかなと思います。またポイズンストライクはダメージ発生までが早く憧憬さんも仰っていましたがラッシュ+ポイズンストライクで魔盾挟まれるまでのタイミングを持たせずに倒すことができるのでオススメスキルです。ただ死角をとってもスキルエフェクトが対象から対象へ移り変わるモーションなのでアゴニーケーナインやライトニングアロー同様にスキルが飛んできた方向から位置が把握されてしまうので一撃離脱の場合はあまり乱発しないほうがいいです。とまぁそんな感じが自分の思ったところのアイ道でした、アイドの道は修羅の道と聞いてましたが強みを活かせば環境トップへ!良ければみなさんもブラントレイザーとルーツ使ってみてください∠( 'ω')/さてさて神鯖の開催情報が流れてますし色々神鯖のおさらいもしなくちゃいけませんねー、楽しみですな!あと最初のほうで次は敵だ!と申しあげたのでお察しですが来週布告しますよー、クラ事態に改善があるとは思えないのですが前回1回しか落ちてないしうまい事いくといいなぁ。ギルマス委託予定ですがwwんなわけで来週ヨロシクナー!
2017.09.18
コメント(4)

クラ落ち82回 死亡10回たぶんもっと死んでいるんだろうけどクラが落ちているからわからないし逆に落ちなければ対応できていた可能性すらある、勝負にならない。像より奥奥より前で戦ってた時はやられても落ちなかった時が多かったので人が少ないところで戦う分には問題ない可能性。その人が少ない場所で戦うなら問題ないようでその時だけは楽しめました、たなさんには負け越したけど次があればがんばります(´・ω・)クラが直ったらまた布告します。ヴェスタ武器は5万使ったら武器の分だけできたのでまぁよしとしよう、そんなこんなで資金の提供は申し訳程度に常にし続けたしはよ結果だせクソ会社ゲームオン、クレーマーやってるとユニコーン当たらないしエンチャ結果も悪くなるんすかね。もうチャットもすると落ちる可能性高いしイベアイテム集めてる時とか落ちないために無言貫いてるけどなんかもうね。何か話しかける方はskype:masoppu.no2まで(白目 ※返せるときは内緒とかでも返しますまじTWで死亡10回まで減らせるとかありえんわー、羅針盤MAPのカウント100削り切るのに羅針盤7個消費するとかありえんわー。自分で言っていてこれほど虚しい言葉があっただろうかとかなんとか、たぶんこんなこと書くあたり相当苛ついているし余裕がないんだと思います、申訳ございません。さーてと、ジャキ待ちつつ麻雀なり白猫すんべー(-ω-`*)
2017.08.26
コメント(2)

と言うことで早速行動じゃ~!とりあえず色々端折って結果を言うなら勝ち負けこそない物の負けたって感じかな…スマネェ…しかし会社には会社のルールがあるわけで対応してくれただけでもありがたい話ではありました、八ンマーの件を話してみて「連絡帳対応をしている方が日本語を理解していない可能性が高くよくわからないままこちらへの返事をしており会社としてはこのようなことにまでなっていると把握していない可能性が高いと考えました」と言い日本語を理解している人が目の前にいるという確信を持ったからここで話をしたいということで話するところまでは持っていけました。(普段はそういう事してないらしいけど実際そうなのかは真偽不明)そして色々と話して対応してくれた人はその件については認識はしていなかったという事でしたのでとりあえず動画を見せて事態を把握していただきました。しかし相手も会社の人間であるため秘密を保持しなくてはいけないルールがあるとの事でアレコレ確約には至りませんでした、一筆書かせたかったのですが社員を守るためのルールとして名乗る事とかも色々できないそうなのでそこは仕方ないなと思ったので諦めてまた話を・・・。伝えた内容としてはブログで書いていた内容が主で他には課金の必要性なくなってるとかそこらへんも話しました。基本的に秘密保持の必要があるためそれらすべては確約できず、こちらの紙に書いた内容を渡してほしいとお願いしたのですがそれは個人だけに特別な対応をしたということになってしまうという理由で却下されてしまったため個人的に重要だと思った三点を簡潔に伝え相手がしっかり理解したかをいくつか質問をして試したところで今回は終わりにしました。伝えた三点が以下の通りです。1:201オーラの撤廃について即検討していただきたい事2:グロ鯖や韓国鯖は特に落ちないので韓国ソースを取り寄せて日本のクラとの相違点から検証すること3:直るまででいいから補填に関してしっかりすること1について201オーラがあるかどうかで落ちる頻度に大きく違いがあり尚且つすぐに修正が期待できるため。基準としては201と転125ではフレームレートに10の違いがありフレームレートが20以下な状態が続くとクラ落ちを起こし1桁になると一発でクラが落ちるため暫定的にフレームレートを上げる手段の一つとして提案。2について日本独自の仕様も存在するため検証する箇所は多いかもしれないが確実性は高いため提案。時間が掛かるかもしれないけど2年と3か月寄りかかるとも思えないしなんやかんや3か月ぐらいでやってくれると思いたい。 3についてよく運営の対応としては「お客様の環境依存です」とあるが動作環境は当然満たしており頻度に個人差があるためどこかしらに環境依存の点はあると思うが明らかにされておらず対策の取りようがないため妥当だと思い提案。個人的には130倍を大量に無駄撃ちしまくってるわけで275ぐらいまでレベル上げてほしいっすねマジで。ヘス杖10とタナトス2個貰ってようやく納得ってレベルに感じるwww話の詳細についてなのですがそもそもアレコレ証明が難しい物を証明する必要があるため押し問答になりそうな部分が多かったので何ともといった感じでした。少なくとも実際に現地へ出向いた自分の環境では落ちるという事は証明できますが他人が落ちる証明に関しては口やチャットで話しただけに過ぎずあちらが確約できないのと同様でこちらもそれに関しては100%と言い切れない部分があり流石にそれは我儘も言えないと思う点が多かったです。何よりも「そこまで問題になるレベルならそのゲームを続けている人はいなくなるはずです」については全く反論できないんですよね、現にこのクソ落ちですらくじのためにぶっこんでしまいましたし実際にこうなってはいても売り上げの数字は出ているんですよね。接続及び売り上げが0みたいなわかりやすい結果にならない事には照明が出来ないと感じましたしそれが達成されたらサービスは終了するでしょうし相手のその主張は間違ってはないなと思う事はありますからね。なんとも難しい物です。何より相手にしても自分にしても人である以上互いを尊重する必要もあり感情的になって押し問答で我儘な主張をしても解決には至りませんからね、心証は良くしておきたいですよね。次のために
2017.08.21
コメント(2)
こんばんは、前回株式会社ゲームオンの実態として記事を書かせていただいたそんちょうです。この度は株式会社ゲームオンへの真っ当な対応を求めたリアル凸を計画しておりその計画への支持を期待するものとして当記事を書かせていただいております。前回記事前々回記事こちらの件での解決に向けてリアル凸を決行致します。是非ご指示をおねがいします。
2017.08.13
コメント(16)

ウェーイ、いつも通り酔っぱらってるそんちょうです。タイトルも特に思いつきませんでした、思うことは色々あるけどどんなタイトルにしたものかわからぬゥ!というわけで今回の色々!こちらの要求に関してはスマホから書いた物なので縦長なのはご愛敬と言うワケで(;¬ω¬)はてさて、先ほど太古に行こうとして用意して向かう。結局たどり着けなかった訳ですが準備して太古に向かう過程で起きたクラ落ちは20回ぐらい。2回か3回前でアルマゲドンが勝利したときのTWでクラ落ち20回、ぶっちゃけた話防衛に突っ込むだけでクラ落ちするから勝負にもなってないしアルマゲドンにやられた回数がクラ落ちで相手から見たら倒されてるだろうなーって思ったの除いて2回。そう…たったの2回である。それほどにまで勝負になってない、前回はベジタブルの防衛に突っ込んでもクラが落ちたので話にならない…。ただ動けてるうちでは突っ込んで冠落とせた割合が2落ちた割合7死んだ割合1・・・。本当に腹が立ちすぎてて冷静でないけど一つだけ言わせてください、自分はここしばらく負けたとも思ってないし負けるなら相手が上手だった、悔しい!と思って負けたい、だけどそれ以前の問題なんです。特に前回は序盤15分で20回ぐらいクラ落ちたのでギルメンに謝り勝利諦めてソサでひたすら邪魔を…面白いかな…普通に冠取りに行った方が面白いよな(;¬ω¬)うん…なんか色々申し訳ございませんでした。実際他のギルマスが冠を取れている以上各自環境依存はあるとは思います、ですが動作環境を満たしたうえで他プレイヤーが試した改善法を全て試し運営にも問い合わせ運営のPC環境を聞きそれに合わせようともしたものの教えてくれない。結局それじゃあどこが悪いのかすらわからない。現状自分の弱体化が激しくて週1の楽しみだったTWが徐々に憂鬱なものとなってました、それでもわずかに落ちないかもしれないという希望を抱き参加していました。前々回では拠点攻撃が少なかったせいかクラ落ちも2回しか起きず勝ちました。クラさえ落ちなきゃ勝てるんです。ですが現在はどうにもこうにも以前より悪化しており本来の力出せてるかって言われたら5%も出てないと思う現状。自分が弱いのが気にくわない。何より結構みんなあるとは思いますが仕事中とかでも考えませんか、どうやって勝つかーとか装備の改善法。ウチでは結構ある事なんですがww何より僕に関しては仕事中暇なとき(主に運転中とか)には毎度毎度どうやったらゲームオンがこのバグに対して対応するかが頭を過ってしまうんですよね。とまぁ今思っていたことを雑に並べ立ててみました。もう本当に色々と申し訳ございません。がやれることはまだある!っていうかゲーム内に策がなくともまだ策はある!と言うことでゲームオン本社に突撃します!ここであってるよな…?とりあえず今はお盆休みでどうせ対応されないだろうので次の週の平日の日中になりますかね。自分は平日休みなのでそこらへんは問題なし。あと問題になるとしたら恐らく受付?というか窓口?的なところでこの手のやつをあしらうマニュアル的なのがあると思います。それをくぐる為の手段として前回記事。こちらを見せてどの程度の問題であるかと言うことを伝えるというのが現在考えている手段であります。なんでもいいのでソレを見て手に負えないと判断してもらって上に取り次いで貰えれば結構です、対話の機会が得られるかどうかでかなり変わると考えているので。何より目的としてはクラ落ちを直すことではございますがそのためには自分の思うところでゲームオンの末端部分が隠そうとしているこの事実をゲームオンの偉い人に知ってもらうことです。もちろん会社ぐるみであのような対応ではどうしようもないのですがそうでなかった場合問題解決への道が見えてきます。何故隠しているのかと思うと連絡帳に内容を晒せば脅しに掛かり公式では日本人ではありえないレベルの誤記が多く連絡帳ではテンプレな対応。個人的には手に負えないものはその場しのぎしておこうと思っていると思います。どうでもいいのですが日本人なら「ハンマー」を変換するときって「はんまー」をF7かスペースですよね。どう考えたら「八ンマー」(はちんまー)になるんですかね。Twitterで見たのですが外国人がラーメンの屋台か何かを店で開いた際に漢字の部首と旁を別の文字として表示して手書きにも関わらず無駄にスペースが開いていてあからさまにおかしいと思うといったものが話題になったことがありました。これにはそれと同じような日本語もわからない外人を適当に使った適当な仕事に見えるところがあります。(元ネタのラーメン屋のそれは適当ではなくラーメン屋の開業を夢にて日本にきたはいいけど語学に対する理解が足りずあのような結果になったと言うだけで適当な仕事等とバカにする意図はございません)・・・と熱く語りハイボールをガーッと一気しまして…。お願いしたい事がありますと言うのも株式会社ゲームオンの末端部分も面倒事は適当にあしらって上には何事もなかったかのように振る舞いたいのではないかと思います、ですが有無を言わせないためにこの騒ぎを大きく…と言えば難しい事ではありますが皆さまの支持を頂きたいのです。当記事へのコメントで運営に対して言ってやりたい事、自分への応援や文句からなんでも。とにかくなんでも署名的な感じで数多くのコメントが必要であると思います。その数を見せる事が最低限上に話を通すために必要なものになるかもしれないのでこの記事を見てくださった方は是非ご協力をお願いいたします!再掲クラ落ち動画このようなことはあってはならないのです。そしてこのクラ落ちが直った暁には本気を出したそんちょうが今の20倍ぐらいの強さになって牙を剥く乞うご期待!
2017.08.13
コメント(8)

こんばんわ、今回は紆余曲折あって公開の必要を感じた株式会社ゲームオンの実態を書いていこうと思います。眠らない大陸クロノスのクラ落ちの件+αでいい加減に白黒つけていただこうと思い様々な事を書いてみたのですが回答がこちらの納得いくものとは程遠い物だったので現状わかっている事や過去に「株式会社ゲームオン」が実行した不具合に対する対処について書いていきます。新しいオンラインゲームBLESSのサービス開始などが今後あると思いますが現在同社運営タイトル眠らない大陸クロノスにおいて行って来た不具合に対する対応を考えてみると今後も同じようなことが起きる可能性が高いと考え株式会社ゲームオンによる被害者がこれ以上増えないようにと思い記事に致します。◆事の発端株式会社ゲームオンの運営するタイトル「眠らない大陸クロノス」において致命的なバグ(クライアントが高頻度でエラーで落ちる)事に対してユーザー側は様々な情報提供を行いクライアントダウンに対して対応を頂けるようにお願い申し上げたのですが1年数か月たった現在進捗が全くなくそれらで発生した損失に対する補填なども実施せずまた実施予定がないという姿勢を貫いています。2015年10月ごろの報告ではこのように対応されましたが(テンプレ対応)2017年2月では何を思ったか今更動作対象であるかどうかの確認その他の問題かどうかの確認をしてきました。当然ですがそれらは全て検証済みであり多くのユーザーがクライアント側に問題があると結論付けたにも関わらず多くのユーザーの様々な環境のせいにするような姿勢が見受けられました。ユーザーの大半が適合しない環境とは一体なんなのだろう。動作保証対象のパソコンで落ちるという問題をなぜ解決せずにこちら側に原因があるとするのだろう。訳がわからない。仕方がないのでそれなら運営側で使っているPC環境について詳しく聞いてみて同じPCを用意しようというユーザー側で出来る最大限の工夫を試みたところ返事の内容はこのような物でした。やり取りの動画パソコン環境は秘匿し尚且つその運営の環境において不具合の再現ができないとの返事も頂いております、時系列ごとにまとめているわけではないのですがクライアントダウンに対する認識が一貫しておらずランダムに「そんな不具合はない!運営の環境教えないけどな!」「ユーザー側の環境のせいだ!運営の環境教えないけどな!」といった対応を取られておりました、対応する人が違うのかもしれませんがその案件に対する引継ぎもまともにできていない粗末な仕事を見る限り他のタイトルでも同じようなことが起きるだろうと思います。長期的な調査をするとは仰っているようですがこれだけ待てどなんの結果も見られないあたり株式会社ゲームオンが大きな不具合に対して完全な対処を行う場合は10年ぐらいを見積もったほうがいいでしょう。実際にゲームをプレイした際に落ちる頻度はこのような感じ◆その他のバグに対する最近の対応力の推察ここ最近ですと眠らない大陸クロノスでは三頭龍討伐イベントというデイリーイベントが実装されたのですが実装初日から報酬アイテムを獲得できたユーザーが誰もいないというバグが発生しました。初日からバグが発生する、そしてデイリーイベントで1日2回であるために即対応で直ったかどうかを確認することは難しいとは思いますが対応に1週間かけた結果今度は討伐対象である三頭龍が出現しないバグへと進化しました。それを再び報告したところ今度は最初の状態、つまるところの誰も報酬を獲得できないバグが発生する状態になりました。以上の事から現在の運営はバグに対する対処の手段をほとんど持たないものと考えられます。少し前にも無敵になってしまう現象がありその時の対応もひどいものでした。 詳しくはこちら ハイド弱体化をご覧ください◆運営の主張に対しておかしく思う点基本的な回答のパターンとして「開発元への問い合わせ」とありますがそもそも韓国のクライアントはここまで落ちるのか、韓国開発は対応できるのかどうかといったところが疑問になるのに加え日本サーバーで実装されたボスダンジョンなどの日本語があからさまにソース中に含まれたハングル文字だけをエキサイト翻訳に掛けただけの適当な実装方法でどのようなものが実装されたか把握していないだろうという点が多々あります。まずこれがリニューアル後のタウリエル(神サーバー)の一例なのですがよく見るとボスモンスターNPC:ディベロのセリフは日本語としておかしいと思います。他にも似たような例は多々あるのですが何よりタウリエルがリニューアルされた際そのリニューアル内容については大幅な変更(入場回数が1つの鯖に付き1日1PTまで等)があったにも関わらず全く触れられておらずそれらの事からソースの英語とハングルの羅列からハングルを抜き出しエキサイト翻訳で日本語化し何が実装されるかもわからないまま適用しているのではないかという疑惑が出てきます。その証拠がこちらこれはRキーを押すことによってその場面に応じて適性のあるスキルがスキルスロットから選択され発動するといったものなのですが実はこれがいつの間にか勝手に実装されていました、何かのアップデートのついでにこれもあったのだと思いますが特に告知もなくこれこそ恐らくソース中にあるハングルを適当に翻訳し「周辺にモンスターが存在しません。」と言ったものになったもののそれが何なのかもよくわからず実装した証拠になります。Rキーを押してスキルが発生するのがバグの類であったら少なくとも日本語化されないと思います。※この「周囲にモンスターが存在しません。」は安置ではない場所でスキルスロットに何も入れずモンスターがいない状態でRキーを押した場合に確認できます。またそれらの事から現在の日本のクロノスの運営は開発元である韓国の運営と意志の疎通をすることができないのではないか、それならば「開発元への問い合わせをしている」といったこともその場しのぎの嘘ではないかといった疑惑が当然でてきます。またさらには眠らない大陸クロノスの対人コンテンツであるトレビスウォー(以下TW)の韓国サーバーの動画を拝見したところ頻繁に落ちるなどの現象を確認できる要素もないうえ国内からでもアクセスが可能なグローバルサーバーもプレイしたところ日本のサーバーでやれば10~20回はクライアントダウンが発生するであろう動き(MAP間の移動やチャット)等をやってみても全くクライアントダウンが発生することがなくそこでようやく1年以上ぶりに正常なプレイを楽しむことができました。これらの要項から現在も開発元である韓国NeoWiz社は日本サーバーで起きているこの大規模な不具合を把握していないのではないかといった可能性が考えられます。自分の個人的な目標ですが当然ですが問題の解決にありますそのためどのようにしたら問題が解決するかを考えこのように致しました。現状ユーザー側から可能な提案を全てし尽くしたこと、そのうえでこれならこの事を大々的に公開し株式会社ゲームオンの実態を多くの人に知ってもらうことだと思いました。真っ当な対応をしなければ会社の信用に傷が付き大きな問題となります。そのような会社の信用に傷をつけないためにも是非対応していた方は上に問題を報告し本当に開発元との相談を行ってほしいものですね。まぁその回答がいつもどおりのテンプレだったわけですが、強いて言うなら規約違反だと言ってくるけど不都合な事実を公開すると規約違反だーって横暴すぎやしませんかね。◆現状の眠らない大陸クロノスのサービス眠らない大陸クロノスの開発元は先ほどNeoWiz社と言うことを書きましたがこのNeoWiz社は株式会社ゲームオンの主要株主でもあります、よって株式会社ゲームオンの経営方針を定めることも可能であるわけですがそれによって現在も眠らない大陸クロノスのサービスが続いているものかと思われます。自分もなのですがたまにでる限定くじで結構な額課金してしまいます、他にも6桁も行くような方々を結構見るのですがこの程度稼げれば日本で運営していくうえでのコストに対して十分な儲けが確保できる物かと思われます。つまるところの人件費は安く(ほぼバイト?)サーバーも安い物かと考えられます。アクティブなユーザーの数がそこまで多くない現状サーバーは特に問題はないのですが問題はクライアント、低コストであるから成り立っている経営だと思うので日本運営がひた隠しにしてきた日本のクライアントに存在する致命的な問題の解決にどれ程のコストがかかるのかが問題になります。ですがこのコストの問題を解決できれば解決することは不可能ではないと思います。NeoWiz社にとってもこの問題を解決することによって継続的な収益が狙える(開発は韓国で行っているので日本でのコストは非常に少なくサービスが継続される可能性は高い。)と考えてくれれば対応される可能性は高いですし何かユーザーからわかることで進捗があればこのようにして大々的に取り上げていきたいと思います。この記事を受けて株式会社ゲームオンがどのような措置を取ってくるのか(というかそのそも反応するのか)わかりませんがその時取られた措置が同企業別タイトルの大型の新規企画であるBLESSでいずれ取られる対応だとも思うのでユーザーの方々どういった運営会社なのかと言ったことの参考に、ゲームオンの方でご覧になった方がいらっしゃるのであれば自覚をもって仕事をしていただければ幸いでございます。と言うところまでを前々から書いておりましたが運営の返信内容を転載することが規約違反に該当するという遠回しにブログとかにこのことを書くなという脅しがあり今まではアカウント大切だし仕方ないと思い我慢をしていたのですがこの度いい加減に我慢の限界が来たのと進捗がありましたので2017/7/30に追記をした上で公開致します。この問題が発生して株式会社ゲームオンが対応せず何か一つの暫定的な措置をすることや成果を上げることもなく2年が過ぎました。その進捗なのですが開発元であるNeoWiz社への問い合わせを行いました。韓国NeoWiz社公式ページトップページにて公開されている3つのアドレスにそれぞれ3か国語(日本語、英語、韓国語)にてYahooメールで送信したところ1番上がYahooからのデーモン2つ目はどうあがいてもメールアドレスが間違っている3つ目は届いたが3週間ほど無視されております、大丈夫か?この会社・・・。子会社が隠蔽しようとしている事を親会社に知らせるメールを無視という行為も大概だが一応簡単にアカウントを大量取得できるYahooのドメインをはじいているという可能性もあるためGメールも送ってみたのですが未だ無視。更なる手段はないかと同企業グループのNeoWiz Holdingsへもメールを金曜日に送ったためその返事に期待。少なくともPC環境を見直しゲームオンの言う通りセキュリティソフトからメーラーまであらゆるものを確認し回線を見直しSSDHDD(あまり関係なさそうだが)も試しOSのバージョンまで様々なものを試し会社へ直接伺って話をしようとも提案しその結果を伝え続けてきたにも関わらず2年間仕事で何の成果も出さない会社については擁護できないし我慢の限界。この運営の返答を公開したとかでBANされるようなら引退してゲームオンガチアンチに転身って感じになりますね。200人規模の会社がやっていると言い張ってもなんの成果も上がらずその調査能力は個人が一週間ぐらいちょっと調べた程度にも劣るような会社。現行で言えることは株式会社ゲームオン及び開発元である韓国NeoWiz社はバグを修正するための技術を持たずユーザーからの訴えを全て無視する悪徳企業であると言うことでしょうか。それだけが多くの人に伝われば幸いです。とりあえず最後にチャンスを与えて口調変えてブチギレて会社へ直接行くから話に応じろと言うことを伝えたのでそれすら再び断られるのであればこの記事は公開に至る事でしょう。いい加減に客を舐めるな。と言うことでいつもの全く進捗もなくやる気もないゲームオンからの返事を頂きました。叶わぬ願いかもしれないけど一回ぐらいTWで全力出したいなぁ。聞いてるか?見てるか?無能社長の李相燁よお、胡散臭い面しやがってしっかり会社の事把握しとけボケ。
2017.07.31
コメント(2)

ウェーイ、今月課金するところがあまりなかったからちょっといい酒を買っちゃったそんちょうです(´・ω・)さてさて早速の色々進捗と言うわけでクラ落ちの件とラミアソサ攻略の進捗でももっさりと語っていきます。◆ゲームオンとの現在のやり取り現在ゲームオンにシステム情報やらダイレクトXの情報のテキストをよこせと言われていますがそれでも参考にする程度だそうです、ここ2年間何の成果もあげず対応すると口だけの会社であるゲームオンが到底対応するとは思えないため韓国NeoWiz社への問い合わせを行いました。韓国NeoWizHP◆NeoWizの反応?こちらにメールアドレスが3個公開されておりそれぞれ国際ビジネス用広報IR(投資者向け)とあったわけですが子会社がひた隠しにしている不都合な事実を突きつけるのってどれやねーんって思ったのでヤフーメールで日本語(原文)英語(翻訳)韓国語(翻訳)と後に張り付ける具体的な状態の動画URL等の内容を添えて全部に一斉送信したところ1個はこんな感じのものが返ってきており(自動返信)ヤフーメールのようなアカウントだとはじかれている可能性がありならば何ならいいんだろうと考え中です。またもう一個はヤフー側からメーラーデーモンが吐かれており何度やってもそれは出るため最早NeoWiz公式に書かれているアドレスにすら違いがあるのでは…とか思ってます。最後の1個は特にエラーが吐かれないため届いたとは思うのですが現状2週間ほど無視されております。つまり韓国NeoWiz社は子会社の失態を知っていてもそれを咎めずユーザーからの声を無視する企業である可能性が高いと僕は思います。少なくとも現状の状態を考えるとそう考えてもおかしくはないんじゃないかなーと思いますしゲームオンにしろNeoWizにしろこの状態の解決をしない限りは僕はゲームオンやNeoWizがそういった悪徳企業であることを広めて回ります。具体的な状態動画確か平日夜の1鯖で適当にキャラ動かしててここまで落ちます、特に謎なのはレマンにカーソルを合わせるとフレームレートの著しい低下が発生しほぼ落ちます、グラディアトル入場の際20回ぐらいやると入れるので体感ですと落ちる確率は95%となっておりそれはもう正常にゲームできてるかって言われたら当然言えた物ではありません。してあまりにもひどいため次の策がどうにもこうにももっともっと大問題にしていくやらもう韓国の本社凸やら国際電話やらしか思いつかない訳でして困ってます(´・ω・)とりあえず大問題にするにはゲーム系総合のタグ使ってこの記事に誘導して多くの人に見てもらうべきかなと考えており本社凸は最低限メールやら電話でアポ取りたいのですがメールはあの調子だし3つ目に繋がるわけですが如何せん教養がなさ過ぎて電話してもアポまで漕ぎつけられる気が全然しない…。調べた情報によるとNeoWiz社には日本人の従業員もいるらしく日本語を話すことが出来る従業員もひょっとしたらいるかもしれませんがこちらが「ジャパニーズスタッフプリーズ」的な事いってもそれに対する返事がどのようなものであれ僕が理解できないため無理だわー(白目) てかそれすらNeoWizが純粋にこの事態を知らなかった場合じゃないと通用しない(;¬ω¬)どうでもいいけど立地はソウルのちょっと下あたりで割といい感じのところにありました、その気になったら日帰りで行って話して帰ってくるぐらいは出来そうだし直るならやりたいもんだ。というのも前回のTWでクラ落ちは7回、うち3回は冠落としていざ獲得!ってタイミングで落ちていてこのクラ落ちで守備になる機会を逃してしまい挙句の果てに1度も奪還せずに負けてしまったためなんか悔しいって言うか呆れたというか何なんでしょうね。冠取れる動きはかなり頑張ったのですがクラ落ちとかまじで無理だしこれ以上どうしろって言うんだって思うし安定するPCに当たるまでPC買い続けるような1回10万20万のガチャポンポン引くような余裕もないしゲームオンまじで(自主規制)って感じです。とりあえずTWに関しては少しは安定するので拠点攻撃をやめて欲しいです、ゲームオンが対応するまでで良いのでぇ…(懇願) 100年ぐらい待てば対応されるかも…ホラ…◆ラミア攻略ソーサラー編 ~偉大なる一歩~さてさて、そんなまぁ不満たらたら暗い話題書いても解決に関してはユーザーからしたらゲームオンに期待するだけ無駄と言うのが定説なのでとりあえず今できる事を可能な限りやろうぜーって感じでとりまここまで到達11層ラミアの討伐に成功しました。※魔法攻撃力60%でこのステで耐えられることが判明したため玄武+スーパーFスクが入ってます。10層までは基本普通に殴る+魔法陣メタというシンプルな対応でいいのですが11層の対応は個人的にはちょっと工夫が必要だなと感じました。●第1フェーズ 開始直後ラミアとのタイマンです、特にこれといった特別な攻撃があるわけじゃないですが自分のステでクリ貰うと即死するのでカタクリ等で移動速度下げつつ位置をうまく調整して先制でPBを入れます。その状態で第二フェーズまで削ります。●第2フェーズ ザコ沸き+沈黙?スタン?+POT封じメカイラ デス テカントゥス等が4体+魔法の仕掛けが沸きます、魔法の仕掛けは属性攻撃で破壊できますが第3フェーズで沸きなおすためどちらかと言うと沸きなおしのないザコの討伐が後に重要となってきます。開始地点としてはMAP右下にとどまっている状態から開始しこのフェーズになった直後にラミアにブリザードorカタクリで移動速度を下げMAP左上に向けてテレポートを2回し壁際によります、その状態でザコ4体を集めPBとカースオブラピスを入れてダークナイトor伊藤に変身しアイテム欄を開き右クリックでPOTを連打しつつRキーで攻撃スキルを出しながら時々TキーからのスキルでPB等を撒きつつごり押しで戦います。PBによる火力ダウン+ラピスによる命中ダウンによりごり押しでも耐久はあまり必要なく突破できます。壁際による理由は魔法の仕掛けからの効果を受ける回数を少しでも減らそうというのと物理的に接触可能なモンスターの数を減らし攻撃被弾回数を減らすと言う狙いがあります。囲碁の石を取るときと逆である考えるとわかりやすいです。全て倒したらラミアの元に戻り再び殴り合いをしますこの場合の位置は開始地点ちょっと上ぐらいがいいです。●第3フェーズ ザコ沸き+魔法陣+沈黙+スタン+POT封じ第2フェーズのザコ沸きに加えてさらにザコが4体沸きさらに魔法陣等と言った強力な魔法の仕掛けが発動します。このフェーズが開始されたらまずは開始地点の安置に逃げ込み装備の切り替えをします。このような感じの装備に切り替え(自分の場合防御確保のためヘス杖+イリ頭はそのままの事が多いです)安置に出入りしクリムブリザードカタクリを撒く戦い方に変更します。自分のやり方で頭と杖がそのままの場合魔法陣の発生に合わせてホワイトソードとアスラヘルムを装備しダメージを軽減します。更にダメージが多段発生のスキルはスキル発動時の装備に依存してダメージが決定するわけではなくダメージ発生時の装備によってダメージが決定しているためこちらの基本行動パターンが①:外にちょっと出てクリムとカタクリorブリザードを撃つ魔法陣が②:発生しなかった→④へ③:発生した→⑤へ④:安置に戻って装備を右クリックで可能な限り火力型に変更(耳ペンダントリングを1個ずつ煌めくルニックの物を装備する等)その後クリムのダメージが全て発生し終わるのを待ち装備を再び魔法陣を被弾しても平気なものに切り替え①に戻る⑤:安置に戻りヘス杖、イリ頭をホワイトソード、アスラヘルムに変更(この際防御が著しく下がるため安置推奨) 魔法陣のダメージをやり過ごしたのち①に戻る他の条件:POT封じを食らうことがあるので装備入れ替えのために開いているインベントリは開きっぱなしでそこからのPOTの使用を常に頭にいれて置くそしてここで第2フェーズでモンスターを倒した意味が出てきます。基本的に開始地点をベースとした戦い方になるためモンスターはその周囲によってきますが第2フェーズのモンスターを倒さずにいると第3フェーズの地点でモンスターの合計はラミア含めて9体になります。この9体が安置の付近を移動しているとラミアが遠ざかっているタイミングで多くなりカタクリ等が届かない事があります。モンスターの基本行動ルーチンがプレイヤー発見時(索敵範囲内への進行)可能であれば攻撃(遠距離等)ダメなら接近+確率発生の特殊スキル(スタンや魔法ダメージ等)を撃つか撃たないかの判定があります。ですがこのモンスターの接近には穴があり壁等があっても当たるまで直進してくることです。そのためその壁で止まらぬように全てのモンスターはその壁を避けるための共通した壁回避のルーチンがあります。そしてそれが一貫して基本的に左に避けます。そのため第3フェーズではMAP右下でモンスターが回転寿司状態になっておりラミアが近い時だけカタクリが当たるといった感じになります。ですがその分母が5と9では攻撃タイミングの違いが大きく出てきます、分母が9の時は最も遠い場合クリムすら当たらない範囲まで行ってしまいます。そうなると攻略に時間が掛かり死亡するリスクが上昇するため予め第2フェーズでその分母を下げておくことが重要になります。といった感じで11層までの攻略編でした。クラ落ちせずに続き行けたらまた書いて行きます∠( 'ω')/
2017.07.23
コメント(4)

おはこんばんちわ、夏場でも交通費ケチって数十キロは歩き倒すそんちょうです。ケチるだけではなく洒落た店やらウマイラーメン屋に奇麗な景色を見つけたり歩くという行為には節約以外にも様々な意味があるのである。節約してもビール買いまくるからサイフ的に意味がないわけですが…(;¬ω¬)さてさて、今回はSNSのTwitterの記事となります。最近タイムラインを見ていてめっきり増えたTwitterのスパム、これを解除できずに困ってるという方を結構見るのでその対処方法を書いて行きます。こんなこと呟いた覚えがないのに勝手に呟かれてる!といった方は参考にしていただければ幸いです。◆勝手にツイートされてしまう状態はどうなっているの?まず勝手にツイートされてしまう状態がどうなっているのかと言いますと貴方のパスワードが第三者に知られたことによってそのアカウントが第三者によって操作されていると言うことはありません。Twitterには連携アプリケーションと言うものがあり外部のアプリケーション/ツールによって呟く・フォロー/リムーブ・いいね・RT等々様々な動作を許可し使用していくことができます。これがアプリケーションストアでダウンロードが出来るTwitterアプリケーションなら全然問題ないのですが最近スパムとして問題になっているのは診断やテスト等と言った気になるような情報、或いはみんなやってる!みたいな同調や焦りを促すような謳い文句の元貴方のTwitterアカウントの一部の機能の操作権利を要求してきます。これがその一例となります。こういうの、気になっちゃいますよね(;¬ω¬)ですがこれには罠がありこの診断の結果の是非はさておき許可される動作に「ツイートする」が含まれていることが問題となります、確かに結果の共有等と言った意味があれば納得するかもしれませんがそれを許可してしまったばかりにこのように勝手に呟かれるような事が発生します。これはスパムのアプリケーションの定型文をjanetterで検索したものです。via 【診断】今年の告白される日とありますがこれがアプリケーション名です。先ほどの画像のあなたと付き合ったりする人の誕生日と同じものです。そのようなちょっと怪しいアプリケーションからの「ツイートする」を許可してしまうとこのように勝手に呟かれてしまう状態になってしまいます。◆どうしたら勝手に呟くのを直せるの?全てのTwitterのアプリケーションは公式ページのアプリケーション連携から解除することができます。勝手に呟かれてしまうと言ってもそれはウイルスではなくただの悪意あるアプリケーションなので知識を身に着けあなた自身の力で消してしまいましょう。まずはこちらからWeb(スマホ可)からログインし自分のアカウント画面から設定とプライバシーを選択するとこのような画面になるのでそこからアプリ連携を選択するとこのように今まで連携してきたアプリケーションが全て表示されるためこのページを使って許可を取り消すをクリック(タップ)しましょうこれで怪しげな診断アプリケーション等を消してしまえば以後勝手にツイートされることはなくなります。◆どんなアプリケーションが怪しいの?今回のアカウントを勝手に使ってツイートするスパムは同系列の呟きを様々なアプリケーション(via)から行うためそのアクセス元のアプリケーションを纏めてみました。・Wi-Fiパスワード自動解析ツール・【診断】今年の告白される日・あなたがオフ会を開催するとこうなるver1.01・【診断】あなたの8つの系統・twitter鍵アカ閲覧ツール・あなたらしい24時間の使い方・神様に名前をつけてもらう診断・あなたの性的情報一覧・短冊メーカー・twitterリム追跡ツール・ツイッターフォローキーパー・ツイッター訪問者解析ツールβ版・[性格診断] あなたが一番最初に見えたものは?・あなたの性格を見てみましょう!・twitter足跡調査アプリ・LINEブロックツールver2.7・あなたを愛してくれる人数!・座り方でわかる!?あなたの内面診断・バッテリー回復アプリ Ver.1.0.2・あなたの中身はこんな感じ!・自分のソックリさん発見ツール・運命の人に出会うまで残った時間・あなたに【色】をつけてみた・年齢診断機・IQ135以上だけが1分以内に見つけたピカチュー!・LINEスタンプフリー・無料引換券アプリ・タロットカードを選んで、あなたの恋愛運を診断しよう!・徹底分析!あなたの秘められた天才度診断・あなたは何フェチ?選んだ画像から分かるフェチテスト・夜の体操目標診断・誰が一番悪いのか?・夏の恋愛事件予想・あなたの頭脳は何歳でしょうか?・★ナノ級観察力★ 持ち主だけが見れる隠れた絵・錯視現象テスト・タタッチチ Ver.Summer・あなたっぽいアニメキャラ・あなたの運命の苗字・漫画の作者あてテスト!!・一瞬で世界一!?モグラ叩き世界選手権!・意中のあの人は「脈あり?なし?」診断 -恋愛成就の可能性は?・視力年齢テスト あなたの視力は何歳レベル?・あなたの貯金残高は・色診断・16類型性格診断・あなたの恐怖心度診断!・簡単3秒 全国統一 反射神経テスト・ドアを選択してください! あなたの性格が見えます。・ディグラム性格診断・【簡単10秒】全国統一 算数テスト・エゴサーチ管理ツール・Newフリーブックス・あたなのことが好きな人~!・今年の告白される日 【高確率!】・身近にいるかも?あなたのことが好きな人ー!・ぼっち耐性度診断・あなたと付き合うといい点5つ♥・リアル結婚年齢・エッチ度検査・♥未来の恋人プロフィール♥・2017年度顔面センター試験・あなたが嫌われない5つの理由・あなたのカースト診断・異性の人があなたをみて感じる感情・異性と同性、どっちにモテる?・スマホ依存度診断・あなたがモテない理由TOP3!・あなたは一生何人と♡♡をする?・裏アカウント発見ツールざっくり調べてまだまだたくさんあるようなのですがこれら全てはスパムアプリケーションです。ここまでくると最早名前を上げるより特徴を上げどのようなものが危険なのか理解し判断できるための知識を持っておく方が楽かもしれません。以上のアプリケーション名から判断することとして〇〇ツール等と言った通常出来な動作を可能にするためのツール等、そもそもどんなプログラム組んでもそもそもそのツールの動きが出来ないので信用できません。そもそもTwitter経由でそのようなツールを使うということが大前提としておかしいのでそういうのは全部アウトです。また次に診断やテスト等がありますがそれも全部アウトです、自分がこういう人であると知ってもらいたいという気持ちや〇〇かもしれないみたいな不安を煽る形でそのようにアプリケーションを許可させようとしてくる悪質なものです。他にも特徴は色々ありますがホントにざっくり言うなら「好きな人・あなたは〇〇・金稼げる・エロ・通常出来ない動作をするツール・占い・診断・これが出来たらあなたはすごい!系」等々そんなものは全部ダメです。特に私としてはバッテリー回復アプリが一番じわじわ来ました。その動作は最早技術以上に物理的に無理だろう…。怪しいアプリケーションは人の心を惑わすような名前をしている、使う前に疑おう。そんな感じで今回はここまで∠( 'ω')/
2017.07.10
コメント(0)

ウェェェーイ!地面に照り付ける日差し!コンクリートに染みた水が蒸発する匂い!昼休憩に飲む麦茶がウマイ!そして何より風呂上りにクーラー効いた部屋で飲むビールがうまい!!!夏をエンジョイするためにアレコレ計画中そんちょうです∠( 'ω')/さてさて、今回タイトル「株式会社ゲームオンについて」ですがどのような内容になるかと言いますととりあえずバグに対する対処「クラ落ちの件」についての対応が如何に酷いかとそれを多くの人に知ってもらう必要があるというのと対応を迫るためにはより多くの人の協力が必要であると判断したためこんな感じで記事を書くことにしました(´・ω・)今回の記事は事実を赤字それらを元にした推測を青字で書いて行きます。また予め明言しておきますが基本的には事実を伝えるという目的をもって記事を書いているため株式会社ゲームオン様を中傷する目的で書いているものではありません、予めご了承ください。◆運営とのやり取りの背景事の発端は2年ぐらい前からゲームをプレイしていくうえで明らかに正常と言えない頻度でクライアントがダウンする現象が確認されており自分含め多くのユーザーがおかしいから対処しろとの連絡を入れたところ、株式会社ゲームオンは最初のほうはそれを認めずユーザー側の環境のせいだと言い出すような対応をされ現状その不具合を認めたにも関わらずその不具合に対する対処は2年間全くされておらずその不具合によって発生した課金アイテムの補填もされておりません。当然不服であるため未だ通報を続けておりますが株式会社ゲームオンの対応を要約すると以下の通りである。(2017年6月25日現在)・その不具合によるアイテムの補填はユーザー側の環境が原因として考えられるため補填はしない・この不具合の解決には時間がかかるためお客様に進捗を報告できる段階になってから報告する ※1・この不具合は開発元に問い合わせているため時間がかかる ※2自分の「対応しているあなたの対応が非常に粗末な対応であり不服であるため上の人間を出せ」という問いに対して・運営チーム全員で内容を確認している ※3短く要約するとこのような感じになります、またこれを原文まま載せたりすると規約違反になりまた自分の質問の内容の詳細を書いてしまうとそれも別途BANすると言われたので(これは規約違反に該当する行為ではないため株式会社ゲームオンに不都合な情報を書かれてしまう事を懸念したための言論統制だと思われる)これ以上は書けませんがこのようになります。次に先ほどの返信内容に対する疑問点である「※」について書いて行きます。※1 2年間全く進捗がないためユーザーとしては仕事を全くしていない事を疑っている※2 開発元に問い合わせているというが株式会社ゲームオンのゲームの提供源である韓国NeoWiz社の提供する同ゲームクライアントはこのように落ちるような現象は確認されておらず本当に開発元に連絡を取り事態の解決に臨んでいるなら2年間全く進捗がなかったと言うことはあからさまにおかしいと思う。連絡を取っていないと考える根拠としては以下の画像からこれはRキーによってスキルスロットからその場における適切なスキルが使用されるという仕様なのかバグなのかわからないものを検証した過去の画像です。上記の仕様?バグ?が実装?された際には株式会社ゲームオンはこのゲームのホームページにてそのような仕様変更をしたと全く書いておらず可能性としては実装したものがどのようなものであるか把握していない可能性が高いと考えます。この画像からわかる根拠としてスキルスロットに攻撃スキルを何も入れていない状態でダンジョンMAPにてモンスターが周囲に存在しない状態でRキーを押した場合チャット欄に「周辺にモンスターが存在しません。」と出るのが根拠として挙げられる。上記から考えられることは株式会社ゲームオンで実際に作業している作業員の技術が乏しくソース中の韓国語の部分のみをWebの翻訳サイト等で翻訳しそのまま実装しているという事です。他のソースは恐らくそのゲームを構築するC言語であるため文中にある韓国語を翻訳サイトに投げるだけであれば技術は全くなく誰でもできる仕事であり、このRキーによって適切なスキルが発動する小さな仕様変更については大型アップデートではないため適当な作業を行いその結果がこのように出たと考えるのが自然であると思う。翻訳の精度が怪しいということは以下の画像からわかる。このディベロのセリフ原文がほぼわかないため修正すらされない文字化けしたアナウンス後はスクリーンショットを取っていないのですがタウリエルMAP入場時に流れる「城壁の隙間から勇者たちが浸透しています」ですね。浸透とは一体…恐らく株式会社ゲームオンの中では勇者は城壁のような固形物に浸透していく液体のようなものであると解釈されているのでしょう。このような事実から株式会社ゲームオンにてゲームに関する作業をしているスタッフが言語能力も怪しくその状態で韓国のクライアント提供源と発生した不具合について情報を共有し解決に向かわせることができるとは少なくとも私は思えません、仮にやっていた場合2年間のしっかり仕事していて全く成果が上がらないという別の信用問題が発生するのですが実際はどのような感じなんでしょうね。私は到底作業者が上の人間や韓国の開発元に伝えているとは思えません。(※3)仮にしっかりしていた場合は株式会社ゲームオンはバグ一つ直すことができない組織と言うことになりやっていない場合は株式会社ゲームオンは顧客に対して嘘をつく信用の無い組織と言うことになりますが。◆何故今このような記事を書いたかそして何故今このような記事を書いたかというところなのですが現在開催されている強者の証収集イベントこのイベントの対象である復活したラミアは私では攻略することができません。理由としてはやはりクライアントが落ちるからです。実装当初から何度も挑戦しているのですが失敗の要因は全てクライアントダウンによるものです。火力が足りない耐久が足りない等と言った事はなく純粋に運営の怠慢によってクリア不能のダンジョンと化しております。またもう片方のイベント対象であるVマネスでございますが入場に課金アイテム英雄の図書館の鍵を必要とします。基本的には1個200円となりますが動作環境を満たした自分でもやはり頻繁にクライアントダウンが発生し1日当たり最高で3000円ぐらい無駄になる事がありますがこれに関しても株式会社ゲームオンは全てユーザーの環境のせいにしており補填などは全くしません。現状このような状態であり職・レベル・装備的に非常に有利なイベントであるにも関わらず時間もお金もかなり無駄になっており以前から鬱積していた不満が爆発したというのが今回の記事でございます。より多くの方々に株式会社ゲームオンの実態を知って頂ければ光栄に思います。所見の方は当オンラインゲーム「眠らない大陸クロノス」のブログを書いている他のブロガーの方の不満も一度見て欲しく思います。株式会社ゲームオンがどのようなものかがよくわかり同社が新規に運営していくBLESS等のタイトルを始めようという方は一度考え直したほうがいいと切に思います。◆ユーザー側の努力この事態の解決のためより多くの情報を提供するためユーザーとしてもそれぞれ色々な事を調べております。どのような状態だと落ちやすい等はざっくりとしたものはわかっていたものの中々明確にはわかっておりませんでしたが先日ギルメンの調査によりフレームレートが20以下が続く、或いはフレームレートが1桁になるとクライアントダウンが発生すると言うことが判明致しました。それ以外にもMAP移動を続けた場合等別の要因で起こるクライアントダウンもありますが少なからずフレームレートが極端に下がった場合にかかる負担によってエラーが発生するというのが明確にわかったため株式会社ゲームオンはこれを真剣に調査して欲しいと思います。ここまで来ればそのエラーの原因、或いはそのフレームレートが特定MAP等で極端に下がる原因の解消によって解決に向かえるはずなので。この件に関しては後程連絡帳にも書きます。またこれがわかったことで以前からユーザー間でも不思議に思われていた「高スペックPCほど落ちやすい」の謎も解けましてざっくり言うのであれば高スペックであれば普段から高いフレームレートを確保していますが低スペックの場合慢性的にフレームレートが低く特定の場所に近づいてもいきなりフレームレートが低下しエラーを吐くといったことが無いためであると言うことがわかりました。どうりでスクリーンショットを取ったりチャットしたりがトリガーになったり1080Tiだろうがメモリガン積みだろうが落ちまくるわけです。またユーザー側の今後できることとしましては以前と変わらず連絡帳で言い続ける事でしょう、どれ程のユーザーが態度と認識を改めない株式会社ゲームオンに対して毎度毎度文句を言えたでしょうか。ユーザー側に呆れさせることが最早技術を持たない作業者の思惑なのかもしれませんがそうはいきません。こうやって株式会社ゲームオンと名指しにしたわけですし盛大に数の暴力の文句で会社上層部にも知れ渡るようにしていきましょう。またブロガーの皆さんも「運営」と表記していたものを今後「株式会社ゲームオン」に変えていきましょう。そのほうが相手としても不本意であるはずです。汚名を拭いたければ真っ当な運営をしろ。とここでしっかりと明言しておきます。特にグラさんのイーリアスリングの件もあからさまな怠慢であることがわかりますし、ソゼさんの言っていたコンテンツ更新されないし仕事中でもスマホでメンテ終わるのまだかなって思っていたけど今はそうでもないというのも最も。自分も以前は仕事中でもメンテ終わって何来るのかなとか思っていましたが今ではもうどうせログインイベント(需要なし)とサーバー3倍(ゴミ)と40時間ログインでドレッサーボックス(芸がない)なんでしょと思っております。期待できませんよね。またタロキンさんの言っていた課金しても…ってのもそうですし復帰オススメできないというのもまさにその通りなのです。特にこの件に関しては煌めくルニックがアホなのとそのせいで自分の稼ぎ口であるアンティークルニックのキャンペーンを潰してしまったのはどう考えてもアホとしか思えない。ぶっちゃけあるたびに自分含め結構なユーザーが5万単位でぶっこんでいたし勿体ないだろう。と…まぁそんな感じなワケでございます。ぶっちゃけクラ直してほしくてその資金源になりゃいいと思ってアビスくじも6桁ぐらいまで買ってあげたんだからはよ対応してくださいよ(割と中身ゴミだったけど)ユーザーだからわかるということも多いと思うので運営にアドバイスとしていくつか言っておくと煌めくルニックの最終値をやめて本来想定されていた仕様にする自分が都合がいいと言われたらそれまでですがそのほうが間違いなく課金者も増え職業選択の幅も広まります。アールスのルニックを強化するセトボ付けるでも単体強化でもなんでもいいです。職業選択の幅が広まりストラスのルニックで代用が効かなくなるのでより収益は上がります。他にも…色々…あるけど…長くなるのでとりあえずまぁこんなんだけどとりあえずクライアントダウンを解決するこれに尽きます、この記事を見ている株式会社ゲームオン上層部の方がいましたら即座に対応するように作業している方に連絡を、実際に作業している方が見ているなら自分が隠してきた事でユーザーの不満を爆発させてしまった事を後悔を…いずれ上にバレますしそうでなくともこのようにして会社の事実を書いただけで信用問題になりますから。また、今回の記事は株式会社ゲームオンに2年間放置してきた不具合の対処を求めるために書いた物であり対応が確認され次第削除致します、対応が確認されない場合は削除しませんので株式会社ゲームオンの汚名が広がらない内に早急に対処するようがんばってください。と言う事で今回こんな感じで、こういう話はまーじで疲れるね全く!次はもっと明るいネタ書きます(´・ω・)
2017.06.25
コメント(4)

おいすー、禁酒辞めたそんちょうです(´・ω・)やーーーーーーまーーーじで焼き鳥+ビールうんめえええええええ!!ニンニク入りのやつとかすごいよかった!!!と言うことでササッと本題ラミア攻略…と行きたいのですがその前にーサクっと言うとクラ落ちについて色々調べたりしてあることに気づいて運営に突きつけたら「てめぇこれ以上言ったら垢BANすっぞ!運営の回答意訳もダメ!お前の質問の公開もダメ!全部ダメ!従わないならBAN!」って感じで規約違反にならない行為すら禁止にするというひどい言論統制されてしまったもんでもうなんも言えねー状態でございまして、とりあえずクラ落ちはもうダメダメのダメですね。いい加減にしろゲームオン!そんなんでラミアどうすんの?って話なのですがあくまで理論上攻略可能だぜ!って話でございます、落ちなければ余裕で攻略できます。とりあえず最高記録で11層ロビーまで到達しました、とりあえず現状問題となっているラミアの魔法陣への対処を完璧にこなすことでここまで落ちなければ安定してくることができるので実質攻略は可能だと思います。攻略法なのですが単純に耐えて殴るです。ラミアの魔法陣はざっくりと言うなら{(最終攻撃力%+1)×(魔法攻撃力%+1)}×魔法陣の基礎ダメージ的なものだと思われます、どちらかを0にしたところでダメージを0にすることはできませんが大きく減らすことができます。更に発生ダメージの決定タイミングは被弾するタイミングですので食らう瞬間に魔法攻撃力%を0に近づけることによってダメージを大きく軽減できます。これが本攻略の肝となってきます。まず装備パターンAと装備パターンBと複合パターンをそれぞれインベントリに設置します装備パターンA:コンセプト「基礎攻略」基礎的な攻略をするための装備となります。火力特化の装備でルニック打ち分け煌めく70個真ジンダラ5個となっております。このまま被弾しますと魔法攻撃力の補正が付いた装備が多いのでエライダメージになりどうあがいても即死します。基本的に火力はあるのでこの装備を用いた際にモンスターが削り切れないパターンは存在しませんでした。この装備を用いるのは1層2層3層5層6層9層10層 その先は不明 更に魔法陣が出てないモンスターパターンの場合の4層7層8層でございます装備パターンB:コンセプト「魔法陣被弾時」魔法陣を被弾する際に用いる装備でございます、魔法陣を被弾するタイミングでは絶対にこの装備でなくてはいけません。装備詳細ですが上記装備パターンAと装備アイコンが変わっていない部分は変更しておりません。装備全体の魔法攻撃力補正が0%となっており最終攻撃力の合計は620%となっております。(ペンダントは+15ホワイトダンタリオンペンダントです)防御が乏しいので変更した防具部分には上級サイルニック(防具用STA5)やアクセサリーに真サウスのルニックやマゴラのルニックを装填し防御確保の足しにしています。今のところモンスターの物理攻撃による死亡はありません。頭と剣に魔法付与クリティカルがついておりこれであわよくば追加ダメージ+即死発動で魔法の仕掛けの破壊を試みています、接触していれば低確率で成功します。武器:ホワイト・ソードはソーサラーが持てる武器で唯一魔法付与が可能であり杖ではない武器です。杖だった場合はスタッフマスタリー分魔法陣の被ダメが上がってしまうことと右クリックで簡易的に装備を入れ替えたい都合上武器なしとありを切り替えるのはスムーズではないと思いこの武器を選びました。装備パターンC:コンセプト「複合実践型」上記2パターンにをさらに実践的にしたパターンになります、インベントリ内部に見ての通りパターン両方の装備を同ページ内に保管しております。この装備パターンはインベントリ内での装備を右クリックした際に最初に入れ替わる部分のみを入れ替えたパターンでございます(ペンダント、リングは左側が優先されるため)この装備は魔法陣の発生があるフロアにて装備パターンBを維持して生存しつつ攻撃をする際に使います。装備を上記スクショの状態にしてある程度の火力を確保しつつ魔法陣を目視した際に速攻で装備をパターンBに入れ替えます。発生ダメージが決定するタイミングは被弾時なので目視後に装備を入れ替えることをやっていけば装備パターンBで20k程度のダメージで済みます。装備共通項上記スクショに乗っていない称号、エンブレム、ペットなのですが一貫して同じものを使っています。エンブレム:アビスエンブレム最終値+ステのみで魔法攻撃力が上がる要素がないため魔法攻撃力が0%であれば問題はありません。基本的には理想の装備となります。タナトスエンブレム?ペット:プチルドルフ防御補正、高いエリートマスター、ステータス補正があり理想のペットです、くろやんやクロマドンは使うと即死するのでNGです(´・ω・)称号:ピュア・ハート称号としてポピュラーなゴーストバスターや冥助称号ですと魔法攻撃力補正が付いているためやはり即死するためNGです、ピュア・ハートの場合高いステータスで火力と耐久力を確保しつつエリートマスターも確保できるので理想と言えると思います。スク類ステータスBOX:ソサと言う職業が基本的に貧弱なので必須(`・ω・)エリマススク:あれば欲しい 15%はどれだけ響くだろうか(;¬ω¬)拳闘士・女狩人・アークアイトアバター:HPエリマスが付いていて魔法攻撃力が付いていないため理想のアバター、あれば欲しい(´・ω・) 防御の高い戦巫女とかもいいかもスパスク:必要である防御の確保をしつつ火力を上げれるため必須・・・・・とでも言うと思ったか!実は攻撃面においてはスク類は最終値n%+魔法攻撃力n%がついているから即死に繋がってしまうのだ!スーパーディフェンススクロール:上記に基づいた模範解答、防御だけあげましょう∠( 'ω')/エクセレントブローチ:ステ+エリマスは割とほしい(´・ω・)立ち回りの基本これに関してはほぼベルセと同じです、厄介なスタンとかがあれば安置との行き来をチマチマ、ソサの場合は更にそこに魔法陣があった場合に装備変更をチマチマやりながらが追加されます。対防御不足:ソーサラーには今時誰が使うんだって話ですがPBがありますエンカのある敵が13層以降いますがエンカがない場合はこれがあればかなり耐えれると思います。基本的にはこれ+カースオブラピスによる命中ダウンをしつつブリザードやカタクリの鈍足効果を付けつつ引き狩りで立ち回っていく必要があります。防御に余裕があれば正面切っても問題ないですがない場合はそのように引き狩り、その過程で新クリムなどの属性攻撃で魔法の仕掛けを破壊し引き狩りしていくうえで障害となるスタンや沈黙の発生源を潰すとより安定します。対POT封じ:インベントリを開いたままPOTを右クリック連打で発動しつつRキーで攻撃しましょう。対ラミア(11層)実戦:自分自身17層のラミアと戦ったことがなく旧ラミアでの11層での実践となりますが17層にも使えるものがあると思うのでご一読ください。序盤:最初の魔法の仕掛けがでるまではタイマンであるがHPの削りに応じて不意に魔法の仕掛けと魔法陣が発生するため装備パターンは複合パターンを推奨PBを使いつつ立ち回り魔法の仕掛けがでるまでは撃ち合いで問題ないです、モンスターが増えてきたら安置付近壁際で接触する数を減らして立ち回りましょう。このフロアにおける対POT封じではスキルスロットにPBとアイス盾のみのスロット+攻撃スキルいっぱいのスロットを用意しインベントリ開きっぱなしで右クリックPOT連打しつつRキー連打+Tab+TabCtrlでPBを切らさずアイス盾の維持を可能な限りしつつ攻撃しましょう、さらに魔法陣も飛んでくるため攻撃と攻撃の合間に装備の入れ替えを行い火力を確保しましょう。この場合の装備入れ替え場所は頻度の多さ+防御は欲しい+ダメージ無効化は減らしたくないと言った考えの元行うことになるので魔法陣が飛んでくるまで右POT連打+PBアイス盾切らさず攻撃連打しつつイリヘルムとヘス杖装備(防御力が高い)攻撃が飛んできた際はそれら二つの装備を入れ替えましょう。耳装備は防御面の確保ダメージ無効の確保においてはユノ耳より優れるためあまり弄らないほうがいいです。さてさて、文字ばっかりで書いてるこっちがうんざりしてきたのでこんなもんで(適当)そもそもスクショ取るのがクラ落ちのトリガーになるようなクラをリリースする株式会社ゲームオンが全部悪い、落ちなくなればこれらの様子を動画とかで公開したいですねー、できないだろうけどー、クラ落ちるしー、このクソみたいな汚名挽回するためにがんばってくれたっていいんですよー(チラッチラッとまぁそんな感じで今回はここまで!働きたくない!石油王と友達になって飼われたい!酔っ払いの戯言でした!クッ…明日も…早いッ!!!
2017.06.07
コメント(4)

おっすおっす、禁酒5日目のそんちょうです。ビールに掛ける金が減ればもっとくじ引けるからね…ホラ…(白目)とまぁそんな感じでくじをチマチマ買ってるワケですがヘス武器が出ませんねー、とりあえずフェイタルの魂が2個ぐらいはでて深淵の恐怖は0、タナトスエンブいつになったらできるだろうか(´・ω・)ラミア攻略すりゃーいいんだろうけど10Fでイェレット出るパターンだとその地点で詰みでその先に行けない(100%落ちる) イェレットでないパターンだと大体14Fぐらいでシュレーダーの羽とかが真っ白になって落ちる。つまり落ちるってことだ!このクソのやる気のない運営はどうしたらいいんですかねー、連絡に対してテンプレ返して韓国語をエキサイト翻訳して鯖立ち上げるだけのクソ楽な仕事で金貰えるなら僕もやりたいっすね。※お探しの動画は間違いではありませんさてさてTWふとした思いつきでSTA極にて参戦、レベルの高さと称号:玄武が相まってかなりの耐久値にとりあえず計算段階でこんな感じでそっから補正がMAXに足りない部分を引いて動画の感じで実戦となりました、ルニは真アールス70個と煌めく5個、アビスエンブ2個とヘス杖でロネ+真アンケロとかにはしませんでした。中身のプレイヤーが自分である以上スルーして冠一直線とか無理ダメージの大まかな量としてはクリムで耐性MAXに対して55k程度のダメージ、アーケで100kチョイ、メテオで200kチョイで攻撃時は硬い相手は重ねて落とす。対マジ強めといった感じで組んでみました。やってみた感じでは非常に扱いやすかったです。守備時は装備を入れ替えメテオの与ダメが450k程度になるように調整しました。STA極でも意外とそこまでいけるようで装備を入れ替えながら戦うのも楽しいと思いました。動きとしてはとりあえず4ギルド集まったアメリカ軍来るぞやべー!って話でしたが捉えようによっては狙うギルマスは四人から一人に減ったと考えていつも通り冠取るのを狙いつつほかのギルマスの足を引っ張る様に勤めました。あとはなんかデイリーイベント直ったと聞いて参加したのですがまた壊れたみたいですね、運営も連休が明けたら僕の連絡帳攻撃にテンプレをたくさん添えつける楽な仕事が始まると思うのでアレコレ報告しまくろうと思います。あと大陸の精霊を発見しましたが労力と報酬が釣り合ってなくて(´・ω・)ガッカリだったのでもう探してないです…見つかったらラッキー程度で(;¬ω¬)他にはまぁなんかくじで神秘賢人が大量に集まるのでヘス杖のスペアを起こそうと聖水ぶっかけ祭りをして何度も焦がしているので八つ当たりで今持ってる杖叩いたら+2になりました。いやー、おっかないなー…。ソサだと伸びる要素が豊富にある杖なので精錬ちょっと上がるだけでも結構違ってきますね。くじで+5出してもっと叩きたいし早いところスペアが欲しいです。消滅が先かスペアできて満足が先か将又10になるが先か…どうなることやら(;゙゚'ω゚')とまぁそんな感じで今回はここまで(´・ω・)
2017.05.07
コメント(0)

おっすおっす、早くもクーラー稼働なそんちょうです(´・ω・)なんかもう暑いっす、雨に打たれたコンクリとか夏の匂いを感じますよ(白目) なんかそれはそれでノスタルジーな感じがありますがやっぱ暑いもんは暑い(;¬ω¬)さてさてさて、東方の新作情報が出ましたね。日焼けしたチルノとは一体…氷の妖精が日焼け…この対を成す感覚…まるで…アローラの姿ですね!なんかロコンとかそこらへんはほのおタイプからこおり・フェアリータイプになったわけですしきっとそんな感じでチルノもアローラ入りしたんでしょう、それともアローラ地方が幻想郷なのでしょうか。紺珠伝がかなりの難易度で個人的には魔界村やドルアーガの塔並みに苦労しました。やはり魔理沙は素早く高火力な半面凄まじいPスキを要求されますね。次もこのぐらいの難ゲーだと面白くなりそうですな(`・ω・´)さてさてそんなこんなでクロノス懲りない(って言うかなにもわかってない?)アンティークルニキャンペーン・新くじ・ラミア上層・ハイド弱体化・デイリーイベント的なやつアンティークルニキャンペーンとりあえずつつきチャンスとしてアンティークルニキャンペーン、おそらく現在の煌めくの事を考えると収益がほぼ0に近くなると思います。この機に「やっぱり煌めくはおかしいんでねーの?」みたいなことを連絡帳で言ってみれば何とかならんかなーと思いました。しかしその反面元に戻さないでほしいって人も結構いるようでしてそんならもう真アールスの補正をHP50%ぐらいにして真ジンダラを最終値165%ぐらいにしてしまえばいいのではないだろうかと思いますがどうなんでしょうね。なんであれ面白い感じになりつつある程度収益取れる感じに収めてほしいですね。新くじ自分もですがみんな結構引いたみたいでアビスやら+5ヘスやら出たのを見ました、ハズレがクソクソオブクソって感じですが+5ヘスってすごい夢がありますねぇチクショウ…。自分はあまりいい物は出ませんでしたが来週にキャンペーンかなんかされたらもうちょっと引いてみようかなと思います(´・ω・)だが神秘賢人せめて10個にしてくれ(;¬ω¬)ラミア上層これもまたつつきチャンスですね、クラ落ちがひどすぎてロクに攻略できません。とっとと直せYO!と言い続けて早1年ちょっととりあえずクラ落ちに関しては進捗がなさそうっすね。こっちがつついていきたい所としてはグロ鯖に行ってみたら同様の環境下(オーラはビカビカ1鯖はじまちは人いっぱい)であるにも関わらず落ちる気配が全くない、あちこち行ってみるもやはり落ちない。もはや違和感すら感じるレベル。運営は1年以上前、この事態が発生してからずっと「開発元となんちゃら~」と言っていますがグロ鯖の様子を見る限り韓国鯖もクソ落ちまくりクライアントってわけでもない可能性が出てきました。韓国鯖やグロ鯖の人々がクロトレのようなサイトで情報共有しているのかとかがわからずあちらで起きている不具合とかに関してはわからないことが多いですがとりあえず「他国のクラは全く落ちないようですがホントに開発元と連絡取ってるんですかね??口だけ??」って運営をつっついていきたいですね。クライアントに問題があって攻略できないものを実装されても面白くないですしね。そんなわけであまり行けてない自分なりのクロトレ見たラミア考察、自分で確認したのは16層までなのでラミアがどうなってるのかはわからないので間違った情報があった場合申し訳ございません。まず一番疑問が多い魔法陣、11層時代からあった青い魔法陣のダメージですが現在検証でわかっている限りは基礎ダメージ1000~2000程度の無属性ダメージが魔法の仕掛けの効果によって自分から自分に向かって撃たれています。割と何言ってんだこいつ的な話ですが自分から自分に撃っているような扱いであるため安置でもダメージは発生します。ベルセ・ヴィク以外だと発生した瞬間高確率で死にます。ダメージの増加についてですがそこからさらに%魔法攻撃力補正に応じて増えていきます、実験時で守護者のメダリオン(魔法攻撃力補正80%)とヴァルハラの書(魔法攻撃力補正20%)を使用し魔法攻撃力補正合計値100%の状態で魔法陣のダメージを受けたところ受けるダメージは倍になりました。ダメージが100%増加したことになります。一般的な装備で魔法攻撃力が伸びる物理の装備ですとおそらくネックレスがルビーかトパーズ(約200%) ペンダントはルビー3連(218~220×3=654~660%) 頭がイリヘルム(約200%) 耳がユノかイリ(約200%×2) リングがイリかルビー(約160%×2)といったところだと思うのでこれで考えますと1800%ぐらいのダメージが増加し基礎ダメージの18倍で大よそ最大で36000程度のダメージになると思います。さらにここから最終値が恐らく掛け算で増えていくのでアスラやヘス武器程度ならまだしもアビス×2や煌めく等があるとダメージが大きく増加しクロトレに書かれているような200kオーバーなダメージが発生します。追記:冥助称号とかで更に増えるから実際はもっと多いかもです(´・ω・)スク類の武装もステボックスとスーパーディフェンススクロールとディフェンススクロールとエリスクに留めるのが最も無難で攻撃系のスクを入れるとスーパーフォーススクで最終値30に加え魔法攻撃力30%の加わるのでダメージが大幅に上昇します、DX改なんて入れた日には致命傷のダメージになるでしょう。ではここでダメージを抑えるためにはどうしたらいいのかを紹介します。個人的なオススメはやっぱりこれです!ルニこそ入らないものの理想的な装備でSTR・DEX・攻撃力補正・命中率補正があり魔法攻撃力補正がありません。まずルビー3連をRDP3連に変更することで魔法攻撃力補正を660%程度下げることができるので魔法陣自体のダメージを下げることができ、またある程度掛け算される最終値にかかる装備が多くても問題がなくなります。これを突き詰めてクルオルやXKPEなどを使い魔法攻撃力補正を0にし最終値を多く獲得したものがグラさんのラミア攻略装備であると思います。自分の場合は魔法攻撃力が多少はありますが最終値を少な目にして対処した形の装備になっていてHPが141k、防御が143k、通常攻撃力最大190k、命中67kでやりまして特に致命的な問題はなくサクサク進むことができました。エリマスもそんなに高くはなかったと思います。強いて言うなら16層のモンスでエンカの使用を確認したため防御はもうちょっとあったほうがいいかなと思った程度でした。ハイド弱体化ハイドの継続時間ディレイ時間に下降修正がかかり継続時間が11秒ディレイ10秒ほどに変更されました、これにより永久ハイドができなくなりました。アイドでラミアする場合はハイドが切れる前に安置に戻る必要性が出てきたみたいですね。しかしこの修正はどちらかと言えばTWであった騒ぎのほうを意識したように思えますがやり方が強引すぎますね。実は過去にグレーターヒーリングで無敵になる現象がありそれは修正されているのですが今回とは修正手段が大きく異なるようです。まずクロノスの支援スキルやバフなどの仕組みなのですがざっくり言うならエフェクト=効果のエフェクト管理といったものになります、エフェクトそのものに効果が付与されています。更に同一エフェクトで異なる効果を持つものと同じ効果を持つものではそれぞれ追加と上書きがされスキル継続時間は最後に使ったスキル依存になります、異なる効果を持つものの具体例は復活後の無敵とハイドで説明しますとTWで死亡し復活後10秒ほど無敵時間があります、この無敵時間のエフェクトはグレーターヒーリング・ヒールウインド・ヒールトルネード・ハイド・インビンシブル・復活の紋章と同一の物になります。青字で書いたスキルのエフェクトを仮に「スキルエフェクトA-1」とします。また”無敵時間”の更なる詳細な状態を説明しますと自分は相手プレイヤーからの攻撃によるダメージを受けず自分は相手プレイヤーに対して攻撃でダメージを発生させることができない。 ※1となります以上の効果がスキルエフェクトA-1に付与され10秒間継続と言うのが復活後の状態でした。ですがここで同一のスキルエフェクトA-1であるハイドを使用するとスキルエフェクトA-1の効果は・自分は相手プレイヤーからの攻撃によるダメージを受けず自分は相手プレイヤーに対して攻撃でダメージを発生させることができない・モンスターから感知されない・防御力アップの3つとなり尚且つ継続時間はハイドを使用してから22秒間、以前の仕様ですとハイドの効果が切れるまでにハイドを使用できたためそれを継続し続けて上記の状態、言わば無敵と言われた状態になることができました。しかしなぜそれで冠を落としてしまうのかという話なのですが守備側ギルマスは像が3個破壊されることによってHPが1になります。つまり攻撃以外の手段を用いて1ダメージを発生させればよかったのですそのために用いられた手段がアブソリュートファイヤやエレメンタルバスターでした。エレメンタルバスターの仕様は上記の通り 2700 持続ダメージ を付与することができました。アブソリュートファイアも同様に持続ダメージを付与することができたのでHP1の守備側ギルマスから冠を落とすことができました。なので守備側でやられる分には特に問題はありませんでした。これでわかる通りの攻撃側なのですが相手プレイヤーからダメージを受けずにHPが2701以上ある状態(DEX極でも40kぐらいはあるはず)で守備側の懐に潜り込むことができてしまったので問題となりました。またここまで解説すると気づいてSANチェックになってる方もいると思いますが一番の問題は先ほど述べた通り「攻撃よるダメージは受けないし与えられない」といった点です。そうこれで落とすことができるのです(必中) 他にも必中ではないのですがポイズンストライクやデッドリーストライクでも無敵を継続したまま冠を落とすことができました。このためこれらの仕様を全てフル活用した場合にエライことになるといった問題がありました。そのような背景があったことをご報告します。<補足>※1 対モンスではダメージを発生させることができるためこれを利用して守備にダメージを受けずに拠点を取り続けることもできた・同じ効果を持つスキルの具体例についてこれは非常にわかりやすくPTを組んだ際にHPが下がるアレです、ブレッシングソウル60をかけたPTにメンバーが脱退したり加入しますとその都度そのPT内にいる同一ギルドの人数に依存したブレッシングソウル(一応ギルドバフなんだけど数年の間ずっとバグってこうなってます)が発生します。その際にギルドバフはブレッシングソウルスキルレベルnであるため既にかかっているスキルレベル60のブレッシングソウルと同一の効果になります、そのためHPの上昇効果がブレッシングソウル60のものからブレッシングソウルnに上書きされる事によりHPが下がるという現象が起きています。と言うことでハイドのついでにクロノスのスキル・バフの仕組みについてと今回のハイド弱体化を受けての運営の技術力の話なのですがまずクロノスのスキルの仕組みには・効果 〇〇%なんちゃらアップ/ダウン →攻撃スキルの場合は範囲設定やダメージ発生速度設定等も・継続時間設定 〇〇秒 〇〇フレーム・ディレイ時間設定 〇〇秒 〇〇フレーム・適用スキルエフェクト設定 出力先ファイル/〇〇このようになっているものかと思います、かなり前にグレーターヒーリングによる無敵継続が問題になる前は恐らくスキルエフェクトA-1といった概念もなくスキルエフェクトAであったものかと思います。運営のした対処の予想ですが恐らくスキルエフェクトAのファイルと全く同じで名前だけが違うスキルエフェクトA-1を作成しグレーターヒーリングと復活後の無敵のそれぞれの適用スキルエフェクト設定を分けた物かと思われます。ヒールウインド・トルネードの実装の際には過去の事例から予めこのような問題が起きないように手を打ったのかなと思いますがハイドには手が回らなかったのかなと予想。しかし今回の運営はハイド自体の継続時間の弱体化といった形で対処してきており上記のような手段、多少は違うかもしれませんがグレーターヒーリングで起きた不具合の修正の仕方をしていないのです。個人的にはハイドを普通に使う分には22秒継続してもバランス崩壊するレベルで強いとも思わないのですが運営が強すぎると思ってそのようにしたならばギリセーフ、逆に先ほどのような修正方法すらできないようだったら技術力がかなり不足しているようです(知ってるケドナー)、前者であることを祈ります(白目)デイリーイベント的なやつなんかグラフィック使いまわしのやつが実装されましたね、報酬がそこそこ良くてヘス武器10作るぜー!ってのもなんだかいけちゃいそうな内容ですね。しかし、すでに結構色々アヤシイ…大陸の精霊に関しては誰も倒していないようだ(自分がINしてない時とかにログ流れてるかもしれないけどそれすら聞かない)ギルド単位でみんなでプロジェクト虱プレスしているんですけどねぇなんかよくわからないところで死んだり実はここは沈んでも平気だったりチャクラにいる蛮族的な何かに召喚された悪魔っ娘ごっこしたり三頭龍に関してはまだ2回しか参加していませんが1回目で969/1000という高い数値を出しているにも関わらず3位にすらならない、2回目でも888/1000だったのに同様に3位にもならず、情報を色々共有しているのですが知る限りでは報酬を獲得できた人はいないのでホントに報酬貰えてんの?結果公開しろYO!とつつき案件ですねこれは。次のメンテまでで報酬貰えた人が観測できなかったり虱プレスして精霊いなかったりしたらホントに適用されてるかー?と問い合わせてみます。とりあえず今回こんな感じで、文字いっぱい書いてツカレタ(;゙゚'ω゚')三頭龍の報酬の情報と運営に「クラ直せや」って言う仲間募集してます!追記:なんか最近リアルちょっと忙しくなってて動画は怪しいけど時間と気が向いたら作ります!
2017.04.30
コメント(0)

おはこんばんちわ、クロノス以外のジャンルで初めてブログを書くそんちょうです。今回は個人的に暫定で一番力が入るかもしれないスペシャルレートで使っているポケモンの構築を書いていきます。スカーフや襷がない環境において試行回数を稼ぐための手段として素早さが絶対の環境(ミミッキュ除く)においてはとんぼがえりやボルトチェンジが使える高速アタッカーが蔓延っており具体的には無効化できないとんぼがえりを超速一致で打てるフェローチェ、さらにはボルトチェンジも使えてフィールドも張れるカプ・コケコが流行っておりますがとんぼがえりが無効化できないと言うのは間違いですとんぼがえり、ボルトチェンジ、その両方を無効化できるのはこいつダァ!解説~ヌケニンゾロアーク構築~パーティヌケニン ゾロアーク ゲッコウガ ファイアロー ギギギアル ミミッキュヌケニンいじっぱり AS252 ゴーストZ 特性:ふしぎなまもりゴーストダイブ かげうち シザークロス まもる今回の肝となるポケモン、特性:ふしぎなまもり により多くの攻撃を無効化しフェローチェ、カプ・コケコのメタとして機能させる。ゾロアークをお供につかせてることもあり出したヌケニンに対して対ゾロアークのための技を撃ってくれることも多々あり勝ち筋が多様にあるのが魅力である。また、レギュレーションによりゴツゴツメットが存在しない上たべのこしもなく耐久型も多くないので状態異常技を持つ個体が減少、スカーフやハチマキを持ちたいガブリアス、たべのこしゴツゴツメットを持ちたいナットレイはこのレギュレーションにおいて採用率が下がっておりそういったポケモンに出くわすことが少なくなっているのもこのPTを考えた理由の一つです。ゴーストダイブをZで撃つことにより溜めなしで威力175をぶっ放すことができ、具体的にはH252B4のギルガルドは確定1発まで持ち込めます。基本的に接触攻撃ばかりのため交代でガブリアスやナットレイを出された場合こちらがやられてしまうので注意、立ち回るうえで上記2匹が出てくる予感がした場合はZ技を撃って非接触で削っていくと良いです。きゅうけつではなくシザークロスを採用しているのはHP1であるため追加効果による回復がむしろ特性:ヘドロえき を持つポケモンにやられてしまう要因となりえるのでシザークロスを採用しました。立ち回りのコツとしてはまねっこ対策としてウソッキーやバリヤードにあった場合はかげうち等は使わずシザークロスで攻めていくといいです。まもるの採用理由はゴーストZをギルガルドに撃てなかった場合ギルガルドがブレードフォルムになる際に使うことによって読みあいを発生させ勝ち筋を作るためとなってます。ゾロアークおくびょう CS252B4 ホノオZ 特性:イリュージョンかえんほうしゃ まもる ナイトバースト めざめるパワー(氷)ヌケニンのお供のポケモン、こいつがヌケニンミミッキュファイアローゲッコウガ等に化けてる可能性を考えるとそれだけで考えなくてはいけないことが多くなり存在で相手に負担をかけることができます。ホノオZの理由はかえんほうしゃで炎2倍を確1まで持っていけない事からこちらにしました、ナイトバーストは追加効果が非常に優秀なためそのまま使用したいというのも理由の一つです。ナイトバーストは追加効果が発生した場合ある種無限の勝ち筋が生まれるのでヌケニンに対して有効打を持つポケモンが効果をくらった場合相手にとってはかなりの負担になるのが技の採用理由です。ポケモン自体の採用理由はS105とそこそこ?の耐久です。ヌケニンがやられてしまうナットレイ、ガブリアスと殴り合って勝てます。その他ミミッキュに対してもヌケニンに化けていればシャドークローや慢心した剣の舞から入ってくれるので上からナイトバーストを打ち込み相手に負担をかけることができます。まもるの採用理由は手の付けようがなくなったバシャに対する最後の対抗策やらゲッコウガのダストシュートでどくになった相手の経過ターンを増やしたいやらです。悪氷炎で範囲が非常に広いので1枠余ったのを変な攻撃技にするよりはこちらのほうが有効に感じています。ゲッコウガ せっかち A4CS252 ドクZ 特性:へんげんじざいダストシュート けたぐり あくのはどう れいとうビーム 環境にあった高速アタッカーにて広範囲、ドクZの理由は命中の補完と威力増加によって対ミミッキュを安定させたかったからです。ヌケニンとミミッキュが対面してしまった際にゴースト技を受けても半減で降臨できるのでそれなりに使いやすいです。技に関しては割とテンプレに近いところが多いので説明することもあまりないですがコンスタントに強いです。ファイアローいじっぱりH4AS252 ヒコウZ 特性:はやてのつばさフレアドライブ ブレイブバード はねやすめ とんぼがえり現環境におけるバシャやフェローチェのストッパーとして非常に優秀、はやてのつばさを壊さずにブレバするためのヒコウZ、そしてはやてのつばさが崩れてしまうとバシャの一貫にかなり悩むことになるのでこちらが消耗した状態で対面して初動で抜けないためまもるなどを相手がしたタイミングで回復しはやてのつばさを回復させるためのはねやすめ。残り2つが普通にテンプレ攻撃手段になります。現環境においてはミミッキュ、コケコに対して強い(ついでにヌケニンに対してもかたやぶりが実は強い)ドリュがかなりいるのでドリュに対してなんやかんや上からフレドラできるのも魅力です。ギギギアルいじっぱりHA252B4 ノーマルZ 特性:クリアボディギアソーサー ワイルドボルト ギガインパクト ギアチェンジ技の無いギギギアルの一つのテンプレかもしれませんがギギギアル自体少ないのでよくわからないやつです。感想として思ったことはドリュに勝てる要素があまりなくてかなcといったところです、ギアチェンジの有用性で差別化するためSちょっと振って1チェンジで最速フェローチェを抜けるぐらいはあるといいかもしれないと思いました。メイン運用手段は積みアタッカーなのですが範囲が狭く止まりやすいので比較的多くをカバーできるギガインパクトをZ技として扱うような構築にしました。ハガネZなら命中安定一致高火力、ワイルドボルトなら反動なし等でZクリスタルに関しては結構多種多様に選択肢があると思います。環境に対するメタとしては1チェンジすることによってミミッキュを化けの皮貫通ワンパンするのでそこらへんが非常に有用です、じゃれつくの一貫性がそれなりの高いので受け出しからのチェンジで無双と言うことが稀にあって面白いです。ミミッキュいじっぱりAS252D4 フェアリーZ 特性:ばけのかわかげうち シャドークロー つるぎのまい じゃれつく特性によって無条件で試行回数が稼げるミミッキュを探していたらミミッキュというポケモンが該当したためミミッキュを採用しました、ミミッキュまじミミッキュ。特性でなんでも1回無効とかまじやばくね?構築に関してはテンプレ&テンプレといったところですがやはりタイマンでの性能は非常に高いです。ゴーストZとフェアリーZ、たまにノーマルZはねるを見ますが個人的にはじゃれつくの命中不安を解消できるというのが結構な魅力として感じられるのでフェアリーZを採用しています。死に出しからで手に付けられないバシャに役割を持てる頑丈以外ではかなり希少なポケモンです。さてさて、なんか思ったより書くことがあって長文になり疲れたので今回はこんな感じで。また気が向いたら色々考察して書くと思います(´・ω・)
2017.03.27
コメント(0)

おはこんばんちわ、なんかお風呂入ったら耳に水が入ったまま取れずに右耳が聞こえない歴5日目のそんちょうです。耳鼻科に行きます…。昨日のやつ(´・ω・)防衛にアレコレ工夫してみたところ落とされて取られることがかなり減りました(なおクラ落ちはひどい模様)攻守交替の機会が多かったので外にでて結構戦えたシーンがそれなりに入れられて満足、ベジタブルマジ軍に狩られまくる。松茸さん強かったなぁ。松茸は野菜なのかという疑問が上がりましたが野菜と言うことにしておいてくださいとの本人談後は魔法回避的なやつ、あれについては詳しく書くとひどい悪用が出来てしまうのであんまり細かく書けないのですがとにかく燃やしましょう、燃やすのです。取られるのは対策を取るのが非常に困難ですが取る分には燃やせば行けるのです。燃やせ 燃やせ 真っ赤に燃やせいたるところに火をつけろ~今週は以前に増してやることがないのでまったりと麻雀とかポケモンしてます、今期のポケモンはスペシャルレートも参戦しヌケニンゾロアーク構築って感じでやっているのですがPGLランキングで他の使用してる人の型とかを見てみようかなと思ったところ全くでない(;¬ω¬)環境トップのコケコやフェローチェのチェンジを無効化できるというのは非常に強いと思うんだけどなぁ、ヌケニン…。ポケモンかなり書くことありそうだし別のジャンルの記事も書いてみようかなー。
2017.03.26
コメント(1)

へいへいへーい、日ごろの行いが模範的なそんちょうです。え…いや、酒飲んでヤッホーしながら3月の海にグリコして突っ込んだりしてませんからね!めっちゃ寒かったなぁということで今回は遊びを一つ紹介します チキンレースグリコ用意するもの濡れてもいい服、濡れてもいい靴ルールは簡単海まで10mぐらいの浜辺からスタート!普通にグリコして海に突っ込み「寒い!」とか「ギブ!」とか言った人の負け。さぁチキってリスクの少ないグーを選択する輩をパーで蹴散らせ!それ、パイナップル!(海に突っ込む)グーでリスクを避けつつ行くか、パーでリスクを負いつつチキンなやつらを海に叩き込むか、はたまたチョキでそういうやつらをさらに高速で海に叩き込むか!熱い攻防が繰り広げられます!※真似をして死なないように注意ということでクロノス18日TW動画∠( 'ω')/途中でキャプチャー範囲をしくじり途中から右側が見切れてしまっています(´・ω・)スマネェスタンスはとにかく敵がいっぱいところに突っ込む、策?やられる前に倒せ!!!(無茶振り)今回はすむとさんにコテンパンにされさらには空芯菜さんの冠取りに圧倒されました。冠取られる際毎回同じところに飛んできているのでそこらへん要対策ですな(´・ω・)さてさて、クロトレにスレの立っている環境のお話。いやー、まじで落ちるんすよねぇ。1年以上前から落ちるんだけどォ!?って揉めているんですが一向に進展ありません。自分の環境でWin10 GTX960 i7 16GBとかそんなもんでクロノスやるには十分だと思うんですけどねぇ、同様にほかにWin7とかのパソコンやらなんやらアレコレ持っているわけですが共通して落ちます。とりあえず運営とやり取りを繰り返して最低限クリアできない平原とか落ちまくる太古の補填、しないなら再入場ボタンの設置、太古は1~3選択可能ぐらいやれYO!って言っているんですがしませんできませんお客様の環境に問題ガーなので埒が明きませんね。クロトレにこのようにスレッドが立ち あらゆる環境下で不具合が発生するということを理解させられたらいいのですがね。少なくとも自分は今ラミアは1Fスタートで9割がた3F行くまでで落ちるのでクリアなんて全く考えられません、そこまでひどく落ちない人でも1Fスタートだとラミアで落ちるだとか。こんなんで新ラミアなんて実装したら最強装備を持ってしても誰もクリアできませんね(´・ω・)とりあえずやり取りしていった要点的なアレ?・補填はしないと言ってる・具体的な対策(再入場ボタンやらなんやら)はスルーされる・使用OSでWindows10と入力すると「10は動作保証ジャナイヨー」ってテンプレが来るので7ってことにしておくほうがいい(どうせ変わらん)・PC持って会社いくから都合いい日教えろやって言うと「秘密厳守とかのためダメダヨー」って言われる・電話で問い合わせをすると「ゲームに対する質問はコタエランネ」になる・やたらこちらのせいにしたがるが曰くいった通りにしたら解決したとの声もあるらしい(ウイルス対策ソフトや回線の見直し等のテンプレで)・初期段階では運営が「オチナイヨー」と言い張るため運営でどのようなPCを使っているのか聞いたところ「オシエナイヨー」と言われたとりまこんなところかしら(´・ω・)現在のところではじゃあ実際落ちなくなったって声があるならその人に環境聞くから教えてくださいなと連絡したところではありますが自分の読みではお客様の秘密ガーとかそんなこと言い出す気がしますね。てか解決するわけないと思うしなんかウソっぽい(;¬ω¬)とまぁそんな感じで今回はここまで、運営とやり取りする際に参考になったら幸いです。
2017.03.19
コメント(2)

久しぶりにクトゥルフTRPGオフセをやってテンション上がっちまうなァ!なそんちょうです。なんか前回から半年以上、なんやかんやで予定合わせるのに3か月も掛かりましたね。しゃーないね(´・ω・)仕事終わったあとそのまま泊りに行って朝からのセッションとなりましたが。朝から飲む酒がうめぇ!!!!今回もまたRPいい感じで発想はいつも通りのアレな感じで火力のあるキャラクターでもないのに戦闘で修羅になったりしてました。なんか敵に初手1ターン目でワンパンされたので(HP0になっただけだけど)味方3人敵一人に1~4で数字振って幸運で銃を暴発させて1D4を振り見事に敵に当て尚且つ1D6で6を出すという快挙を達成しました。今回は発狂していたワケではないのですがいつも思うのは一時的発狂を引いて殺人或いは自作癖を引いても都合よく相手ばかりに攻撃していちゃ面白くないと思うんですよね。リスクを負ってでも大きなリターンを得る!というのがやり方でございましてそしてリクエストのあった生存戦略なのですがリスクを負ってでも大きなリターンを得る!これに落ち着ききます、テラ外もTWも動画は多々上がっているので比べてみると違いがわかると思いますがかなり攻撃的なスタイルです。テラ外みたいにステが統一されていても「目に見えるものを全て倒せば自分は死なない」というなんかたらればな考えに落ち着くのです。ぶっちゃけた話ぐらさんみたいなすごい理屈に従って動いてるわけではないので乱戦においてはかなり死んでいます。しかしまぁ理屈では理解しきれないものもあり精神論とかそういうやつなんですかね、メンタルの問題?言わば圧倒的な圧力で相手をビビらせてミスを誘うだとか勝てないと思わせるだとかそんな感じになります。良くゲームとかであるのは威圧的なパッシブ能力的なやつで隣接するとステータス何%低下とかそんな効果を自分の場合は戦っている相手に与えたいワケです。スポーツをやっていた方ですとわかる方が多いと思いますが試合の時ってとにかく大声って感じがありましたよね、あれが意外と効果があると思います。得点取った時とかはそりゃもう雄たけびに近い何かで相手を威圧・威嚇しそして自分を鼓舞します、運動会とかも運動部の人は大体そんな感じだったと思いますがとにかく威圧威嚇鼓舞は大事なのです。部活の試合とかでも強い相手って必ずすごい声を上げていたと思いますがそれに恐れを成していたらいたら勝てません。もう何が生存”戦略”なのかさっぱりなのですが信じろ!自分は誰よりも強い!プラシーボ効果だ!(ここだけ理屈?)そしてこれは理屈なのかわからないのですがTWとかも有効な考え方というのがあります自分がポケモンとかやっててよくあるのですが9割命中の技を2回連続で外したりしてターン数で言えば相手が2回分行動自分が2回分行動失敗で4アド損してしまった時、こんな時どうするか。諦める? まさかそんなワケはないなっちまったら戻らねぇんだよ!ならどうするかってたらればでもなんでもいいからそこから勝つための最も効率のいい手段を考えるんだ!ここから勝つためにどうするかTWもそうだった、そもそも判定が疑惑なんだから最後の最後まで殺し続け壊し続け奪い続ける!どういった形であれど勝利に近づくかもしれない。HADESが初めて勝利したとき終了数分前にヘカさんの苦節1年とかそういうのを見たけどこれが自分のハートに大いに火をつけました。強豪校との試合もそうではないだろうか、大勢の敵と声援、気にくわないチョーシ扱いた敵に少しでもいい、一矢報いて白けさせてやる!そっから1回でも冠取ってやる!そんな感じでまぁあの時もまだまだ諦めんと言わんばかりに冠への特攻を繰り返しましたが敵わずとても悔しかったです、それと同時に次は自分の牙が届くようにと執念を燃やしました。長くなりましたがそんな感じになります、理屈タイプ守備タイプのぐらさんと正反対です、いろんなスタンスがあってこそ面白い∠( 'ω')/大事なものは根性 執念 気合 鼓舞 意地 知識そして色んな相手と戦う経験これらを駆使した烈火の如くの攻撃、これが自分の生存戦略です。これで興味を持った人、自分の知ったような口の利き方が気にくわないって人、てめーの意地と俺の意地どっちが強いか勝負だ!って人良ければテラ外へ!当然ですが根性とかそんなものだけで物を語るつもりもありませんのでこんな内容を研究・実践・検証してみたい!っていうお誘いもお待ちしております∠( 'ω')/
2017.03.16
コメント(2)

おいすー、月末金曜日がプレミアムしてないそんちょうですー。リアル世界アップデートでこないだ実装されたようで金曜は早く帰れるって都市伝説があるそうですよ!そしてそれに乗じて商売をするあちこちの企業、一つ目に留まった広告が。ビックカメラにてドンペリ試飲会、プレミアムフライデーだぜ楽しもうぜ!って感じのやつ。なんだと!これはいくしかねぇ!!!!いくらプレミアムなフライデーと言えどそんなの上級国民数%よ、庶民を相手にドンペリうめーぞ!って教えたいのが真の狙いだったり!よって仕事終わってからでも十分間に合う!!!!──────開催時間を確認 16:00──────ということでクロノス、イベントイマイチな感じですけど気が向いたときにネイディアでダラダラ狩って命中ルニでも作ろうとしています。意外にも狩場が混雑していて中々進みません。期間もそれなりに長いし10個ぐらいはできるといいなぁ(´・ω・)やばい思ったよりクロノスで書くことがないTW動画も作りました前回かなり逆襲されたようなので積極的にごっちしにいきました、戦闘面はかなりいい感じでクラ落ちも3回で済み上々∠( 'ω')/録画切れも少なくアレコレ入れることができ満足です(`・ω・)ゆずさんが雷を耐えるHPをしていて厄介でした(;゙゚'ω゚')ポケモンのほうは目標であったレート2000に到達これで上位0.5%以内に食い込んだ感じになりますな∠( 'ω')/アレコレ謎な構築になっていますが個人的に一番地雷構築なのがジバコイルになります。今回はちょっくら自分のジバコイルの構築解説をします。ジバコイルは現環境下でパルシェンへの後出しが効き尚且つパルシェンとペアになる事の多いカプ・テテフにも有利なポケモンです。ほとんど(52%)の個体はとつげきチョッキ持ちですが自分はシュカの実を採用しています。Myジバコイル性格;ひかえめ 努力値:HC252 B4 特性:アナライズ 持ち物:シュカの実技:ラスターカノン ボルトチェンジ めざめるパワー(氷) どくどく備考:技構成は割とスタンダード?な構築、特殊全般を受けれるラッキーやらを流すために交代読みで打てるどくどく搭載。持ち物シュカの実は採用ランキングに入っておりませんが(採用率0.5%以下)これが非常に有用で分かりやすい水準としては陽気ガブリアスのじしんを88%程度の確率で耐えることができます。勝負のパターンとしては初手でガブと対面した場合大概相手が交代読み行動か舞うかステロを撒くかといった感じが多かったです(後ろにギャラとかバルジーナいるから)最悪じしんを打たれても高確率で返り討ちにすることができるので居座ってめざ氷でアドを取ることが非常に多かったです。なおこれからわかる通り攻撃に無振りな一致じしんやタイプ不一致なじしん程度なら急所に当たることがなければ確実に耐えます。素早さが実は調整されており無補正無振りVラッキーに抜かれるようにしています、戦っていて多かったのはエアームド、フシギバナ、ラッキー、バンギラス、ドヒドイデ、ヤドラン、グライオン、ナットレイ等をこの調整によりバルジーナとの2匹で完封します。ジバコイルがどくどく搭載であれば受けループはラッキー以外対処できるのですがラッキーより行動を遅くしなくてはいけない理由はボルトチェンジが先行で出てしまうと交代読みどくどくをバルジーナが被弾してしまうからです。バルジーナはラッキーに対して後手で出しその後先手で挑発を入れる役割を持たせたいためジバコイルの素早さはラッキーより遅い必要があります、アナライズもあるのでラスターカノンのDダウン効果を引いた場合は押し切ることも可能になります。こちらのHP実数値は177になるため地球投げは確4なのでどくどくを受けないクッションとしての性能も高いです。またこれらが受けループに強い理由として持ち物がシュカの実である事が挙げられます。前述した通り無ふり一致じしん程度なら耐えることができるので1サイクル回して頑丈を崩してからグライオンでじしんをするという動きが通用しなくなります。じしんをシュカで耐えてアナライズめざ氷で確1になります。その後は選出的にラッキー+エアームドorナットレイみたいな選出になっていることが多いためバルジーナで上から挑発して勝利につなげることができます。短く書く予定だった自分が気に入っているジバコイルの調整・構築でした。さてさて、今回はこの辺で。もっとクロノスでネタになる事が増えるとええのう(´・ω・)
2017.03.12
コメント(6)

ウェイウェーイー3月のぽかぽか陽気で気分ウキウキそんちょうです、ここ最近は外出日和ですね。早くも春の到来といった感じ∠( 'ω')/気が早いぜ!前回クソ短かったので今回はマトモーに書きますよ(タブンネ)3/4TW色んなギルドが冠を取得し接戦でした、ベジタブルの防衛が凄まじく突破に苦労しました。またこちらも今回人数が多く結構な防衛ができて攻撃時も色々フォローを頂き感謝です∠( 'ω')/全体的に強くなる中ギルメンがどんどん強くなってるの見てそんちょううれcTW全体では麗南高梅さんにめちゃくちゃやられて負け越しました(;゙゚'ω゚')なんだろう、いつの間にかやられていて所見だったもので最初はすごい火力で盾を貫通させる物理なのかと思いました(;¬ω¬)動画にはところどころ録画切れしておりまして編集できるところが限られていました(´・ω・)スマネェテラ外とか今回調整ソサの動画を取ることに成功!(なぜかTWより落ちるから動画あまりとれない)新規参入が多くてうれしかったです∠( 'ω')/あれですよ、自分が募集すると人集まらなそうだし(嫌われ者だからね)チャさんすげーって思いました、さすが宣伝部長!調整ソサは靴下とピコさんに苦労しました、靴下ギルメンなんですけどあまりの強さにびっくりしました(;゙゚'ω゚')ピコさんが正体不明の方なのですがこの人がホントに強くて守備重視だけど有利対面での攻撃を決して怠らずタイミングの見極めが上手で氷盾管理もスバラシイ穴のない方でした、一体何者なんだろう…。また調整のほうは当日来てみた物のレギュレーションを知らなかったぜ!って方もいまして1鯖のチャさんのオクチャで知ったといった方も多いと思うのでサブキャラかなんかを横においてその日のレギュレーションについては告知しようかと思います。今後ともよろしくおねがいします└('ω')┘残業戦と乱戦撮ってないのでぐらさんの動画に期待しとこ全力ぶっぱ戦は参加が安易なので開催頻度も多くなってくると思うので次があれば転マジぶっぱの動画も取りたいと思います(´・ω・) オチナケレバーさてさて、今週は特にイベもないのでポケモンとかがんばりますかのー目指せレート2000へ! あと50ぐらい、がんばってみます∠( 'ω')/
2017.03.06
コメント(0)
全93件 (93件中 1-50件目)